NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【未経験歓迎】店舗設計・施工監理 ※発注者側/完全週休二日制(土日祝)/リモート可
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 450万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務内容:
LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援をおこなっています。国内最大級となる300拠点近くを自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。
▽具体的な業務内容
・新規出店におけるレイアウトプランの作成
・施工における価格やスケジュールの調整
・店舗で使用する設備や機器の企画・提案
・施工管理(施工中の進捗管理)
・既存店の修繕対応
・上記における社内外の調整
■当社について
当社は「障害のない社会をつくる」をビジョンに掲げ障害のある方の一生をサポートする事業展開をおこなっており、プラットフォーム基盤とリアル事業所を活用し、人生の各ステージに合った個別最適なサービスを提供しています。
国内での障害児・者数は年々増加傾向にあるものの、当社サービスを未だ提供出来ていないエリアもあり、社会的なニーズの高まりに沿って、今後はさらに新規開設ペースを高めていく方針としています。
また、直近では障害福祉分野とシナジーが高い介護領域に事業を拡大しており、今後は段階的にヘルスケア等の周辺領域にも拡大していく想定です。LITALICOグループ全体で、ワンストップで必要な支援を提供出来るよう事業・サービスの拡大を推進しています。
■全国における拠点数(2025年3月時点)
・障害のある当事者向け就労支援サービス「LITALICOワークス」163拠点
・お子さま向けソーシャルスキル&学習教室「LITALICOジュニア」180拠点
・IT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」24拠点 *オンライン教室も展開
・重度障害者向けグループホーム「LITALICOレジデンス」1拠点 *FY26は4施設開設予定
■配属組織・研修体制について
配属組織:コーポレート本部 拠点開発統括部 拠点開発グループ
入社後2週間は座学にて関わる事業・業務のキャッチアップを進め、そこから先は先輩社員の同行営業などOJT型を予定しています。
個人差はありますが、過去実績から自走いただくまでに大体半年程度を見込んでおり、慣れてきたら一人で担当いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須スキル
・プロジェクトマネジメント能力:
複数案件を同時に、かつ円滑に進めること、
また、社内外の調整が必須となります。
・施工管理能力:
予算内で工期通りに店舗を完成させるための、品質・コスト・工程の
管理が必要です。
・関連法規の知識
施工業者様との折衝も多いため、建築に関する法的な知識、
またそれを新たに吸収していただくことが求められます。
■歓迎スキル
・CADのスキルをお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東急東横線/中目黒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):232,400円~366,000円
固定残業手当/月:43,500円~64,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
275,900円~430,900円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力などを考慮の上、決定します
※上記年収には、年2回賞与を含みます
※9段階評価中評価3の場合を基準賞与とし、評価・支給は半期毎に実施
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給:上限5万円/月
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT、入社時研修
■人事評価制度
└ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人のスキル目標・成果目標を定め、その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります。
<その他補足>
■ライフサポート休暇(有給・無給)
└使用用途を問わない休暇を有給休暇とは別に、有給:年間最大7日付与、無給:年度につき5日付与
■育児休暇・サポート(全社員対象):最長小学校就学の始期まで延長可能(延長手続きには提出必要書類あり)
■確定拠出年金制度、確定給付企業年金(はぐくみ企業年金)、従業員持株会制度
■社内カウンセラー常駐(全社員対象)/就業中のイヤホン装着可/フリードリンクあり
■副業制度/時短勤務制度/会社de賃貸制度(借上げ社宅制度)資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇
・長期連続休暇(5日以上可)
・産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31875
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
