建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集-47ページ目

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代に向け、65歳定年後も嘱託社員や再雇用制度などで長く活躍できる環境を整えている企業を特集。これまで培った経験・スキルを活かし、引き続き社会に貢献したい方に最適な求人をご紹介します。

検索結果 432件

  • 求人画像

    *******

    【一宮/未経験者歓迎!】分譲住宅の施工管理※働き方改善◎/土日休/18時PC終了/
    【就業環境を改善されたい方におすすめ/システム導入・分業制にて残業時間抑制/残業平均20~40時間/18時PCシャットダウン実施中/基本土日休み/振替休日取得徹底】

    ■業務内容:同社分譲戸建ブランドの施工管理をご担当いただきます。
    (1)設計部門から構造図と意匠図をもらい、協力会社を選定し、工期や工いただについて緻密な打ち合わせを行います。
    (2)施工が始まるとほぼ現場へと足を運び、定められた基準通りに工事がおこなわれているか細部にいたるまでチェック。基礎工事から内装の仕上げまで、住宅工事の全工程を担当いただきます。 ※1棟あたりの工事期間は約3か月、常時約15棟に並行して携わっていただきます。

    ■就業環境:
    (1)残業抑制の取組み:残業時間は月平均20~40時間程度です。長時間労働の抑制として、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しています。案件の図面や写真のやりとりも会社支給のスマートフォンで行うため、業務の効率化に繋がっており、結果として時間外労働が減少しています。
    (2)業務の分業化:徹底的な分業を行い、住宅の引き渡し・アフターサービス・積算調達は別部門の社員が担当しています。現場の施工に集中出来る環境が整っているので、施工管理職の負担が少なく働けます。

    ■同社の魅力:
    ・「仕入~設計~施工~販売~アフターサービス」まで自社一貫体制で行っており、年間およそ5000棟を手掛けています。物件数は累計98,000棟以上に上り、確かな実績と信頼、これまでの膨大なノウハウを持った企業です。高品質で安心できる物件を提供することにこだわっており、長期優良住宅仕様の設計が標準仕様です。また住宅性能表示制度にも全棟対応しており、顧客に満足いただける確かなノウハウを身につけることができます。
    ・コストダウンへの取り組みとして、「個別発注による中間マージンのカット」や「スケールメリット」などを活かした家づくりを行っています。購入者様からは性能はもちろんのこと、(1)立地 (2)間取りプラン (3)価格においても好評価をいただいており、確かな自信を持った販売を行っています。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 450万円~800万円
    完全週休2日制土日休みリモート勤務可 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 無資格歓迎学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    SHOWA GROUP株式会社

    【大阪駅徒歩7分】木造住宅の施工管理◆完全週休二日制/賞与年2~3回/福利厚生◎
    ~近隣エリアで働き方◎/福利厚生◎/賞与年2~3回/50代の方も歓迎!~

    ■業務内容:
    同社が展開する戸建て木造住宅の施工管理業務をお任せします。
    分譲住宅の建築を複数の工務店様に依頼し、それらの現場の施工管理をお任せします。また既存のお客様へのアフター対応にも当たっていただきます。

    (エリア)
    大阪府下を中心とした京阪神エリア

    (工期・施工件数)
    3~6カ月程度で、1人あたり5~10件を並行でご担当頂きます。

    ■組織構成:
    責任者含め 計10名(男性7名、女性3名)が所属しています。

    ■働く環境:
    ◇すべての社員が長く働けるような環境づくりを大切にしています。

    ◇産休・育休制度を利用して復帰している社員も各分野で活躍しています。結婚や出産など、大きく生活スタイルが変わる節目がありますが、復帰後の働き方についてもその人に合わせて柔軟に受け入れてくれる環境があります。

    ■当社の特徴:地域密着の事業展開
    ◇分譲/注文住宅、輸入住宅、設計、材料加工、施工、販売、アフターサービスの一連の流れが自社完結しています。

    ◇当社のこだわる強さのひとつが、アフターサービスの充実です。住まいは住み続けてはじめてその価値が生まれるものです。

    ◇ご入居いただいたお客さまからの紹介によるお問い合わせが多いことも、地域密着にこだわった当社の事業に対する地域の方々から評価をいただいていると考えています。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 450万円~700万円
    完全週休2日制平日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友林業ホームテック株式会社

    【中国地方/セカンドキャリア歓迎】住宅のアフターメンテナンス◆住宅の定期点検/定年65歳/エリア限
    ~オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/完全週休二日制~

    ■業務内容:
    「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。
    ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検)
    ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施)
    ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当)

    ■業務の特徴:
    ・1日2~4件に訪問し、メンテナンスを行います。
    ・直行直帰可能です。
    ・休日の電話対応はコールセンターが担います。

    ■本ポジションの魅力:
    ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。
    ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。

    ■就業環境:
    本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。

    ■当社の特徴:
    ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。
    ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
    ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
    • 職種 施工管理-建築(木造), 施工管理-その他, 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 広島県
    • 給与 400万円~580万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休みノー残業デーあり育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 職種未経験歓迎40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社アイ工務店

    【広島/転勤無】住宅のアフターメンテナンス◆売上急成長中/高品質の家づくり/資格祝金有
    【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー
    ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数!
    ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております!
    ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用

    理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。
    設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。

    ■職務内容:
    同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。
    同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。
    24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。
    エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。
    設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です!

    ■当社の家づくり~自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現~
    我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。
    お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。

    ■はたらく環境:
    ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社
    ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度
    ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得
    ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております!
    ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風
    ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施
    ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など
    • 職種 施工管理-建築(木造), 施工管理-その他, 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 広島県
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問職種未経験歓迎40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友不動産ハウジング株式会社

    【広島】アフターサービス(住宅リフォーム)◆シニア活躍/水日祝休・残業20h/施工管理兼任無し
    【40~60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】

    ■業務概要:
    当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。
    決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。
    <具体的には>
    ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応)
    ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応
    クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。

    ■ポジションの特徴:
    ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。
    ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。
    ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎
    そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。
    ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。

    ■やりがい:
    住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。

    ■組織構成:
    同部署は働きやすい環境もあり、40代~60代の社員が多数活躍しています。
    全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。

    ■当社について:
    2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。
    2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。
    待遇・福利厚生等に変更はありません。
    • 職種 施工管理-建築(木造), 施工管理-その他, 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 広島県
    • 給与 400万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 資格取得支援制度有交通費支給 職種未経験歓迎40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友不動産ハウジング株式会社

    【広島】戸建リフォームの品質管理(検査・指導)/土日祝休<50代の施工管理経験者活躍中>
    ~住宅再生事業「新築そっくりさん」/ハウスメーカーやゼネコン・工務店出身の40~50代活躍中!施工管理からキャリアチェンジしませんか?/検査・指導メインで資材手配や工程管理なし/土日祝休/報奨金制度有~

    ★施工管理ご経験者で、働き方を改善したい方におすすめの求人です!★

    \当求人の魅力/
    ・担当現場は常時10件~15件程度が目安
    ・1日3~4件程度巡回
    ・現場への移動:主に公共交通機関
    ・年休124日/土日祝休み/残業平均27時間!

    資材や職人の手配、現場の工程管理や予算管理は担当いたしません。検査、技術指導の業務に特化できますので、一般的な品質管理業務よりも負担が少ないのが特徴です。

    ■概要:
    戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、また棟梁への技術指導をお任せします。
    品質管理や施工管理の経験者であれば、年齢に関係なくスペシャリストとして歓迎致します。


    ■具体的な業務:
    施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルにあった資材を使用しているかのチェック及び各種検査などを行います。
    また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。

    ■報奨金制度:
    半年ごとの引渡棟数、物件規模、難易度、顧客評価などによりポイント化し、一定基準を超えた場合に支給(最高半期25万円×年2回)

    ■事業について:
    地震や台風など災害の多い日本の風土。住宅に求められる安心もより厳しい基準が求められています。「新築そっくりさん」の品質管理は、1ヵ月半~2ヵ月の工期中に、週に1回は現場を訪問。
    施工を担当する棟梁に「住友クオリティ」を徹底し、工事の質を高めていきます。
    「新築そっくりさん」の現場経験の浅い棟梁には技術的な指導を行い、技術営業職からの相談にも応じます。
    更に工事期間中のお客様に安心を提供していくことも品質管理の大切な役割です。

    ■ご案内:
    2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません
    • 職種 施工管理-建築(木造), 施工管理-その他, 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 広島県
    • 給与 500万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 職種未経験歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社三晃空調

    【大阪/1回面接】管工事施工管理(空調・衛生)◆年齢不問/定年70歳可/土日祝休
    【全国に拠点があるためエリア外への遠方出張はなし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進】

    ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方
    ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方
    ◎年収を上げて働きたい方!(入社5年、主任クラスで550万以上可能)

    ■職務内容
    創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。
    【変更の範囲:無】

    ■案件について
    ・工事案件:新築5割、改修5割
    ・対象物件:RC造
    ・金額規模:1億~10億円が中心です。
    ・工期:1~5年(新築or改修などで異なる)
    ・担当エリア:大阪を中心に関西近郊
    ・出張:原則なし(他拠点あるため)
    ・夜勤:なし

    ■働き方
    ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入!
    有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給!
    従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化!
    ・現場のIT化を推進
    全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入!
    施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。
    ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現!

    ■施工実績
    ・大阪市庁舎
    ・六本木ヒルズ
    ・森ビル
    ・USJハリーポッター
    ・赤坂BLIZ
    ・国立劇場おきなわ など多数

    ■株式会社三晃空調の強み
    ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。
    ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 
    ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社三冷社

    【大阪/西区】設備施工管理(空調・冷凍の大規模工事)※年間休日120日以上/創業70年の老舗企業
    ■業務内容:
    ビルや商業施設内における空調設備、冷凍・冷蔵設備の大規模な工事業務をご担当いただきます。
    ・請求書、見積書などの書類作成
    ・空調設備、冷凍・冷蔵設備の更新の現場調査、施工図、系統図の作成
    ・空調設備、冷凍・冷蔵設備の提案から施工業務、協力会社への指揮及び指導 等
    ※ご担当いただく業務範囲は、経験に応じて決定いたします。

    ■働き方について:
    工事エリアは西日本全域となります。原則、大規模な案件をご担当いただく為、出張メインの働き方になります。その際は会社負担にて住宅準備がございます。

    ■業務の特徴:
    お客様は主に製薬会社、製菓会社、食品工場などのメーカー、物流会社といった大手企業で、納期は3~4ヶ月、案件金額は2,000~7,000万円が中心となっております。

    ■当社の特徴・魅力:
    『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。
    ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」
    2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。
    長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。
    また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。
    ◎評価制度
    結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社REC

    【大阪】施工管理ポジション※空調・給排水衛生・設備工事★完全週休2日制/土日祝休/年間休日125日
    【環境活動に取り組む企業/設備のスペシャリストとして経験積めます!/働き方◎完全週休2日制/土日祝休み/年間125日休/退職金あり】経験者も積極採用中!!

    ■業務内容:
    教育施設、公共施設、オフィス、商業施設、病院、福祉施設、工場など幅広い分野に渡り、空調・給排水衛生・設備の新築、リニューアル、保守工事を手掛けている当社。
    順調に依頼数も増えており、この度、新たに施工管理スタッフを募集致します。
    お任せする業務は、下記になります。
    【主な業務内容】:
    教育施設、官公庁、商業施設、オフィス、病院、福祉施設などの設備工事における工事管理業務をお任せします。
    ・施工管理計画作成 
    ・積算補助業務、見積書作成、原価管理
    ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理)
    ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 
    *案件規模:現在は1億円以下が中心です。
    *担当案件数:小工事以外は複数同時に担当する事はありません。
    *案件によっては直行・直帰も可能です。

    ■入社後の流れ:
    社内のルールやシステムを理解していただく研修を行います。最初は、小規模物件担当、または、補佐として現場を担当していただきます。その後、経験、スキルに応じて、1人で物件を担当していただきます(本人の経験、希望に応じ、スキルの幅を拡げられる形で業務をお任せします)。

    ■魅力ポイント:
    【豊富な案件数】:当社の特徴の1つとして、公共施設や地元のゼネコンから大手ゼネコンまで、取引企業が多く、教育施設、官公庁、商業施設、オフィス、病院、福祉施設など案件のラインナップも豊富にあります。新築工事、リニューアル工事、保守など、設備工事の全般に携わり「設備のスペシャリスト」として施工管理の技術・経験を磨いていくことが可能です。
    【働く環境】:小工事以外は複数同時に担当する事はしないようにしています。また、土日祝休みが基本で、年間休日数は、125日。土日祝に出勤した場合は、代休を取得頂き、しっかりと休み、リフレッシュしながら、働ける環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 350万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.