- トップページ
- 求人一覧、コンストラクションマネジメントの求人情報一覧
求人一覧
検索結果 44件
-
-
*******
- ※発注者側【設備のコスト査定・積算分野の監理・技術支援】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社
- 【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】
■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】
三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、建築・電気・空調衛生設備のコスト査定・積算業務を行います。最先端の技術・知見を得ながら大型案件に携われます。(原則社内勤務、現場への常駐なし)
(1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。
(2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません
■魅力
(1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。
(2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。
(3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。
<働き方>
フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境
<75歳までの就業環境>
75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。
■同社の特徴
総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。
変更の範囲:本文参照
- 職種
- 勤務地 東京都
- 給与 613万円~969万円
-
*******
- ※発注者側【電気設備分野の監理・技術支援】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社
- 【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】
■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】
三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、電気分野の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。最先端の技術・知見を得ながら大型案件に携われます。
(1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。
(2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません
■魅力
(1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。
(2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。
(3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。
<働き方>
フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境
<75歳までの就業環境>
75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。
■同社の特徴
総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。
変更の範囲:本文参照
- 職種
- 勤務地 東京都
- 給与 613万円~969万円
-
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
- 【福岡/発注者側】物流施設などの建築工事監理 ◆土日祝休み◆抜群の福利厚生◆創業以来増収増益
- ▼業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
建築技術や工事管理の経験を生かして発注者の立場で工事の計画から発注、工事完了までをトータルで見ることができ、建築技術者としてのスキルを活かして頂けます。
◇具体的な業務内容…
・主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネジメント業務(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理など)
・既存建物調査などのER作成業務、長期修繕計画立案業務
・建築工事費積算及び見積精査
・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務
▼働き方について:
完全週休二日制(土日・祝日)、リフレッシュ休暇(連続5日/年・時期選択自由)は全社員取得しています。プロジェクトごとにチームを組み計画的に業務にあたるためワークライフバランスを取りながら、長くご活躍いただける環境です。
~こんな方におすすめ~
・仕事、プライベート両方充実させ、長期就業されたい方
→完全週休二日制、年に1度の連続休暇(5営業日)等、仕事を頑張りながらプライベートも充実できます。
・周囲の方々と協力しながら業務を行い、スキルアップされたい方
→大型プロジェクトに携わることができ、チームで協力し合いながら業務を行って頂きます。
▼配属部署について:
設計・建設支援本務 建築部(上司となる方は50代男性部長)
▼事業を取り巻く環境について:
昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。即日配送や多種多様の商品の受発注など、先進的物流施設の在庫管理機能を持った倉庫・物流施設のニーズに合わせて、当社のビジネスも非常に拡大期を迎えています。
▼当社の魅力:
◇創業以来連続増収増益
当社は創業から20年間で165倍の売上、約624万坪(東京ドーム約440個分)の物流施設実績を出す会社に成長してきました。また、直近の5年間では2倍の規模に成長しています。
- 職種
- 勤務地 福岡県
- 給与 800万円~1300万円