建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-8ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 2543件

  • NEW

    求人画像

    中央電設株式会社

    【江坂★完全内勤★】電気施工管理の教育担当/転勤なし/離職率3%/年収480万~/賞与実績6.5か月
    ~電気知識・施工管理経験を活かす★土日祝・年休126日・残業10H未満で働き方◎|阪急阪神東宝(東証プライム上場)グループ|健康経営優良法人2025~

    同社にて技術教育(講習)担当をお任せいたします。
    新入社員や若手キャリア採用入社の社員など、改めて技術教育をすべき対象の社員が増加している背景から、教育担当者を増員採用します。
    教育業務に専念いただくので、現場の担当等は発生せず、内勤業務になります。

    ■業務の内容:
    ・新入社員の技術教育(電気基礎、CAD、積算、資格)
    ・既存社員の技術講習(内線規程、ISO 関係、最新技術(機器/資材等)など)
    ※机上教育と技術指導(実習)による教育指導を実施。

    ■業務詳細:
    担当する社員数:10名~15名
    現在、3名で分担して取り組んでおります。

    ■同社の特徴
    安定性:東証プライム上場の阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備会社です。
    76年という歴史の中で培われた技術力を基に、幅広い分野で電気設備の工事に携わり、業績も好調で黒字経営を続けています。阪急阪神東宝グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。
    • 職種 その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 490万円~840万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川/KOKUYO】内装設計(理想のオフィスを提供)◆残業平均30h程/リモート・土日祝休
    【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】

    ◆職務内容
    当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。
    オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。
    空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。

    ◆アウトプット例
    コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。
    様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。
    https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

    ◆【be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
    ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と
    貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。
    文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
    ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
    家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
    ―チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか?
    • 職種 設計-建築, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~950万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川】オフィス内装設計◆リモート可・フルフレックス・最先端オフィス活用で新しい働き方を社員自ら体現
    【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】~平均残業30h程/リモート・出社のハイブリッドワーク/フルフレックス活用/挑戦を後押しする風土・実験カルチャー~

    ◆職務内容
    当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。
    オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。
    空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。

    ◇働き方:
    全社的にもABWのはたらき方を採用し、フルフレックス・リモートと出社とのハイブリットワークが可能。月残業平均30h程で、プライベートも大切にしつつ、生産性高く、業務に合わせて自由度高く就業いただけます。

    ◆アウトプット例
    コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。
    様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。
    https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

    ◆【be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
    ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と
    貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。
    文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
    ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
    家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
    ―チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか?
    • 職種 設計-建築, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川/KOKUYO】設備設計・PM(電気)◆残業平均30h・リモート可・フレックス/実験文化
    【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】

    ◆職務内容
    創業110年超の老舗メーカーである当社。
    近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに向き合う過程で、家具の製造・販売のみならず、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
    今後の空間構築事業のさらなる拡大/体制強化に向け、デザインビルドを推進・牽引頂く技術者の方を募集しております。
    【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

    ◆職務詳細
    当社が手掛けるオフィス空間構築設計案件にて、設備設計コンサルとして各プロジェクトを推進して頂くとともに、設計部・工事部の人材育成を専門スキルから促進して頂きます。
    同事業部は、実験文化から働く・暮らす・学ぶの先端実績を持ち、今後も空間構築事業そのもの、ひいてはユーザーの体験価値拡大を目指しています。
    昨今ではIoTに連動した設備設計など、先端領域を建築物の器からの側面だけなく、働き方などソフト面からの企画・設計・実施が可能です。
    ※出張頻度は案件によります。全国に案件があるため、場合によっては出張に出ている頻度が増える可能性がありますが、首都圏が中心です。

    ◆【be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
    ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と
    貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。
    文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
    ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
    家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
    ―チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか?
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【東京】ビル管理※メーカー・協力会社の統括/年休128日※土日祝/残業15H/転勤無/プライム上場G
    ~巡回メイン/土日祝休、年間休日128日、残業15Hの働きやすい環境/フレックス/転勤なし/分業制で自身の業務に集中できる/10億~20億の大型案件に携わるチャンス/東証プライム上場戸田建設G~

    ■業務概要
    大規模リニューアル工事やビル管理事業を展開する当社にて、学校・病院等の公共施設・商業施設を中心としたビル統括管理をお任せいたします。
    実務は外注していることに加え、工事は建築部など分業されているため、自身の業務に集中できます。グループ保有物件も多く、依頼が途切れず安定しています。

    ■業務詳細
    ・建物の設備、清掃、警備、修繕などの統括管理(各メーカー、協力会社のマネジメント)
    ・管理スケジュールの計画
    ・利用者対応、オーナーへのレポート
    ・修繕計画の提案 など

    ■働きやすい環境
    土日祝休、年間休日128日、残業15時間と仕事とプライベートの両立が叶う働きやすい環境です。
    ビルメンテナンス会社など協力業者への外注も多く、工事は工事部が担当しますので、自身の業務だけに集中できます。
    仮に土日出勤が発生する場合は、必ず振休制度や代休を取得いただきます。フレックス制も導入しており、働きやすい環境づくりを進めています。
    また、定年後の再雇用制度では、ご年収が定年前の7~8割、年間賞与は定年前と同じ月数支給しています。長期的なご就業が叶う環境です。

    ■配属先について
    ビル管理事業部には配属予定の業務部に加え、設備部、清掃管理部があります。
    建築部や技術営業部も協力的で、技術的なサポート体制が整っています。
    入社後は本社研修を実施し、当社全体への理解を深めていただきます。その後現場に配属となり、経験豊富な先輩がしっかりとサポートします。

    ■当社について
    当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 530万円~680万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【横浜/巡回】大規模施設の設備管理 ※高砂熱学工業グループ/年休122日
    ~高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実~

    当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の施設巡回管理をお任せします。
    (1)中長期および年間保守計画の作成
    (2)エネルギー管理
    (3)点検業者管理
    (4)修理修繕工事手配
    (5)見積書作成および価格交渉
    (6)緊急一次、二次対応(漏水、漏電、誤報、異常、依頼事項他)
    (7)点検および分解整備(自社施工)
    (8)客先への説明、交渉、報告
    (9)業者への説明、交渉、手配
    (10)その他(各種報告書作成他)

    ■勤務地:
    配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。

    ■当社について:
    【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】
    当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。
    【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】
    建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。
    基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実と長期的に働きやすい環境です。
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 400万円~720万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【横浜◆相鉄G】オフィスPM物件の運営管理/残業20H/完全週休二日制/フレックス/年休121日
    ≪相鉄グループ/各種制度充実/転勤無し/育休取得実績あり/時短勤務可/ジョイナスをはじめ、相鉄沿線の商業施設・オフィスビルの運営管理業務/施設のテナントの収益化や企画に携われます≫

    ■相鉄グループについて:
    相鉄グループは、神奈川県を中心に運輸業、流通業、不動産業、ホテル業、その他サービス業の分野で事業活動を展開しています。
    人々の生活に根付いた広範囲のサービスを提供し、地域社会の発展に貢献することが当社のミッションです。「ときめきとやすらぎをつなぐ」というグループブランドメッセージの下、快適な暮らしをサポートする事業を通してお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献しています。

    ■業務詳細:
    ~日常管理~
    ・各種調整業務(新規・既存契約条件交渉/内装工事に関する内容やスケージュール調整)
    ・オフィスビルマーケット調査・分析
    ・賃料交渉や契約書作成業務
    ・テナントからの要望、クレーム等に対する対応
    ・適切な設備保守の提案・対応、必要に応じた見直し

    ~物件価値向上に関する業務~
    ・入居テナントに対する賃料増額交渉、増床の打診
    ・収益アップの提案やテナントの誘致
    ・仲介会社への営業活動及び内見対応等

    ■就業環境:
    協力会社と連携しながら業務に対応していただきます。年次有給休暇も取得しやすく、残業時間は20時間程度。毎週水曜日をノー残業デーとしています。
    転居を伴う転勤がないため安定した就業環境です。

    ■備考:
    将来的な人事異動により、営業所配属(商業施設の運営管理)やバックオフィス部門での業務に携わって頂くこともございます。
    • 職種 プロパティマネジメント
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 490万円~610万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【首都圏】PARCO館内の設備管理◆創業50年以上の安定性◎/資格支援制度が充実/残業月20H程
    ~★PARCO館内の設備点検・管理★/PARCOグループで安定性◎/長期修繕計画の立案など上流から携われる!資格支援制度も充実/完全週休二日制・残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上/フレックスタイム制~

    ■担当業務:
    PARCO館内の巡回点検・設備点検・各種手配などをお任せいたします。各店舗5~15名のローテーション制度を導入しているため、一人当たりの業務負担を軽減しつつ、効率の良い業務をすることができます。設備の点検のみならず、テナント様との対応や長期修繕計画の立案にも携われるので、コミュニケーション力やマネジメント力が身につく環境です。
    【業務詳細】
    ・館内巡回
    ・各設備の点検、メンテナンス
    ・不具合箇所の確認および修理
    ・パルコや各テナント様からの要請対応
    ・長期修繕計画の立案など

    ■一日の流れ:
    9:45 出勤(前日担当者の引継ぎ内容を確認)
    10:30 館内巡回(パルコ内の設備に不具合が無いかを確認)
    14:00 担当振り分け・指示(点検・作業をする担当の振り分けとルートの説明)
    16:00 本館の是正作業の確認(ひび割れがあれば報告)
    18:10 退社

    ■働きやすさ:
    不動産業界でありながら完全週休二日制、残業は20H程、年間休日119日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。勤務地は上野、池袋、吉祥寺、調布など各地にあり、面接内で希望をお伝えいただければ考慮いたします。自転車通勤OK、服装自由です!

    ■キャリアパス:
    設備管理スタッフとして着実にご経験を積んでいただいた後は、設備責任者→副所長→事業所長といった流れで管理職への道をご用意しております。またジョブローテーションにて内装工事部内での活躍も可能です。時にはグループ外のお客様先の商業施設にて、設備管理の高度なプロとして迎えられることもございます!

    ■企業の魅力:
    【就業環境】
    全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。
    【充実の資格支援制度】
    社員のスキルアップを応援するため、資格の取得費用は全額会社負担となります。保有資格には資格手当を毎月支給、資格手当に上限は無いため、確実なスキルアップが可能です!
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 埼玉県, 東京都
    • 給与 450万円~550万円
    完全週休2日制 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【東京】管理受託物件の管理/巡回点検◆土日祝休◆転勤なし◆残業25H
    【長期的に活躍可能/転勤なし/東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/残業25時間程度】

    ■概要:
    PM(プロパティマネジメント)事業部にある施設課に入っていただき、下記業務をお任せいたします。

    ■具体的な業務:
    <施設課>
    ・PM受託管理物件の巡回点検の実施、点検レポートの作成、BM会社管理
    ・(不定期業務で)物件不具合対応及び一次窓口対応、新規BMセットアップ、業務効率化推進 など

    ■組織構成:施設本部 PM事業部 FM部 東日本施設一課
    (部長1名、課長1名、一般職3名)

    ■良好な働き方の実現に取り組んでいます!
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね25時間程度です。施設の運営管理のメンバーなどが他におりますので土日祝日はお休みとなります。トラブル対応などで出勤いただくことはあるかと思いますが、年数回ほどです。その場合は振替休日を取得頂きます。
    ・朝7時前の出勤、21時以降の残業の原則禁止とし、ワークライフバランスの確保に努めています。

    ■当社の特徴:不動産事業・ホテル事業を通じて「まちを元気に、ひとに笑顔を。」を社員全員で目指し、地域の活性化に貢献しています。また土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模の大小を問わず幅広い案件を取り扱っております。
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), プロパティマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 530万円~680万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ・・・
  • 283

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.