建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集-99ページ目

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

【人気×安定】不動産管理会社で働ける求人特集

建物の価値を守り、快適な環境を支える――そんなやりがいのある仕事を、不動産管理会社で実現しませんか?ビル・マンション・商業施設など、多様な物件の管理業務を通じて、「安定した働き方」や「長期的なキャリア形成」が可能な求人を厳選。設備管理・ファシリティマネジメント・プロパティマネジメントなど、幅広い職種をご紹介します。

検索結果 926件

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【札幌】商業施設の管理・メンテナンス※土日祝休/残業20~30時間/働き方を改善したい方へ
    【働き方改善×建築・設備に関する専門的かつ市場価値高いスキルを習得可能/年休123日/残業20~30時間程度/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】

    ■業務内容:
    当社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。

    ■業務詳細:
    ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応
    ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。
    ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■入社後の教育/ステップアップ:
    入社後は先輩の同行から始め、建物のメンテナンスに関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

    ■身につくスキル/キャリアアップ:
    建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事です。
    この職種は、資格さえもっていれば、50代~60代など年齢を重ねてもニーズがあるポジションのため、ある種くいっぱぐれがない、市場価値が高い業務であるといえます。未経験からこの安定性のある環境でスキルをつめるのは業界内では同社だけです。

    ■当社の魅力:
    当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種
    • 勤務地 北海道
    • 給与 560万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大京アステージ

    【東京】マンション管理 ※未経験歓迎/年休127日/フレックス有
    【ライオンズマンションでおなじみの不動産グループ/マンション管理会社ならではの穏やかな社風】

    ■募集背景:
    同社は、グループ会社である大京が分譲する「ライオンズマンション」を中心に、業界トップクラスのマンションライフを支え、グループ合算での管理戸数は53万戸以上、管理組合数は9000組合以上と業界NO.1の規模を誇ります。
    マンション管理の市場規模は拡大中で、同社の管理戸数も増加しているため、今回、増員をおこないます。

    ■業務内容:
    マンション居住者の住環境と資産を守るため、ハード/ソフトの面からお客さまのサポートや課題解決のコンサルティングを行います。
    (1)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス
    (2)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理
    (3)マンション居住者からのお問い合わせ対応
    (4)資金計画立案/物件巡回など
    ※内勤と外勤は6:4程度の割合、1人当たりの担当棟数は13~15棟程度です。

    ■スキルアップ環境が充実:
    管理戸数実績から多くのノウハウがあり、社内ツールを積極的に活用した情報連携が行われています。
    また、入社時研修、業務スキル強化研修、ビジネススキルアップ研修、各階層ごとの研修など学べる環境も整っています。
    必須資格である管理業務主任者の資格取得サポートなど資格取得支援にも力を入れております。

    ■業界でもトップクラスに働きやすい環境:
    フレックスタイム制度の導入により、始業終業時間を自身で設定できます。
    また、サポートセンターの設置やチーム体制(3名~5名)から、休日にお客さまからお問合せがあれば、チームメンバーが代理対応する体制が出来ております。
    休日は携帯電話の電源をOFFにして、メリハリのある働き方が可能です。
    管理組合との会合の関係で、土日出社は発生しますが、振替休日を必ず取得してもらいます。
    ※土日勤務時にフレックスを活用し、午前のみ勤務といったケースもございます。

    ■評価軸:
    一定期間に実際に生み出された業績や成果(業績評価)、業績や成果を生み出す課程での具体的な行動の内容やレベル(等級評価)2つの視点から評価をしています。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~650万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)

    【東京】社宅マイスター・社宅提供コンシェルジュ募集/法人向け営業(総合職)
    ■仕事詳細
    以下業務をご対応いただきます。
    ・法人物件紹介コンシェルジュ 
    ・社宅需要の部屋探し
    ・法人担当者、入居者への提案
    ・紹介物件クロージング

    ご経験、ご経歴に応じ以下業務もご対応いただく可能性が御座います

    法人社宅営業 
    ・法人総務担当者とのアポイント取得
    ・担当者への訪問説明
    ・ヒアリング内容の集約、入力等
    ・提案資料の作成

    【プライム上場企業ならではの働きやすい職場環境】
    ・東証プライム上場
    ・創業11年半で東証一部上場、現在の管理戸数は全国8位の106,640戸(2022年12月末時点)
    ・21期連続増収、ストック型の安定した経営基盤
    ・土日祝休み(完全週休2日)、残業上限45時間/月
    ・年間休日:125日
    ・夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇で連休取得も可能

    【企業紹介】
    JPMCってどんな会社?
    ~持続可能な賃貸経営を~ 企業コンセプトムービー
    →https://www.youtube.com/watch?v=6-Ppd1dDqXI

    JPMCのビジネスモデル
    ~『「住む論理」の追求』で、社会課題に取り組む会社です!~

    現在、日本の賃貸住宅の空室は22.7%、実に4部屋に1部屋が空いている状況です。
    一方で、毎年30万~40万部屋の新築物件が市場に建ちつづけており、賃貸住宅の空室は、家賃収入の減少、赤字経営につながる社会問題となっています。
    JPMCグループは、こうした新築物件の建築をメインとした「建てる論理」の対極となる、『「住む論理」の追求』をパーパスとして掲げ、入居者目線で住みたい物件を提供し、
    利益を創出するビジネスモデルに取り組んでいます。「オーナー資産の最大化」をミッションに、既存のアパート・賃貸マンションを「リユース」によって再生し、
    独自のノウハウによって入居率を高めていく。こうした既存の物件を活かすビジネスモデルが評価され、
    2002年の創業から、わずか20年で業界6位、全国11万部屋の賃貸住宅をオーナー様よりお預かりする規模まで成長しました。
    創業から11年半で2012年には東証一部、現在は東証プライムに上場し、創業以来21年連続増収を続けております。

    賃貸住宅オーナーはもちろん、全国1400社の建築・不動産系パートナー企業や150行を超える金融機関とのネットワークを活かし、
    すべてのステークホルダーが「三方良し」となる公共性の高いビジネスモデルです。

    JPMCエージェンシーでは、以下に関する事業を展開しております。
    ※JPMC100%出資の子会社に出向となります。

    【事業内容】
    150万室を超えるパートナー物件より「家具家電付き法人社宅」サービスを提供しております。

    ご契約からご退去までワンストップ対応で、
    社宅に関するコスト削減や煩わしい労務負担を軽減できます。
    転勤や新入社員向けの借上社宅や研修用宿泊手配をはじめ、
    外国籍社員の方のご入居も対応いたします。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~500万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社ザイマックスグループ

    【東京】総合職オープンポジション<第二新卒・未経験歓迎> ※フレックス・リモート有/不動産管理のプロへ
    ~第二新卒・未経験歓迎/グループ40社、従業員6千名規模を誇る業界大手/オフィスビルなどの所有者、テナントの課題解決を導く深みのあるポジション~

    ■業務概要
    オフィスビルなどの不動産を所有者に代わって経営代行するプロパティマネジメント(PM)を始め、不動産仲介や不動産コンサルティングポジションといった折衝経験を活かせるポジションへの配属を予定しています。※具体的な配属はご希望や適性を考慮の上決定します。

    ■採用背景
    ザイマックスグループでは全国規模で年々成長を続けております。20年前にあの有名なリクルート社の不動産部から独立。現在では従業員数約6000名、グループ会社40社、売上高1000億円突破という状況のため、今後の更なる成長を見据え、総合職として将来の幹部候補を募集しています。
    ※第二新卒、業界未経験者からの入社実績が多数あります。

    ■業務詳細
    飛込み営業や不動産を販売する業務は一切なく、主に不動産オーナーに対しての折衝、コンサルティングなどがミッションです。顧客に寄り添い課題を特定し、解決に導く業務が多く、やりがい抜群です。
    (1)オフィスビルなどの運営管理(プロパティマネジメント)…オフィスビルの経営にあたる収支計画や、テナントとの契約交渉、外部からの新規テナント誘致に至るまでのオフィスビル経営を不動産所有者(オーナー)に代わり行います。
    (2)法人向け大型不動産のバリューアップ業務…ザイマックスグループが担当の法人顧客が所有する不動産に対し、価値アップのためのコンサルティング提案など。
    (3)不動産仲介業務…ザイマックスグループの顧客より不動産を売りたい、買いたいなどのニーズが入った際に、仲介の立場として顧客への提案をお任せします。

    ■就業環境
    グループ全体の平均残業時間は月間20時間程度。自由度の高いフレックス制度や自社サービスのサテライトオフィスを社員も活用できるため、自宅含めリモートワークも浸透。ポジションによっては直行直帰を活用するなど、業務効率化を仕組化しています。成長×安定性×働きやすさを持った会社です。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 300万円~600万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    オリックス・ファシリティーズ株式会社

    【東京】改修工事の提案営業 ※ノルマ無し/月残業20h程/土日祝休/オリックス・大京Gの安定企業
    【土日祝休/月残業20h程・年間休日127日で職場環境◎/オリックス株式会社の連結子会社で経営基盤安定】

    ■職務概要
    同社の管理物件にご入居されているテナント様や、ビルオーナー様向けに、改修工事の提案営業を行って頂きます。受注後の施工管理の担当は別におり、今回採用させて頂く方は、工事の受注がメインミッションとなります。

    【主な業務内容】
    ・工事受注活動
    ・入札案件対応
    ・営業活動管理資料の作成、プレゼン用資料作成

    ■同社の特長・魅力
    【ワークライフバランスの充実】
    有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間は7時間半、残業時間も月平均20時間程度に収えているなどプライベートも両立できる環境が整っています。

    【安定した財務基盤】
    同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。

    【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】
    ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 350万円~600万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ライフネクスト株式会社

    名古屋◆非住宅の修繕企画~監理~報告《施工管理から内勤多めに!働き方改善》フレックス・土日祝・上場G
    ~1983年創業、東証プライム上場大和ハウス工業100%子会社の当社は、ストックモデルビジネスで安定成長中/案件拡大で増員募集!~
    ○不動産管理会社トップクラス
    〇福利厚生や、働き方魅力!

    ■仕事概要:
    事業用建物(オフィスビル・ホテル・商業施設等)の修繕技術担当。
    *受注してくる営業担当に付いて建物の修繕提案フォロー~受注後の施工監理~お客様(法人)への報告まで、一気通貫して担当

    ■具体的には
    (1)修繕提案
    ・建物の現地調査、見積もり作成、お客様(法人中心)へ修繕工事の提案
    ・単に不具合個所の修繕だけでなく、中長期的な修繕計画の作成や、一棟丸ごとのリノベ企画、バリューアップ工事企画提案も。
    (例:ビルの照明器具のLED化、賃貸マンション⇒寮・社宅への用途変更を含むリノベーション、テナント入れ替えに伴う原復~バリューアップ工事など。)
    (2)施工監理
    ・発注工事に対し、工事業者の選定・マネジメント、品質管理
    ・建物の利用者やテナントと円滑に工程が進むよう、各所との連携・折衝業務
    *専任の場合を除き、現場常駐の工事監理でなく巡回品質管理
    (3)報告
    ・提案した工事の進捗・完了報告、中期~長期にわたっての計画修繕提案
    ・定期的なお客様訪問で、現状のニーズの確認や課題の洗い出し→次の工事提案

    【担当件数】大きければ1件、小さければ2~3件
    【対象物件】非住宅。オフィス、商業施設、ホテル等
    【金額】大小さまざま
    【エリア】名古屋メイン※静岡、岐阜、三重、滋賀、大阪も一部。
    *公共交通機関やタクシーなどでの異動も可能/車での遠出なし
    【出張】基本日帰り

    ■Point:
    (1)【内装・外装・設備更新/修繕】【公共施設や物流倉庫】など幅広い建物や設備にも関わるチャンスも!
    (2)評価制度明確。目標設定で明確に言語化し、年収上がり幅◎
    (3)組織:課長39歳含め7名(30代3名、40代2名、50代1名)
    (4)働き方
    ・年休123日/土日祝
    ・残業30h以下
    ・フレックス
    ・リモート相談可
    ・夜勤・出張、基本無
    ・時間外の緊急対応も原則無
    ・リクルート系列の会社のため変化に柔軟。→IT化や、改善になる新しいものを取り入れる社風!
    *月2回ほど土日出社の可能性有。振り替え休日取得有

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 540万円~700万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    【福岡】商業施設の管理・メンテナンス※土日祝休/残業20~30時間/働き方を改善したい方へ
    【働き方改善×建築・設備に関する専門的かつ市場価値高いスキルを習得可能/年休123日/残業20~30時間程度/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】

    ■業務内容:
    当社管理物件の管理業務全般を行っていただきます。主に、 建物維持管理の為のメンテナンス業務、テナントからの問い合わせ対応などがメインです。また一部ではございますが、建築工事の施工管理業務も発生する可能性がございます。

    ■業務詳細:
    ・問い合わせ対応:テナント様やオーナー様からの建物に関する問い合わせの対応
    ・工事手配:物件に異常がないかの確認。修繕が必要な場合は工事を手配。
    ・状況報告書作成:建物の状況や工事内容についてテナント様やオーナー様へ報告を行います。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■入社後の教育/ステップアップ:
    入社後は先輩の同行から始め、建物のメンテナンスに関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20~30時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
    ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。

    ■身につくスキル/キャリアアップ:
    建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事です。
    この職種は、資格さえもっていれば、50代~60代など年齢を重ねてもニーズがあるポジションのため、ある種くいっぱぐれがない、市場価値が高い業務であるといえます。未経験からこの安定性のある環境でスキルをつめるのは業界内では同社だけです。

    ■当社の魅力:
    当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 555万円~715万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    興和不動産ファシリティーズ株式会社

    【東京】発注者側の施工管理(大型オフィスビルの管理)<資格必須/電気通信工事> ※日鉄興和不動産100%出資/転勤なし/土日祝休み/年休120日
    【売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない安定企業/転勤無/定年まで定期昇給あり/大型オフィスビルの管理業務(受託物件 品川インターシティ/赤坂インターシティAIR 等)】

    ■採用背景
    現在管理しているビルにおいて修繕などの工事が増えており、業務拡大による増員になります。

    ■業務内容
    当社が管理する大型オフィスビルにおける営繕改修工事の管理を、発注者の立場でご担当いただきます。【変更の範囲:無】

    【業務割合】
    内勤(デスクワーク)と現場業務の割合は半々程度。

    【物件規模】
    5000㎡~30万㎡のオフィスビル/日鉄興和不動産グループ案件が7割程度
    都心部(港、中央、千代田、品川)が中心。

    【工事内容】
    数万円~数億円の大規模工事まで(3~6棟/人で担当)

    【具体的には】
    ・営繕工事の提案、計画
    ・積算、見積
    ・協力会社、オーナー、テナントとの打ち合わせ
    ・進捗管理等の施工マネジメント 等

    ■組織構成
    エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代~60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。

    ■働きやすさ
    土日に出社した場合は振休を取得頂いております。今年度の平均残業時間は月23時間となっています。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。

    ■入社後について
    入社して数日、座学にて企業研修を行い、現場へ配属となります。
    現場配属後も、半年内で社外研修でビジネスマナーやマネジメント・管理職研修なども取り揃えており、教育体制を整えております。

    ■同社の魅力と社風について
    日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 510万円~700万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    興和不動産ファシリティーズ株式会社

    【東京】発注者側の施工管理(大型オフィスビルの管理)<資格必須/建築> ※日鉄興和不動産100%出資/転勤なし/土日祝休み/年休120日
    【売上拡大中/日鉄興和不動産100%出資子会社/有利子負債がない安定企業/転勤無/定年まで定期昇給あり/大型オフィスビルの管理業務(受託物件 品川インターシティ/赤坂インターシティAIR 等)】

    ■採用背景
    現在管理しているビルにおいて修繕などの工事が増えており、業務拡大による増員になります。

    ■業務内容
    当社が管理する大型オフィスビルにおける営繕改修工事の管理を、発注者の立場でご担当いただきます。【変更の範囲:無】

    【業務割合】
    内勤(デスクワーク)と現場業務の割合は半々程度。

    【物件規模】
    5000㎡~30万㎡のオフィスビル/日鉄興和不動産グループ案件が7割程度
    都心部(港、中央、千代田、品川)が中心。

    【工事内容】
    数万円~数億円の大規模工事まで(3~6棟/人で担当)

    【具体的には】
    ・営繕工事の提案、計画
    ・積算、見積
    ・協力会社、オーナー、テナントとの打ち合わせ
    ・進捗管理等の施工マネジメント 等

    ■組織構成
    エンジニアリング部は現在50名の組織となっており、20代~60代の幅広い年齢層で構成されています。女性は監理技術者と事務担当者をあわせて10名おります。

    ■働きやすさ
    土日に出社した場合は振休を取得頂いております。今年度の平均残業時間は月23時間となっています。転勤も無いため、長期的に働きやすい就業環境になります。

    ■入社後について
    入社して数日、座学にて企業研修を行い、現場へ配属となります。
    現場配属後も、半年内で社外研修でビジネスマナーやマネジメント・管理職研修なども取り揃えており、教育体制を整えております。

    ■同社の魅力と社風について
    日鉄興和不動産株式会社100%出資子会社:総合デベロッパーである「日鉄興和不動産株式会社」100%出資の総合ビルメンテナンス会社として、半世紀余にわたり最新鋭の超高層複合ビル、商業施設、中小規模のオフィスビル、マンションなどの建物管理に携わっております。無借金経営で毎期売上が増加しており、今後も安定した基盤の中でのご就労が可能です。
    • 職種
    • 勤務地 東京都
    • 給与 480万円~700万円

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • ・・・
  • 103

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.