正社員
年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
【渋谷】設計職◆セミオーダー住宅◆転勤無◆残業30h程◆オープンハウスG◆ワークライフバランス◎
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 500万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ~直近6年間の平均売上成長率約30%のグループ会社/平均残業30時間/年休122日/当社の主力商品であるセミオーダー住宅の設計をお任せします~
■業務内容
注文住宅の設計職として、プランニング~契約~現場管理~引き渡しまで一連の業務をお任せします。
(1)ヒアリング:
お客様に当社の技術やプランニングの流れを紹介しながらお客様のご要望のヒアリングを実施
(2)敷地環境の調査:
建ぺい率・容積率・建築条件をはじめ、通風や採光、隣地との境目や道路幅など周辺環境の確認といった家づくりの情報を収集
(3)作図:
収集した情報を基に提携先の設計事務所に作図依頼
(4)調整:
お客様、設計事務所と打合わせを行い、詳細の調整をします ※打合わせ回数は3~10回程度
(5)見積もり・契約
ご希望のデザインと資金計画にあわせて、最適な金額・工期がわかるお見積もりを作成し、契約内容の説明
(6)施工
引き渡しまで家づくりをフォローします。着工前・施工中・完成後の検査も立ち合い、お客様のイメージ通りの家が出来上がるよう現場と様々な調整を行います。
■魅力:
・時間管理を徹底しており残業は30時間程度、転勤もないため長期就業が可能です
・これまで設計のご経験があり、これからは「あるものをよりよくしていきたい」というような
立場を変えて設計に携わっていきたい方/住宅設計に関する知見を広げたいとお考えの方にマッチする求人です
■株式会社ホーク・ワンの特徴:
・「企画提案型住宅」のビジネスモデル
ホーク・ワンは「建売住宅」「注文住宅」両者のいいとこ取りをした「企画提案型住宅」のビジネスモデルを展開しています。
一棟一棟こだわりや特長・オリジナリティあふれる物件ながらオーダーメイドではないので、比較的リーズナブルな価格で販売することが可能です。
・アットホームな社風でワークライフバランスの取れた就業環境
同社の魅力はなんといっても面倒見がよく、人材を育成する風土です。平均年齢は39歳、最年少支店長は28歳と、
実力を正当に評価する制度・文化があります。平均離職率は9.62%と業界ではかなり低い数値です。
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
5カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
・住宅展示場やハウスメーカーで注文住宅の営業または設計業務を経験されている方
・設計知識をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
注文住宅部
住所:東京都渋谷区渋谷三丁目 11-2 渋谷パインビル 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
転居を伴う異動・転勤はありません。
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~800万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円~470,000円
固定残業手当/月:77,088円~100,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,088円~570,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、年齢、前職給を考慮し決定します。
※年収は理論年収として、年間の月額分と前年度実績賞与(基本給4ヶ月分の計算)を含んだ表示としています。
※月給は、月35時間分の固定残業代を含んでいます。(35時間超過分は別途計算し支給)
※他の諸手当は別途計算(福利厚生欄をご参照ください)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限なし)
寮社宅:借上社宅制度(条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
新人社員研修、実務研修、階層別研修、OJT研修
■昇給:年1回(4月※半年毎に人事考課実施、通年で判断)
■賞与:年2回(6月、12月※業績により別途、決算賞与の支給の可能性あり)
<その他補足>
■健康保険組合における各種補助(人間ドック、予防接種、旅行・レジャー施設の優待)、福利厚生施設の利用制度
■契約保養所、レクリエーション補助制度、従業員持株会制度
■社用車貸与
■諸手当
・通勤手当:全額支給(上限なし)
・役職手当
・資格手当:宅建20,000円、建築士一級40,000円、建築士二級20,000円、施工管理技士一級20,000円、施工管理技士二級8,000円(上限なし)
※資格手当に該当する資格を新たに取得した場合、別途報奨金あり退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
・毎週水曜日+希望日3~5日※月間8~9日の休日
・年末年始休暇(連続8日間)
・有給休暇※入社日より付与
・看護、介護休暇、慶弔休暇、産休・育休制度年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31662
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
