NEW
正社員
完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給
★未経験歓迎!【広島】物件調査業務 ◇年休128日/省エネ・脱炭素など環境問題に貢献!◇
*******

- 勤務地 広島県
- 給与 316万円~360万円
募集要項
- 業務内容
- 【正社員で働きたい方/コツコツとマイペースで働きたい方/照明器具や電力・動力設備の規模の測定や撮影/残業月15h程度/未経験の方もしっかりと教えます!】
■業務内容:
LEDや省エネ関連商品の導入を提案する物件に赴き、照明器具や電力、動力設備の規模の測定や撮影をし、現地調査をお任せします。
現場を回った後は報告書などを提出し、担当営業との連携など社内のコミュニケーションが一定発生します。
※業務内容は新卒社員もすぐ覚えられるくらいのレベル感で、未経験の方でも2~3か月で独り立ちが出来ます。
【業務詳細】
・外回り、内勤の業務割合:外回り8と内勤2程度です。
・業務を覚えて頂くまでは2名体制で業務を覚えた後に1人で回ります。
・出張の頻度・期間:宿泊を伴う出張は月に1回有るか無いかになります。
・訪問件数/日:2~3件
・緊急呼出しの有無と頻度(夜間・休日):なし
・直行直帰の可否:直行が大半になります。帰社して報告書を作成いたしますので直帰はほとんどございません。
・入社後流れ:業務を覚えて頂くまでは2名体制先輩と同行し、OJTを通じて業務を覚えていただきます。
■キャリアパス
同部門でのスペシャリストとしてのキャリアパスや営業、技術等の別のキャリアプランも希望と実績次第では考えられます。
■組織構成
8名が在籍(所長、営業4名、技術1名、事務2名)
■就業環境
年間休日128日、完全週休二日制でワークライフバランスを整えることができます。
■当社の魅力
・生きる上でかかるコストを最適化する会社
創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に、省エネ・省コスト化などに取り組んでいます。
・独自の製品・サービス
環境省から省エネ診断の専門機関に認定。大手企業を中心に2万社の顧客基盤があります。開発した電子ブレーカーは、4万台の納入実績、販売台数は業界No1。分譲マンションに向けてはトップシェアを誇ります。また、そうした電子ブレーカーと組み合わせた充電法を考えだし、特許も取得しています。
・高収益ビジネスモデル
5年間で毎年15%以上の高成長と9%以上の高利益率を保持。
・強靭化大賞 3年連続優秀賞受賞
感震ブレーカー&感震センサーの更なる普及に向けて製品開発と工事体制を強化しております。
- 職種
- 特許・調査・技術開発・その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
・普通自動車運転免許をお持ちの方(※お車の運転が苦にならない方)
※入社後はOJTでキャッチアップいただきますので応募お待ちしております!
- 勤務地
- 広島県【住所】
広島営業所
住所:広島県広島市中区八丁堀14-4 JEI広島八丁堀ビル8F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均15時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 316万円~360万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):178,200円~202,500円
固定残業手当/月:41,800円~47,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
220,000円~250,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は選考を通じて変動あり
※超過残業時間は追加支給
■賞与(3月・9月)※年間2.3ヶ月分
■給与改定:年1回(7月)
■モデル年収(手当・賞与込み)
入社3年目主任 470万円(月給33万)
入社5年目係長 570万円(月給41万)
入社7年目課長 700万円(月給47万)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:選択型確定給付企業年金基金
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT中心になります。
<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■ウォーターサーバー有り
■役職手当
■資格手当退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
特別休暇:夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、GW休暇、産休・育休慶弔休暇他
※有給休暇・夏季休暇は半日から取得可完全週休2日制年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31900
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
