建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集-77ページ目

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

建物の価値を守り、快適な環境を支える――そんなやりがいのある仕事を、不動産管理会社で実現しませんか?ビル・マンション・商業施設など、多様な物件の管理業務を通じて、「安定した働き方」や「長期的なキャリア形成」が可能な求人を厳選。設備管理・ファシリティマネジメント・プロパティマネジメントなど、幅広い職種をご紹介します。

検索結果 926件

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【大阪】受託管理物件の施設管理(巡回点検・レポート作成)◇土日祝休◇社宅補助充実◇働き方改善◎
    【働き方改善×建築・設備に関する専門的かつ市場価値高いスキルを習得可能/年休123日/残業20~30時間程度/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】

    ■概要:
    BMや施設管理のご経験を持ち、点検業務をお任せできる方を募集しております。40~60代などの経験豊富なベテランの方の応募をお待ちしております。

    ■業務内容:
    当社がPM業務を受託した管理物件における巡回点検の実施、点検レポートの作成をお任せします。
    また不定期業務として物件の不具合対応及び一次窓口対応も発生します。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

    ■当社の魅力:
    当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~740万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ライフネクスト株式会社

    【大阪市】ビルマネジメント ※東証プライムG/フレックス/透明な評価制度/土日祝休み
    ~個人営業からキャリアチェンジも!法人対応力+専門知識つける◎職種未経験も歓迎!国家資格も身に着けられる~
    ★年間休日123日/土日祝/直行直帰/フレックス/WEB会議も
    ★大和ハウス工業100%出資/福利厚生充実/中途入社多数
    ★1983年創業/業界トップクラス/ストックビジネスで安定成長/8000名規模
    ★「あるものを活かす」という社会の波もあり、安定した業界
    ★国家資格取得で、自分自身を安定させる!

    ■仕事内容
    当社が管理を任されているオフィスビル・商業施設・ホテルなどの事業用の物件における【建物管理(ビルマネジメント)】をおまかせ。

    \ビルマネジメントとは?/
    ビル所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えつつ、運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるよう管理・提案するお仕事です。

    <入社後について>
    ★入社時の専門知識は、不動産業界/管理業界/設備 のいずれかのご経験・知識でOK!しっかりOJTや入社後研修でフォロー! 
    ★未経験入社/育成実績も多く、安心してご入社いただけます♪

    ■具体的な業務:
    (1)お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案
    (2)修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成~受注)
    (3)契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等)
    (4)メンテナンス計画の策定
    (5)修繕計画の立案及び提案

    *外勤6~7割
    *自宅でメールチェック→現場直行なども。
    *直行や直帰も活用♪
    *大阪周辺エリア/車移動が基本

    ■はたらき方
    ・平均残業30h以下
    ・出張なし
    ・基本的に丸1日在宅でリモートワークはありませんが、業務に応じ【フレックス・直行直帰・出先でのリモートワーク】を活用可能!

    \求人のpoint/
    ★専門性のある職種!…『経験・知識・国家資格』を!
    ★リクルートのDNAが入った会社で変化に柔軟な会社。ボトムアップ社風
    ★評価制度:お客様の声も評価の一部。顧客満足を追求できる環境!明確に「今期は何を頑張る」「また、その指標は…?」を言語化するので、納得の評価◎
    ★多様なキャリア構築
    ★将来は…後輩育成/マネジメントも!
    ★20代・30代多く、コミュニケーション活発。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 457万円~614万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    東京海上日動ファシリティーズ株式会社

    【大阪】ビルマネジメント(自社ビル常駐)~東京海上G/平均残業20H/年休125日/7時間勤務~
    【年休125日/7時間勤務/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり/平均残業20H】

    ■担当業務:東京日動火災保険を中心とする「東京海上グループ」各社が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、マネジメントを担当していただきます。

    ■業務について:快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。

    ■詳細:
    (1)ビルの機能・環境の維持:ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。
    (2)ビルの運営:管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。

    ■当社の魅力: 
    【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】
    創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。

    【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】
    東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~650万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪・京都地区】大手百貨店グループの施設管理・ビルマネジメント・FM業務/残業月10h・就業環境◎
    大手百貨店グループが運営する商業施設や不動産資産の設備管理とファシリティマネジメント/業界未経験の方大歓迎!まずはご応募ください!/残業月10H程度・年次有給休暇取得率75.5%・平均勤続年数17年と働きやすい環境です!

    ■当社について
    同社グループが運営する商業施設や不動資産の設備管理とファシリティマネジメント事業を行っています。

    ■業務内容
    同社グループが運営している建物の設備管理(運営・保守等、ビルマネジメント)を行っていただきます。
    具体的には、
    ・協力会社との連携(巡回、点検の報告・確認、要望事項の申し入れ・折衝)※協力会社、店舗の総務部門、本部の総務部門とのMTGが発生する可能性があります。
    ・店内(売場・テナント)からの申し入れ対応(空調、照明他)
    ・百貨店・ショッピングセンター担当者との打ち合わせ

    ■キャリアステップ
    業務レベルに合わせ、以下業務も積極的にお任せしていきます。
    ・中長期修繕計画立案、百貨店の売場改装対応業務、投資コストの低減提案、補修費・修繕費・エネルギーコスト等の予算・実費管理、官公庁届出代行業務等
    ご経験によってはマネジメント経験をお持ちでない方でも、ゆくゆくマネジメント業務をお任せしていきます

    ■働き方
    月の平均残業時間は10時間程度になっております。
    ※商業施設中心の管理になるため、百貨店のリニューアル対応時期は残業時間が増える事もあります。
    同社の場合、グループと同水準の働き方を社員に提供できるように、制度を整えております。特にワークライフバランスの向上に努めており、メリハリのある働き方ができるように制度と意識風土の醸成を図っています。計画的な有給休暇取得の他、ライフステージや家族のイベントに合わせた休暇取得制度も導入しています。その他マネジメント層に対する就労管理教育をはじめ、全ての従業員が能力を発揮でき、働き続けたい職場環境つくりを目指して幅広くコンプライアンス教育を行っております。

    ■配属に関して
    当社グループが運営管理している大阪または京都の配属を想定しております。配属先に関しましては、ご本人の希望やスキル・経験を考慮して決定いたします。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 京都府, 大阪府
    • 給与 360万円~550万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社サンケイビルマネジメント

    【大阪】ビルマネジメント※フジサンケイグループ/年休125日・土日祝休・残業20H・夜勤や宿直なし
    ~将来のマネジメント候補/ゆくゆくは部門長をお任せ致します/総合不動産ディベロッパーのフジサンケイG/年休125日・残業20時間程度/土日祝休/シフトでの夜勤や宿直なし/直行直帰可能~

    ■業務内容:
    オフィス、ホテル、工場、学校、マンション、ビル等の大型案件を中心に設備管理のフロント業務をお任せいたします。
    将来的にはマネージャーとして、多数の物件管理やメンバーマネジメントをお任せします。

    ■詳細業務:
    1人あたり10~20件程度の物件を担当いただきます。
    ・建物機械設備の維持管理・運転業務、修繕修理
    ・電気・空調・防災設備などの保守点検の管理
    ・修繕時の施工業者手配、立会い
    ・オーナーやテナント対応

    ■キャリア:
    OJTにてビル設備管理の基本を身につけ、保守・修理の管理や見積もり・手配、オーナーや協力業者との交渉等、様々な案件に対応することで幅広く学びながらノウハウを習得いただけます。経験を積む度に、着実にスキルUPすることが可能です。

    ■就業環境:
    ・年間休日125日
    ・完全週休2日制(土日祝休み)
    ・残業20時間程度
    ・直行直帰可能
    当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。中途入社の社員が多いため、入社後のOJTでも馴染みやすい環境です。社員の定着率も高く、社内はアットホームな雰囲気です。

    ■サンケイビルマネジメントの特徴:
    ・東京都大手町を代表する「東京サンケイビル(延床面積8万平方メートル超)」、大阪府西梅田の環境配慮型ビル「ブリーゼタワー(延床面積8万平方メートル超)」、大型商業施設に隣接する「ダイバーシティ東京オフィスタワー(延床面積6万4千平方メートル超)」など、サンケイビルが開発したこれらのBM業務大型ビルを一元的に管理しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~550万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    日本メックス株式会社

    【東京】建物の巡回保守※NTTグループ/月残業10h以下/土日祝休/福利厚生充実
    【土日祝休/ライフワークバランス◎/NTTファシリティーズの100%子会社で安定基盤/資格支援制度充実!】
    ■業務概要:
    下記どちらかの業務をご担当いただきます。
    <ビルメンテナンス担当>
    ◆建物維持管理業務(建物巡回管理業務)
    レジデンス(賃貸中心)、中小規模オフィスビル、ホテル、学校等、共用部分の巡回管理他業務をお任せします。
    ・法定点検や各種点検のスケジュール管理
    ・維持管理および不具合箇所の修繕見積等の作成、手配
    ・外注先の協力会社への発注業務並びに業務指導
    ・月次報告書作成、提出等
    ・ホテル、学校等の建物不具合、管理状況のインスペクション

    <社宅管理担当>
    ◆現用・廃止社宅管理業務
    社宅共用部分の巡回管理などをお任せします。
    ・法定点検や各種点検・清掃のスケジュール管理
    ・社宅入退居立会・修繕立会業務
    ・外注先の協力会社への発注業務並びに業務指導
    ・月次報告書作成、提出等
    ・全国総括担当として、発注者様・全国エリア担当者の業務相談・依頼対応窓口業務

    ■働き方
    本ポジションは、日勤中心かつ年休120日、土日祝、月平均残業10h以下と
    非常に働きやすい環境となっております。NTTグループの基盤のもと、一人一人が心地よく働けるような体制が整っております。

    ■同社の特徴:
    ・入社3年後定着率90%以上
    ・有給消化50%以上
    ・ノー残業デー
    ・住宅補助あり
    ・資格取得奨励金あり

    ■同社の特徴:
    日本メックスは中長期整備計画やエネルギーコンサルティングを行うLCコンサル(ライフサイクル コンサルティング)、そして工事、維持管理の3つの事業をお客様にワンストップで提供します。
    「維持管理」で得られたデータを「工事」に生かし、双方のプロだからこそできる、お客様の資産価値の最大化に取り組んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 東京都
    • 給与 420万円~700万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    イオンディライトコネクト株式会社

    【秋葉原】店舗設備機器のメンテナンス※緊急系は協力会社で対応/福利厚生充実/
    【1次請けコールセンターや緊急対応は協力会社が対応/有名店の裏側に関われる/無理ない働き方を推進】
    空調設備や冷凍冷蔵設備、照明設備といった店舗内の、あらゆる設備や機器のメンテナンス対応をお任せします。
    コンタクトセンターと連携し「空調が機能しない」「冷蔵庫や冷凍庫が冷えない」「照明がつかない」「コンセント、配線を修理してほしい」といった各施設のさまざまなトラブルを解決していってください。

    <訪問先>
    コンビニを中心に、スーパーやカフェ、アパレル店舗、ドラッグストアなど。メインは東京、千葉、埼玉。
    基本的に定期点検は1~2名、緊急メンテナンスは1名で訪問、現場を見た後に必要であれば応援を呼ぶこともあります。

    <業務の流れ>
    1.コールセンターに依頼が入った後、業務を分配(緊急系は協力会社へ)
    2.訪問時間を調節
    3.各店舗へ訪問
    4.設備や機器の点検・修理を実施
    5.次の現場へ移動

    <働き方>
    定期点検業務がおよそ7割、緊急メンテナンスは3割。
    1日平均2~3件(繁忙期は5件ほど)を、1件につき1時間~1時間半くらいで回ります。
    外勤7割:内勤3割程度です。
    夜間対応のシフトは月単位で決定しますが、基本は自宅待機で協力会社からの電話相談対応がほとんどです。

    ◎一人に負担が集中しない管理体制
    協力会社も増えており業務の分散がされているため、無理なスケジュールは発生しません。また必要な写真の準備や書類作成は行ないますが、修理の後の見積もりなどは事務の方と協力して対応しています。

    ◎幅広いスキル・知識が身につく
    メンテナンスするのは、空調や照明だけではなく業務用電子レンジ、自動ドア、ソフトクリームマシンなどあらゆる設備機器です。様々な機械の知識が身につくため、仕事の面白さにも繋がっています。

    ◎夜間対応について
    夜間はシフトではなく、自宅待機制度を採用
    基本的には、電話相談を中心に対応するのでよほどの緊急案件でなければ出動はありません。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~600万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    技術職/事業用建物の修繕・改修工事<東京>※未経験向け※
    事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕技術担当を募集します。
    建物の修繕のご提案から受注後の施工管理、お客様へのご報告まで、一気通貫してご担当いただきます。

    【具体的には】
    ①修繕提案業務
    建物の現地調査や見積もり作成を行い、お客様(法人中心)へ修繕工事の提案を行っていただきます。
    単に不具合個所を修繕するだけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟丸ごとのリノベーション企画、バリューアップ工事の企画提案も行っていただきます。
    (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復~バリューアップ工事など。)

    ②施工管理業務
    お客様から発注いただいた工事に対し、工事業者の選定・マネジメントを行い、適切な品質管理を実施します。
    また、建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務も行っていただきます。

    ③報告業務
    提案した工事の進捗・完了報告はもちろん、中期から長期にわたっての計画修繕のご提案も行います。
    定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出しなどを行っていただき、次の工事提案につなげます。

    ■業務のやりがい/特徴
    ・内装、外装等の建築修繕や設備の更新、修繕など、幅広い種別の工事を経験することができます。
    ・単純な不具合修繕ではなく、お客様の要望や資産状況、建物の劣化状態、施工会社との調整等、多角的な観点で工事を企画し、お客様へ提案することができます。
    ・管理する建物が対象となるため、竣工したら終わりではなく、お客様との信頼関係を構築していくことも重要になります。
    ・お客様やテナントとのやりとりを行うため、直接感謝の言葉をいただく機会もあります。
    ・大和ハウスグループの物件だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設や物流倉庫など、幅広い建物や設備に携われます。
    ・安定的な経営基盤・事業モデルがあるからこそ、「新しいサービスを開発する」「業務改善を図る」という変化の志向が求められ、新たな企画・提案業務にチャレンジできます。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 457万円~600万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【仙台/発注者】大規模修繕工事コンサルタント ※残業月20h/転勤なし
    当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。
    2023年秋に新規発足した部署です。【変更の範囲:会社の定める業務】

    (1)工事提案
    ・改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成(外壁・屋上・バルコニー・鉄部等)
    ・数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画書・見積書作成
    ・管理組合への工事提案
    ・施工業者の選定・発注コンサルタント
    (2)工事監理
    ・工事監理 ※原則、現場常駐はありません
    ・完了確認(現場確認、完了報告書作成・報告)
    (3)品質管理
    ・各現場の巡回、品質チェック
    (4)安全管理
    ・工事中物件を巡回して、安全面でのチェック・指導
    ・指摘事項の是正確認

    ■やりがい
    ・大規模修繕工事は概ね12~15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客との関係性を築くことが可能です。お客様にとって大切なお住まいで今まで通りに快適・安全にお過ごしいただくため、お客様のご要望をしっかりお聞きし、工事に反映させることによって、お客様の思いに応えていく、やりがいのあるお仕事です。

    ■働きやすい環境:
    ・管理組合へのご説明やご提案の為、休日出勤の場合がありますが、必ず平日に振替を取得いただきます。また休日出勤でも5時間勤務すれば、まる一日分の振替休日が取れる制度となっております。
    ・技術スタッフの残業は月平均20時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。
    ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。
    ・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。

    ■当社の特徴:
    管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。
    • 職種
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 580万円~740万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • ・・・
  • 103

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.