NEW
正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇
【刈谷/名古屋】転勤無/空調設備の工事管理/残業20H/振替休日徹底で年間休日120日
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 400万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ★業績安定!大手メーカー特約店&国立大学の空調工事案件で信頼厚
★転勤無!年間休日120日 振替休日徹底でプライベートも大切にできる
★一級取得で年収600万以上も実現可能
■当社
刈谷・名古屋を中心に50年以上空調工事をはじめとした建物の設備工事に携わってきた当社は、高い評価で名古屋の大学などの公共施設・民間の店舗など多くの工事依頼を受けております。増える需要の中、技術者を育成するため今回募集を開始しました
■概要
大学などにおける空調設備の施工管理を担当頂きます。
案件としては国立大学の空調工事や、民間企業店舗の高圧電工事などがあります。公共案件は元請けで受けますのでスケジュール調整の裁量があり働き方改革を実現できています。(公共:6割 民間:4割)
・取引先の学校や大学などからの空調設備施工依頼内容ヒアリング
・ヒアリング内容を元に見積、工事計画の策定、提案
・資材調達や人員手配、協力会社との打合せ
・現場の管理
・進捗状況に応じ協力会社などと調整業務
・その他書類業務
《特長》
協力会社についてはグループ会社がおり、下請け様の繁忙時期でも職人手配が可能となっていることが特徴です。お客様にスピード感もって、連携力高くサービス提供可能です。また、空調だけでなく電気そのほか設備など多くの工事取り扱いが可能な企業です
■働き方
スケジュールの関係で土曜日・祝日の出勤可能性もございますが必ず代休を取得頂きます。残業も20Hほどで、各個人が働き方改革に意識をもって取り組んでいます。
■キャリアパス・教育
《研修》
当社技術者からの空調設備の基礎から応用まで学べるサポート体制だけでなく大手空調メーカーの特約店のためメーカー主催の研修に参加が可能です。
《資格》
当社は資格に重きをおいています。教材・講習費は自社負担です。経験を積んで3~5年で管工事施工管理技士2級・1級と取得をすれば、資格級と評価で年収を大きく上げていくことが可能です
■組織形態
7名の施工管理担当が活躍中でほとんどが施工管理技士の資格を取得し高い技術力をもって業務にあたっています。
■業界魅力
空調設備などは必ず細かな更新や交換が必要な事業になります。電気節約やSDGsが必要とされる世の中で絶えず需要が起き続ける事業でもあります
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級管工事施工管理技士, 2級管工事施工管理技士 【応募資格】
■必須条件:
・管工事施工管理技士2級以上をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士2級
歓迎条件:普通自動車免許第一種、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士補1級、管工事施工管理技士補2級
- 勤務地
- 愛知県【住所】
住所:愛知県刈谷市大正町5-315
勤務地最寄駅:名鉄三河線/刈谷市駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市南区本星崎町字東浦下353
勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/本星崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【配属地】
刈谷もしくは名古屋配属となります。ご面接時に配属についてはご提示いたします。
本社:名鉄刈谷市駅徒歩5分
★名古屋・一宮から通勤している社員もおり、アクセス◎
★自動車通勤可能
<転勤>
無
転居を伴う転勤は一切ございません。
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■繁忙期(7月~9月)は月20時間程度、繁忙期以外は基本残業はありません
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~500万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~330,000円
<月給>
250,000円~330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年3回
《モデル年収》
年収600万(入社4年/管工事施工管理技士1級(入社時二級) 32歳)
※年収400万スタートでも資格取得がかなえば収入を大きく伸ばせます。管工事施工管理技士だけなく、細かな資格もたくさんあるので取得数に応じて給与もUPします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度(再雇用65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度あり
■資格取得支援制度あり
資格手当
管工事施工管理技士1級:1万5000円
2級:5000円
その他多数資格に対しての手当有
<その他補足>
■資格手当(月3,000円~20,000円 ※資格による)
■健康診断
■作業着支給退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■週休2日制:土日祝休/会社カレンダーによる(年に数回土曜日出勤有)
■GW、夏季、年末年始
会社概要年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31919
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
