建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-208ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4215件

  • 求人画像

    *******

    内装施工管理◆顧客折衝から施工管理まで幅広くお任せ◎◆商業、公共施設など◆直行直帰、土日祝休み
    ◆<大丸松坂屋・PARCOグループ>商業施設から学校校舎、スイーツ店舗、コミュニティ・スペースに至るまで、多様な「空間」の内装工事を担当◆

    ■業務詳細
    顧客とコミュニケーションを取りながら最適な工事内容を検討し、見積り作成や施工管理を含め、一連の工程を担います。

    施設運営者でもある当社は「お客様目線」と「サステナビリティ」をとても大切に考えており、それは施工工程においても同様です。
    設計・デザイン部門とコミュニケーションを取りながら、環境負荷を出来る限り抑える施工方法や、営業中の近隣店舗を考慮した工事設計などを検討、提案し、工事分野から顧客のブランド価値の発信を支援いただきたいと思います。

    ■案件について
    小規模で1週間~1ヶ月、
    中規模で1ヶ月~3ヶ月、
    大規模で3ヶ月~12ヶ月ほどが目安となります。

    中規模案件を中心に、2~3件を担当いただく予定です。
    <実績>
    https://www.parco-space.co.jp/works/?works_service_cat[]=interior-work&s=

    《具体的な業務内容》
    ・最適な工事内容の検討
    ・クライアントとの折衝業務、見積り、製図、工事提案業務
    ・工事現場管理、予算・品質・工程管理
    ・現場調査、協力会社手配 ほか

    ■企業の魅力:
    全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。

    【自己啓発支援制度】
    資格取得のための通学費用や通信教育講座費用を会社が負担するなど、積極的にスキルアップをサポートしています。また、キャリアを形成する上で必要な資格を取得した場合には資格取得報奨金や資格手当が毎月支給されます。

    ■働きやすさ:
    完全週休二日制(土日祝休み)、残業は30H程、年間休日119日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。

    ■企業情報:
    大丸松坂屋・PARCOグループの一員として、設立から50年にわたり、総合空間事業に携わっています。空間を創造するスペースプロダクト事業と、その空間を快適に維持・運営管理する施設運営事業を基軸に、各事業が連携することで、クライアントが抱えるさまざまな課題に対し、複合的・総合的な解決に導きます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 430万円~600万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福島県/いわき市】施工管理職(土木建築)◇転勤なし/年間休日114日/残業10~15時間程度◎
    ~地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎~
    ■業務内容:
    当社にて施工管理職をお任せいたします。これまでのご経験や適正、現場の受注状況に応じて配属先が確定します。建築工事もしくは土木工事のご担当をいただきます。

    ■業務詳細:
    ・工事現場の進捗確認
    ・原価、品質、安全面のチェック
    ・書類、図面作成等のデスクワーク
    ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ

    ■工事案件について:
    ・建築工事:公共工事がメインとなります。新築工事や改修工事等ございますが、改修工事がメインです。
    ・土木工事:主に道路工事や河川工事・河川の体積土の掘削工事などです。新規工事や改修・舗装・補修工事等幅広くございます。
    ・担当エリア:福島県内がメインとなります。移動は社用車を利用いただき、状況に応じて直行直帰なども可能です。
    ・工期:工期は工事規模によっても異なりますが、半年から3年程度が多いです。
    ・担当数:工事規模にもよりますが、大きな案件であれば年間で1件の担当となります。夜間の工事はまれにございますが、ほとんどございません。

    ■組織構成:
    建築施工管理は10代~60代までの男性30名が所属しております。土木施工管理も同じく10代~60代までの男性30名が所属しています。

    ■働き方について:基本日祝休みで、土曜は一部会社カレンダーによります。
             年間休日114日(有休を含まない)残業10~15時間程度と働きやすい環境です。
    ■勤続年数:2023年時点で平均20.4年と、安心して長期勤務される方が多い職場です。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福島県
    • 給与 403万円~732万円
    土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福島市】土木施工管理※トンネル補修工事の管理者/資格を活かせる/各種手当充実/高水準年収
    【トンネル補修工事をお任せします】
    ■業務概要:
    主に公共道路、鉄道、高速道路におけるトンネル補修工事現場において、現場を実際に指揮して施工、安全、工程管理全般の遂行をお任せします。
    (当社の施工方法については工事部長が指導・フォローいたしますのでご安心ください。)
    ※本ポジションにつきましては、2級土木施工管理技士以上を保持している方が対象となります。

    ■業務時の連携先:
    ・現場に関することは工事部と作業所との連携 
    ・安全に関することは工事部、作業所、安全部と連携 
    ・人員や総務経理業務との連携は総合管理室
    ※フォロー体制が充実しておりケースごとに適切な連絡先が明確化されております。

    ■職務内容:
    ・施工計画の作成
    ・現場の施工・安全・品質・コスト管理・採算管理
    ・元請との調整(※元請工事の場合は自治体への手続き、担当者との調整)
    ・施工図の作成・修正
    ・協力会社の選定・打ち合わせ
    ・各書類作成業務等
    <職務内容の比重>
    発注者や協力会社との密なコミュニケーションによる連携と変化時の対応・リスク管理
    現場作業員のマネジメント

    ■業務の魅力:
    (1) インフラメンテナンスを通じて地域住民、災害及び人命救助の担い手になれること
    (2) 将来は事業成長に向けて幹部候補としてご活躍いただけるフィールドがあること

    ■身につくスキル:
    ・今後ますます希少なトンネル工事に従事できることで施工方法等の経験を体得できること
    ・1級土木施工管理技士の資格取得
    ・火薬取扱等の資格取得

    ■当社の特徴:
    <企業HP>
    https://www.kotobuki-c.net/
    ・トンネル工事の専門工事会社として福島市に設立し、昨年で50年を迎えました。50年の間に地元福島の地場ゼネコンとして、国交省、福島県、福島市等から直接工事を受注するようになり、さらに15年ほど前からはトンネルの施工に携わった会社としての目線やノウハウでトンネル補修の分野にも進出しました。工事第1部のトンネル技術、工事第2部の一般土木、工事第3部のトンネル補修技術が現在の当社の「売り物」です。そして、各部それぞれの持ち味を組み合わせることで、難易度の高い工事にもチャレンジが可能となってきました。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福島県
    • 給与 500万円~800万円
    土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【名古屋】電気設計・積算 ◆阪急阪神東宝G/土日祝休み/年休126日/健康経営優良法人2025
    『阪神甲子園球場スタジアム』照明等の大規模施設のLED化、『ハービスOSAKA・ENT』をはじめグループ内外のビルの省エネ化など施工実績も豊富な当社にて、電気設備設計・積算業務(CAD・積算ソフトを使用)を担当して頂きます。

    ■業務詳細:
    ・図面から、照明器具、分電盤、スイッチ、コンセントなど材料の数量を算出
    ・材料費、人件費、会社の利益をトータルして見積書を作成
    ※物件の特徴、機器の仕様、施工方法などにも気を配りながら、顧客の満足いく金額落し込んでいきます。

    ■教育制度:
    経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。

    ■同社の特徴:
    同社は、阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社です。
    76年という歴史の中で培われた技術力を基に、百貨店や球場、一般建築物、工場、公共施設など、幅広い分野で電気設備の工事に携わってきました。
    また、太陽光発電やLED照明などの省エネ・環境対策を提案から施工まで一貫して行っています。
    生体認証システムを利用したセキュリティサービス、光通信システムや省エネルギー化工事にも、同社の技術が応用されています。施設や空間を快適にするために、確かな技術と高い品質で確実な施工を行っています。

    変更の範囲:無
    • 職種 設計-設備, 積算・調達・購買
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 570万円~690万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社サン・ライフ

    【福岡市】オフィスビル・施設のビル管理 ■福岡地所グループ/残業15h程度/年収500万~
    ~UIターン歓迎/休日・緊急呼び出しなし/施工管理からのキャリアチェンジも○/資格取得奨励制度あり/地域貢献性が高いお仕事~

    ■業務概要:
    福岡地所が所有するオフィスビルや商業施設、病院、物流施設などのビル・施設管理を担当頂きます。
    同社では設備、警備、清掃などの管理業務を行っていますが、メインは設備管理、オーナー様へのご提案・ご報告を担当頂きます。

    これまでのご経験に応じて担当エリアや物件を決定していきますが、主には下記の業務内容です。
    (1)常駐管理:オフィスビルなどの防災センターで勤務します。約40物件の中から配属先を決定いたします(直行直帰スタイルです)
    (2)非常駐管理:施設に常駐せず、本社から遠隔監視します。約120物件前後を1人あたり5~10物件担当するイメ―ジです(協力会社の人が常駐している物件もあれば、無人施設など様々です)

    上記(1)、(2)の中でも付帯設備管理については法定点検の対応が業務の大半となりますが、万一のトラブル時にはその対応を行って頂きます。
    ・(2)非常駐管理について、担当者がすぐに対応できない場合にトラブルや緊急時があった場合は、コールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。
    ・外部協力会社の方への指示を対応いただき、実作業については、外部協力会社の方が担当いたします。

    ■フォロー体制:
    入社後は、本社で2~3日程度、基本研修(コンプライアンス研修、安全教育研修、社内システムの使い方など)を受けて頂きます。
    その後は、配属予定の現場にてOJTメインで業務を覚えていただく予定です。

    ■特徴:
    転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。
    単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、
    福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 500万円~600万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福島/いわき市】土木技術者(土木施工管理)◆シニア人材活躍中/資格必須/残業10h程度◆
    ■職務内容:
    当社が施工する公共・民間の様々な土木工事において、施工の管理をします。

    ■施工例:
    公共施設、宅地造成、外構、擁壁・土留、舗装、駐車場、道路、法面、産廃場など

    ■期待される役割:
    いわきエリアでの復興関係事業は概ね完了となったため、受注体制や施工体制の強化を早期に図っていただくことを期待しています。

    ■想定される役職:
    主任・係長・課長クラス

    ■研修制度詳細:
    ・土木、建築工事に必要な技術取得のため、社外訓練機関による研修あり
    ・新入社員へのメンター制度あり

    ■特徴:
    ・生涯正社員として働く事ができます。
    ・定年退職後の賞与も正社員として支給されます。
    ・5年間の勤労に対し5年毎に報奨金を添えて表彰しております。
    ・国家資格取得時報奨金を添えて表彰しております。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福島県
    • 給与 380万円~660万円
    土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    三機テクノサポート株式会社

    【福岡/転勤・遠方出張ほぼ無し】設備施工管理◆残業平均月30h・離職率1%ではたらきやすさ◎
    【◆業界トップクラスの売上を誇る三機工業グループ◆所定労働時間7.5h/平均残業30h☆残業時間削減中!/直近3年離職率1%】~親会社との研修・資格取得サポートなど充実/羽田空港ターミナルビルなど有名物件での実績多数~

    ■担当業務:
    設備工事における施工管理業務をお任せします。主な業務は以下の通りです。
    ◎工程管理:工事スケジュールの作成、進行管理、図面のチェックなど
    ◎安全管理:安全に工事が進行できるよう、工事現場の安全確保、安全指導など
    ◎品質管理:現場作業員が図面通りの工事を進められているかチェックなど
    *限られた予算の中で、快適な環境を提供できるよう、出来る限りよい品質を目指しています

    <★教育制度充実★ 中途入社多数!>
    ・ご入社後、まずは座学研修、現場研修を受けていただき、その後OJT体制で業務を学んでいただきます。
    (入社タイミングにより、経験年数などに応じて親会社で用意している研修プログラムを実施)
    ・書類作成は一部事務の方にもサポートいただくなど、フォロー体制もございます。
    *80%以上の社員が、国家資格 施工管理技士1級の一発合格を遂げています(技術者一人一人の価値向上のために、資格支援のサポートを徹底実施)

    ■働き方:
    ・全国に拠点があるため、基本は各拠点管轄内でのお仕事です(名古屋:愛知、岐阜、三重中心)
    ・週2日は必ずお休みなど、メリハリをつけて働くことが可能です。
    ・残業平均30h 働き方改革により残業時間削減が進んでいます

    ■同社の特徴【◇東証プライム上場 売上高1700億円を誇る三機工業グループの安定基盤で業績好調!】
    受注案件は、親会社である三機工業が管理する案件のメンテナンス等が50%程、その他は同社独自のお客様からの受注により、直近5年で売上高150%以上伸長。
    近年、メインのリニューアル事業マーケットの拡大により、ニーズにこたえる高い技術力を誇り順調に業績を伸ばしています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 600万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡】防災設備の保守・メンテナンス◆夜間呼び出しなし/土日祝休み/年休122日
    【セコムグループ/世界市場へ積極的に事業拡大中/防災機器業界の優良メーカー/社会貢献性の高い製品の提供/フレックス制】

    ■業務内容:
    防災機器の保守・点検・メンテナンス業務を担当いただきます。
    一日に数社訪問し、保守点検を実施し、協力会社へのメンテナンス業務の依頼や不良個所の見積もり作成業となります。
    消防用設備は24時間警戒しているものの、万が一の時には確実に機能を発揮しなくてならないため、適切な維持管理を行う必要があり、消防法により定められた点検作業 を顧客からの依頼により実施します。これらの点検作業、問い合わせやトラブル対応など顧客に収めた設備における管理を行います。

    ■就業環境:
    年間休日122日で残業は40時間程度発生いたします。
    夜間の呼び出しはありません。休日出勤の場合もございますが、代休取得はいただける環境です。

    ■当社の特徴:
    【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】
    火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。
    自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。
    オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野に同社が開発した防災システムが導入されています。
    当社の強みは「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得、消防庁長官賞の受賞など、同社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開しており欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立。納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 450万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡】物流施設のビルマネジメント/佐川急便でおなじみSGホールディングス子会社/在宅勤務可
    【佐川急便でお馴染みのSGホールディングス(東証プライム上場)の子会社/土日祝休/完全週休二日制】
    ■業務内容:
    ・物流不動産施設の物件管理(修繕・点検・契約業務)
    ・修繕計画の立案/精査
    ・不動産の調査/賃貸借契約の交
    ■仕事の魅力:
    <物流業界の安定性>
    物流業界は景気動向に左右されず、安定していることが特徴です。近年の需要増加に加え、「絶対に無くならないもの」として絶対的立ち位置を築いております。
    <土日祝休/完全週休二日制/残業月20~25時間程度>
    緊急の場合にはコールセンターでの対応を行い、その他土日のトラブルは月曜日に対応を行うことで、土日休みを実現しています。
    また、BM課の残業時間は平均して月20~25時間程度と、働きやすい環境が整っています。
    <幅広い規模の修繕計画に携われる>
    修繕計画の規模は1万円~1億円と幅が広く、これまでのご経験を活かしていただきつつ大規模案件にも携わっていただくことが可能です。
    ■組織構成:
    福岡営業所:所長1名・参事1名・係長1名・主任3名・一般1名(女性2名)
    ■キャリア/働き方
    〈充実した研修体制〉
    ・成長をバックアップする資格取得支援制度
    ・グループ共通研修
    〈キャリア〉
    ・上司や人事との 2~3ケ月に 1 回、定期面談によるサポート
    ・自己申告制度:年1 回、社員から会社に対し、資格、スキル、業務の状況、今後の希望等を申告することができる制度
    ・公募制度:グループ内の各社が必要とする職種などの条件を公開し、応募者の面接などを経て会社を越える人事配置が決定される制度
    〈大手ならではの 働きやすさ〉
    ・週3回程度のテレワーク制度/ サテライトオフィスも利用可能
    ・産休育休制度(女性男性ともに取得実績あり)
    ・時短勤務制度
    ・社内保育所
    ・月4回のノー残業デー
    ■当社の特徴:
    当社はSGホールディングスグループの一員として、2008年3月より本格的に事業を開始しました。今後も、物流インフラを不動産という側面からサポートし、運輸・物流業界のリーディングカンパニーグループだからこそ創ることができる、利用価値の高い物流施設の開発を推進し、運輸・物流における長年の経験やノウハウを活かした最適なマネジメントを目指します。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 400万円~550万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • ・・・
  • 469

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.