建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-10ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4398件

  • NEW

    求人画像

    *******

    【刈谷/名古屋】転勤無/空調設備の工事管理/残業20H/振替休日徹底で年間休日120日
    ★業績安定!大手メーカー特約店&国立大学の空調工事案件で信頼厚
    ★転勤無!年間休日120日 振替休日徹底でプライベートも大切にできる
    ★一級取得で年収600万以上も実現可能

    ■当社
    刈谷・名古屋を中心に50年以上空調工事をはじめとした建物の設備工事に携わってきた当社は、高い評価で名古屋の大学などの公共施設・民間の店舗など多くの工事依頼を受けております。増える需要の中、技術者を育成するため今回募集を開始しました

    ■概要
    大学などにおける空調設備の施工管理を担当頂きます。
    案件としては国立大学の空調工事や、民間企業店舗の高圧電工事などがあります。公共案件は元請けで受けますのでスケジュール調整の裁量があり働き方改革を実現できています。(公共:6割 民間:4割)
    ・取引先の学校や大学などからの空調設備施工依頼内容ヒアリング
    ・ヒアリング内容を元に見積、工事計画の策定、提案
    ・資材調達や人員手配、協力会社との打合せ
    ・現場の管理
    ・進捗状況に応じ協力会社などと調整業務
    ・その他書類業務
    《特長》
    協力会社についてはグループ会社がおり、下請け様の繁忙時期でも職人手配が可能となっていることが特徴です。お客様にスピード感もって、連携力高くサービス提供可能です。また、空調だけでなく電気そのほか設備など多くの工事取り扱いが可能な企業です

    ■働き方
    スケジュールの関係で土曜日・祝日の出勤可能性もございますが必ず代休を取得頂きます。残業も20Hほどで、各個人が働き方改革に意識をもって取り組んでいます。

    ■キャリアパス・教育
    《研修》
    当社技術者からの空調設備の基礎から応用まで学べるサポート体制だけでなく大手空調メーカーの特約店のためメーカー主催の研修に参加が可能です。
    《資格》
    当社は資格に重きをおいています。教材・講習費は自社負担です。経験を積んで3~5年で管工事施工管理技士2級・1級と取得をすれば、資格級と評価で年収を大きく上げていくことが可能です

    ■組織形態
    7名の施工管理担当が活躍中でほとんどが施工管理技士の資格を取得し高い技術力をもって業務にあたっています。

    ■業界魅力
    空調設備などは必ず細かな更新や交換が必要な事業になります。電気節約やSDGsが必要とされる世の中で絶えず需要が起き続ける事業でもあります
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 400万円~500万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    大和財託株式会社

    【名古屋/転勤無】マンション等の工事管理※SNSで話題/年収515万~/年休120土日祝
    ◎求人のポイント◎
    ・未経験歓迎!年収515万~!転勤なし!手に職をつけてキャリアアップ!
    ・社員一人一人が「ええやつ」の当社。「一緒に働きたいと思える人」が当社の採用基準!なので社内の雰囲気に自信アリ!
    ・投資用不動産業界では異質な当社。社長がyotuber(登録者数3.7万人)で書籍も多数出版。ご相談も多数で業績好調!

    ◎こんな方へおススメ!
    ・未経験から手に職をつけて、高年収を叶えたい方
    ・オンでもオフでも信頼できる「仲間」と出会い、仕事がしたい方
    ・正当な評価を得ながら、成長できる環境で働きたい方

    【当社について】
    不動産業の枠を超え「資産価値共創業」としてすべてのお客様に安心と潤いを提供し続ける当社。仕入れ~建築~売却サポート まで一貫して行う「垂直統合型ビジネスモデル」で顧客利益、取引先利益、自社利益の3つの利益を生み出しています。

    \他の会社とココが違う/
    ・社長が登録者数3.7万人のyotuber!業界内での知名度も高く当社への当社へたくさんのご相談をいただいております。
    ・投資用不動産業界では珍しい完全反響型のスタイル。顧客と対等なお付き合いになり、理不尽なクレームなどとは無縁です。
    ・「ええやつ」採用を実践!人として魅力的なスタッフが揃った会社!
    ・建築業界の職業イメージ改善に取組む当社は、大手企業にも負けない給与水準を実現。施工管理職として経験を積み、専門資格を取得することで将来的に年収1,000万円超えが可能!

    ◎職務内容◎
    当社が顧客に提供するマンション・ビル・ホテル等の工事管理を担っていただきます。具体的には…
    ・当社RC造物件の建築施工管理全般
    (作業員の安全管理・工程管理・現場管理)
    ・現場巡回
    ・業者様との打合せ,調整
    ・現場写真撮影
    ・図面のチェック
    ・各種書類の作成 など
    ※未経験の方は、先輩のサポートを受けながら対応いただきます。

    ◎入社後について◎
    入社後は先輩社員の補助から業務を進めていただきます。
    まずはできる業務からお任せし、業務の習熟度に合ったお仕事をお任せします!

    ◎安心して働ける環境◎
    若者の「建築業界離れ」を深刻に受け止め「労働時間は長く低賃金」という実態を変えるべく、労務管理徹底・労働基準法を遵守した働き方を推進しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 617万円~743万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【面接1回】開発事業の施工監理※プライム上場の総合デベロッパー/土日祝休/年休125日/フレックス※
    ~設計、施工管理の経験者歓迎/9期連続営業増益中/ベース賞与約4か月分に加え業績賞与(直近は2か月分)支給/発注者として経験を積める】

    ■業務内容
    マンションやホテル、ビルや戸建て等幅広く設計、監理するポジションです。定例MTGが、各案件につき週1回程度行われます。
    ・自社開発新築(2~3割)…ホテル、マンション、戸建、物流施設など
    ・自社保有物件バリューアップ(7~8割)…マンション、オフィス、テナントビル
    ※一都三県を担当し、主に3~4ヶ月のプロジェクトとなります。常時、新築1件、その他バリューアップを行い、4~5件の物件を担当します。
    ※年間のプロジェクト件数は平均16~20案件程度、バリューアップ案件が主であり、金額は300万~500万程度となります。

    ■業務の特徴:
    ・幅広いプロジェクトを、発注者の立場として担当し経験を積むことが可能な環境です。
    ・100万円のバリューアップから、事務所からホテルへといった7億円の用途変更、ビルダーへの発注が主の戸建、マンションやホテル開発までを手掛けます。
    ・スピーディーなプロジェクト推進の為にも、発注は、自身で予算に合わせたデザイン基本プランを立て、社内承認を得て設計事務所へと行います。
    ・頻度は少ないですが近隣への対応やアフターサービスなどが発生する場合があります。

    ■働き方
    土日祝休・年休120日以上でワークライフバランスを保てます。
    サテライトオフィスもご用意しているため、現場からの直行直帰も可能です。
    発注を行うポジションであるため、無理のないスケジュールを自身で組み立てることが出来ます。
    土日の出勤に関しては、分譲マンション内覧会や近隣説明会、クレーム対応などで出勤いただく場合が年に2~3回ある年もございますが、原則土日祝休みです。

    ■同社の特徴・魅力:
    ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が強みです。
    ・多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【広島】未経験者歓迎!土木施工管理(JR白島駅などの建築実績あり)転勤・出張無/平均勤続年数22年
    \\オススメPoint!//
    ◎転勤なし・広島県内中心の施工のため、広島に根付いた就業が可能
    ◎IT化など業務効率化を行うことで年休121日、月残業30時間を実現
    ◎元ゼネコン出身者など中途社員多数在籍!
    ◎JVとして新白島駅(JR西日本、アストラムライン)の建設(元請け)

    ~完全週休2日制、毎週水曜はノー残業デー/仕事を通じ『ひと』を大切にしている企業/資格奨励金など社員の成長を応援します~

    ■資格取得制度充実
    ・資格取得のための学校への費用負担(講座を受ける際は、時間外手当として給与付与しています)
    ・資格取得のための費用は全額負担
    ・合格すればお祝い金もあり◎
    ※入社後の研修としては現場に入っていただき先輩からOJTを受け、教えてもらいながら徐々に業務に慣れていただきます。
    ※資格取得の勉強とは別に会社内で講習を行います。座学で月に1回程度
    現場の若手社員が集まって資格の勉強や建設機械の見学会を行ったり、みんなで資格取得を目指す社風です♪

    ■業務概要:
    広島県内を中心に、河川工事や道路工事などの公共工事を請負う当社にて、施工管理をお任せします。現場は広島市内、福山市などがメインです。70年以上の実績があり、技術力に強みを持っています。

    ■具体的には:
    国や県、市などが実施する公共工事や民間工事を滞りなく進めるため、原価計算や材料発注、人材配置、工程管理などの施工管理業務をお任せします。
    元請けが中心のため、無理なスケジュールに圧迫されることはありません。協力業者とのやり取りが多く、継続的にご協力いただけるよう人間関係構築が大切なお仕事で、長く人と関わり良好な関係を築きたい方にオススメです。
    ※施工の実作業は発生しません。

    ■当社の特徴:
    創業68年の歴史を持つ、広島に密着した地場ゼネコンです。栗本グループの中核企業として、土木・建築・リフォームを軸に幅広く事業を展開しています。
    また、建設分野だけでなく社会に貢献しております。
    ・再生エネルギーの環境事業
    ・古民家を活用した宿泊施設の運営
    ・水田での稲作など地域共創事業
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 広島県
    • 給与 400万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【広島市】未経験OK!土木施工管理/年休127日◎/基本土日祝休み/各種手当充実/DX推進中◎
    ◎第二新卒歓迎!未経験から施工管理職に挑戦できます!
    ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中!
    ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います!

    ■採用背景:
    当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください!

    ■業務内容:
    ・工程・品質・安全の管理
    ・人員・資材の発注業務
    ・各種申請書類の作成・提出
    ・工事・重機作業
    ・測量・写真撮影など

    ■働き方について:
    ・案件により2週間~2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。
    ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。

    ■入社後の流れ:
    まずはOJTを通して仕事の流れを覚えて頂きます。経験の浅い方は技術担当による研修も実施しています。
    また、定期的に社内外のセミナーを実施、施工管理技士等の資格などの国家資格取得補助があるなどスキルアップも叶います。

    ■組織構成:
    広島支店には現在2名メンバーが在籍しています。
    現在は案件の規模によって、山口本社のメンバーを振り分けて対応しています。

    ■当社の魅力:
    ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます!
    ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。
    ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。

    ■当社について:
    山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 広島県
    • 給与 430万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    株式会社一条工務店

    【静岡/西部】施工管理◆誰もが知る一条工務店《残業17h程/土日祝休み/年休120日》当面転勤無し
    「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。
    そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。

    □職務内容について□
    木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。
    ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3~3.5ヵ月)を実施。
    ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。

    □就業環境□
    ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。
    ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。
    ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。
    ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。
    ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。

    □やりがい□
    世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。

    【モデル年収】
    ・1,068万円/45歳/固定月給64万円
    ・862万円/40歳/固定月給53万2,500円
    ・600万円/35歳/固定月給30万3,800円
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 静岡県
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【広島】コンクリートの補修と塗装の施工管理※有資格者向け/転勤なし/年間休日125日
    コンクリートの補修と塗装の施工管理をお願いします。
    ■職務内容:主に役所から下請けした、コンクリート構造物や橋梁等の補修工事、補修・補強設計業務などの補修や施工施工管理を行います。
    ・書類作成 /・写真取り /・関係各署との打ち合わせ
    ※1人1案件(工期が1ヶ月~3ヶ月程)をご担当いただきます。
    ※CADを使用していただきますが、未経験の方でも使用していただける簡単なものとなっています。
    ■職務の特徴:業務設計は基本的に各自に委ねており、直帰が可能です。ゴールデンウィークや年末年始は連休取得の為に各自で日程を組んでおり、休みの取りやすい社風になっております。(今年度ゴールデンウィーク10連休取得者有り)
    ■配属部署詳細:6名の担当者で構成されております。30代の社員が多く、若い方も活躍しています。入社後は現場に足を運んでいただき、業務にしっかりと慣れて頂きます。

    ■当社の特徴:主な業務は建築・鋼構造物塗装工事、コンクリート構造物補修工事そして補修材料販売です。塗装の対象は一般住宅やビルの建築物そして橋梁や鉄塔の鋼構造物
    です。コンクリート構造物補修は高い評価を受けている当社独自工法で老朽化したコンクリートの健康寿命を延ばします。この補修技術で第26回中国地域ニュービジネス大賞を受賞しました。また経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されて地域のリーダー企業として期待されています。
     また、当社は、JCMAコンクリートメンテナンス協会を立ち上げており、コンクリート構造物の補修・補強に関する技術等の標準化および普及活動を行っております。なかでも、当社の独自工法で老朽化したコンクリート構造物の寿命を延ばしており、コンクリートの補修技術では最新技術として高い評価を得ております。また、加盟企業との強い繋がりがあり、安定して案件をいただいております。
     会社の風土としては個人の才能を最大限引き出しチームワークを大切にし、大手企業並みの待遇を目指しています。その一つは資格取得の奨励です。一級施工管理技士はもちろん、技術士、コンクリート診断士等の資格取得指導をしています。また経験者の指導によりより早い技術の取得を目指しています。週休二日制を取り入れ、労働環境の健全化を進めて、当社の社員であることで幸せな生活の実現ができることを常に目指しています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 広島県
    • 給与 375万円~600万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【広島/転勤無】土木施工管理※直行直帰可能!/国やスーパーゼネコンが主要顧客/業界トップ
    【全国7000橋の実績有・国やスーパーゼネコンが主要顧客、経験を活かして同社の施工管理職として活躍しませんか?/全国転勤無し/創業約80年の重仮設資材リース企業のパイオニア企業/資材保有量業界トップ/業績安定拡大/社会貢献度高/福利厚生◎】

    ■職務概要:
    ゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材(シートパイル・山留材等)の打込、引抜、架け払い工事に関する施工管理を担当します。

    ■職務詳細:
    ・元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案
    ・工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など
    ・重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な  建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。

    ■同ポジションの特徴:
    ・各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間~最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。
    ※長距離運転をお願いする場合があります(担当現場によって1時間半~2時間程度ご対応いただく可能性がございます)
    ※出張のご対応をお願いする場合があります(担当現場によっては数か月単位の出張が発生する可能性がございます、出張の場合、日当2000円支給となります)

    ・業務効率化:各社員ごとにモバイルデバイスを手配しており、終業時の報告や勤怠管理等もオフィスへの出社不要で、お手元のデバイスで全て対応可能です。

    ・直行直帰可能:ご自宅からの通勤を前提し、現場での作業で完結できるような仕組みを整えていることより、特段のご対応がない場合には直行直帰を推奨しています。

    ・隔週土曜日の現場休み:ワークライフバランスの改善のため、会社として隔週で工事現場を停止し、しっかり休みを確保する取り組みを進めていま
    す。

    ■市場環境について:
    業界全体で市場のニーズが高まっています。近年、地震、台風、大雨による自然災害が増加しており、政府主導での自然災害への防災・減災対策の動きなどでニーズが拡大しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 広島県
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【広島市】橋梁鉄骨メーカーでの施工管理※国家PJT多数の上場企業/土日祝休/毎週帰省手当支給!
    ~平均有給取得15日/平均勤続年数18.7年/数多くの国家プロジェクトへ参画/働きやすい環境~

    鋼橋メーカーである同社において、橋梁の架設・床版、補修工事における施工管理業務を担当いただきます。

    ■入社後の流れ:
    入社後、経験の浅い方は本社で研修を受講いただき、その後面談で希望を聞き、現場に配属をします。現場では先輩がOJTで一つひとつ丁寧に実務を通して指導していきます。また、国家資格(1級土木施工管理技士等)も入社後に会社が費用全額負担で取得できます。経験者は、経験/スキル/希望に応じてすぐに現場に配属されます。これまでの経験を活かして即戦力として活躍することを期待しております。

    ■業務の特徴:
    工事エリアは全国となります。月に4回までの帰省手当や、現場赴任手当・宿泊手当等しっかりと支給させて頂きます。
    年間20件ほどの施工実績があり、工期は1年ほどが多く中には3年ほどの案件もあります。
    2-5名のチーム体制で取組み、協力会社・下請業者含めると20-100名の現場規模です。

    ■ミッション:
    橋梁をつくる現場はスケール感の大きさも魅力なので「地図に残るような新しいモノづくりに挑戦してみたい」という方にマッチしたポジションです。将来的には管理職や現場の司令塔である所長など、次世代を担う中核メンバーとして活躍することを期待しております。実際に、30代で現場責任者として活躍している方も沢山います。

    ■組織構成:
    全体で40名ほどの組織で60代…7名、50代…14名、40代…12名、30代…2名、20代…6名です。
    ※定着率・平均勤続年数が高く、ベテラン技術者が多く在籍しています。

    ■特徴・魅力点:
    (1)会社の安定性:琵琶湖大橋、明石海峡大橋、東海環状道路など、数多くの国家プロジェクトへ参画。その技術力は「技術の高田」と称されるほど高く評価されており、発注者から確かな信頼を獲ています。常に一定以上の案件依頼が舞い込むなど、安定した経営基盤を築いています。
    (2)働きやすい環境:平均勤続年数18.7年、平均有休取得日数15日と長期的に働きやすい環境が整っています。
    • 職種 施工管理-土木, 施工管理-その他
    • 勤務地 広島県
    • 給与 550万円~840万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • ・・・
  • 489

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.