建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集-51ページ目

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

「ゼネコン=激務」の時代はもう終わり。いま注目されているのは、*働き方改革に取り組む“ホワイトなゼネコン”*です。◎ 年間休日120日以上◎ 完全週休2日制など、働きやすさを重視した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめの求人を厳選しました。

検索結果 1153件

  • 求人画像

    *******

    【名古屋】1級建築施工管理技士(商業施設やマンション等)/年休126日/充実の手当・福利厚生◎
    ~1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎~

    ■業務内容:
    ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。
    また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。

    ■一日の流れ:
    08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼)
    10:00 メール確認、計画書の確認等
    11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ)
    13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録)
    17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有)

    ■担当案件規模/工期:
    ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。
    ・一案件あたり3~4名で担当しており、工期は1年半程度です。

    ■組織体制/キャリア:
    ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。
    ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。
    ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。

    ■同社について:
    <技術力>
    中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。
    レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。
    この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。
    <働き方改善に向けた取り組み>
    昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。
    福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 800万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【名古屋】建築施工管理★国内トップクラスの準大手ゼネコン/土日祝休/働き方◎
    ~国内トップクラスの準大手ゼネコン/事業の企画から運営までを手がけるコンセッション事業のパイオニア/土日祝休み・産休育休実績有り/働き方働きがいを目指した経営方針~

    ■業務概要:
    当社は準大手ゼネコンとして、建築分野では建築の設計・施工・アフターサービスを行っています。そのなかで建築設備工事に関して施工管理をご担当いただきます。

    ■業務詳細:
    ・クライアント、施工業者との打合せ
    ・実行予算、見積もり、工事スケジュール等の種類作成
    ・施工図面作成、チェック、修正
    ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理)
    ・引き渡し
    ・若手施工管理者の指導 など

    ■担当プロジェクト:
    建築部門では「福岡ドーム」や国内屈指の高さを誇るマンション「THE TOKYO TOWERS」など超高層RC物件にも力を入れており、多数の実績を誇っています。
    その他木造建築、S造物件なども扱っており、マンション物件など種々の物件の見積もりを担当していただきます。
    https://www.maeda.co.jp/works/

    ■特徴・魅力:
    ・同社は事業としてもコンセッション事業に取り組むなど先進的な取り組みをしているように、社員のチャレンジを後押しする組織風土があります。その制度として、研修制度で5年/10年次研修や管理者、50代キャリア開発研修などを行なっています。事業部の垣根も上下関係もなくお互いの意見を言い合える環境もあり助け合い文化もある組織です。
    ・働き方に懸念を抱くゼネコン業界ですが、現在会社全体で働き方改革を行なっており残業は月平均35時間、産休育休制度も整っており有給休暇も1時間あたりで使用できるなど働き方に対しての柔軟性があります。育休は3回取得し現場復帰している方もいます。家族と仕事を両立できる考え方や仕組みが揃っています。
    ・2つの事業軸である建築、土木事業に加えて「脱下請」を掲げコンセッション事業に取り組んでいます。建築・土木事業では、福岡ドームや青函トンネル、瀬戸大橋など日本を代表する建築物の施工実績を持っています。また、インフラ(飛行場や水道)などを同社が運営するというゼネコンとしては最初に新たなビジネスに取り組み、3つ目の経営の軸を作るなど市場の変化に合わせて新たな事業展開も行なっています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有交通費支給 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【中部】建築施工管理◆Web面接・作業服参加OK/社内連携が多い社風/平均勤続年数15年以上
    ■業務内容:
    同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。

    ■案件特徴
    ・オフィスビルや体育館、自衛隊の基地等の新築案件が中心です。
    (エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。)

    ■出張などについて
    ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。)
    ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。
    また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。
    ★帰省費用は月2回!会社の承認を得れば月4回支給される制度もあります!

    ■働き方について
    ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。
    ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得!
    ◎施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。
    ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです!
    ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます!
    ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー!
    1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします!

    ■企業の魅力
    ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。
    ◎「フロントバック」の組織体制!
    お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。
    施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 750万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡】建築施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有
    ~業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日~

    ■業務内容:
    PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。
    主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。
    今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。

    ■業務詳細:
    ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します)
    ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影
    ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり
    ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり
    ※平均施工期間:1~2年以内
    ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用

    ■魅力:
    ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。
    ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。

    ■PCについて:
    PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。
    この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。

    ■充実の手当:
    ○帰省手当:月2回支給あり
    ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり
    ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅
    ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 400万円~800万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【熊本】建築施工管理/集合住宅、学校、病院、教会等幅広い案件あり/年休120/転勤ほぼ無し 
    ~創業130周年/九州全域が施工エリア/ランドマークの建築に携わる事が出来ます/住宅、病院、学校、工場、宗教施設など木造、RC、コンクリートのあらゆる案件有/年休120日/原則、熊本県内エリアを担当/平均残業35時間~

    ■採用背景
    今後の事業拡大に向けた増員募集となります。
    人財は貴重であり、弊社ではあらゆる種類の建物を手掛けており、様々なキャリアに挑戦するチャンスがあります。

    ■業務内容:
    建築施工管理の経験を活かし、集合住宅やオフィスビル、病院、商業施設、学校、宗教施設に至るまで幅広い案件の工事を担当することができます。
    公共工事の案件も増えており、1ヶ月程度から2年程度の工期が多く、案件は補修工事から新築工事まであります。各現場の施工管理業務を行い、無事故、無災害でお客様が満足する工事を完成させる仕事です。
    ・施工メインエリア/熊本県内
    案件状況に応じて福岡・大分・長崎・佐賀の配属可能性もございます。
    ・施工例:
    ブルーボトルコーヒー福岡天神カフェ、FAVホテル熊本、新宮町立新宮北小学校、済生会福岡総合病院 等

    ■組織構成:
    工務本部工事部 施工管理チーム:女性2名 男性57名(6名新卒在籍)
    20代19名、30代・40代15名、50代以上25名が在籍中
    経験豊富な先輩社員がサポートし、チーム全体で協力しながら業務を進めています。

    ■キャリアパス:
    ジョブローテーション制度があり、他部署での経験を積むことで更なるスキルアップも目指せます。
    1級施工管理技士や1級建築士資格取得や営業所長、部長など幅広いキャリアパスが描ける環境です。

    ■企業の魅力:
    ・当社は130年の歴史を持ち、九州全域で幅広い種類の建物の施工を手掛けております。長くお付き合いのある顧客も多く、安定してご依頼を頂けております。
    ・福利厚生が充実しており、資格取得支援制度をはじめ、各種手当が整っております。
    ・社員のチャレンジを支援する制度として、チャレンジ企画があり、活動費として毎月1万円を趣味や自己啓発に利用できます。
    ・働きやすい環境づくりに力を入れており、福利厚生や社員間の懇親なども充実しています。地域環境や自然環境に配慮し、安心安全で快適な生活基盤を提供するために、チャレンジ精神で、努力を惜しまず成長をを続けております。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 熊本県
    • 給与 550万円~800万円
    年間休日120日以上土日休み

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    熊本◆建築施工管理(商業・物流施設等)◆若手も740万~/住宅手当最大7割/賞与9ヶ月/残業30h
    ~働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数~
    ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理
    ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休実現
    ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは!
    ◎業界No1ならではの高水準年収、充実の福利厚生◎

    ■仕事概要:
    業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。

    ■担当業務:
    【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか
    【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して
    ┗施工計画策定~施工図面作成~工事品質管理(安全・予算・工程など)
    【担当物件】新築物件が中心
    ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等
    ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等
    *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり
    ・工事期間:3か月~1年半

    ■はたらき方:
    ・年間休日123日・土日祝
    ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり
    ▼以下、残業削減の取り組み▼
    (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎
    (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能
    (3)iPadでの品質管理
    (4)基本直行直帰 など

    ◆働き方への考え方◆
    業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています!

    ■キャリア:
    ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます
    ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施
    ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境

    ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 熊本県
    • 給与 740万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡/転勤無】建築施工管理<有資格者歓迎!>◆土日祝休/大規模工事案件/福利厚生◎/直行直帰可
    \新築マンション・大規模修繕工事の施工管理/基本18時定時退社/年間5日リフレッシュ休暇導入/元請け案件メイン/社員教育・福利厚生充実/夜間工事なし/

    ◎ 地域密着+全国展開の総合建設企業
    ◎ 2001年創業、売上高約70億円と安定成長中!
    ◎ リニューアル/建設/図面作成/不動産仲介の4事業を展開
    ◎ 社員教育・福利厚生充実

    ■業務内容:
    福岡県内のマンションの新築工事や大規模修繕工事における建築施工管理をお任せいたします。
    直行直帰型勤務として大阪府内を担当します 。
    (1)施工準備…工事計画、仮設計画、説明会、近隣への挨拶 等
    (2)工程管理…工事者手配、出来高確認
    (3)品質管理…各種検査、安全管理、環境管理
    (4)施工図作成、予算管理、全体管理
    ※案件によりますが、工期は4~12ヶ月、受注金額は3,000万円~数億円になります。

    ■働き方:
    ・残業は少なく、18時の定時退社も可能です。
    ・ひとつの現場の引き渡しが完了すれば、三連休の取得も可能です。
    ・最大5日間/年の「リフレッシュ休暇」を導入。入社1年目から取得可能です。
    ・1人の社員が現場の全責任を抱えないように案件毎にチームを作り、業務の負荷を軽減しています。
    ※元請け案件がメインです。
    ※緊急対応等でもチームメンバー同士で協力が行える為、ご家族の都合やお子様のイベントなどにほぼ100%参加できる働き方を実現してます。

    ■同社について:
    ・創業20年で業界の中では新進気鋭の当社ですが、多数のお客様から信頼を獲得。現在では、東京本社/東京/名古屋/大阪/広島/福岡営業所開設をし、2022年に沖縄営業所開設で6拠点まで拡大しております。大手企業との取引実績も多数あり、社長の「お客様からありがとうと言われよう」を合言葉に目の前の仕事に実直に取り組み、創業当時に担当したお客様のリピートにより案件も増え、順調に事業拡大しています。
    ・また、従業員やその家族のことも考え、働き方を工夫することでプライベートの充実を図り、従業員満足度や定着率の非常に高い環境です。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 600万円~800万円
    年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【名古屋市】第二新卒・未経験歓迎/内装施工管理/年間休日120日/振替休日徹底
    ・手に職をつけてキャリアアップ!収入を着実に上げていきたい方必見!
    ・新規店増加で売上拡大中!

    ■当社について
    ・技術力を常に磨き、創業から20年以上にわたりお客様からご信頼を頂いております。商業施設や高級ブランド店の内装を担当するなど、ご依頼も年々増加しております
    ・内装事業だけでなく、不動産販売・仲介事業を展開しています。また、ドッグカフェの運営やゴルフ場運営(アドニスゴルフクラブ)なども行っており、土地や物件、施工力を活かし様々な事業に取り組んでおります

    ■募集背景
    各施設の運営はもちろん、将来的にはホテル建設も計画しております。内装施工から始まった当社ですが、様々な分野にも今後注力していくためにメイン事業の人員を増やしてより企業としての地盤を強固なものにしたく未経験含め新しいメンバーの募集を開始します

    ■仕事内容【変更の範囲:なし】
    商業施設、ラグジュアリーホテル、ブランドショップ路面店の内装一式施工の施工管理業務です。大名古屋ビルヂング内のショップなども手掛けています。未経験からでもOJTでマンツーマン体制でしっかり教えていきます。技術を身に着けていけば年次に関係なく収入をあげていくことが可能なのでまずは現場サポートを一生懸命頑張りステップアップをしていきましょう
    【施工実績】
    JRゲートタワー、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ 等

    《モデル年収》
    プロジェクトアシスタント 420万
    ∟施工管理の補助
    プロジェクトスタッフ 560万
    ∟管理監督業の中心
    プロジェクトリーダー 680万
    ∟工事部門のリーダーとして活躍

    ■働き方
    【体制】
    施工管理者2名以上で同じ現場を担当するため、一人に責任がのしかかることもなく、休暇も取得しやすい環境です
    【夜勤】
    商業施設内の工事は夜勤が発生しますが、手当などでしっかりと補填致します。また、昨今は路面店での新規店も増えておりますので夜勤の割合も減り、半分は日勤での業務となりました
    【工期】
    工事は2~3カ月。東京での受注も増えており、東京への出張が頻繁にあります。東京施工管理の人員も整え、今後は地域分割してお任せします
    【休日対応】
    納期によっては休日出勤を行う可能性もありますが、振替休日の徹底をしておりますので年間休日日数が減ることはございません
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-設備, 施工管理-その他
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【東京】設備生産推進(機械)※プライム市場上場/売上高8000億円超/ゼネコンの中でトップの利益率/離職率低
    ~創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~

    【募集の背景】
    創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、非住宅領域にも事業を拡大すべく取り組んでいます。近年のマンションの工事量増加や残業時間抑制を踏まえ、衛生設備協力会社が現場にて行っている業務の一部を長谷工コーポレーションにて内製化や省力化に加え、建設現場のDXを推進していく新しい仲間を募集します。

    【業務内容】
    〇現場業務の一部を本社に移管し、業務効率のサポート体制を整えるための生産推進業務をお任せします。具体的には
    ・設備施工図の内製化・チェック ※作図はしません
    ・設備施工関連図書類の作成支援・チェック
    ・設備竣工図書類の作成支援・チェック
    ・納入仕様書のチェック
    ・関係各部との調整
    ※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。

    ■同社の魅力:
    ・マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
    ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
    ・フロー・ストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約68万戸の施工実績を誇ります。
    ・建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
    ・各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。健康経営優良法人(ホワイト500)にも認定されております。
    ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。腰を据えて働ける環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 900万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • ・・・
  • 129

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.