建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-189ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4323件

  • 求人画像

    *******

    【大阪/発注者】自社マンション修繕設計コンサル《管理職候補/転勤無し/平均残業20H/三井不動産G》
    ■担当業務:
    管理物件であるマンション共用部分の修繕工事の計画修繕の設計コンサルタント業務、修繕工事の施工管理に従事いただきます。また、今回は管理職候補での募集です。これまでの業務知識、経験を活かし将来的には管理職として従事いただける方を募集します。
    ※管理物件のマンションはファミリー向けマンションが多いです。
    ※勤務地は本町の本社ビルとなり、対象となる管理マンションは滋賀県(大津~草津)、京都府、兵庫県、大阪府となります。
    ※顧客となる組合への説明等は営業担当と同席することが多く、公共交通機関の利用、営業車への同乗によるものとなります。

    ■詳細
    (1)マンション修繕設計コンサルタント業務
    ※マンション修繕工事の計画立案<大規模修繕・給排水設備更新等> 
    劣化診断・修繕設計・業者選定補助・工事監理等を通じたコンサル業務
    (2)施工管理業務
    ※マンション修繕工事の元請工事の見積作成、施工管理全般
    (3)マンション管理組合対応業務
    ※工事における顧客への説明や提案等

    ■配属部署について
    ・現在同業務には15名(男性10、女性5/27歳~70歳/平均年齢50前半)が従事しています。
    ・30代から60代の幅広い年齢の社員が活躍しています!

    ■特徴・魅力
    ・年間休日120日以上
    ・勤務地は大阪市中央区(最寄り本町駅)の本社勤務となります。
    ・大手不動産系列企業ということもあり、連続休暇なども取得可能。
    ・施工現場における現場監督ではなく、【発注者側】での立ち位置のため、ワークライフバランスを整えることが可能です。
    ・残業時間も平均月30時間程度に抑えられており、働きやすい環境です。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【関西】建築施工管理(総合職(エリア))~日本を代表するスーパーゼネコン~
    ~プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?~

    【変更の範囲:限定分野の定常的な基幹業務を行う(ただし、職位に任ぜられた場合は、管理職として、総合的な基幹業務を行う)】

    ■業務内容:
    施工管理業務をご担当頂きます。

    ■業務詳細:
    ・施工管理全般
    ・若手育成 等

    ■同社の特徴・魅力:
    ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。
    ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。
    ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。

    ■主な実績:
    東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワー、国立競技場など多数
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 福井県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
    • 給与 450万円~1100万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】新築マンション品質管理/発注者側/東証プライム上場
    【発注者側/月残業20h以下・年休120日・土日祝休/リモート勤務有/東証プライム上場のディベロッパー】

    ■業務概要:
    当社で分譲する新築マンションの品質管理業務全般をお任せします。施工会社(ゼネコン)に発注している工事を発注者側から進捗管理する業務です。

    【具体的には】
    ・図面チェックおよび現場監理をとおしての品質管理業務
    ・工事中物件の工程管理業務
    ・計画案のチェックなどのデスクワーク
    ・日帰りおよび宿泊を伴う現場巡視業務 など

    【勤務イメージ】
    週半分程度は外勤で品質管理業務に従事いただく予定です。

    ■働き方:
    発注者側のため、無理な業務量を短納期で対応いただくことはございません。長期就業できる環境を整えております。
    ・月残業20h以下
    └季節的な繁忙期もないため、残業時間が過多になることはございません。
    ・年休120日・土日祝休
    ・リモート勤務有
    └柔軟に導入をしております。

    ■同社の特徴:
    同社グループは、「顧客のニーズに合った最高品質の住宅、サービスを提供し続けることで、日本の住まいを豊かにする」という経営の基本理念に基づき、首都圏エリアを中心にマンション及び戸建住宅の企画、分譲事業を展開しています。そして、企画、販売から入居後の管理、アフターサービスまで「製・販・管」一体の責任をもったサービスを行うことで、顧客との末永い付き合いを実現するとともに、真の顧客満足度No.1の企業グループであることを目指しています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 640万円~861万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/転勤なし】建築施工管理★戸田建設G/年休128日/残業30H程度/土日祝休/再雇用制度有
    【東証プライム上場戸田建設の100%子会社/ 土日祝休・年休128日・残業30H程で働き方◎/建築リニューアルとビル管理を主要事業として拡大】

    ■業務内容:
    病院や公共施設が多く、最近は戸田建設グループの重要顧客案件の他、新規顧客開拓にも注力し大型案件を積極的に受注しています。
    小規模な案件は一人で、大規模案件に関しては2~3名で担当しており個人に負担が集中することのないようにしています。

    ■業務詳細:
    ・改修工事の計画・設計・施工
    ・建築設備更新
    ・耐震診断
    ・劣化診断等
    ・中長期修繕計画
    ・居たまま耐震補強
    ・太陽光発電設置

    ■案件について:
    病院や公共施設が多く、最近は戸田建設グループの重要顧客案件の他、新規顧客開拓にも注力し大型案件を積極的に受注しています。
    小規模な案件は一人で、大規模案件に関しては2~3名で担当しており個人に負担が集中することのないようにしています。

    ■当社での働き方:
    原則として作業所勤務になりますが通勤については配慮しており、残業時間は月30時間程です。
    退職金制度、定年後の再雇用制度があり、長く腰を据えて働くことができる環境です。再雇用時でも社員と同月分の年間賞与を支給いたします。
    ※基本的に土日祝日はお休みですが、業務の都合で土日祝日に勤務が必要な場合は、別の日に振替休日を取得できます。

    ■当社について:
    <戸田建設グループとして長年培った、高い品質と技術力>
    当社は、戸田建設株式会社のグループ会社として1962年の設立から半世紀以上にわたり、お客様が建物を長く使い続けるため、竣工後の建物に関わり続けてきました。
    戸田建設グループの持つ技術力をもとに経験を積み重ね、メンテナンスや工事における建物の様々なニーズに対し、品質の高いサービスを提供し続けています。

    <建物を「まるごと」サポート>
    日々の管理(設備・清掃・警備)だけにはとどまりません。建物に応じた適切なメンテナンス(設備更新・修繕工事)の計画立案~実施、新築工事まで行っております。
    また、不動産事業や保険事務も行うため、コスト面においても一括管理が可能となり、建物のライフサイクルマネジメントをトータルサポートしています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 800万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/発注者】建築CM経験者歓迎/長谷工Gのデベロッパー/土日祝休/残業約20h
    ~RC造の施工管理業務のご経験者歓迎/工事着工後のディレクションをお任せ/幅広い年齢層の方が活躍している風通しの良い就業環境~

    ■ポジションの魅力
    ・発注を行う側のポジションであるため、自身で裁量を持ちながら、建築プロジェクトに携わることが出来ます。
    ※施工管理業務とは異なります。
    ・現場経験など活かし、施工計画・工程・工法等を検討するプロジェクト推進にチャレンジできます。
    ・残業は20時間程度、土日祝休み、ご家庭を持たれながら働かれている方々も多く、有給も取得し易い充実した就業環境です。

    ■担当業務:変更の範囲:会社の定める業務
    発注者の立場で、自社開発物件の施工管理業務のディレクションを行って頂きます。
    具体的には、工事の着工後のフェーズにおける工程・コスト管理、品質検査(基礎~仕上)に関しての、協力会社のディレクション業務となります。 
    ※各現場にて月1回の定例会議へ参加
    物件の種類としては、マンションがメインとなっておりますが、非住宅系の物件(ホテルや商業施設)の開発を行う事もあります。
    ■組織構成:
    同社の開発系部門は、営業的な立場で仕入れやプロジェクト推進、販売を行う部署(開発事業部)と、技術的な立場で開発に携わる部署で分かれております。
    技術部門に関しては、主に着工前のフェーズを担当する事業推進部と、着工後のフェーズを担当する建築部で分かれており、今回は建築部での採用となります。
    大坂の建築部は4名程度が在籍しております。
    ゼネコン出身のメンバーも多く活躍している環境です。
    ■ポジションの特徴:
    ・発注を行う側のポジションであるため、自身で裁量を持ちながら、建築プロジェクトに携わることが出来ます。
    ・残業は20時間程度、土日祝休み、ご家庭を持たれながら働かれている方々も多く、有給も取得し易い充実した就業環境です。
    ゼネコン出身者も多く在籍しております。

    ■企業の特徴:
    自社用地仕入部門だけでなく親会社である長谷工グループのネットワークを通じ、様々な物件の仕入れ情報や新規案件が入ってきます。そのため売り上げが立ち行かなくなる心配はなく、長谷工グループとしての大きなアドバンテージを活かしてさらなる売り上げ拡大が見込める環境となっています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【心斎橋】安全管理(マンション修繕)施工管理から内勤へ!◆後任育成サポート等もお任せ/東証プライムG
    ~40代・50代も幅広く活躍中/東証プライム上場・大和ハウスGで基盤安定/風通しの良さに自信あり~
    ◎月手当:1級建築士5万・1級施工管理技士3万 等
    ◎1971年創業、独立系のマンション管理会社としてスタート(マンション、ビル、商業施設の総合管理事業)
    ◎2,400名の従業員規模/管理戸数関西トップクラス
    ◎売上げも右肩上がりで、拡大中!

    ■業務概要:
    不動産総合管理会社である当社にて、マンション修繕工事の「安全管理」をお任せします。

    ■具体的には…:
    請負工事における安全管理全般をお任せします。
    ・安全パトロール(協力会社への指示・是正確認 等)
    ・着工前協議会・現地検討会等
    ・安全衛生大会などの実施
    ・社員への安全啓蒙や研修実施

    ■業務の補足…
    【工事案件】小規模(500万円以下程度)~大規模修繕(~2000万円程/外壁や防水工事)まで様々。
    ・大規模修繕工事を中心に、
    【安全パトロールの頻度】春・秋で週3回程度、その他のシーズンは安全衛生協議会や研修資料作成、工事前検討会等をメインに従事

    \セカンドキャリア、大歓迎!/
    ・現場管理は体力的に長く続けるのが難しい・・・という方へ。 
     当社へ施工管理ポジションも働き方が良く長く続けられますが、
     「安全管理」は内勤メインで寄り長く続けられる環境です!
    ・施工協力会社とともに無事故・無災害で一緒に完工させることや、後進育成に残りのキャリアの時間を当社で!

    ■社風:
    勤続10年以上のベテランも多く、人間関係の良さ、風通しの良さが自慢です。職場の雰囲気の良さは中途入社のスタッフたちが必ずと言っていいほど驚く点!

    ■はたらき方: ★★家族との時間を両立!★★
    ・年休120日(完全週休2日・土日祝)
    ・残業20h以内
    ・出張無
    ・フルフレックス積極活用中!
    ・有給取得しやすい
    ・週1~3回程度の外出。オフィスワーク・デスクワーク中心で、体力的にも無理なく長く働ける
    ★家族の記念日や誕生日など、大切な日に有給取得を推奨

    ▼はたらき方が実現できている背景▼
    ・会社自体が発注者側の立場で、無理な工期設がない
    ・マンション施工のため、夜間工事なし
    ・「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来し、効率的な働き方
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~771万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    三井不動産エンジニアリング株式会社

    【発注者側/施工管理から発注者側へ・建築工事の管理】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社
    【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】

    ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】:
    施工段階での建設管理分野担当
    <詳細>
    三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトの施工において、設計者や施工者に対する技術的支援(施工図、工程等に関する指示・チェック)業務を行います。(現場への常駐や図面作成はなし)。

    (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。
    (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。

    ■魅力:
    (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。
    (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。
    (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。
    <働き方>
    フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境
    <75歳までの就業環境>
    75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。

    ■同社の特徴:
    総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。
    • 職種 施工管理-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 613万円~1017万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務リモート勤務可 交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    パナソニック建設エンジニアリング株式会社

    【大阪】電気設備施工管理(ビル・工場等)・自社Gr案件が多く元請け案件も多数/年収600万円以上可
    自社Gr案件にて電気工事のみの元請け案件も多数・働き方◎/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日/残業30時間以内

    ■同社について
    同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

    ■業務概要:
    ビル、商業施設、学校、工場などの電気設備の新築、改修を担当していただきます。元請け案件も多く、働きやすい環境です【変更の範囲:無】

    【具体的には】
    ・ビル及び工場など新築や改修工事における電気施工管理を担当していただける方を募集しております
    《業務内容》
    ・安全管理
    ・品質管理
    ・工程管理
    ・出来形管理

    お客様の暮らしを豊かにし、快適な生活を実現するお手伝いをできるとてもやりがいのある業務に携われます。

    ■案件エリア:大阪府大阪エリアの現場を担当いただきます。
    ※会社の制度として全国社員、地域限定社員が選択できます。選考の過程で希望を踏まえ決定します。

    ■就業環境:
    当社では労務管理を徹底しております。
    20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
    勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

    ■景気に左右されない安定性:
    建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、農業プラント事業等マンションの建設において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。

    ■働きやすい環境/働き方改革実施中:
    ・昨年度の全社平均残業時間は24時間、平均有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
    大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

    ■キャリアアップについて:
    階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【飯田橋】賃貸住宅設計(低層)◆連結売上5兆|残業30H|平均965万|戸建経験から挑戦可
    ~25年度より全社員の給与ベースUP/発注者の立場や元請けの立場で業務に従事/平均年収965万/夜勤なし/フレックスタイム制/年休123日/完全週休2日~

    ●木造経験から鉄骨造にキャリアアップしたい方も歓迎/分譲案件では企画設計要素も多く裁量◎
    ●福利厚生充実:手厚い住宅補助(対象条件あり)/子1人の出生金100万支給
    ●働き方も改善:平均残業30時間、フレックスタイム制も積極活用
    ●早期の昇格チャンスあり:35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です

    ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における意匠設計及び工事監理
    (1)基本的には営業からパスを受け、お客様へご提案するプランの作成からプレゼンテーション、実施設計、確認申請、設計監理までお任せ致します。
    (2)建物や支店にもよりますが、月4件程の設計業務を担当いただきます。同社ではトップデザイナーを育成する取り組みとして、「ハウジングマイスター制度」を制定。
    (3)全国の支社・支店に所属する住宅設計士は、経験やスキルを考慮して「ハウジングデザイナー」に認定されます。その中から厳正なる審査を行い「ハウジングマイスター」に選定。ハウジングマイスターは各支社・支店にてお客さまの物件を手がけるほか、社内研修等の指導を行い、社内全体の設計力向上、お客さま満足の向上を担います。
    ※近年は用地を仕入れてから自社で企画開発を行い、建設後に投資家などに販売をする、分譲事業も増加しております。分譲物件の建設時には発注者の立場で設計いただくことになります。

    ■物件規模例:
    ・2~3階建て
    ・軽量鉄骨造(S造)

    ■組織体制:
    基本設計と実施設計の担当が分かれております。今回の採用ポジションは基本設計部隊を想定しております。

    ■給与・働き方・福利厚生:
    ・全国型社員の平均年収:965万円(2024年3月度※住宅補助除く)
    ・残業時間:平均30時間/月 程度
    ・育児休業最長3年、子出生1人につき100万円支給
    ・年間休日123日、積立有給あり
    ・退職金・企業年金・企業型DC、そのほか福利厚生あり

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1000万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 交通費支給 20~30代活躍40~50代活躍

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • ・・・
  • 481

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.