NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有交通費支給
【仙台】再エネ発電所のプラントマネージャー(部長候補)※フルフレックス/土日祝休※
*******

- 勤務地 宮城県
- 給与 800万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容:
再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために様々な施策を提案・実行します。自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と定着、産業の創造に貢献いただくポジションです。
■具体的には:
・稼働中の太陽光発電所の運用・保守業務のマネジメント(顧客対応、現場管理、契約・収支管理等)
・部門の責任者として採用、教育、案件管理、顧客管理、予実管理などを実行
・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等))
※ご入社後、6ヶ月程度で部長職に着任いただくことを想定しております。
■魅力:
【大型案件に携わることが可能です】
国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。
【安定的な受注環境】
世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。
【日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます】
日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。
【働きやすい環境です 】
・入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。
・故障などのトラブル発生の際には、重大なトラブル以外は地域のパートナー企業に委託をして対応を行います。基本的に太陽光の設備になりますので、夜間の呼び出しはほぼ発生しません。
・複数の発電所を担当するため、月数回の出張が発生する場合がありますが転勤は基本的にありませんまた、対応の為に土日に勤務された場合は振替休日を取得いただく、フレックスを利用し稼働日を少なくして調整するなど、柔軟な働き方も可能です。
■組織体制:
Plant Management Dept./プラントマネジメント部には、15名が所属しております。(そのうち仙台勤務は3名)
- 職種
- 施工管理-プラント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・インフラメンテナンス・保守業界で3年以上の経験
・太陽光O&Mの経験(年数不問)
・チームや部門の責任者として3年以上の経験(メンバーの評価や部門/チームのPL責任を負っていた)
■歓迎条件:
・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者
- 勤務地
- 宮城県【住所】
仙台オフィス
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-8-13 大和証券仙台ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
固定残業代の有無:無
- 給与
- 800万円~900万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):369,000円~
その他固定手当/月:131,000円~
<月給>
500,000円~
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※ご経験などを考慮し、ご相談の上検討させて頂きます。
■人事評価を伴うバンド(役割)見直し:年2回
■残業手当:管理監督者
■年次昇給あり
■賞与:年2回
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円※自転車通勤費支給有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・資格取得補助あり
<その他補足>
■時短勤務
■育児休業(男性社員取得実績あり)など
※休日休暇について、自然電力休暇7日の他、有給日数は、経過月数ごとに一日ずつ追加されるルールで、入社後6か月経過時に1日も消化しなかった場合、12日が付与されます。
■慶弔見舞金/福利厚生生命保険加入
■赴任手当・引越規程あり
■キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり資格取得支援制度有交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土、日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等)、有給休暇(入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日~20日が付与)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31685
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
