NEW
正社員
年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【明治神宮】プロジェクトマネジャー(自社開発ホテル開発)◆年収600万円~◆東証プライム上場G
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 600万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容:
◇TRUNK が手掛けるホテル開発のプロジェクトマネジメント業務
・ホテルプロジェクトの予算・スケジュール・品質等の管理
・プロジェクト内のメンバーに対する技術的助言・ツールの提示
・プロジェクトで発生する各種契約に関する助言・補助
・必要に応じて、プロジェクトステークホルダーとの諸条件に関する条件交渉
◇ホテル開発における、経営陣の意思決定に必要な情報の収集と報告
・経営陣ならびに親会社への報告に関して、必要情報を収集しまとめる
・経営判断を受け、プロジェクトに業務として落とし込む(プロジェクトメンバーへの指示伝達)
◇その他、所属部署における組織運営・改善業務等
・所属部署において利活用している業務フローの改善業務、必要なフォーマットの作成等
・予算策定・管理
・新規開発案件の検討における補助業務(事業収支シミュレーション、ボリュームチェック、ポートフォリオの精査等)
■募集概要:
今回は、プレイングでアクティブに動いていける人材を募集しております。
業界の既成概念に捉われず、ベンチャーマインドでアクションしていける方であれば、スキル・経験・知識が仮に全て満たない場合でも今後のポテンシャル含めた判断をさせていただきますので、今後 TRUNK(HOTEL)出店の加速化に向けて、事業会社内で貢献していきたいという気持ちがある方のご応募お待ちしております。
■TRUNK HOTELの特徴:
・10室~100室程度の客室を有し、ユニークなコンセプトや独自のデザイン、高いクリエイティビティをセールスポイントに持つ高価格帯のホテルです。
・運営をマニュアル化しないことも特徴でありTRUNK にも画一的なマニュアルはありません。社員一人ひとりがオーナーシップと創造性を発揮することが価値に繋がると考えています。
・今後もTRUNK は複数の新規出店を控えており「食品衛生の観点から会社の成長を支えていきたい、事業が急スケールしていくダイナミズムを味わいたい」という方であれば思う存分ご自身の能力を発揮いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・ホテル開発において、PM、プロジェクトリーダー層または主担当者として、企画段階~開業(または運営セクションへの引き渡し)までの一通りの実務経験
・数字に苦手意識が無く、事業収支を管理・運用した実務経験
・不動産領域における契約実務経験
・Office ツール(Excel、Word、PowerPoint)中級レベル
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都渋谷区神宮前6-10-11
勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
全国転勤の可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 勤務時間
- フレックスタイム制
フレキシブルタイム:10:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<時短勤務>
相談可
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~900万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):310,500円~461,500円
その他固定手当/月:71,000円~105,600円
<月給>
381,500円~567,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験、スキルを考慮のうえ、決定します。
■賞与:年2回
■評価:年4回
※管理監督者となるため、残業代の支給なし
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給 ※10万円まで
社会保険:社保全支給
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
<その他補足>
■成長支援制度(下記制度の総称)
・Be TRUNKERS(年間80,000円/人)
・社内預金制度
・持株会
・従業員割引
■表彰制度
■友人紹介制度資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※但し年間数日特定出勤日有
季節休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・特別休暇・産休・育休制度(産休取得・復帰実績あり)・5日以上の連続休暇の取得可能年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31873
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
