NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
【姫路聖マリア病院】設備管理(主任クラス)◆50代活躍/残業10h/年収470万~/転勤無/大林組G
大林ファシリティーズ株式会社

- 勤務地 兵庫県
- 給与 470万円~520万円
募集要項
- 業務内容
- ~マイカー通勤可/完全週休二日制/定年65歳・再雇用制度あり/有給取得平均日数11.5日/退職金制度・住宅手当あり~
姫路聖マリア病院の設備管理をお任せします。
■業務詳細
姫路市内の病院で常駐管理として下記業務をお任せいたします。
定期メンテナンスの立ち合いや日常の点検管理や修繕工事等、電気主任者として経験を活かしてご活躍頂きたいです。
・オーナー様・テナント様の現地窓口業務・設備機器の運転監視・日常巡視点検(外観点検・検針・記録)
・管球交換・フォルター清掃・Vベルト交換などの経常修繕
・定期メンテナンスの立会・監督と報告・設備不具合の一次対応と修繕提案
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成
所長1名、他社員6名(20代、50代、60代)が在籍しております。
■50代・60代活躍中
定年65歳ですが資格をお持ちの方は、再雇用実績がございます。50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がることはございません。 当社には70代で活躍している方もおり、フルタイムや週4出勤などフレキシブルに働いていただくことが出来ます。
■働き方
・残業10h程
・完全週休2日制
・転居を伴う転勤なし
長期に働きやすい環境が当社の自慢です。
建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。
■研修制度
◇中途入社者向けの研修あり
・横断領域系研修:当社に働くすべての方々を対象とした研修
・階層別研修(年2回程):当社が経験や年齢によってクラスが分かれており、クラス別に研修を実施
・法定教育:化学物質関連の研修、フルハーネス特別教育に関する研修等、労働安全衛生法に基づいた研修
*他にも専門領域系研修等がございます
■当社について
・1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。建物管理事業では、オーナー様の大切な資産である建物を中長期的な視点からサポートし、資産価値の維持向上を実現。建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。
変更の範囲:本文参照
- 職種
- ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
第三種電気主任技術者(電験三種) 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
【必須経験】
設備管理経験5年以上ある方
【歓迎条件】
電気主任技術者第三種お持ちの方
- 勤務地
- 兵庫県【住所】
<勤務地詳細>
姫路聖マリア病院
住所:兵庫県姫路市仁豊野650
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
マイカー通勤可。駐車場代は無料。
<転勤>
当面なし
※転居を伴う転勤はございません
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月平均20時間
固定残業代の有無:無
- 給与
- 470万円~520万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~290,000円
<月給>
260,000円~290,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:年2回(前年度実績計4ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:家族と別居する場合、月5万円の別居手当を支給。
住宅手当:※世帯主の場合に住宅手当支給対象となります。
寮社宅:条件あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
積立保存休暇制度(最高30日)
交通費全額支給(公共交通機関利用分)
退職金制度
育児、介護休暇制度
資格取得報奨金制度
大林組の福利厚生施設(全国の宿泊施設の利用)退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
休日出勤が発生した場合は代休取得
夏季休暇(3日間、土日含めて5日間などお休みいただけます)、年末年始休暇(12月29日~1月3日の6日間)
有給取得平均日数:11日完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31396
会社概要
- 企業名
- 大林ファシリティーズ株式会社
- 業種
-
- ・設備管理・メンテナンス
- 事業内容
- ◆大林組グループの技術力を生かして、建物・施設の総合管理とリニューアル工事を行っています◆
大林ファシリティーズは、建物・施設の設備点検、清掃、警備等を行う『建物管理事業』と、リニューアル工事等を担う『建築事業』を主軸として、首都圏と京阪神地区を中心に事業を展開しています。私たちの強みは高度な技術力と誠実な対応。建物管理のエキスパートとして、安全・快適な空間づくりを支えています。
- 本社所在地
- 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目6番住友商事錦町ビル
- 設立年
- 昭和38年10月1日
- 従業員数
- 806名
- 資本金
- 5,000万円
