建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集-66ページ目

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代に向け、65歳定年後も嘱託社員や再雇用制度などで長く活躍できる環境を整えている企業を特集。これまで培った経験・スキルを活かし、引き続き社会に貢献したい方に最適な求人をご紹介します。

検索結果 694件

  • 求人画像

    住友林業ホームテック株式会社

    【大阪】リフォームの施工管理◆福利厚生充実/退職金あり/出張なし/エリア限定制度あり
    ■業務内容:
    リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。
    「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。
    <仕事の流れ>
    (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ)
    (2)工程・スケジュール検討
    (3)職人・資材の手配
    (4)工事の進行管理
    (5)竣工・お引渡し
    外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
    ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。

    ■特徴
    (1)就業環境
    ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。
    ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。
    ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。
    ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。
    (2)リフォーム工事だからこそのやりがい
    ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。
    ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 430万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友林業ホームテック株式会社

    【熊谷】リフォームの施工管理◆福利厚生充実/退職金あり/出張なし/エリア限定制度あり
    ■業務内容:
    リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。
    「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。
    <仕事の流れ>
    (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ)
    (2)工程・スケジュール検討
    (3)職人・資材の手配
    (4)工事の進行管理
    (5)竣工・お引渡し
    外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
    ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。

    ■特徴
    (1)就業環境
    ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。
    ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。
    ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。
    ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。
    (2)リフォーム工事だからこそのやりがい
    ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。
    ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 埼玉県
    • 給与 430万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友林業ホームテック株式会社

    【草津】リフォームの施工管理◆福利厚生充実/退職金あり/出張なし/エリア限定制度あり
    ■業務内容:
    リフォーム工事の施工管理を担当いただきます。
    「木」を知り尽くした住友林業ならではの「高品質なリフォーム」をカタチにする業務です。お客様の様々な要望を形にしていただきます。
    <仕事の流れ>
    (1)お客様・リフォームエンジニア(営業設計)と打合せ(ご契約済みのお客様の対応のみ)
    (2)工程・スケジュール検討
    (3)職人・資材の手配
    (4)工事の進行管理
    (5)竣工・お引渡し
    外装・内装・エクステリア・バス・トイレ・キッチン・増築・耐震・省エネなどリフォームメニューは様々です。
    ご入社後はまずキッチンやお風呂などわかりやすいメニューから取り組み、「和室から洋室へ」「大幅な間取り変更」「内装の総入れ替え」など、徐々に大きな現場をお任せします。

    ■特徴
    (1)就業環境
    ・施工管理アプリを導入し、スマホやタブレットで現場毎の情報一元管理を実施しており、20時半にはPCが強制シャットダウン。夜間工事もないため、残業時間は月40時間程度です。
    ※所定労働時間が7時間15分のため、8時間労働勤務に換算すると実質25時間程度です。
    ・全国に支店がありますが、エリア制のため出張はありません。直行直帰も可能です。
    ・休日出勤をした場合は、振替休日の取得を義務付けています。
    (2)リフォーム工事だからこそのやりがい
    ・「住友林業の家」をはじめ、一般戸建住宅・マンション・古民家・商業施設など手掛ける物件は幅広く「ひとつとして同じ工事案件がない」というのも、リフォームならでは。一邸一邸異なる工事、経験を積めば積むほど、自身の成長を感じられ、担当できる物件の幅も広がっていきます。リフォーム工事は奥深く、一邸一邸柔軟な対応力や、必要とされる知識も多岐にわたります。施工管理のプロとして、成長できます。
    ・お客様が喜ぶ姿を間近で見られるのはリフォームだからこそ。「ありがとう」の言葉を直接いただき、役にたっている事を実感できます。お客様が生活している中での工事のため、配慮やコミュニケーションが重要となります。丁寧な施工や対応の結果がリピート工事に繋がるケースも多く、大きな励みになっています。
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 滋賀県
    • 給与 430万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 ブランク・復職OK20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友林業ホームテック株式会社

    【香川・髙松】戸建住宅の定期点検◆アフターメンテナンス/福利厚生◎・柔軟な働き方/エリア限定制度あり
    ■業務内容:
    「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当します。
    ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検)
    ・急な不具合への対応(訪問、補修)
    ・工事管理(当ポジションで対応不可の場合、専門業者への工事手配・管理・完了確認を担当)

    ■業務の特徴:
    ・1日2~4件に訪問し、定期点検・メンテナンスを実施
    ・直行直帰可能
    ・休日の電話対応はコールセンターが受付

    ■魅力:
    (1)就業環境
    ipad貸与・点検アプリの活用で業務効率化、20時半でPC強制シャットダウン。火水祝日は固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。
    スケジュール管理は自分でコントロールできるため、ワークライフバランスを整えることができます。
    定年は65歳、50代以上の社員も多く、定年まで腰を据えて働ける環境です。
    (2)実績に応じた評価
    定期点検および臨時点検の対応数はもちろん、有償工事の受注金額やリフォーム工事のトスアップも賞与に反映されます。
    自身の業績がしっかりと賞与に反映される仕組みですので、モチベーションアップに繋がります。
    ※点検を通しての工事提案ですので、自身でお客様を探すことはありません。
    (3)顧客満足度の高さ
    当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
    (4)充実した教育体制
    「住友林業の家」の建物点検全般に関する独自の研修プログラムを用意しています。アフターメンテナンスは初めてという方でも住宅の知識を身につけることができます。

    ■当社の特徴:
    木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。
    リフォームおよびメンテナンス累計34万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国68拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。
    • 職種 施工管理-建築(木造), 施工管理-設備, 施工管理-その他, その他
    • 勤務地 香川県
    • 給与 430万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】設備管理(公共施設)◆残業10h程度/土日祝休み/夜勤無し/中途入社50%
    ■職務内容:
    建物設備の管理・運営業務、またそれに至るまでの企画・提案をお願いいたします。

    ■管理物件について:
    <担当エリア>
    大阪・京都を中心とし、場合によっては神戸までお任せします。
    ※日帰りが容易に可能且つ、公共交通機関で行ける範囲

    <主な公共施設>
    市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プール、学校給食センターなど
    詳しくは同社HP「指定管理者施設一覧」をご覧ください。

    ■業務内容詳細:
    <管理・運営業務>
    ・企画書の作成、請負価格の積算
    ・コスト調整
    ・現場勤務スタッフの管理および顧客管理
    ・ヒアリング、提案活動
    ・提案書や修繕計画の作成、管理等
    ※緊急対応が生じた場合には、一次対応は各現場の責任者が行います。

    ■ワークライフバランス:
    ・夜勤無し
    ・完全週休二日制/土日祝休み
    ・残業10時間程度

    ■同社の特徴:
    ・昭和34年創業以来、一度も赤字決算のない安定経営:
    ビル管理を主軸としながら、不動産コンサルティングや施設の運営等事業等の多角経営により、経営状況が安定しております。
    ・スポーツ施設や文化施設の運営管理事業:
    当社では、スポーツを通して健康で快適な生活づくりに貢献したいという思いから、同事業に力を入れています。公共のスポーツ施設・学校・ホテル・オフィスビルまで、オーエンスならではの総合的なビル管理システムは、長年の信頼と実績の積み重ねにより、あらゆる業界から高い評価をいただいています。
    ・「サービス事業」としてのソフト面の強化:
    「指定管理者制度」「PFI事業」という新たなパブリックビジネスのマーケットにおいて運営管理事業のノウハウと企画提案力を最大限に活かすことにより、環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献したいと考えています。スポーツクラブや地域団体、NPO法人などの様々な異業種と運営を行うこの指定管理事業は同社の大きな事業の軸となって行きます。
    • 職種 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス), 設備管理・メンテナンス, その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 440万円~510万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    大和ライフネクスト株式会社

    【大阪府大阪市中央区】ビルメンテナンス/シティホテルの設備管理(常駐)
    【仕事内容】
    当社の管理するホテルにて、設備管理業務(常駐)を行っていただきます。
    設備管理業務を通して、ホテルの快適な空間づくりを行うお仕事です。

    ★具体的な業務内容
    ・設備管理業務(空調、給排水、電気、消防、建築設備の運転と巡回点検)
    ・オーナー対応(各種点検の報告、修繕の提案業務)
    ・防災関連補助業務(消防計画書作成助言、消防訓令応援)
    ・その他、緊急時対応

    【業務のやりがい/特徴】
    ・当社では、大和ハウスグループの建物だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設や物流倉庫など幅広い規模・用途の建物の管理を行っています。
    ・現場勤務を通して実務を学び、同時に、リーダーシップ・マネジメントスキルを身につけ、ビルマネジメント(建物管理)のプロフェッショナルとなるキャリアを形成していただくことができます。
    ・資格取得視線制度の充実!合格お祝い金や月々の手当も充実。
     電気工事士、ボイラー技士など設備管理・ビル管理に関わる幅広い資格が対象です。
     資格取得を推奨する風土もあるため、スキルアップできる環境が整っています。

    【キャリアアップ】
    ・将来的には、他の管理建物(商業施設・病院・物流倉庫・複合マンション等)への異動の可能性もあります。
    ・関連資格(電検三種/消防設備士/ビル管理士他)の取得を目指すことができる環境です。
    • 職種 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス), 設備管理・メンテナンス, その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 449万円~490万円
    20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社スペース

    【名古屋】株式会社スペース/設計・制作管理の一貫した業務
    ■業務内容
    中日本エリアを中心に根ざしたお客様のの型施設やショッピングセンター、専門店やテナント(飲食・物販)などの商空間創りに携るポジションです。
    お客様との打合せ~デザイン・設計や制作・施施管理業務~引き渡しまでをチームで一貫して行います。
    総合職としての採用になりますが、得意分野に応じたアサインを検討させていただきます。

    ■キャリアステップ
    マネジメントコース/プロフェッショナルコースと、複線型の人事制度コースを用意しておりますので、1人ひとりの志向にあったキャリアを積むことが可能です。

    ■働き方
    年休125日、在宅ワーク、フレックス制、時間休など
    働きやすい環境が整っています。産休・育休取得率は100%。育児による時短勤務や子の看護休暇は子供が小学校卒業まで利用可能です。

    ■同社の魅力と特徴
    【内装事業から総合空間プロデュース企業へ】
    ショッピングセンターなどの大型商業施設から、個人飲食店や展示会など、『空間を通じて、お客様の想いを形にする』商空間プロデュース大手企業です。現在はオフィスビルやホテル、銀行などへも事業領域も拡大しています。また、デザイン特化の部署を立ち上げており、デザインコンペから新たなお客様からの受注も伸びています。
    【多様なキャリア形成が可能◎】
    マネジメントコース/プロフェッショナルコース等、複数の人事制度コースを用意しているため、管理職でないと給与が上がらないということがなく、一人ひとりの志向にあったキャリアを積む事が可能です。

    ■過去入社者の入社理由
    ・業務が縦割りで内装施工経験しかなかったが、企画設計から一貫して携われることに魅力を感じた
    ・携われる案件のジャンル幅が広いため、スキルアップに繋がる
    ・条件が良い(在宅勤務やフレックス、年収が上がる等
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造), 施工管理-その他, 設計-建築, 設計-その他, その他
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 400万円~725万円
    上場企業従業員数101~1000名社員の平均年齢30代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務リモート勤務可 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡】空調衛生の施工管理<大型案件にも携われる>※在宅勤務制度あり/土日祝休み/就業環境◎
    ~東証プライム市場上場”高砂熱学グループ”/年間休日125日/IT化により残業削減に成功/Web面接可~

    空調・給排水工事やマンションリニューアル工事の現場責任者・監督者として、品質・安全・環境・コスト面などを考慮しながら、竣工に至るまでの施工管理(工程管理)業務および原価管理業務をお任せします。

    ■業務内容:
    ・施工計画書の作成
    ・プロジェクト全体の予算策定
    ・工事資金の予算策定
    ・施工管理(工事進捗、実施会社への発注及び管理調整、図面確認、施工図作成)など
    ※あらゆる状況に即応していただきます。

    ■案件例:
    オフィスビル、物流倉庫、工場、学校施設など各種建築物の新築/改修工事や、マンションリニューアルなど
    ※高砂熱学のグループ会社として大型案件にも携わることが可能です。

    ■就業環境:
    当社は労務管理の改善により残業削減に成功しました。
    <具体的には>
    勤怠にもITを取り入れ”見える化”しました。事前に勤怠を上司に連絡し、残業を抑えるようなスケジュールを組む等、働きやすさを重視しています。

    ■福利厚生:
    住宅手当、家族手当・子供手当などの福利厚生が充実しているので、長期的に腰を据えて働くことが可能です。

    ■教育制度:
    初級・中級・上級に分けた社員教育制度があり、自己啓発や職種別教育、選抜教育などの制度も充実しています。

    ■当社の特徴:
    (1)環境設備の総合エンジニアリング企業
    1966年(昭和41年)に建築設備の総合エンジニアリング企業としてスタートしました。現在は空調・衛生工事などの一般設備、集合住宅リニューアル、店舗商業施設、管更生工事などを中心に事業展開しています。全国に展開するサービスネットワークでお客様のニーズに応えています。今後も環境づくりの一端を担い、環境設備の総合エンジニアリング企業として社会に貢献していきます。
    (2)高砂熱学グループの安定基盤
    高砂熱学工業株式会社の空調工事を受託しているグループ企業です。高砂熱学は受注高、売上高、売上総利益を含む各利益がすべて”創業以来の最高額”を記録し、売上総利益率は13.1%と高水準を保っています。また、今後は空調工事を中心とした総合設備工事業への飛躍も考えているため、安定した受注が見込まれています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 750万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡※転勤なし】空調・給排水設備の施工管理◆はたらき方改革推進/資格支援制度有/年休125日
    ■仕事内容:
    空調・給排水の施工管理をお任せします。空気調和や給排水衛生、防災・工場生産設備、蓄熱空調の工事に携わります。また、コージェネレーションシステムやリニューアル設備の工事も行っていただきます。
    【エリア】福岡県近辺(宿泊を伴う遠方出張はほぼなし)
    【工期】1年~2年ほど
    【新築:改修】新築7割/改修3割

    ■はたらき方について:
    施工管理については増員を図っており、現場も複数名で担当をしております。
    振替休日取得だけではなく有給休暇についても計画付与制度を設けて奨励しています。いずれにしても残業時間低減については目標時間を定めて管理しています。

    ■業務に関する魅力
    <技術力>
    120年続く確かな『信頼』と『実力』に裏付けされた『技術力』があります。総理官邸、国会議事堂、東京都庁などの実績だけでなく、新国立競技場やグランフロント大阪などシンボリックな建物建設の施工実績もございます。
    <研修制度>
    本社(東京)教育研究室での教育研修を実施。
    ・新入社員入社時研修、新入フォローアップ研修、若手現場代理人育成研修、中堅社員研修、折衝力研修、管理職研修、施工図チェック力向上講習会、1級管工事施工管理技士資格取得研修など年齢や経験に添った研修制度を実施しています。
    <社風>
    社員アンケートで「風通しの良さや」「社員同士の仲の良さ」などの回答が多いです。先輩や上司に相談しやすい職場環境で若い世代も和気あいあいと仕事に取り組んでいます。また、新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修など教育研修制度が充実しております。

    ■当社について
    2021年3月に創業120周年を迎えた空調・給排水設備事業のパイオニア 的企業です。「安全・安心・快適」な空間環境の提供と新しい価値の創造を追求 し多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いてきました。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 680万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • ・・・
  • 78

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.