建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-336ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 3257件

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京・関東/拠点型】電気設備施工管理※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ■担当業務詳細:
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。
    建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■施工実績:
    東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣、東京中央停車場(現:東京駅) など

    ■同社設備部門の特徴:
    新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。

    ■これからの取り組みについて:
    生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社確認サービス

    【梅田/一級建築士資格取得者】建築確認審査員/残業30時間以内/土日祝日休み<無くならない仕事>
    <建築士資格を活かしながら働き方改革>建築確認審査員/残業30時間以内/完全土日祝日休み
    ■業務内容:
    新築の戸建住宅やマンション等共同住宅などの「法適合予備審査業務」をお任せします。建築基準法・品確法などの法規を満たしているかの確認、申請された設計図や資料をみて審査を行うポジションです。
    ■業務詳細:
    ・ハウスメーカーやディベロッパー等から申請依頼を受け、申請書・設計図などの必要書類をお預かりします。
    ・資料を建築基準法の法規を満たしているか、条例に反していないかといった観点でチェックし、問題なければ、「確認済証」等を交付します。
    ■キャリアステップについて:
    入社後は「建築基準適合判定資格者」の資格取得を目指していただきます。2年の実務経験の後、「建築基準適合判定資格者」を取得いただきます。
    資格取得後には建築基準法等の法規を満たしているかの確認審査、中間検査、完了検査をお任せいたします。中間検査・完了検査-工事着工後に、建築中の建物が設計図通りに建築されているかをチェックします。竣工後にも完了検査を行い、実際に完成した建築物が建築基準法の法規を満たしているか、各地の条例に反していないかを確認し、問題なければ「検査済証」等を発行いたします。
    ※入社後、名古屋本社での研修がございます。(最長3ヶ月程度)
    ■就業環境について:
    残業は30時間を社内上限としており、超過する場合は総務への申請が必要となります。それを越えても上限は45時間となっており、45時間を超える申請はここ直近では0件となっています。
    ■当社について:
    【無くならない仕事】過去来、官公庁が行ってきた建築物の確認申請業務を民間へ解放され、認可を受けて行っているのが当社です。建築物がある限り無くならないのが当社の仕事です。
    【電子申請を初めて行った企業】業界で初めてWEB上で申請が出来る電子申請サービスを行ったのが当社です。電子申請は大きく省人化に繋がり、大手ハウスメーカーや工務店から大きな支持を得ています。
    • 職種 その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 335万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウス工業株式会社

    【福井】戸建住宅施工管理◆DX積極推進/建設業界トップクラス/残業月平均30h/福利厚生充実
    ~東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》~

    ■概要:
    建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。

    ■詳細:
    【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり)
    【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い)
    【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり)
    【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり)

    ■住宅/施工品質:
    当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。
    (1)技能検定を修了した施工店による自主検査
    (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック
    (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理
    *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。
    *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。
    *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。

    ■キャリア:
    ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。
    ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。

    ■はたらき方:
    ・年間休日123日
    ・完全週休2日制
    ・平均残業月30H
    ・フルフレックス
    ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力!
    ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照)

    ■全国総合職モデル年収:
    (1)一般職社員 年収617万円
    (2)主任    年収704万円
    (3)管理職候補 年収775万円
    ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合
    ※(1)~(2)は最短で3年で昇格可能
    ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳

    ◆多い入社理由◆
    ・働き方の改善
    ・スキルアップ
    ・品質の高さ/コンプライアンス遵守
    ・高待遇や充実した福利厚生
    ・建設業界トップクラスの安定性 等

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 福井県
    • 給与 700万円~1000万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休みリモート勤務可育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【大阪市】構造設計~土日祝休/離職率約3%/平均勤続年数17.3年/BIM積極導入~
    【大阪市】構造設計~土日祝休/離職率約3%/平均勤続年数17.3年/BIM積極導入~
    ~これまでの実績、ノウハウをもとに非住宅案件受注も強化/BIM導入/DX積極推進/独自のビジネス戦略で業界トップクラスの営業利益~

    ■業務内容
    設計室において、RC造集合住宅や超高層マンション、非住宅案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)を中心とした構造設計業務をお任せ致します。具体的には
    ・企画図作成・立案
    ・コスト管理
    ・事業主へのプレゼンテーション など

    ■募集背景
    ・当社は、「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションを中心に物流施設や商業施設などアセットを広げております。今回は、事業拡大のための構造設計の増員採用です。

    ■本ポジションの魅力
    ・自ら仕入れた土地情報を事業者に持ち込み、プランとともに提案営業する長谷工独自の特命受注方式のため、デベロッパーとしての顔も持っています。
    ・超高層マンション、ICTマンション等、大規模で高機能なマンションの建築に携わることができます。さらには、長谷工コーポレーションとして新たに展開している非住宅系、都市開発、再開発等の大型プロジェクトに参画するチャンスもあります。
    ・技術の定着や若手の育成などに携わっていただき、会社と共に成長いただける環境です。

    ■働きやすい環境
    ・離職率全社で約3%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。
    ・職種別の実務知識教育や各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。
    ・長谷工グループの充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。
    ・20時でPCシャットダウン仕組みを導入し働き方改革を推進しています。

    ■当社の特徴:
    マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 700万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給オフィス駅から徒歩5分以内転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【港区】アフターサービス/施工管理からキャリアチェンジ/離職率全社約2%/平均勤続年数17.1年~
    ~日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~

    ■担当業務:
    当社はマンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げており、累計施工実績は71万戸を超えています。近年さらに工事量も増えており、当社プレミアムアフターサービスの窓口対応等を行う新しい仲間を募集します。マンションの構造・工法を理解して、お客様の相談に対して的確な処置を適切な部署へスピーディーに指示する技術者のエキスパートとして、当社のマンションづくりの一翼を担っていただきます。経験豊富な社員が丁寧にお教えしますので未経験の方もご安心ください。
    【長谷工プレミアムアフターサービス(以下PAS)とは】
    作り手である当社が、お客様からのご連絡をダイレクトにお受けすることで、よりスムーズで確実な対応を実現します。プレミアムな安心をお届けするとともに、マンションの資産価値の維持にも大きく貢献する信頼のサービスです。

    ■業務詳細:
    ・当社売主物件及びPAS物件のアフター対応窓口業務
    ・PAS物件施主代行業務(管理会社・組合折衝等)
    ・PAS竣工物件の定期点検業務 など

    ■業務内容:
    (雇入れ直後) 本求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所:
    (雇入れ直後) 本求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■ポジションの魅力:
    ・離職率は全体で約2.2%、平均勤続年数17.1年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。

    ■同社の魅力:
    マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。
    用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約70万戸の施工実績を誇ります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設備管理・メンテナンス, その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 750万円~1400万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内フレックス勤務育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【芝公園/建築設備(環境保全)に関する企画調整】住宅設備のメーカー出身者歓迎!/残業時間20時間程度
    ~プライム市場上場、累計約68万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工になる規模)の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン~

    ■募集背景:
    気候変動対応として、長谷工グループは本年、SBT認定を取得しました。
    設定した目標に対してCO2排出量を削減していくため、長谷工グループ全体CO2排出量の集計及び社内外への発信に関する業務を担当いただく部門の募集になります。
    また、社内でも前例のない仕事のため、試行錯誤しつつ行動する必要がある業務になります。

    ■担当業務:
    (1)CO2の業務
    ・設定した目標に対してCO2排出量を削減していくため、長谷工グループ全体CO2排出量の集計及び社内外への発信に関する資料作成等の推進活動を行っていただきます。

    (2)事務局対応
    マンション事業に採用する商品に関する社内委員会(部材選定委員会・商品戦略委員会)の事務局対応
    ※業務割合は6:4でCO2の業務となる予定です。

    ■具体的な業務
    (1)CO2の業務
    ・グループ全体のCO2排出量を把握する為に、グループ各社の担当者(及び必要に応じてその技術者)とやり取りをし情報を集約。社内会議資料、社外発表資料にしていただきます。
    ・排出量を減らす為に、どのセクションでどのような施策を実施するか、社内外の情報収集(競合他社の取り組み把握など含む)やシミュレーションを実施の上、現業部門に提案・調整をいただきます。
    サプライチェーン全体での排出量が対象となるため、自社が直接排出するものだけでなく、グループ全体の取り纏め・推進役を担っていただく必要があります。
    また、発注先業者が排出するもの、運搬過程で排出されるもの、生産した製品等(建設した建物なども含む)を使用する過程で排出されるもの、等まで含まれるため、各方面への提案・調整が必要となります。

    (2)事務局対応
    社内で新たな部材(建具・内装材・衛生設備など様々)の利用の提案がなされたときに、その中身について関係部門が必要とする情報(カタログ・性能・取説など)を確認し、また納まりなどの疑問や想定される懸念を共有・指摘していただきます。

    ■同社の魅力:
    マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備, その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内リモート勤務可育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給オフィス駅から徒歩5分以内転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社アールプランナー

    【東京】注文住宅の意匠設計(メンバークラス) ◆東証&名証上場/高いデザイン性が人気
    ~東証グロース&名証メイン上場!急成長を続けるアールプランナーグループ/こだわりの家づくりと高いデザイン性で選ばれています~

    ■業務概要
    契約をしていただいたお客様と“直接”お打ち合わせを実施いただき、配置図、平面図、立面図、展開図の基本設計および実施設計を担当いただきます。
    CADソフトは『ARCHITREND(アーキトレンド)』を使用。作図に関してはCADオペレーターが在籍しており効率化をはかっております。デザイナーとして、契約前プラン打合せをしていただく場合もあります。


    基本設計(意匠設計)
    お客様やプロジェクトメンバーと打合せを行い、営業・施工管理・インテリアコーディネーターとも連携しながら、自由発想で木造戸建住宅を設計・提案します。力量等によりますが、平均で月に1~2棟ほどを担当します。受注の100%が自由設計案件のため、やりがい十分です。

    ・ボリュームチェック
    法律や条例で定められた道路斜線・採光斜線・北側斜線・日陰規制などをチェックし、その土地に建物が建てられるか書類や現地調査を通して確認します。
    ※案件や配属拠点によっては設計担当が行わない場合もあります。

    ・プレカット図作成
    CADオペレーターさんなどの協力のもと、躯体の概要図面製図、構造解析を依頼します。

    ・確認申請関連業務
    確認申請は専任担当・外部パートナー企業が担当しているため必要な資料を作成します。当社は業務効率化の観点から確認申請に必要な項目を図面に併記します。サッシの種別、窓の種類、換気計算など、他社では資料を分ける内容も基本的には1枚の図面に描き込みます。

    ・CADによる設計および製図
    間取り全体の設計、建具や棚などの配置および色の決定、電気・ガス・水道の配線および配管図なども製図します。先述したとおり業務効率化の観点から、基本的には1枚の平面図に全て併記していきます。設計する図面は大きく分けて5種類。平面図、配置図、屋根伏図、マテリアル、仕様表。同業他社と比べて、作成する図面は少ない方だと思います。

    ■やりがい・魅力
    設計担当として営業担当の商談に同席し、設計イメージを描きながらお客様と打ち合わせをしていただきます。納得する設計を手掛けられるのが魅力。お客様のこだわりをカタチにし、ご満足いただける家づくりを実現できます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 製図・CADオペレーター
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制平日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【東京】プロジェクト推進:マンション
    【募集の背景】
    長谷工グループは「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、マンションを中心に様々な事業を行っております。事業主から建築のみを「請負う」のではなく、土地も含めた事業計画そのものを「提案」することで「特命受注」と呼ばれる長谷工ならではのビジネスモデルを確立しており、その中の受注支援業務に携わる新しい仲間を募集します。入社後は、施工計画策定・概算コスト見積を中心とした長谷工の受注支援を担っていただきます。

    【業務内容】
    〇施工計画策定、概算コスト見積をメインとしたマンションの受注支援業務をご担当いただきます。具体的には
    ・用地取得~竣工までのPJ全体の工期日程を策定
    ・特殊要因コスト見積(主に地下に関わる解体、新築杭、基礎工事の施工計画、およびそれに伴うコスト算出)
    ・地下工事計画の立案(山留切梁、構台計画の策定と効率的なコスト算出) 
    ・鉄道等近接施工に伴う図面作成、協議
    ※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。

    【会社、仕事の特徴・魅力】
    ・71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。
    ・いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
    ・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤も少なく働きやすい職場環境です。
    ・働きやすい環境:基本的には19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他, その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 750万円~1400万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給オフィス駅から徒歩5分以内転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工リフォーム

    【東京】建築施工管理(リフォーム/大規模修繕)◇長谷工グループ/残業20h程/年休130日/転勤なし
    ~業界トップの安定性と技術力/プライベートを充実させやすい働き方◎/残業20h程度/早朝・夜勤工事なし/転勤なし/トップメーカーとしての誇りを持ってエンドユーザーに近い立場で仕事ができる◎~

    ■職務内容:
    マンションの修繕工事に係る建築施工管理業務をご担当いただきます。
    親会社の長谷工が施工した物件が主となりますが、一部グループ会社の物件の施工管理も実施いただきます。

    ■業務詳細:
    <大規模修繕>
    分譲マンションの大規模修繕に伴う外壁改修/外構改修/エントランスホールの改修などの施工管理業務(平均工期:5~6ヶ月)
    <内装(リフォーム)>
    1室全体の総合リフォームに伴う施工管理業務(平均工期:1ヶ月程度)

    ■働き方について:
    ・施工現場は通勤を配慮した上で決定致します。
    ・公共交通機関を使用し現場への直行直帰メインとなります。
    ・月に1~2回程度支店にて事務処理や会議等に出席頂く事があります。
    ・居住者様の生活を尊重し早朝や夜間は作業を行いません(夕方に作業終了)
    ・事務作業は現場内または近隣の仮設事務所にて行います。

    ■就業環境:
    ・年間休日130日/土日祝日休み
    ・平均残業20h程度/平均退社は18時
    ・早朝/夜間工事は原則発生しません
    ・転勤なし(ご希望の勤務地を考慮の上、配属を決定)
    ・19時30分にPC自動シャットダウン
    ・離職率5%程度

    ■当社について
    新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として、豊富な実績と確かな技術力、優れたノウハウを保有するマンション大規模修繕会社です。築30年を超える老朽化マンションは年々増加しており、グループ内でも新築分譲マンションと並ぶ新たな中核事業と位置づけ、さらなる飛躍を目指しています。業界で唯一、コーポレートの技術研究所を保有し、グループの研究機関としてマンションに関するあらゆる基礎研究・技術開発・技術および製品の検証を行っています。

    <当社およびグループの実績(2024年)>
    【新築マンション施工実績】約70万戸 ★業界1位★
    【マンション管理受託総戸数】約42万戸 ★業界トップクラス★
    【修繕工事実績】 約84万戸 ★業界トップクラス★

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~960万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • ・・・
  • 362

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.