NEW
株式会社竹中工務店
- 【北陸|全国・地域型選択】建築施工管理◆働き方改善/給与/スキルUPが叶う!建築専業・設計施工に強み
- \建築専業のスーパーゼネコンで最先端の技術に触れ、建築分野でスキルUPしたい方歓迎◎転勤免除・事務効率化などの取り組みで働き方も改善/
DXを推進しながら、働き方改革も進行中!地場ゼネコンからの中途入社者も増えています!
「スーパーゼネコンで働きたいけど働き方も安定させたい」方へぴったりな企業です。
<業務内容>
●建築工事におけるQCDSEの管理、および施工計画の立案と実行
●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ
●施工図・BIM・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理
など、建設工事に関わる施工管理業務全般を担当いただきます。
当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割以上が一貫体制の工事です。
「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」の理念で、高い技術力とデザイン力が評価されています。
◇作品例:
中日ビル、ミッドランドスクエア、ナゴヤドーム、ささしまグローバルゲート、ららぽーと名古屋みなとアクルス、
鈴鹿サーキット、金沢21世紀美術館、岐阜シティ・タワー43など
<就業環境>
働き方の意識改革が進み、残業時間は30~40h程。19時にはほとんどの社員が現場を出ています。
また、長期休暇(GWに10日間など)、有給取得平均12日、とお休みもしっかりと取得しております。
●勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。※PC強制終了ソフトを導入しております
●現場効率化:「1日8hをどう使うか」を意識。全員の朝礼参加から、当番制にして出勤時間をズラす取り組みをしています。
●DX化:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組み実行。
※4Dシミュレーションを活用した施工計画/BIM活用/現地工数削減のオフサイト化の推進/ロボットや建設機械 など
◇出張者への対応(転勤で単身赴任する場合):
自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の支援を用意しています。
・借上社宅制度
・別居滞在手当
・持ち家補助
・別居者帰宅旅費支給
その他にも複数の手当がございますので、同業他社にも負けない高い給与水準となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
- 勤務地 富山県, 石川県, 福井県
- 給与 630万円~1000万円
従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給