建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-245ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 2463件

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【香川】エリア限定・大型物件の構造設計※スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり/年休125日
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~

    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 香川県
    • 給与 560万円~1020万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京】エリア限定・大型物件の構造設計※スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり/年休125日
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~

    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます。

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 年間休日120日以上始業が10時以降 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【広島・中国】九州エリア限定・建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~

    ■担当業務
    国内本支店管轄地域(九州エリア)にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。

    ■担当業務詳細
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。
    プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。
    担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。

    ■組織構成について
    現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。
    小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。

    ■キャリアパスについて
    初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。

    ■教育体制
    年代や職責に応じた階層別研修のほかに、職種別の専門研修、事業・業務領域別の研修を実施しています。
    経験者採用者を対象とした研修では、新卒採用の社員と等しく活躍できるよう、入社時には、職種を問わず人事諸制度や情報セキュリティ教育、人権研修などを行った後、新卒採用・経験者採用分けることなく職種別や職級別に分かれて必要な教育を実施してします。
    DXをリードするデジタル人材を育成するための研修など、専門的な教育の充実に取り組むほか、ダイバーシティ&インクルージョン研修や、アンコンシャス・バイアス研修、セルフリーダーシップ研修などの社員の意識変革を促す研修を積極的に実施しています。
    社員の自主的な能力開発の支援にも着目し、キャリア支援を目的としたセミナー、リスキリングを促すオンライン自己学習サービスの提供など、さまざまな研修を発信しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 広島県
    • 給与 580万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【福岡】九州エリア限定・建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~

    ■担当業務
    国内本支店管轄地域(九州エリア)にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。

    ■担当業務詳細
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。
    プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。
    担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。

    ■組織構成について
    現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。
    小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。

    ■キャリアパスについて
    初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。

    ■教育体制
    年代や職責に応じた階層別研修のほかに、職種別の専門研修、事業・業務領域別の研修を実施しています。
    経験者採用者を対象とした研修では、新卒採用の社員と等しく活躍できるよう、入社時には、職種を問わず人事諸制度や情報セキュリティ教育、人権研修などを行った後、新卒採用・経験者採用分けることなく職種別や職級別に分かれて必要な教育を実施してします。
    DXをリードするデジタル人材を育成するための研修など、専門的な教育の充実に取り組むほか、ダイバーシティ&インクルージョン研修や、アンコンシャス・バイアス研修、セルフリーダーシップ研修などの社員の意識変革を促す研修を積極的に実施しています。
    社員の自主的な能力開発の支援にも着目し、キャリア支援を目的としたセミナー、リスキリングを促すオンライン自己学習サービスの提供など、さまざまな研修を発信しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 590万円~1100万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【大阪市/施工管理経験者歓迎】施工計画立案担当 ※内勤メイン/働き方◎で長期就業可/残業20時間程度
    ~経験を活かして現場の生産性向上支援に貢献していただける方/建設と設計を繋ぐ立場で建設技術者としての最先端を目指せる環境/建築施工支援・新商品開発/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン~
     
    ■職務概要
    超高層物件の工法・工期・仮設計画の検討/超高層物件における様々な課題の解決/各種工業化

    ■業務内容
    メイン:超高層物件の工法・工期・仮設計画の検討・非住宅物件の施工計画立案
    サブ:新工法の開発・検証

    ■外勤・内勤・出張の割合:
    ・担当物件によって個人差はございますが、9割程度は内勤になります。
    月に1~2回、現場を見に行くことがあります。
    ・出張は基本ございません。名古屋の物件担当の際、月1回程度でございます。

    ■組織構成:
    1チーム、5~6名のチームが2チームございます。

    ■働く環境:
    ・離職率:全社で約2%。平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。
    ・残業時間:20時間程度。19時30分にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
    ・育児休業取得率:97.8%。女性社員比率の向上に向け、女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。
    ・教育体制:職種別の実務知識教育や各種資格取得の奨励等、社員のスキルアップをバックアップする体制を整えています。

    ■当社の特徴:
    マンションに特化した建設事業で、建設業界トップクラスの営業利益を上げています。施工累計は、日本の分譲マンションストックのおよそ1割に相当する、約70万戸の実績。土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理までトータルに手掛けるビジネスモデルを構築し、売上・利益を伸ばし続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 800万円~1200万円
    完全週休2日制土日休み残業月20時間以内フレックス勤務育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給オフィス駅から徒歩5分以内社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京】エリア限定・建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~

    ■担当業務
    国内本支店管轄地域にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。

    ■担当業務詳細
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。
    プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。
    担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。

    ■組織構成について
    現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。
    小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。

    ■キャリアパスについて
    初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。

    ■教育体制
    年代や職責に応じた階層別研修のほかに、職種別の専門研修、事業・業務領域別の研修を実施しています。
    経験者採用者を対象とした研修では、新卒採用の社員と等しく活躍できるよう、入社時には、職種を問わず人事諸制度や情報セキュリティ教育、人権研修などを行った後、新卒採用・経験者採用分けることなく職種別や職級別に分かれて必要な教育を実施してします。
    DXをリードするデジタル人材を育成するための研修など、専門的な教育の充実に取り組むほか、ダイバーシティ&インクルージョン研修や、アンコンシャス・バイアス研修、セルフリーダーシップ研修などの社員の意識変革を促す研修を積極的に実施しています。
    社員の自主的な能力開発の支援にも着目し、キャリア支援を目的としたセミナー、リスキリングを促すオンライン自己学習サービスの提供など、さまざまな研修を発信しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京】エリア限定・建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~

    ■担当業務
    国内本支店管轄地域にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。

    ■担当業務詳細
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。
    プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。
    担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。

    ■組織構成について
    現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。
    小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。

    ■キャリアパスについて
    初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。

    ■教育体制
    年代や職責に応じた階層別研修のほかに、職種別の専門研修、事業・業務領域別の研修を実施しています。
    経験者採用者を対象とした研修では、新卒採用の社員と等しく活躍できるよう、入社時には、職種を問わず人事諸制度や情報セキュリティ教育、人権研修などを行った後、新卒採用・経験者採用分けることなく職種別や職級別に分かれて必要な教育を実施してします。
    DXをリードするデジタル人材を育成するための研修など、専門的な教育の充実に取り組むほか、ダイバーシティ&インクルージョン研修や、アンコンシャス・バイアス研修、セルフリーダーシップ研修などの社員の意識変革を促す研修を積極的に実施しています。
    社員の自主的な能力開発の支援にも着目し、キャリア支援を目的としたセミナー、リスキリングを促すオンライン自己学習サービスの提供など、さまざまな研修を発信しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【名古屋・中部/拠点型】空調・衛生設備の施工管理 ※スーパーゼネコン/退職金制度有/年休125日
    ■担当業務:
    オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。

    ■担当業務詳細:
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。
    建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■同社設備部門の特徴:
    新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。

    ■これからの取り組みについて:
    生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 610万円~1100万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【高松・四国/拠点型】空調・衛生設備の施工管理 ※スーパーゼネコン/退職金制度有/年休125日
    ■担当業務:
    オフィスビル、マンション、工場などの空調・衛生設備の施工管理全般を行います。

    ■担当業務詳細:
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。
    建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■同社設備部門の特徴:
    新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。

    ■これからの取り組みについて:
    生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 香川県
    • 給与 560万円~1020万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • ・・・
  • 274

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.