NEW
正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
【京都市/資格保有者歓迎】建築施工管理(結婚式場など)◇休120/転勤無『人々の記憶に残る空間創り』
*******

- 勤務地 京都府
- 給与 600万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- 【1級資格保有で月7万円◎出張・転勤なし/セレマ、ベルコ等の有名結婚式場・ホテル等の華やかな商業施設の建築施工管理/女性・外国籍の方活躍中◎】
■当社について
「自分の創った式場で結婚式をあげました」
…当社では結婚式上やメモリアルホールを扱っています。人生の大切な日に使う建物に携わっていただきます。自分で創った式場で結婚式をあげた社員もいます。そんな楽しみがあるのもこの仕事ならではです。
■充実の手当:
・資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円
上記資格は合格金として10万円を支給しております。(1回のみ)
■業務内容:
・お客様との打ち合わせ・協力会社の手配
・工事の工程管理・安全・品質管理など
※新築・リニューアル工事の施工管理から、空調・内装などのメンテナンスまで一貫してご担当
※お客様と長きにわたって並走していく重要なポジションです!
・新築:改修は5:5の割合です。
・年に1~2件の担当案件を持ち、新規物件の場合は長くて1年~1年半程の工期となります。
■働き方:
・福利厚生として温泉旅行や海外旅行を企画しています。
・平均残業時間/月30時間程
■社風:
・社長、役員も現場経験者で、「社員の想い」も大切にしています。
在籍年数に関係なく、一人ひとりの自由な発想と感性でアイデアを提案できる環境を整えているフラットでアットホームな社風です。
■同社の特徴:
・大手有名企業からの依頼があり、創業40年間黒字経営を継続中。
人生の大切なセレモニーを行う場所を着工から竣工まで、計画段階から携わることが出来るためやりがいや感慨もひとしおです!
・私たちは単なる企画、デザインにとどまらず、お客様の立場に立ち、企画から現場における品質管理、竣工、アフターフォローまで、全ての運営を一貫してお手伝いさせて頂くことを目標に日々努力しております。
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級建築施工管理技士 【応募資格】
【必須】
※下記いずれも
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・建築施工管理のご経験をお持ちの方
・1級建築施工管理技士資格をお持ちの方
- 勤務地
- 京都府【住所】
京都事業部
住所:京都府京都市中京区西ノ京円町4番地2 麒三郎ビル4階
勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/円町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間/月30時間程
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~800万円 <賃金形態>
月給制
※経験・スキル・年齢などに応じて優遇をいたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~450,000円
固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
355,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年1回(5月)
賞与:年3回(7月、12月、1月)
モデル年収:
764万円/36歳/経験15年(月給43万円+諸手当+賞与年3回)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月7万円
<その他補足>
出張手当:1日3500円
帰省手当:月2回まで全額支給
※小学生以下の子どもがいる場合は月3回
※帰省しない場合は未帰省費として交通費を支給
(2万円まで)
資格手当:一級建築士/月7万円、一級建築施工管理技士/月7万円、一級施工管理技士(建築以外)/月1万円
役職手当
制服貸与
社員旅行
お祝い金退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(6日)
育児休暇
慶弔休暇年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 31930
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******
