建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集-44ページ目

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

「ゼネコン=激務」の時代はもう終わり。いま注目されているのは、*働き方改革に取り組む“ホワイトなゼネコン”*です。◎ 年間休日120日以上◎ 完全週休2日制など、働きやすさを重視した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめの求人を厳選しました。

検索結果 1145件

  • 求人画像

    *******

    【岡山】建築施工管理※大手ゼネコンとの直取引/駅や商業施設の建設現場に従事
    ■業務内容:
    ・お客様(元請け業者の担当の方、もしくは御施主様)との打ち合わせ
    ・見積り業務
    ・現場管理…工程管理、安全管理、作業員(下請業者)の手配及び現場での指示
    ・図面作成

    ■求める人物像:
    業務を拡大し、より柔軟に受注に対応していきたいため、将来的に当社の工事部門を中心的に担っていただける方を求めております。

    ■当社の特徴:
    当社は、岡山駅にほど近い場所に設立して30年以上になる建設会社です。市内を中心に県内で大手ゼネコンの下請けとして、商業ビル、事務所ビルおよびJR関係の改修工事などを主に手掛けております。多くの方が利用する駅や商業施設の建築に携わり、決して派手ではありませんが、縁の下の力持ちとして、日夜努力をしております。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【中国/全国型総合職】建築施工管理※プライム市場上場/働き方改革に力を入れる大手ゼネコン◎
    ~プライム市場上場/男性女性ともに育児休暇取得率100%/60歳を定年とした再雇用制度もあり/本社オフィスではIoTを使ったスマート化~
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務内容:
    当社が手掛けるオフィスビルや病院、学校、生産・物流施設、商業施設などの建築現場における施工管理業務全般をお任せします。当社には「人の戸田」という風に人を育てる文化が根付いており、若手から大規模な案件に携われる機会を提供し、成長につなげております。

    ■残業時間削減:
    当社の建築施工管理職の残業時間は月平均40時間程度となっております。業務の実績をPC上で管理しており、月末に上司とともに1か月の振り返りを行っております。その中で長時間労働になってしまいそうな場合は、業務効率の改善が必要なのか、マンパワーが足りていないのか等を検討します。もしマンパワーが足りていないという場合は派遣社員等を応援にアサインし、残業時間の削減を取り組みます。

    ■働き方改革への取り組み:
    当社は持続的成長を図るための経営戦略の1つとして働き方改革を行っております。
    ◆育児休業制度・ならし保育制度・子の看護休暇制度を社員へ広く周知し、休暇を取りやすくしております。
    ◆男性女性ともに育児休暇取得率100%で、厚生労働省の「えるぼし認定」も取得しております。
    ◆長期的就業を見据え、60歳を定年とした再雇用制度や、61歳~65歳までの選択定年制度もございます。
    ◆初年度より有給20日を付与しております。
    ◆年功序列ではなく評価次第で昇格の機会がございます。役職が上がれば手当もつくので、頑張りがしっかりと反映されるようになっております。

    ■戸田建設に関して:
    1881年(明治14年)の創業以来、学校や病院、国の重要文化財、インフラなど、様々な施工に携わってきました。今後は企画から施工、リノベーションに至る全てのプロセスにおける知見を集約するプラットフォームの構築。日本初の浮体式洋上風力発電の事業者となった「再生可能エネルギー事業」をはじめとする新領域への挑戦。

    ■実績:
    井手口川ダム、国道45号大峠山地区道路工事、九州新幹線諫早トンネル、仙台湾南部海岸、釜石市北ブロック、多摩ニュータウン、ユーラス伊達ウインドファーム
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県
    • 給与 700万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    JFEシビル株式会社

    【倉敷】建築施工管理~JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎~
    ~JFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★/手当も充実しており長期就業◎/ シニア歓迎・65歳以上の就業も相談可~

    ■担当業務:
    ご本人の希望など相談しながら進めいずれかの部署でご活躍を期待しています。
    (建築事業部)大型物流施設などの施工管理に携わります。
    (システム建築事業部)商業施設・スポーツ施設・工場・オフィスビルなど幅広い建築物の施工管理に携わります。

    ■詳細:
    (建築事業部)
    案件はほぼ元請、数十億円~数百億円規模、工期は1年前後の大規模プロジェクトに携わることができます。
    工事規模にもよりますが、1人あたり年間1~2件程度の案件で、JFEグループの強みを活かしたS造、SRC造などの案件に関わることが多いです。
    (システム建築事業部)
    元請案件だけではなく、システム建築工法等強みを生かした下請案件にも対応します。数億円~十数億円規模の幅広い建築物の案件に関わることができます。
    比較的小規模な案件もあるため、早期に現場代理人を経験することが可能です。
    ~業務の特徴~
    ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。
    ・資材をJFEスチールと共同開発しており、顧客要望を実現しやすい資材を使用することができます。

    ■資格取得フォロー体制:
    ・1級建築士・1級建築施工管理技士等、資格を取得した場合には資格取得祝い金の支給がございます。
    ・その他資格取得支援講座の受講もいただけます。

    ■福利厚生:
    ・住宅手当有・家族手当や、お子様が生まれた場合の出産祝金等その他JFEグループの充実した福利厚生が完備されております。
    ・65歳以上の就業もご相談が可能です。

    ■当社について:
    ・JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。
    ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 680万円~1230万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    JFEシビル株式会社

    【尼崎】電気設備施工管理※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎
    ~世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎~
    ■業務概要:
    主に大型物流施設の建築機械設備および電気設備の施工管理業務です。
    案件はほぼ元請で、主に民間各社からの新築工事をご担当いただきます。
    工事規模(設備)は数億~数十億程度です。
    ※物流施設以外の幅広い案件を担当するポジションもございます。
    ■働き方の魅力:
    繁忙期には残業もございますが、当社は三六協定を遵守しています。
    社員が健康的に充実した生活を送れる会社、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方のできる会社。社員にとって「働きやすい会社」であるために当社はワークライフバランスの向上に積極的に取組んでいます。健康・医療や住宅・通勤、育成制度などはもちろん完備しており、JFEグループならではの多種多様なグループ割引もございます。
    ■企業の魅力:
    JFEグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。世界有数の大手鉄鋼メーカー、JFEスチールが親会社となっており、盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 兵庫県
    • 給与 760万円~1130万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北海道/札幌市】建築施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上
    ~【札幌】建設施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上~

    ■採用背景:
    受注工事増加に伴う業績好調により、今後同社の中核人材として担っていただける方の増員採用です。

    ■業務内容:
    主に、建築施工管理職として計画の策定から始まり、工程・品質・安全・原価等の管理を行います。
    建築実績として教育・文化施設からオフィスビルや庁舎、商業 施設から生産施設まで、幅広い分野の実績があります。

    ■組織構成:
    同部門には合計58名(男性55名・女性3名)が働いています。
    社内は和気藹々とした風土が特徴です。

    ■事業内容:
    1.建築・土木その他建設工事の設計施工
    2.建築工事に関する調査・企画等エンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務
    3.不動産の売買・管理・運用・賃貸
    4.地域開発・都市開発等の事業、およびこれらに関するエンジニアリング、マネージメント、コンサルティング業務
    5.前記に関する一切の業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 400万円~550万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌/北海道】建築施工管理※建築士・建築施工管理技士歓迎/年休121日/完全土日祝休み
    ~建築施工管理技士歓迎/所定労働時間7時間15分・年休121日・完全土日祝休みで働き方改善◎/空港・基地周辺住宅防音工事のパイオニア/日本で初めてJIS表示許可製品となる「防音サッシ」を開発した一部上場の豊和工業工事のグループ会社~

    ■担当業務:注文住宅、公共施設、商業施設・オフィスビル建設、アパート・マンション建設等の建築施工管理業務です。
    担当エリアは札幌市及び近郊等。
    ※1日の流れ(モデル)
    ・朝礼:現場の関係者と打ち合わせやMTG
    ・日中:協力会社や施工管理への指示出し:安全管理・現場管理など。書類の処理や対応も実施。
    ※公共民間の施設の割合の方が多く、住宅は年に数棟です。工期は基本半年~1年半で、ある程度まとまった規模の現場が多く、時にはスポットで数日で終わる現場もあります。

    ■組織構成:ベテランから若手まで14名程度が所属

    <働き方>2024年度4月より
    ・年休121日
    ・完全土日祝休み
    ・所定労働時7時間15分と短い上に残業30時間以内

    【アイグステックの強み】
    騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地等の防音工事において数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。
    ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。離職率1桁。景況に左右されない安定経営。
    ■中途入社の方も働きやすく、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。
    ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。

    ■豊和工業工事グループ:メイン商品である防音サッシは、運輸省・防衛省をはじめとした官公庁から受注があるものです。また、同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。
    ◇豊和工業工事:防音サッシ、一般サッシの施工を行っています。特に空港・基地の騒音対策用の防音サッシでは日本のパイオニア。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 462万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌】建築施工管理職/清水建設株式会社の連結子会社/創業100年/年間休日122日
    【清水建設株式会社のグループ/創業100年を超える老舗企業/平均勤続年数16年/年間休日122日】
    ■業務内容:
    ・建築施工管理職として、建築作業所での施工管理業務を行います。品質や工程、コスト、安全、環境等における管理など、施工計画書の作成から竣工まで、一貫した業務を担います。
    ■業務詳細:
    (1)主な業務はスケジュール管理、安全管理、資材管理、作業日報作成、報告、各種申請書類の作成などです。
    (2)出張エリアは全国になります。頻度・期間については配属現場によります。※出張の移動は原則公共交通機関または私有車移動になります。(移動費用:会社負担)
    ■業務特徴:
    ・公共工事:民間工事=6:4、製紙関連で短期出張がございます。
    ・道内での勤務が原則ですが、短期での道外出張がございます(3週間~1.5か月)。
    ■入社後の流れ:
    ・中途採用のため原則入社後すぐ現場配属となります。現場の主任や所長を経験して管理職を目指していただきたいです。
    ■組織構成:
    ・当該部門は48名で構成されており、20代~50代の社員が活躍しております。
    ■技術者の育成:
    ・当社の技術者は、知識や技能だけでなく、コミュニケーションや創造性などのヒューマンスキルにおいても着目しています。顧客が持つそれぞれの夢を大切にし、希望に沿った誠実な施工ができる技術者の育成に取り組んでいます。特に同社では分譲マンションの施工に関しては、購入者ごとに異なる要望に、図面の変更から材料の提案など、臨機応変に対応しています。
    ■当社の特徴・魅力:
    (1)清水建設株式会社のグループ(2)創業100年以上、北海道の地で建築物の施工とインフラ整備を展開(3)全国に拠点を構え、建築・土木の現場管理業務を営んでいます(4)職員組合が組織され社員の声をダイレクトに経営に反映しております(5)女性技術者の採用にも力をいれており、幅広い女性の活躍環境有(6)資格取得支援体制が整っています(資格手当有)(7)全国に拠点を展開していますが、異動は非常に少なく、地域社会への貢献を大切にしています(8)研修・育成制度充実。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 566万円~835万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌/建築施工管理】★東証上場/土日祝休/住宅・資格手当有/オフィス商業中心/大規模案件多
    【東証上場の安定基盤/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可//大型商業施設の実績多数!ダイナミックな仕事に携われます~】

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・施工管理業務全般
    (品質管理、安全管理、原価管理、工程管理、環境管理)
    ・協力業者との折衝等)

    ■組織構成:
    40代の中堅メンバーを中心に、20代から50代まで幅広く在籍しています。

    ■主な施工事例:
    BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など

    ■働き方:
    業務に専念していただくために、直行直帰のスタイルが多いです。現場の規模に応じて2~5人でチームを作るため、基本的にお一人で現場をお任せすることはありません。また、2024年の労働時間規制に向け、残業は基本45時間以内、多い時でも60時間以内に収まるよう、管理職によるマネジメントを行っています。具体的な取り組みとして図面作成の分業化や、外注業者・事務員の導入など取り組みをしています。

    ■女性の活躍事例:
    女性のライフイベントに柔軟な対応を行っており、育休産休取得率は100%です。産休後内勤業務への異動が可能ですので、長く安定して働くことができます。

    ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制
    社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。

    ■同社の魅力:
    ◎競争力強化に向けての戦略
    IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。
    ◎2015年中期経営計画における2019年度の目標売上を800億に対し、同年3月期に938億円を記録(当初の目標は2年前倒しで達成、前期比14%増)し、それ以後も安定成長を遂げています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 650万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌市】建築施工管理 ※転勤なし/ICTを活用した施工を行い業務効率化◎
    【創業60年以上を誇る安定企業/転勤なし/ICTを活用した施工を行い業務効率化◎/「地域未来牽引企業」(経済産業省)の認定企業】
    土木や建築、石炭採掘販売を行う当社にて、主に民間建築工事の施工・工程・安全・品質管理をお任せいたします。
    ■業務内容:
    ・現場関係書類の作成(各種施工計画書・検査提出書類など)
    ・施工管理、品質管理、出来形管理、安全管理の実施、現場の安全点検および指導
    ・施工図、政策図などの作成とチェック
    ・定例打ち合わせ書類の作成
    ・安全関係書類の作成と整理
    ・予算管理と原価管理、購買先(下請や資材)の決定
    ・部員、作業員への指導や教育 などの業務をお願いします。
    ■組織構成:
    札幌補填の建築部門は50~60名程度が在籍しており、幅広い年齢の方が活躍しています。
    ■業務の特徴:
    ・案件:札幌近郊の案件がほとんどですが、ニセコ、北広島等への出張が年に1~2回発生する可能性がございます。宿泊費や食費については企業負担となります。
    ・体制:現場は4~5人程度の技術者でチームを組んでおり、経験者の方は即戦力として活躍をしております。
    ・IT化:施工管理×ITが進んでいる同社はBIMや、トータルステーション(測量)を用いて業務効率化を図っています。
    ※IT機械に不慣れな方も、同社には専門の問い合わせ対応部隊もいる為、機械の取り扱いに困る事はございません。
    ・魅力:令和7年3月期には200億円の売上を達成する、安定企業です。
    ・UIターン歓迎:借り上げアパートや社宅もあり、UIターン歓迎の環境が整っています。
    ■1ヶ月単位の変形労働時間制月(間総労働時間155.5~170.5時間)
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • ・・・
  • 128

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.