建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集-109ページ目

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

「ゼネコン=激務」の時代はもう終わり。いま注目されているのは、*働き方改革に取り組む“ホワイトなゼネコン”*です。◎ 年間休日120日以上◎ 完全週休2日制など、働きやすさを重視した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめの求人を厳選しました。

検索結果 1141件

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京・関東/拠点型】大型物件の意匠設計※売上高1兆円超スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり
    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 構造設計・構造解析
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【全国型】大型物件の意匠設計※売上高1兆円超スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり/年休125日
    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。
    • 職種 設計-建築, 構造設計・構造解析
    • 勤務地 東京都, 大阪府, 福岡県
    • 給与 690万円~1300万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社奥村組

    【大阪/地域職】BIM推進◆東証プライム上場/40代50代活躍/同規模ゼネコントップクラスの年収条件
    【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】

    ■業務内容:
    ・Building Information Modelingの設計・施工での活用支援業務をお任せいたします。

    <具体的には>
    図面をベースにしたコミュニケーションから、3次元モデルを使ったコミュニケーションに置き換え、早期から関係者間で共有し、意匠、構造、設備などの様々な仕様やコストの確認や管理を進めていきたいと考えております。

    【採用背景】
    業務基盤としてのBIM活用を推進するため、設計・施工・維持管理の各フェーズにおけるBIM活用を実践し、現業部門の支援、社内教育の役割を期待しております。

    ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について
    ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。

    ■経営理念:
    「堅実経営」
    創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。
    有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。

    「誠実施工」
    お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。
    また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 650万円~1100万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【仙台・東北/拠点型】大型物件の意匠設計※売上高1兆円超スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり
    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 構造設計・構造解析
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 580万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【仙台・東北/拠点型】大型物件の構造設計※スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり/年休125日
    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 580万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東海/エリア限定型総合職】建築積算職※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎
    ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務内容:
    建築積算全般に渡る仕事です。
    受領した建築図を基に、主として施工段階の費用を算出します。
    数量内訳については、多くの場合外注積算事務所を使用していますが、内容の確認は必要です。値入については協力会社へ依頼し、受領した見積書を利用して行います。また、間接費等の算出には社内各部署とのやり取りが必要になります。算出した建築費用について、社内報告を行ない、また、施主への見積書の作成を行ないます。積算途中、または、提出後においてVE・CDや設計変更等への積算対応が生じることが有ります。

    ■残業時間削減:
    当社の建築積算職の残業時間は月平均20時間程度となっております。フレックス制を導入しており、業務量に合わせて各メンバーで就業時間をコントロールしやすい環境です。

    ■働き方改革への取り組み:
    当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。
    ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。
    ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。
    ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。
    ◆初年度より有給20日を付与しております。
    ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。

    ■戸田建設に関して:
    1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。

    ■実績:
    井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 600万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    福岡道路株式会社

    【福岡県福岡市】土木・舗装施工管理◆福岡の「街づくり」を担う◆各土木現場の施工管理業務をお任せ
    主に舗装工事を中心とした施工管理業務をお任せします。
    ・施主様、元請け様との定例
    ・工事に伴う各種手配対応(仮設・重機・施工・検査等)
    ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類)

    ■同社について
    【約50年の実績と経験からそれぞれの専門分野の高い技術力で工事を行います】
    道路の舗装工事は、土木工事の基本です。道路を作るためには、掘削や盛土のような土工事や擁壁などを作るコンクリート工事、雨水を流すための排水工事、緑化の為の植栽工事など、様々な環境に配慮した特殊工事が関わってきます。
    福岡道路株式会社は約50年の実績と経験からそれぞれの専門分野の高い技術力で工事を行います。

    ひとことで道路と言っても多種多様で、車道・歩道・高速道・駐車場などがあり、それぞれ耐久性や安全性、走(歩)行性、環境性や景観性などの目的・機能によって構造や作り方が異なります。近年の都市化に伴い、騒音やヒートアイランド現象などが問題化しています。その対策として排水性・透水性・保水性・遮熱性等環境に配慮した舗装が要求されていますが、福岡道路株式会社では新工法・新技術に積極的に取り組み、人・環境に優しい道づくりに創意工夫を重ねています。
    毎日何気なく通っている道路、それを支えているのは、福岡道路株式会社の確かな技術力なのです。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 450万円~850万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給車通勤可能(マイカー含む)転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社竹中工務店

    【神戸(地域限定職)】設備設計◆江戸時代より続くスーパーゼネコンでキャリアUP/休125土日祝
    【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】

    ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ!
    ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中!
    ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています!

    ■業務内容
    スーパーゼネコンの一角で、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛ける当社にて、設備設計職をお任せします。

    ■業務詳細
    ・基本設計業務
    ・実施設計業務(電気、給排水衛生、空調、昇降機の設備一式を担当)
    ・工事監理業務
    ・調査、診断・評価、企画、手続きの代理 など

    ■作品例
    東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数

    ■就業環境
    勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。
    残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。

    ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合
    ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有)
    ・別居滞在手当
    ・持ち家補助
    ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで)
    自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。

    ■当社の建設DX
    当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 兵庫県
    • 給与 630万円~900万円
    従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社竹中工務店

    【奈良(地域限定職)】建築施工管理◆江戸時代より続くスーパーゼネコンでキャリアUP/休125土日祝
    【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業】

    ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ!
    ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中!
    ◎地場ゼネコンからの中途入社の方が増えています!

    ■業務内容
    主に作業所の施工管理業務(建築)をお任せします。
    ※土木施工管理経験者に関しては建築工事に付随する土木工事の施工管理をお任せします。
    建築工事において、品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝等幅広く業務をお任せします。大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割程が一貫体制の工事です。設計との距離が近いことで、施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。

    ■作品例
    東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数

    ■就業環境
    勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。
    残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。

    ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合
    ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有)
    ・別居滞在手当
    ・持ち家補助
    ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで)
    自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。

    ■当社の建設DX
    当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 奈良県
    • 給与 630万円~900万円
    従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • ・・・
  • 127

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.