建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-354ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 3377件

  • 求人画像

    *******

    【長野市】管工事施工管理 ※東証プライム上場/中部電力グループの一員としてインフラ・環境を支えます
    ~電気工事業を手掛ける大手企業/中部電力グループの「総合設備企業」として、電気・情報通信・空調・電力供給設備の企画・設計・施工・メンテナンスからエネルギー有効利用提案までを手掛けています~

    ■職務内容:空調・衛生設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。

    ■この仕事の特徴
    ・各種ビルや施設の空調システムや給排水、衛生設備や水処理施設工事全体の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。
    ・役割は担当するプロジェクトの規模により変わります。1名で担当する場合もあり、また、大きなプロジェクトでは3名前後で工事全体を担当するケースが多くあります。

    ■職場環境
    安心・安全を満たす工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立するものあると当社は考えています。原則として土日祝は休日ですが、案件状況により休日出勤が発生することがあります。その場合、平日に代休を取得いただきます。また、プロジェクトとプロジェクトの間にまとまった休みを取得することも可能であり、長期休暇以外に海外旅行等で心身ともにリフレッシュをしている社員もいます。

    ■研修制度
    当社には、社会インフラを担う大手企業ならではの充実した研修制度があります。中途採用者向けの研修や階層別研修が充実しているため、入社後には安心して仕事に取り組める体制を整備しています。
    ・自主参加研修:自ら進んで知識や能力の向上を目指す社員のため、20のコースが設けられています。その他にも、技術系自主参加研修を5コース程度開講しています。
    ・通信教育:通信教育講座の受講者には、受験料の一部を補助します。
    ・資格支援:公的資格支援講座を開講し、資格を取得した社員には合格祝い金を支給します。

    ■当社について
    トーエネックは、中部電力グループの総合設備企業。1944年の創業以来、愛知・岐阜・三重・静岡・長野といった中部地方を、また近年では東京を中心とした関東地方で、空調・衛生工事を実施しています。多くの設備工事会社との違いは、中部電力グループ直下の専門家集団であるということ。大型プロジェクトの新設に伴う施工など、“この会社でなければ関われない仕事”に携わることが出来ます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 320万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    北野建設株式会社

    【長野】設備施工管理◆年休126日/土日祝/賞与5か月分/転勤ほぼ無/東証スタンダード上場
    【老舗企業の安定性◎/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】

    ■業務内容
    2021年に75周年を迎えた同社において、建築工事における設備施工管理を担当いただきます。機械設備から電気工事まで設備工事全般を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
    建築設備の「施工管理」、「設計」、「積算」いずれの職も募集しております。

    <担当物件>
    ご担当いただく案件は、事務所ビルや工場、学校、病院共同住宅、社寺などで、様々な案件に携わることが可能です。電気工事、給排水衛生工事ともに管理いただきますが、いずれか未経験でもご応募可能です。

    <案件規模>
    平均的な建物規模10~20億円規模と幅広く担当いただきます。

    <担当エリア>
    長野県内を中心にご担当いただきます。

    ■本ポジションの魅力
    <扱う案件>
    本ポジションで扱う案件は、これまでのご経験を考慮して決定されるので、ご自身の中に蓄積された知識・ノウハウをフル活用していただけます。平均的な案件規模も10~20億円と、施工管理として着実にキャリアを積んでいただける環境です。

    <評価制度>
    同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。そのため、建築施工管理の業務のみならず、ご自身で活躍の場を広げることが可能となっています。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。

    ■当社の特徴
    ~東証スタンダード上場~
    (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。
    (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。
    (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 535万円~1365万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    川崎設備工業株式会社

    【信州】管工事施工~川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理多数/川崎重工業から独立して創業/関電工子会社
    ~川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理を多数担当/新築工事・改修工事・保守・メンテナンスと幅広く対応~
    ■業務概要:
    公共設備の管工事施工、管工事施工の管理業務及び施主・取引業者との調整折衝業務、ユーティリティ設備管理に携わります。現場ではタブレットを用いることで、業務の簡易化に努めています。また施工図の作成から自身で担当するため、施行の全体像を把握しやすく管理しやすい環境で従事していただけます。
    ■担当業務:
    ・施工図の作成(設計士が組んだ設計図をもとにCADを用いて作成)
    ・工程・安全・品質・予算等の管理全般
    ・建築積算/設備積算
    ・現場作業員の手配/資材の手配
    ・役所への各種届出等
    ■教育体制:
    生産設備を必要としない同社では、「人材こそが財産」だと考えています。一人ひとりの個性や価値観、適性を見据え、以下の教育体制と職場環境を提供しています。
    (1)新入社員教育制度
    入社直後より、一般的な基礎教育を4週間程度行います。配属後、3ヶ月間それぞれの部門において専門的な教育実習を行います。
    (2)幹部社員研修
    キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために研修を行います。
    (3)資格取得研修制度
    技術・事務部門を問わず資格取得をサポートしています。社内外の講習会参加、資格試験の受験に関する諸費用、宿泊、交通費を全額負担、合格時には奨励金が支給されます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 450万円~650万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有オフィス駅から徒歩5分以内社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【高松・四国地方/拠点型】積算担当(土木)※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~

    ■担当業務:
    同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。
    参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-caree

    ■担当施工案件・業務内容:
    国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。
    ・官積算/NET積算
    ・数量計算
    ・施工計画

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■土木関連の実績について:
    東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。
    参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html

    ■事業環境:
    ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み
    ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行
    ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足

    ■具体的な取り組み:
    ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備
    ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持
    ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大
    ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 香川県
    • 給与 560万円~1020万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社奥村組

    【東海エリア/地域職】設備施工管理 ◆東証プライム上場/40代50代活躍/ゼネコントップクラスの年収
    【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】
    ■業務内容:
    ・電気設備や機械設備の施工管理をご担当していただきます。
    ・工期は1~2年程度の案件が大半です。
    ・ご入社後は新築案件を中心にご担当頂きます。
    ・案件によっては常駐型のみではなく、巡回型での施工管理を行っていただきます。

    ■担当案件について
    ・名古屋支店への配属を予定しております。
    ・担当現場については、東海エリアを想定しております。

    ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について
    ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。

    ■選択可能エリアについて:いずれかのエリアを選択ください
    ・札幌支店管轄:北海道
    ・東北支店管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県
    ・東日本支社直轄:東京都、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、福島県、静岡県(一部)、新潟県
    ・名古屋支店管轄:名古屋、静岡県(一部)、三重県(一部)、山梨県、長野県、岐阜県
    ・西日本支社直轄:大阪府、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、石川県、三重県(一部)、富山県、福井県
    ・広島支店管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
    ・四国支店管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県
    ・九州支店管轄:福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

    ■経営理念:
    「堅実経営」
    創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。
    「誠実施工」
    お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 650万円~1100万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【総合職/全国型】積算担当(土木)※退職金制度有/転勤当面無/残業35h以内/リモートワーク有
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~

    ■担当業務:
    同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。
    参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-caree

    ■担当施工案件・業務内容:
    国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。
    ・官積算/NET積算
    ・数量計算
    ・施工計画

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■土木関連の実績について:
    東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。
    参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html

    ■事業環境:
    ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み
    ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行
    ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足

    ■具体的な取り組み:
    ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備
    ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持
    ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大
    ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 690万円~1300万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【仙台・東北地方/拠点型】積算担当(土木)※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~

    ■担当業務:
    同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。
    参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-caree

    ■担当施工案件・業務内容:
    国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。
    ・官積算/NET積算
    ・数量計算
    ・施工計画

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■土木関連の実績について:
    東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。
    参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html

    ■事業環境:
    ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み
    ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行
    ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足

    ■具体的な取り組み:
    ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備
    ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持
    ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大
    ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 580万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【福岡・九州地方/拠点型】積算担当(土木)※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/東証プライム市場上場~

    ■担当業務:
    同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。
    参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-caree

    ■担当施工案件・業務内容:
    国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。
    ・官積算/NET積算
    ・数量計算
    ・施工計画

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■土木関連の実績について:
    東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。
    参考URL :https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html

    ■事業環境:
    ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み
    ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行
    ・2024年4月の改正労働基準法の残業時間上限規制適用、少子高齢化に伴う建設産業の担い手不足

    ■具体的な取り組み:
    ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備
    ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持
    ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大
    ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 590万円~1100万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京】拠点型 / 建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~

    ■担当業務
    国内本支店管轄地域にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。

    ■担当業務詳細
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。
    プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。
    担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。

    ■組織構成について
    現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。
    小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。

    ■キャリアパスについて
    初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。

    ■教育体制
    年代や職責に応じた階層別研修のほかに、職種別の専門研修、事業・業務領域別の研修を実施しています。
    経験者採用者を対象とした研修では、新卒採用の社員と等しく活躍できるよう、入社時には、職種を問わず人事諸制度や情報セキュリティ教育、人権研修などを行った後、新卒採用・経験者採用分けることなく職種別や職級別に分かれて必要な教育を実施してします。
    DXをリードするデジタル人材を育成するための研修など、専門的な教育の充実に取り組むほか、ダイバーシティ&インクルージョン研修や、アンコンシャス・バイアス研修、セルフリーダーシップ研修などの社員の意識変革を促す研修を積極的に実施しています。
    社員の自主的な能力開発の支援にも着目し、キャリア支援を目的としたセミナー、リスキリングを促すオンライン自己学習サービスの提供など、さまざまな研修を発信しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 352
  • 353
  • 354
  • 355
  • 356
  • ・・・
  • 376

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.