NEW
株式会社ダイスネクスト
- 【東京・代々木】CIMプロジェクト推進◇土木施工管理経験を活かせます/大和ハウス工業グループ◇
- 現場知見を活かす/CIM推進エンジニア/教育研修担当/建設DX化を加速/年間休日125日/平均残業10~20h/研修制度充実/BIM将来性◎ 現場で培った経験を武器に、建設業界のDX推進を担うポジションです。効率化や働き方改善に関心のある方に最適な環境が整っています。
■業務内容:
グループ会社のフジタ社と連携し、CIMプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。
案件によって任される担当フェーズが異なりますが、CIMツールをRevitへの情報移行やデータ管理、教育(Civil3D、Revit)、モデリング作成などCIM推進プロジェクトを進めていただきます。経験の度合いに合わせ業務をお任せしますので安心した働き方が可能です。
■業務詳細:
・CIM推進・活用のための教育・研修(フジタ社社員向け)
・教育資料やマニュアル・提案資料の作成
・Civil 3D等CIMツールを用いたモデリング業務
・Navisworksでの干渉確認
・3Dモデルによる施工ステップ図(工程シミュレーション)の作成
・Revitとのデータ連携・運用最適化、CIMデータ管理・反映 等
・フジタ社・現場との打合せ参加
■働きく環境:
・現状は、教育・研修の依頼が増えています。
・研修センター(愛甲石田駅よりバス15分)では、宿泊を伴った研修も発生します。(3日程度)
・土日に研修業務が発生することはありませんが、平日研修の際に前日から現地へ移動(前乗り)していただく場合があります(手当支給あり)
■研修制度:
Revit基礎研修の後、課の研修(CIMソフト)及びOJT含めた研修(1か月程度)
※ツールについては、入社後覚えているメンバーがほとんどです!現場の流れを理解し、業務にフィットしたCIMの活用アイデアを提案できる方歓迎です!
■BIMの将来性:
BIMは業務の効率化や品質向上・コスト削減につながる手法として、先進国を中心に世界の建築業界で主流となっています。日本での普及は発展途上ですが、国の推進もあり、公共工事での活用も広がっています。IT化・DX化が進み、今後BIMの需要はさらに高まると期待されています。
※BIM:建築物の設計、施工、維持管理といったあらゆる工程で3次元モデルによる情報一元管理を可能にする技術
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種 製図・CADオペレーター, 設計-その他
- 勤務地 東京都
- 給与 400万円~640万円
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給