建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-164ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4190件

  • 求人画像

    東急リニューアル株式会社

    【渋谷】内外装施工管理◆転勤無◆資格取得制度あり◆賞与5か月◆年休126日◆東急G
    ~資格取得制度あり◆東急G◆転勤無◆福利厚生充実◆年間休日126日◆賞与5ヵ月~

    当社は改修工事に特化した事業を展開しています。

    ■業務内容 
    取引先や協力会社と連携し、幅広い案件の改修工事に関する施工管理業務(施工計画、進捗確認など)をお任せします。
    約3割が東急グループからの受注となります。

    ■具体的な業務
    ・施工計画
    ・資材・職人さんの手配
    ・施工進捗・出来栄え・現場の安全確認
    ・周囲環境への影響管理 など

    【働き方】
    ・転勤無し、安心して長期就業可能です。
    ・年間休日126日、ワークライフバランスを保ちながら働けます。
    ・残業時間は20~30時間程度です。
    ・上長との相談に応じて直行直帰が可能な場合があります。
    ・東京・神奈川の東急電鉄沿線のエリアを担当します。

    ■担当案件:完成工事高は年間40億円ほど、工事規模も多数
    ・工期:3~6ヶ月ほど、数日~数年単位まで
    ・規模:数十万円~数十億規模、職人さんも数名~100名以上まで
    ご経験や適性に合わせて、各現場へ入りされます。

    ■入社後について
    経験者の場合はこれまでの経験を考慮し、担当案件を決定します。
    現場に入っていただきながら、OJT形式で同社の仕事の進め方に慣れて頂きます。
    ご経験に応じて手厚いフォロー体制がありますので、未経験のことも安心して習得頂けます。

    ■組織構成
    施工管理部隊は総勢200名を超え、平均年齢は46歳前後で年齢幅も10代~60代と幅広い年代の方が活躍されています。

    ■モデル年収
    年収500万円 / 29歳 経験2年
    年収620万円 / 37歳 経験12年
    年収720万円 / 38歳 経験13年

    ■資格手当
    1級施工管理技士(建築/設備)/手当10,000円、1級建築士/手当10,000円
    資格取得費用補助、資格取得後に奨励金支給

    ■同社の特徴
    大規模案件の施工実績が多数あり、有名施設(「渋谷ヒカリエ」「109」「スクランブルスクエア」「ストリーム」など)も手掛けています。
    お客様は、個人や法人の区別がなく、幅広くなっています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社シーラ

    【東京/発注者側】新プロジェクトの意匠設計※責任者/不動産ディベロッパー/年休125日/手当充実◎
    ~経験を活かしてキャリアップ/意匠設計部署の責任者候補/年休125日・土日祝休/グループ売上高 220億円→1年で300億円と業績好調◎/昇給年4回/私服通勤OK/福利厚生充実◎~

    東京都心を中心にマンション開発を行う当社にて、事業拡大に伴った新たなプロジェクトを担当する意匠設計士を募集いたします。

    ■業務概要:
    クリエイティブな視点からプロジェクトへ参加いただき、価値あるデザインを共に創り上げていくことを期待しています。
    プロジェクト用地の街や周辺環境、事業性を分析し、その土地独自の特色・環境ニーズにあった住戸サイズ・間取り・デザインを企画、工事費・スケジュールなどに配慮しながら設計に関り、現場監理も行っていただきます。

    ※現在、設計事務所に外注しているところ、今後は自社内で対応できる体制を整えたいと考えています。
    そのため、設計業務の内製化を推進し、社内の設計力を強化することを目指しています。

    ■具体的には:
    ・プロジェクト用地の「周辺環境」「ニーズ」「工事費」などの検討による事業性の分析・提案
    ・住宅、マンション、商業施設などの建築物における意匠設計業務
    ・図面のチェック
    ・ボリューム企画立案
    ・建築確認申請業務(作成及び提出)
    ・設計監理業務(工事進捗の確認、設計意図の反映確認など)
    ・クライアントとの打ち合わせ・プレゼンテーション
    ・施工会社への工事見積発注、工事金額の調整、工事発注
    ・着工後、施工状況の管理、ディテールの検討、工程のチェック

    ■組織構成:
    今いる部門長(50代)と構造設計責任者(50代)と共に業務を行っていただきます。

    ■当社について:
    ◎不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。
    これまで数多くのマンション開発を手掛け、磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発しました。
    ◎応援型不動産クラファン「利回りくん」は国内会員数No.1
    ◎スタンダード上場の株式会社クミカと経営統合。さらに密接な協力関係および資本関係を構築し、グループ全体の収益性向上と企業体質強化を進めてまいります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    ミサワホーム近畿株式会社

    【和歌山/転勤なし】業界未経験活躍!注文住宅反響営業/お客様に寄り添う業界トップクラスハウスメーカー/年休123
    ~お客様の理想の住まいを提供するホスピタリティ◎/業界トップクラスの働き方(年休123日・残業13.6h・フレックス有)/時間をかけて育成◎/住宅業界唯一のグッドデザイン賞35年連続受賞/転居を伴う転勤なし~

    \当求人の特徴/
    ・過去退職者が戻ってこられる社風と働きやすさが魅力
    ・社員の声から生まれた社内サークル制度
    (フットサルやゴルフサークルだけではなく、スイーツの食べ歩きサークルまで)
    ・工場生産やZEH住宅をいち早く着手した木造住宅のパイオニアとなるハウスメーカー
    ・高い意匠性と設計自由度の提案幅、また南極基地の住まいづくりにも携わり高い品質が魅力

    \ミサワホームグループの特徴/
    ◎顧客に寄り添う
    お客様の夢を形に。フルオーダーメイド、セミオーダーメイドの住宅を提供。お客様に寄り添う営業がしたい、ホスピタリティをもって長く付き合いたい、という営業スタイルを実現できます。

    ◎給与の安定性
    年2回の賞与に加えて、業績に応じてインセンティブを別途支給。年収1000万円の方も在籍しております。

    ◎業界トップクラスの働き方
    年休123日、平均残業時間13.6h。プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、全社で働き方改革に取り組んでおります。

    ◎充実の教育体制
    座学や現場でのOJT、リモート研修に加え、商談には上司や先輩が同席。チーム全体で助け合おうという風潮があり、チーム全員で目標達成を目指しています。
    大きなお買い物となるため、焦って成績を出すよりもお客様に寄り添う提案を重視しています。先輩と相談し、最適な提案に繋がるよう根気強くサポートしていただけます。

    ■仕事の流れ
    ・Web集客、住宅展示場にて反響があったお客様にアプローチ
    ・ご面談、プラン、見積提案
    ・土地探し・敷地調査
    ・ご契約
    ・設計打ち合わせ
    ・着工~引渡、アフターフォロー

    ■組織構成
    20代~40代まで幅広い年齢層が活躍中。約4~7名の営業グループで活動。

    ■お仕事のやりがい・インタビュー
    https://misawa-kinki.jp/recruit/exp/voice006.html
    • 職種 営業
    • 勤務地 和歌山県
    • 給与 450万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休み残業月20時間以内フレックス勤務 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 職種未経験歓迎業種未経験歓迎

    詳細を見る

  • 求人画像

    ミサワホーム近畿株式会社

    【大阪/転勤なし】アフターサービス(アパート等)◆フレックス制/残業20h程/福利厚生◎
    ~ミサワホームグループで安定◎/業界トップクラスのWLB!年休122日・残業20h程・転居を伴う転勤なし・直行直帰やフレックス制で働き方◎/福利厚生◎~

    \こんな方にオススメです/
    ◎お客様とのコミュニケーションがやりがいに感じる方
    ◎関西圏でワークライフバランスを整えて長く働きたい方
    ◎施工管理職からのキャリアチェンジ

    ■仕事の内容:
    木造住宅のパイオニア、『ミサワホーム』のグループである当社。
    その資産活用部門のアフターメンテナンスとして、コールセンターへ入ったお困りごとの1次対応や業者手配、定期点検の業務をお任せします。

    ※対象物件
    2~3F建ての賃貸住宅や戸建て貸家、社員寮など

    ■働き方について:
    休日日数:年休122日(火・水) ※休日出勤時は必ず振休の取得
    残業時間:平均20h程

    ※プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、働き方改革には全社取組となっており、ワークライフバランスの両立に取り組んでおります。
    ※フレックス制や直行直帰など全社で働き方改革に取り組んでおります。

    ■当ポジションの特徴:
    賃貸住宅経営・賃貸併用住宅や商業施設・介護施設などの建築実績からオーナー様に最適な土地活用プランニング商品をご紹介。
    その建物のアフターメンテナンスをお任せします。

    ■当グループの特徴:
    「生活デザインカンパニー」
    戸建住宅事業、資産活用事業、医院・介護・子育て施設事業、まちづくり・開発事業、リフォーム・リファイニング事業、海外事業など豊富な実績とともに、これからもグループの総合力を結集した「MISAWA GENERAL SOLUTION」により、持続可能な未来へとつながる新しいデザインをご提案いたします。
    「南極×ミサワホーム」
    すぐれた断熱・気密性、軽量性、そしてなにより重要な施工性が評価され、南極観測隊の越冬するための安全な建物づくりという国家プロジェクトへの参画。
    「プライム ライフ テクノロジーズへの参画」
    “持続可能な未来の暮らしを創造する=未来をまちづくる”ことを目的とし、未来志向のまちづくりに取り組み、豊かな地域社会の実現を目指しております。
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 350万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上平日休み残業月20時間以内フレックス勤務 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社シーラ

    【恵比寿】開発用地仕入れ・地上げ ◆不動産デベロッパー◆フレックス制◆年休125日◆土日祝休み
    ~グループ売上高220億円→1年で300億円の急成長企業/グループ従業員数約200名/上場グループ/昇給年4回/愛情手当・住宅手当など福利厚生充実~

    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    開発用地の仕入れ及び地上げを行っていただきます。これまでのご経験や繋がりを活かしていただけるポジションです。

    ■具体的には:
    ・対象物件の情報収集、状況把握
    ・査定や事業計画の立案
    ・立ち退き、地上げ交渉
    ・権利関係の調整
    ・売買交渉、売買契約
    ・土地・物件情報入手のための営業活動、クロージング
    ・仕入れた情報(土地・物件)の状況、権利関係、周辺、マーケット調査

    ■諸手当
    ・通勤手当(上限30,000円/月)
    ・住宅手当(10,000~30,000円/月、規定あり)
    ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など)
    ・資格合格祝い
    ・家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人)
    ・愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給)
    ・慶弔見舞金
    ・リファラル報酬

    ■同社について:
    ★不動産投資に特化した事業を展開し、東京23区を中心とした自社ブランドマンション「SYFORME」シリーズの開発から、不動産の売買・管理・仲介を一貫して手掛けています。これまで数多くのマンション開発を手掛け、その間に磨きあげた技術とノウハウを結集し、2024年には新たなハイエンドブランド「THE SYLA」を開発しました。
    ★応援型不動産クラファン「利回りくん」は国内会員数No.1
    ★スタンダード上場の株式会社クミカとの経営統合を発表させていただきました。さらに密接な協力関係及び資本関係を構築し、グループ全体の収益性向上と企業体質強化を進めてまいります。
    • 職種 用地仕入・不動産仕入
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【東京】設備生産推進(機械)※プライム市場上場/売上高8000億円超/ゼネコンの中でトップの利益率/離職率低
    ~創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~

    【募集の背景】
    創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、非住宅領域にも事業を拡大すべく取り組んでいます。近年のマンションの工事量増加や残業時間抑制を踏まえ、衛生設備協力会社が現場にて行っている業務の一部を長谷工コーポレーションにて内製化や省力化に加え、建設現場のDXを推進していく新しい仲間を募集します。

    【業務内容】
    〇現場業務の一部を本社に移管し、業務効率のサポート体制を整えるための生産推進業務をお任せします。具体的には
    ・設備施工図の内製化・チェック ※作図はしません
    ・設備施工関連図書類の作成支援・チェック
    ・設備竣工図書類の作成支援・チェック
    ・納入仕様書のチェック
    ・関係各部との調整
    ※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。

    ■同社の魅力:
    ・マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
    ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
    ・フロー・ストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約68万戸の施工実績を誇ります。
    ・建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
    ・各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。健康経営優良法人(ホワイト500)にも認定されております。
    ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。腰を据えて働ける環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 900万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【三田駅/高松G】品質管理エンジニア(機械設備検査員)※50代60代活躍中/土日祝/残業15~20H
    【施工管理や設計監理、工事管理など現場経験を活かして働き方を改善できる/土日祝休/年休実質130日/残業10~20h程/産休育休実績有で女性も活躍中/創業以来100年以上黒字経営継続】

    ■業務内容:
    ・当社の品質監査部にて、現場検査を中心に工事、設計部との調整を含めた検査運用、業務全般をお任せします。
    《具体的な業務》
    ▼図面審査(検図)
    ▼中間検査
    ▼工程内部分完成検査(モデルルーム、エントランスホールなど)
    ▼竣工検査
    ・品質監査部の業務は当社施工物件の建設工事における構造、設備検査、建築意匠検査、図面審査などの工程段階毎の現場検査による出口監理で、当社建物の品質を確保することが業務内容となります。

    ■本ポジションの魅力:
    ・港区の本社への出退勤を原則とし、検査は会社から現場へ向かいます。
    体力的に負担が少なく、残業も少ないため、ワークライフバランスを整え長く働いて頂ける環境です。

    ■採用背景:
    ・建築工事の品質管理業務を担当する品質監査部のメンバーを募集しています。私たちはマンションや店舗ビルなどの新築工事や設備工事に関わり、施工の適正性や仕様、性能の確認を行っています。品質監査の重要性が高まる中、さらなる業務拡大に向けて新しいメンバーを採用したいと考えています。

    ■企業の特徴/魅力
    ★年間休日126日+有休最低5日以上消化
    ★社員の50%以上がキャリア採用
    ★キャリア入社の幹部社員割合は40%以上
    ★週2日ノー残業デーの実施

    ■当社の強み:
    《顧客志向の営業提案と高い耐震品質で受注は右肩あがり!》
    ・首都圏を中心にお客様志向の本質的な提案を推進していく「営業戦略」、建築基準法の新耐震基準よりも15%高めた「独自の耐震基準」などの品質(安全性)などが功を奏し、受注案件は右肩上がりで推移しています。
    ※建築基準法の新耐震基準:
    ・震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 設計-建築, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 900万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【仙台】商業施設の企画開発※土日祝日休/地域活性化に貢献できる仕事/社宅・住宅手当充実
    【土日祝日休み/未経験から不動産開発事業へ挑戦可能/地域活性化に貢献できる仕事/残業20時間程度】

    ■業務概要:
    当社が手掛ける商業施設の企画・開発をお任せいたします。どういった商業施設をつくるのかといった企画段階から、物件情報の収集、土地の仕入れ、テナントの誘致・契約交渉までを一貫して担当していただきます。自身の企画した商業施設を作り上げることができる非常に面白みのある仕事です。

    ご経験にもよりますが、上記商業施設の開発にプラスして、商業事業用地の購入、収益不動産の売買お任せする可能性があり、商業施設という切り口で不動産事業の幅広いフェーズに携われる可能性のあるポジションです。

    ■業務の特徴:
    物件情報の収集にあたっては、新規飛び込み・テレアポを行うのではなく、親会社である大和ハウス工業から不動産情報をもらうことができます。そのため比較的営業活動がしやすい環境です。

    ■業務のやりがい:
    ・商業施設の開発を通じて地域の活性化に貢献することができます。自身の開発した商業施設を多くの方が利用いただける姿を見た際には大きなやりがいが感じられます。

    ■働き方:
    ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。
    ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。

    ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
    お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

    ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 不動産企画・開発
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 580万円~720万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【宮城】発注者側での施工監理※土日祝休み/年休125日/フレックス有/施工管理からキャリアアップ
    ~働き方改善◎/土日祝休み/残業20h程/所定労働時間7時間半/在宅勤務可/フレックスタイム制/NTTグループ~

    ■職務概要:
    オフィスビルを中心に、リニューアル工事やテナント入退去に伴う工事の総合管理(工程・品質・安全・コスト)をご担当頂きます。

    ■具体的には:
    ・オフィスビル、商業ビルにおける建築/電気/設備に関わる施工管理
    ・受託管理をしているオフィスビルの建物設備の維持管理  
    ・オーナーやテナントへの計画立案、予算策定、契約、進捗報告
    ・協力会社への見積査定、契約、品質管理、工程管理、安全管理、完成検査
    ・リニューアル工事、入退去工事
    ・中長期修繕計画の策定/実施
    ・大規模修繕工事の設計監理/工事管理
    ・退去に伴うオフィス移転業務等
    ※オフィスビル等のリニューアル工事、中長期修繕計画策定、建物・設備の維持管理など幅広い業務の中からスキル・適性等に合わせて担当して頂きます。

    ■働き方:
    ・残業は平均20時間程度です。
    ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。
    ・フレックス勤務の活用でより柔軟な働き方をめざしています。
    ・リモートワークについてもコロナ禍以前からDXの一環として促進しています。

    ■育休・産休について:
    育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。

    ■同社の特徴:
    2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足しその後プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など着実に事業領域を拡げ組織体制を充実してまいりました。
    今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げNTTアーバンソリューションズグループの一員として街づくりの総合的なマネジメントを担い様々な地域の皆さまの街づくりへの想いを支え持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実車通勤可能(マイカー含む)

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • ・・・
  • 466

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.