建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集-56ページ目

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

建物の価値を守り、快適な環境を支える――そんなやりがいのある仕事を、不動産管理会社で実現しませんか?ビル・マンション・商業施設など、多様な物件の管理業務を通じて、「安定した働き方」や「長期的なキャリア形成」が可能な求人を厳選。設備管理・ファシリティマネジメント・プロパティマネジメントなど、幅広い職種をご紹介します。

検索結果 612件

  • 求人画像

    大和ライフネクスト株式会社

    【名古屋/発注者側】マンション設備の修繕監理<建築・設備の経験活かす!>◆夜勤無・在宅有/残業30h
    ~未経験から、業界のトップクラス企業へ!/『発注者側』の立場のポジションにチャレンジしませんか?/年収上がり幅◎~
    〇建設業界売上No1の東証プライム上場・大和ハウスグループ
    〇福利厚生充実

    <求人概要>
    1983年創業、大和ハウス工業100%子会社の当社は、ストックモデルビジネスで安定成長中。業務拡大につき増員募集!

    ■仕事の概要・ミッション:
    当社が管理する分譲マンションを、良好な状態で維持し、資産価値を高めるための日々の設備メンテナンスや、日常の不具合からくる修繕工事の技術面アドバイスや発注対応をお任せします。

    ■補足:
    ・クライアント:管理組合(分譲マンションにお住まいの方々)
    ・工事の対象:給配水管、電気、インターフォン、消防設備等の分譲マンションに設置されている設備各種

    ■仕事の進め方:
    (1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討
    (2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当とともに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程
    (3)工事を受注後に施工管理(巡回管理/工事進捗の管理・管理組合への報告)
    (4)その他、上記付随の点検業務や事務業務
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    <1日のイメージ>
    午前中:現場(マンション)を確認
    午後:見積もり作成等の事務作業
    ★担当マンションに常駐ではないため、スケジュールのコントロールが柔軟に可能!
    <ポジションの特徴>
    ・新築でなく、今あるものを活かすことが重要視される時代。今後一層ニーズが高まる業界!
    ・イチ現場担当から、フロント担当、管理員、協力会社など多くの人をまとめる側に。長期的な関係構築も!
    ・お客様へ提案を行う、技術営業のような要素のあるポジション★実際のお客様窓口は当社の別担当(マンション管理フロント担当)で、今回のポジションは『技術の側面から』フロント担当とともに入居者様に価値提供をしていくポジションです。
    ■はたらき方
    ・年休123日(土日祝)
    ・残業30h程
    ・フレックス
    ・リモート有
    ・夜勤・出張無、時間外の緊急対応も原則なし
    ・施工現場における現場常駐の監督でなく、『発注者側』での立ち位置のためワークライフバランス◎
    *月2回ほど土日出社の可能性有。振り替え休日取得有
    • 職種
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 514万円~700万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    商業施設・オフィスの実施設計/工事監理◆建築士資格保持者歓迎◆残業月20H程度◆賞与9.3ヶ月
    【残業20時間程度/土日祝休/年間休日123日/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス】

    ■概要:
    当社が事業主体となる、大和ハウス工業(株)の設計・施工案件及び外部委託による新築案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)において、計画の初期段階から実施設計、工事施工中の監理(品質管理)までを広範囲に担っていただける人財を募集します。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■具体的な業務:
    ・事業主としての設計監修業務、監理業務全般
    ・現地調査、法令調査
    ・設計図書(意匠・構造・設備)及び見積書の照査
    ・会議体への参画、検査業務、現場指導

    ■募集背景:
    企画設計部は、当社において昨年度新たに設立された組織であり、設計グループで構成されています。(社員2名、派遣社員兼務1名)
    今後の事業拡大を見据え、設計部門の本社機能の拡充と組織体制の整備を図る必要があり、今回はそのための募集となります。

    ■ご入社後の働き方:
    出張について、その時々の案件によりますが、月2~4回程度、範囲は北海道から九州まで発生する可能性があります。ただし、基本的には日帰りがほとんどです。
    担当件数は案件によって関与の度合いが異なるため、一概に言えないものの、半期に現場が10件、図面確認が30件程度になる見込みです。
    入社後、半年程度はOJTにて部長に同行し、独り立ちを目指していただきたいと考えております(独り立ち後もサポートは致します)。

    ■キャリアパス:
    将来的に同部署でのマネジメントや、設計のスペシャリストとして活躍いただくこと、他部署へ異動し当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発・管理等に携わっていただくことも可能です。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、自身の希望に応じてキャリアを築いていける環境です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。夜勤業務は一切なく自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 580万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    技術職/分譲マンション修繕・工事監理<東京>
    分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。
    定年は65歳ですが、健康状況やご活躍を加味して、会社・本人双方の同意によって、最長70歳まで働ける嘱託再雇用制度(1年毎更新)も設けております。

    ■概要:
    分譲マンションに関する、中規模~大規模な改修工事(建築修繕が中心)をご担当いただきます。
    <参考> https://www.daiwalifenext.co.jp/kanri-e/const/

    ■具体的な業務:
    ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成
    ・理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、協力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、合意形成
    ・共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案
    ・工事の監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告)
    ※現場には協力会社の施工管理が常駐していますので、あくまで現場を巡回して監理を行うポジションになります。

    ■業務の特徴:
    ・各現場2名体制で担当しております。理事会へは月に1~2回出席いただき、フロント担当とともに工事内容の説明を行っていただきます。
    ・ゼネコン/サブコン出身の方が多数活躍されています。技術的な知見や現場管理の経験を活かし、活躍することが可能です。

    ■働き方:
    ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。理事会出席のため月に1~2回土日出勤が発生しますが、振替休日は確実に取得が可能です。
    ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。

    ■技術職の面白み/身に着けられるスキル:
    ・新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、近年“改修”工事が非常に重視されています。今後一層ニーズが高まる業界です。会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。
    ・単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 540万円~750万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    通信・管工事資格◎【大阪市・転勤無】設備工事監理※分譲マンション修繕◆JR西日本G/残業20-30H
    ~定年75歳(70歳以降は、週3など勤務日数の変更も可)/土日祝/残業20-30時間~
    ◎JR西日本G/JR西日本不動産開発株式会社90%出資で安定
    ◎年収キープ可能:60歳、65歳以降も年収キープ可
    ◎家族手当や住宅手当など福利厚生充実
    ◎親会社開発物件で、管理・提案しやすい
    ■業務内容:
    JR西日本グループであり、主にグループブランドの分譲マンション管理を行う当社にて、当社管理物件の設備修繕コンサルタント(修繕工事の企画・提案・監理)をお任せします。
    *ミッション:住宅の維持管理や資産価値向上に向けたサポート

    ■業務詳細:
    管理会社(発注者側/元請け)の立場で、分譲マンションのフロント営業と連携しながら、マンション設備部分に関する以下の業務
    ・小規模修繕における修繕提案、見積もり作成、専門業者の工事手配
    ・劣化診断および修繕計画の立案
    ・マンション専有部(設備部分)の修繕対応、リニューアル提案、改修工事監理
    ・マンション管理組合/理事会への、提案資料作成/定例会に出席し説明や中間報告

    ■仕事の特徴
    ・「劣化している箇所、不具合が生じた箇所を修繕する」という仕事だけではなく、管理組合の要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整など多角的な観点で工事を企画し、建物やオーナー、テナントの将来を考えてコンサルティングを実施
    ・社内業務:社外業務…平均6:4(デスクワーク多め)

    ■やりがい/スキルアップ
    ・エンドユーザーと関わる機会があるため、直接の感謝の言葉を聞けることもやりがいの一つ
    ・入社時はご経験に合わせた案件を担当し、将来的には建築、設備工事など幅広い知識・経験を積むことができる

    ■組織:
    中途入社100%でなじみやすい環境です!真面目で人当たりが良い社員が多く、意見発信もしやすい環境◎

    ★長期就業しやすい就業環境★
    ・管理会社の立場のため、発注者側の立場で無理のない働き方が可能
    ・親会社開発物件ですが、管理から運営まで当社が任されているため自社保有物件に近い感覚であり、無理な納期がなく、契約回りも型があり業務しやすさ◎
    ・土日祝休み(休日出勤の場合は平日に振替休日取得/月数回の土日出勤あり)
    ・フレックス
    ・出張:日帰りまたは1回1~2泊程
    ・在宅勤務制度有


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~650万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大京アステージ

    【東京/転居を伴う転勤無】建物メンテナンス工事の見積作成、工程管理◆土日祝休/内勤7割/働き方◎
    【首都圏エリア限定採用/内勤7割程で働き方◎/施工管理や設備管理など現場業務からのキャリアチェンジ歓迎/年休129日・土日祝休み・残業25h程・フレックス有/安定基盤有/ライオンズマンションなど】

    ■業務詳細
    マンションの建築やメンテナンスに関して、元請けの立場として工事提案や見積作成、工程管理をお任せします。
    7割程が内勤業務となり、詳細内容は以下の通りです。
    ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等)
    ・点検の履行状況確認
    ・報告書確認、改善指示など

    \\ 働きやすさ◎ ライフイベントに合わせて就業可能! //
    ◇土日祝休み・残業25h程・フレックスタイム制導入・内勤メイン
    ◇年間休日129日、平均有給取得日数10.4日(業界平均よりも多い日数です)
    ◇産前産後休暇時は給与100%支給、出産祝金の支給有(もちろん男性の育休取得も推奨)
    ◎残業時間は、人事や上司がPCのオンオフで就業時間管理をし、シャットダウン時間と申請時間に乖離がある場合厳しい指摘をするほど、残業時間の削減を徹底しています。
    ◎社員の3人に1人が子育てをしながら就業。会社をあげて子育て支援を行っているため、ライフイベントを迎えても長期的に就業いただけます。

    ■入社後の研修育成・キャリアイメージ:
    まずはマンション管理に関する基礎知識をはじめとした、座学の研修を受けていただき、各支店へ配属後は、OJTで教育を行います。
    *中途入社者向けの研修プログラムを設け、配属先により支援体制に差が出ない仕組みづくりをしています。
    ◎マンションの工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得が可能です。
    ◎将来的には、支店の技術職から管理職を目指すこと、本社機能で会社としての技術部門の方針策定や管理をすること、
    ジョブチャレンジ等によりマンション管理に限らない部門へキャリアチェンジなど、様々なビジョンを描くことが可能です。

    ■同社の特徴・強み:
    グループ会社が所有する【ライオンズマンション】を中心に不動産管理事業を行う同社は、
    業界トップクラスである全国43万戸以上のマンションライフを支え、
    マンション分譲事業においては【管理受託戸数 業界No.1】と、安定した事業基盤を実現しています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~650万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    興和不動産ファシリティーズ株式会社

    【新橋】オフィスビルの工事管理※発注者側で働き方改善/スキルアップが叶う環境
    【売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/中途入社多数在籍/転勤なし】

    ■採用背景:
    現在管理しているビルにおいて修繕などの工事が増えており、業務拡大による増員になります。

    ■担当業務:
    日鉄興和不動産グループの案件がメインで主にオフィスビル全体の営繕の元請業務です。

    都心部(港区、中央区、千代田区、品川区)を中心に、
    営繕工事の計画~竣工、見積、積算、協力会社・オーナー・テナントとの打合せ、進捗管理のほか、管理建物の老朽化等をチェックし修繕計画の提案等を行います。【変更の範囲:無】
    ※デスクワークと現場管理業務は、現場管理業務の割合が高くなります。

    ビルの大規模改修からオフィスの入退去に伴うファシリティ工事まで大小様々な案件を担当いただきます。各ビルには常駐の所長がおり、連携・分担して工事を実施。
    元請の立場で業務に携われるため、裁量多く取り組むことが可能です。
    数万円の工事から数億円の大規模修繕まで幅広く、8割以上がオフィス案件となります。

    ■組織構成:
    エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代~60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。

    ■働きやすさ:
    土日に出社した場合は振休を取得頂いております。
    今年度の平均残業時間は月23時間。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。

    ■研修制度:
    入社して約2週間は座学にて資格や組織、建築、安全面、会社の全体像の説明があります。現場配属後は先輩と一緒に工事を進めて頂きます。

    ■同社の魅力と社風について:
    日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~525万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【川崎/東京海上G】コンストラクションマネジメント※発注者側/残業平均20h/年休125日
    【年休125日/社員の6割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当あり/平均残業20H】

    東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設の、リニューアル・レイアウト変更・移転の計画策定・工事管理全般をお任せ致します。

    ■詳細:
    ・建築・設備基本計画提案
    ・建築・営繕の請負・設計監理業務
    ・建物劣化診断業務
    ・長期修繕計画(LCC)の策定業務
    ・耐震診断・改善計画策定業務
    ・省エネ診断・改善計画策定業務
    ・コンバージョン計画策定業務
    ・建物リニューアル計画策定業務 

    ■仕事の流れ:
    物件の現地調査⇒顧客との工事打ち合わせ、企画提案資料・見積書作成⇒施工業者との打ち合わせ・着工立会⇒完成までの工程・品質・コスト管理。

    ■仕事の魅力:
    総合的なコンストラクションマネジメント業務により、建築・設備・電気等、様々な専門知識を身につける事が可能です。また、オーナーと利用者の双方に喜びを提供する事で大きなやりがいを感じられる事は勿論、働き方としても自身の裁量で業務を進める事が出来る為、大きな責任・達成感を感じられる環境です。
    全館更新工事や数千人規模の本社オフィスの移転とい った大規模プロジェクトが多く、工事金額も数億円クラスもあります。

    ■当社の魅力: 
    【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。

    【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。
    1日就業時間は7時間なので定時は17:00なので、夕方以降の時間帯を  有効活用できる職場です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 400万円~750万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    オリックス・ファシリティーズ株式会社

    【東京/工期短め】小規模修繕の工事管理※元請/土日祝休・残業10h・福利厚生◎
    【オリックス株式会社の連結子会社としてオリックスグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境】【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務概要:
    同社が契約している拠点、施設の修繕(小規模)の工事施工管理を行う業務です。
    大規模な工事を行う担当はまた別部署におり、今回募集するのは設備管理を行っているうえで、必要が出てくる小規模なメンテナンス工事の施工管理です。
    小規模な工事の為、工期はおおよそ数日程度と想定しております。
    配属は東京の浅草橋オフィスとなり、そちらを拠点に首都圏エリアを巡回ベースで担当頂くようなイメージとなります。
    小規模工事をメインで行うため、残業時間も少なく、年間休日は129日と、充実した就業環境となっております。

    ■同社の特長・魅力:
    ・有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え残業時間も月平均残業約10時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。
    ・同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京が親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 350万円~500万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    東京海上日動ファシリティーズ株式会社

    【名古屋/東京海上G】オフィスビル施工管理※働き方改善されたい方へ※元請/年休125日/直行直帰/
    【年休125日/社員の6割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当あり/平均残業20~30H/直行直帰◎】
    ★施工管理で入社後、コンストラクションマネジメントへのキャリアアップを目指せるポジションです。★

    ■業務内容
    東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有するオフィスビルを中心に施工管理を行っていただきます。(内勤6:外勤4)
    当業務は、不動産管理を受託しているビルの設備関連工事の対応がメイン、短期での工事がほとんどです。(給排水・消防設備・空調機器等)

    実質は下請け会社がメイン対応となりますので、泊まり込みなどの長時間拘束となるような施工管理・立会はありません。
    また、当該職種は、施工管理だけではなく、見積作成、下請け会社との金額、工事内容調整も合わせて実施となります。

    管理物件は1都3県を中心に駅近くのオフィスビルが中心のため、交通のアクセスも比較的良好な物件が中心です。
    直行直帰も可能なため、働き方も柔軟に対応しております。


    ■仕事の魅力:
    本ポジションで施工管理の経験を積んでからコンストラクションマネジメントへのキャリアチェンジをされる方も多く、スキルアップが叶うポジションです。
    コンストラクションマネジメント部は10年ほど前に設立され、施工管理からCMに移行していっている人も多く在籍されております。

    ■当社の魅力: 
    ◇東京海上グループの安定基盤×挑戦
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。

    ◇コンプライアンス重視
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 460万円~700万円

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • ・・・
  • 68

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.