NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【福岡/オープンポジション】施工管理 ◆特別休暇も含めて年間135日の休暇あり/大手案件多数◆
*******

- 勤務地 福岡県
- 給与 480万円~1200万円
募集要項
- 業務内容
- <福岡県内エリア・施工管理職として土木・建築・設備・管工事など全般オープンポジション募集/ゼネコン・大手関係の案件が多く、配属先の労働環境が整っているケースが多数!年間125日に加えてアニバーサリー休暇等もあるため、年間のお休みがたくさんございます>
■おすすめポイント
・20代~30代の若手が多数活躍中】
男女問わず安心して挑戦できる環境で、女性の施工管理者も年々増加中!
・希望しない転勤なし!マイカー通勤OK
・月平均残業10~20時間程度
・社員の声が通りやすい環境
例えば「残業が多い」という声があれば、常駐先に掛け合い、業務改善や案件変更を行うなど、無理なく続けられるよう調整しています。
実際に、「アニバーサリー休暇」や「Sick Leave休暇」など、社員の声から生まれた制度も多数あります!
■業務内容:
・スタッフの勤怠管理と調整
・図面や資料の管理・作成
・日報・報告書の作成補助と管理
・データ入力と資材管理作業
・プロジェクト全体の進捗サポート
【1日の流れ】
8:00 現場巡回(進捗確認・写真撮影・安全確認など)
10:00 事務作業(写真整理・日報入力など)
11:30 資材搬入対応・書類整理
12:00 昼休憩
13:00 午後の現場確認・図面チェック
14:30 翌日の作業準備・工程確認
15:30 書類整理・写真台帳作成
16:30 現場片付け・翌日の準備
17:00 業務報告・退勤(状況により残業あり)
<配属先は?>
ゼネコンや大手・準大手建設会社のプロジェクトへ配属。
社員の声を反映し、労働環境や福利厚生も充実。安心して長く働けます◎
1支店あたりの施工管理スタッフは10~20名程度で、平均年齢は47歳となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士, 2級建築施工管理技士, 1級土木施工管理技士, 2級土木施工管理技士, 1級管工事施工管理技士, 2級管工事施工管理技士, 1級電気工事施工管理技士, 2級電気工事施工管理技士 【応募資格】
■必須条件:
・施工管理のご経験をお持ちの方(種類問わず)
・建設現場の作業経験がある方
・施工管理資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 勤務地
- 福岡県【住所】
顧客先(福岡県内)
住所:福岡県
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
博多営業所
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転勤はありません。
勤務地は希望を聞いて決定いたします。
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先によって多少前後します。※残業は月平均10~20時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 480万円~1200万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~1,000,000円
<月給>
400,000円~1,000,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年2回(スキルに応じる)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:※転勤が伴う際に支給。社内規定あり
寮社宅:単身用/世帯用※社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(受講費、テキスト代会社負担)あり
<その他補足>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回
■制服貸与
■退職金制度(入社3年経過~)
■社員紹介制度(職種・成果に応じて報奨金を支給)
■クラブ活動(任意参加)
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■研修制度(入社後導入研修/最長3カ月、eラーニング)
■資格取得支援制度
・各種施工管理技士 など退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(2時間単位で取得可能)、慶弔休暇、バースデー休暇、産休・育休(取得・復職実績100%)
※5日以上の連休も取得可能
※有給は最大40日完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31632
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
