建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-212ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4226件

  • 求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川/KOKUYO】オフィス空間等の<造作家具>実施設計/プランナー◆リモート併用・フレックス◎
    【東証プライム市場上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】

    ◆職務内容
    創業110年超の老舗メーカーててある当社は文具メーカーとしての認知度が高いですが、中核事業としてオフィス空間をデザインし提供する「ワークプレイス事業」を持っています。
    近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに向き合う過程で、家具の製造・販売のみならず、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています(https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/)。そのような空間を提供する際に欠かせないカスタマイズ性の高い造作家具について、実施設計を担当いただきます。

    ◆職務詳細
    カウンターやソファーなどの造作家具について、営業など社内外の関係者と協業しつつ、実施設計をご担当いただきます。
    ただ図面を引くだけの仕事ではなく、お客様の要求や要望を聞き、課題を整理しつつ、解決価値としての造作家具の設計をしていただきます。
    設計したものを施工し納めるまでを管理し、最終成果物まで見届けるのがミッションです。当社の品川オフィス「The Campus」といったお洒落で社員がそこで働きたいと思える職場づくりに挑戦頂きます(「The campus」:https://the-campus.net/)。仕入れ先や工場への検品に赴くことはございます。
    また場合によっては夜間や土日の対応なども、一定発生するケースもございます。(発生した場合は必ず振休を取得頂きます)

    ◆ご応募を検討されている方々へ
    「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏に捉え、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川/KOKUYO】シーティング製品の設計・顧客提案(スポーツ/演劇等向け観客席)◆大規模案件多数
    【東証プライム市場上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開し・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】

    ◆職務内容
    当社では、スポーツスタジアム等のパブリック空間において、滞在時間の快適性や各種設備等を通じた体験価値向上に資する、シーティング製品の提案/設計/施工を事業として保有しております。
    スポーツや演劇など、イベントに参加/体験する時間への価値向上に注目が集まる中、ハードウェアとしてその価値を向上する製品である「シーティング」事業をより促進するメンバーを募集します。

    本ポジションは、実際のシーティング製品の納品工事における設計と施工管理を担当いただきます。

    ◆案件例・実績
    ・国立競技場をはじめ、東京ドームや京セラドーム、宝塚大劇場といった著名な施設での実績があります。
    【国立競技場】https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/industry/20200117.html
    【東京ドーム 等】
    https://cata.kokuyo.com/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&type=clcsr&volumeID=KKYF1401&catalogID=816610000

    ※各地の施設を担当するため、案件対応のため一定期間の出張が発生します。

    ◆ご応募を検討されている方々へ
    「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏に捉え、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他, 設計-建築, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    中央電設株式会社

    【大阪】電気設備の施工管理~阪急阪神東宝グループ/賞与実績6.5ヶ月/健康経営優良法人2025認定~
    【阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社/社風◎/評価制度も明確/豊富な施工実績/平均勤続年数15年】
    ■職務概要:
    電気設備の施工管理をお任せ致します。品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配、建築主との折衝、設置後のアフターフォロー等、幅広く業務をお任せします。受注元は官公庁から電鉄会社・民間企業等があり、大規模プロジェクトを手がけることも多々あります。案件は基本的に新築よりも改修の方が多く中部圏がメインのエリアとなります。
    ■施工実績:
    オフィスビル、各種公共施設、銀行、病院、集合住宅、ホテル、ゴルフ場をはじめとしたリゾート施設、一般工場および特殊プラントなど多岐に渡ります。※名古屋支店は公共施設および民間の新築物件に強みを持っています。特に病院、老人ホームの施工については積み重ねたノウハウを活かした提案を積極的に行っています。
    ■働き方:
    長期出張は基本的に発生致しません。また、現場規模にもよりますが、現場へは基本直行直帰となり、休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得が可能です。
    ■教育制度:
    経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。
    ■同社の特徴
    (1)安定性:東証1部上場の阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備会社です。70年以上という歴史の中で培われた技術力を基に、幅広い分野で電気設備の工事に携わり、業績も好調で黒字経営を続けています。阪急阪神東宝グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。
    (2)スケールの大きな仕事に関われる:甲子園球場や阪神百貨店・ハービスエント、阪神電鉄を中心とした駅・鉄道などの交通機関のリニューアルに携わります。グループ会社をはじめ、官公庁や大学、大手企業などから元請けとして受注する大型案件が大半のため、億単位のプロジェクトに関われる面白さもあります。

    変更の範囲:無
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 540万円~730万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川/KOKUYO】内装設計(理想のオフィスを提供)◆残業平均30h程/リモート・土日祝休
    【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】

    ◆職務内容
    当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。
    オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。
    空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。

    ◆アウトプット例
    コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。
    様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。
    https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

    ◆【be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
    ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と
    貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。
    文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
    ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
    家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
    ―チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか?

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 製図・CADオペレーター, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~950万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川/不動産業界 経験者歓迎】法人営業 ◆土日祝休/リモート可/最先端オフィス空間/大手顧客中心
    【オフィス空間づくりで数千人の働くを支える。】不動産業界経験者活躍中/在宅勤務可/土日祝休/フレックス有

    ◆職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
    民間企業のオフィス空間提案営業をお任せします。
    お客様の会社がより成長するために、どのような働き方に変える必要があるのか、新しい働き方や成長を実現/実感する場としてオフィス空間はどうあるべきか、お客様と密にコミュニケーションを取りながら関係部署(設計/施工管理)と連携し、カタチにすることかかミッションです。

    ◆職務詳細
    1)アプローチ:設計事務所や大手企業の総務部門、事業企画部門の部長、中小企業では経営層の方々へ、オフィスのリニューアルや移転等の計画を伺い、企業の課題やニーズをヒアリング。
    2)プラン・提案:ヒアリング内容を基に、関係者と打ち合わせを行い実現方法を検討、具体的な提案資料を作成し提案。
    3)完成までのサポート:工事関係者や商品担当者等を巻き込んだプロジェクトチームを結成し、進捗管理など調整を行う。
    *一つの案件で、何百人、何千人規模の企業の働き方を変えるため、世の中全体の働き方も変えられる可能性があるお仕事です

    ◆ポジションの魅力・面白さ
    ・お客様の未来を見据えたオフィス空間の創造に寄与することができる
    ・社員数1000人以上の大手顧客を中心とした深耕や、大型案件に携わる
    ・コクヨ社員自らが先進の働き方を実験・実践する”ライブオフィス”にて、社員自らが最新の働き方を体感。お客様にも来社いただくことで、実際に体験いただき、顧客のニーズを満たすものを提案
    ・オフィス家具による現オフィス内のデザインアレンジ・内装全体のリデザイン・リニューアル検討時の課題調査・納品後のワーカーのオフィス利用の計画検討といったワークスタイルコンサルなど、幅広く提案が可能
    ・設計/施工部隊が自社内におり、一気通貫でスピード感を持った対応が可能
    *入社後は営業の育成組織にて1~数カ月程度、商材や商流、同社ならではの営業ポイント等を学び、丁寧にキャッチアップいただけます

    ◆同社の特徴:
    創業110年を超える同社は、文房具やオフィス家具事業にとどまらず、空間設計から働き方提案まで「働く」という領域で幅広く事業を展開。チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか?

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 営業
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社パルコスペースシステムズ

    【首都圏】PARCO館内の設備管理◆創業50年以上の安定性◎/資格支援制度が充実/残業月20H程
    ~★PARCO館内の設備点検・管理★/PARCOグループで安定性◎/長期修繕計画の立案など上流から携われる!資格支援制度も充実/完全週休二日制・残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上/フレックスタイム制~

    ■担当業務:
    PARCO館内の巡回点検・設備点検・各種手配などをお任せいたします。各店舗5~15名のローテーション制度を導入しているため、一人当たりの業務負担を軽減しつつ、効率の良い業務をすることができます。設備の点検のみならず、テナント様との対応や長期修繕計画の立案にも携われるので、コミュニケーション力やマネジメント力が身につく環境です。
    【業務詳細】
    ・館内巡回
    ・各設備の点検、メンテナンス
    ・不具合箇所の確認および修理
    ・パルコや各テナント様からの要請対応
    ・長期修繕計画の立案など

    ■一日の流れ:
    9:45 出勤(前日担当者の引継ぎ内容を確認)
    10:30 館内巡回(パルコ内の設備に不具合が無いかを確認)
    14:00 担当振り分け・指示(点検・作業をする担当の振り分けとルートの説明)
    16:00 本館の是正作業の確認(ひび割れがあれば報告)
    18:10 退社

    ■働きやすさ:
    不動産業界でありながら完全週休二日制、残業は20H程、年間休日119日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。勤務地は上野、池袋、吉祥寺、調布など各地にあり、面接内で希望をお伝えいただければ考慮いたします。自転車通勤OK、服装自由です!

    ■キャリアパス:
    設備管理スタッフとして着実にご経験を積んでいただいた後は、設備責任者→副所長→事業所長といった流れで管理職への道をご用意しております。またジョブローテーションにて内装工事部内での活躍も可能です。時にはグループ外のお客様先の商業施設にて、設備管理の高度なプロとして迎えられることもございます!

    ■企業の魅力:
    【就業環境】
    全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。
    【充実の資格支援制度】
    社員のスキルアップを応援するため、資格の取得費用は全額会社負担となります。保有資格には資格手当を毎月支給、資格手当に上限は無いため、確実なスキルアップが可能です!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス), 設備管理(マンション)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~550万円
    完全週休2日制残業月20時間以内育児・介護支援制度あり 資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    中央電設株式会社

    【大阪】空調・衛生設備の施工管理 ◆阪急阪神東宝G/賞与実績6.5ヶ月/健康経営優良法人2025
    【阪急阪神東宝グループの総合設備工事会社/社風◎/評価制度も明確/豊富な施工実績/平均勤続年数15年】
    ■職務概要:
    空調・衛生(二次側電気)設備工事の施工管理をお任せ致します。
    ・発注者もしくは元請業者との調整(主に阪急阪神の各駅・ビル・店舗・阪神甲子園球場・宝塚大劇場等のグループ関連工事)
    ・設備専門工事協力業者への指導と監督
    ・現場視察および各種調整
    ・納期、コスト、外注管理  等
    ■働き方:
    長期出張は基本的に発生致しません。また、現場規模にもよりますが、現場へは基本直行直帰となり、休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得が可能です。※一部夜間業務があります
    ■教育制度:
    経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。
    ■同社の特徴
    (1)安定性:東証1部上場の阪急阪神東宝グループ唯一の総合設備会社です。70年以上という歴史の中で培われた技術力を基に、幅広い分野で電気設備の工事に携わり、業績も好調で黒字経営を続けています。阪急阪神東宝グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。
    (2)スケールの大きな仕事に関われる:甲子園球場や阪神百貨店・ハービスエント、阪神電鉄を中心とした駅・鉄道などの交通機関のリニューアルに携わります。グループ会社をはじめ、官公庁や大学、大手企業などから元請けとして受注する大型案件が大半のため、億単位のプロジェクトに関われる面白さもあります。

    変更の範囲:無
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 540万円~730万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】ビル及び工場などの新築工事/設備施工管理/パナソニックG/年休123日/残業30時間
    働き方を変えたい人向け/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日/残業30時間以内

    ■同社について
    同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

    ■業務概要:
    ビル、商業施設、学校、工場、メガソーラーなどの電気・機械設備の新築、改修をご経験に応じて担当していただきます。元請け案件も多く、お客様の反応がダイレクトに伝わってきます。【変更の範囲:無】


    【具体的には】
    ・ビル及び工場など新築工事における電気施工管理を担当していただける方を募集しております
    《業務内容》
    ・安全管理
    ・品質管理
    ・工程管理
    ・出来形管理

    お客様の暮らしを豊かにし、快適な生活を実現するお手伝いをできるとてもやりがいのある業務に携われます。

    ■案件エリア:東京都の支店に配属となり、首都圏の現場を中心に担当いただきます。
    ※会社の制度として全国社員、地域限定社員制度選択制です。

    ■就業環境:
    当社では労務管理を徹底しております。
    20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
    勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

    ■景気に左右されない安定性:
    建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、農業プラント事業等マンションの建設において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。

    ■働きやすい環境/働き方改革実施中:
    ・昨年度の全社平均残業時間は24時間、有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
    大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

    ■キャリアアップについて:
    階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社松村組

    【東京】空調・衛生設備の設備施工管理 ◆パナソニック×トヨタG企業 ※残業30h/現場の働き方改善中
    ~第二卒未経験の電気系専攻の方も歓迎/ゼネコンでの設備施工管理のため、支店勤務が主体となり現場は巡回して監理頂きます。2020年よりパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました~

    ■担当業務:
    オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。
    ・熱源設備、空調設備、衛生設備、給排水設備等の施工管理業務
    ・施工管理業務の業務改善
    ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
    ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など

    ■教育体制
    電気に関する経験がない方でも就業できるよう、既存社員がサポートし、先ずはできる範囲での業務に努めて頂き、将来的には電気設備の方も監理頂きますので、成長が期待できます。

    ■就業環境:
    当社の魅力はチームプレーでみんなが気さくに声をかけ合う、和気あいあいとした雰囲気です。
    仕事の受注に関しても社員に無理をかけないように受注しているため、基本夜間工事は無、残業時間についても30時間程度となっております。
    グループの案件(パナソニック、トヨタ等)が多く、元請けとして受注が多くできており、労働時間管理を厳正に実施する上でも無理な受注はせず、働きやすい環境づくりに努めております

    ■当社の特徴
    2020年よりパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました。
    働き方改善として、全ての社員が能力を発揮できるように、全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言」を行っております。

    ■施工実績:
    日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~830万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 210
  • 211
  • 212
  • 213
  • 214
  • ・・・
  • 470

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.