建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-21ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4396件

  • NEW

    求人画像

    *******

    【マネージャー候補】風力発電の施工管理★再エネ事業で急成長中!/現年収保障/年休125日
    【普通じゃないスピードで、普通じゃない成長を/再エネ事業で急成長中のベンチャー企業年収UP・キャリアアップが叶います!】

    ■職務内容:
    風力発電の施工管理全般を担って頂きます。
    現在当社では、北海道・えりも地域で国内最大級規模の風力発電建設を計画しているほか、東北地方の風況の良い適地で小規模な風力発電所開発を進めています。
    〇建設業者との技術打ち合わせ、及び工事費の試算、契約書の締結:
    ・建設業者との定期的な打ち合わせを主導し、プロジェクトの進捗と技術的な側面を確認。
    ・工事費用の試算や契約書の作成・締結を行い、予算や契約条件に適した形でプロジェクトを推進。
    〇風車本体や関連機器の調達業務:
    ・風力発電機本体や必要な関連機器の調達プロセスを管理し、納期や品質の確保を担当。
    ・サプライヤーとの交渉を行い、コスト効率とプロジェクトの進行スケジュールを最適化。
    〇発電所の工程管理、技術資料の作成:
    ・発電所の建設工程を管理し、スケジュールの遵守を確認。
    ・技術的な資料や報告書を作成し、施工の進捗や品質を定期的に報告。
    ・安全基準および品質基準に則り、施工作業を監督。
    〇風力チームのチームマネジメント:
    ・チーム内の効果的なコミュニケーションを促進。
    ・プロジェクトの進捗を管理、目標達成を目指す。

    ■働き方
    年間休日125日、土日祝休み、フレックス制、一般的に残業が多いとされる工事部門も含めた全社平均残業時間は12時間と、働きやすい環境です。
    全国出張中の借上社宅や月1回の帰省手当も支給しております。

    ◇当社の特徴
    【カルチャー】
    \とことんやる/課題に妥協せず、納得いくまで向き合う姿勢を重視。徹底的にやり切る仲間が集う環境です。
    【制度】
    \だれぺい/各社員に決済枠を持たせ、社員同士で経費を承認。説明力や責任感が問われ、信頼関係を深める文化です。
    【評価】
    \年収UP率133%/入社時に年収が上がる例も多く、平均UP率は133%。成長とやりがいを実感しながら前向きに挑戦できます。
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-土木, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 800万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 研修制度充実

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【東京本社】風力事業の施工管理◆即戦力採用◆年休126日/完全週休二日制・土日祝休/福利厚生◎
    ~エネルギー事業の最前線で活躍!風力事業の施工管理をお任せ/年休126日/フレックス制度あり/キャリアの自己申告制度あり・人材を大切にする風土◎~

    風力事業の参画に当たり、現場土木技術者を募集いたします。

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    風力事業建設現場での施工管理業務
    ※タイムリーに風力事業現場が無い場合は、関連する工種(例 造成、道路工事等)の現場勤務の可能性あり

    ■働き方、その他:
    ・基本現場勤務となります。
    ・フルフレックス制や在宅勤務制度など、各自が裁量を持って働けるような環境が整っているため、全社の残業時間は月平均30時間程度です。
    ※終業後の残業は上長承認が必要なため、各自が業務工程を立て業務を行っています。
    ・入寮条件はありますが寮も完備されています。
    ・住宅融資や持株制度、退職金制度など福利厚生、各種手当も充実しています。

    ■同社の魅力:
    ◇「働き方改革」の取り組み
    当社では、社員全員がいきいきと働ける仕組みの実現するための施策を実施しております。そのひとつとして、現場での「4週8閉所」の取り組みを行っております。現場全体を閉所することで、協力会社社員も含めた業界全体の長時間労働改善の取り組みです。その他にも、ワークライフバランスの実現のために、生産性向上や効率化・省力化に向けて現場でのICT・AI導入や、女性活躍推進の一環として「けんせつ小町」活動の積極展開など、全社を挙げて働き方改革を推進しております。
    ◇キャリアパス
    希望する業務内容・勤務地・キャリアパスを申告する「自己申告制度」があり、それを異動配置に有効利用しております。また、人事査定については、上司と年3回の面談において個人の目標設定・達成度確認を行う「職務評価制度」があります。全社員共通の評価制度となりますので、キャリア採用の方も新卒採用社員と同様、正当に評価され、昇格していける仕組みが整っております。
    • 職種 施工管理-土木, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1450万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【東京】洋上風力発電のプロジェクトマネジメント※発注者側/コスモエネルギーG
    【プライム上場のコスモエネルギーG/リモート併用&フレックス制で働き方◎/年間休日123日/土日祝休み/残業月25h程度】

    ■職務概要:
    事業者として、洋上風力発電所建設工事の計画、設計、機器資材調達、施工、試運転において、プロジェクトマネージャーを補佐して建設プロジェクトの取り纏めを行っていただきます。

    ■魅力:
    風力発電事業は、地球規模では「脱炭素」に貢献し、国家規模では「純国産エネルギーの開発」に貢献し、地域規模では「地域経済の活性化」に貢献する、裾野の広い成長産業と目されています。
    持続可能な社会を目指すSDGsへの取組みが大きく注目を集める中、わが国でも2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」への挑戦が始まっています。そのなかで再生可能エネルギーとりわけ風力発電に期待が高まっています。

    ■同社の強み:
    1996年、風力発電が認知されていない時代から、日本のエネルギー問題に正面から取り組み、全国180機超の風車を有する国内屈指の風力事業者となりました。
    発電所の建設・運用は地域の方々との共生が不可欠ですが、地域住民の皆様方との信頼関係に支えられて事業を営んできており、四半世紀に渡り積み重ねた実績・経験が当社の大きな財産です。
    また当社の特徴として、発電所の事業開発から設計・建設、保守メンテナンス・運用まですべて自社一気通貫で行っており、各部門が一体となり情報共有やフィードバックを図りやすい環境です。

    ■同社について
    東証プライム上場のコスモエネルギーグループとして、国内では初の風力発電専門企業として誕生しました。1997年の設立以来安定して事業拡大を続け、現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。今後は安定基盤である陸上風力に加えて、国家プロフェクトとして進む洋上風力発電のリーディングカンパニーを目指し、前例のない洋上での開発プロジェクトに力を入れていきます。

    ■メッセージ
    同社は「日本のエネルギー問題に正面から取り組みたい」といった気概を持って風力発電事業に取り組んできました。会社の事業が、毎日の仕事が、地球環境の改善につながるという、社会貢献が実感できるお仕事です。「地球のこれからを支える」ことにつながる実感を私たちと一緒に共有しませんか。
    • 職種 プラントエンジニアリング
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~950万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【大阪】電気施工管理(太陽光発電)シャープグループ会社/福利厚生はメーカー基準
    ■担当業務:
    ・国内/海外における大・中規模太陽光発電所および屋根置き太陽光発電所の施工管理業務をご担当いただきます。
    ・各発電所 建設現場における施工管理業務(品質・安全・工程・コスト管理)
    ・工事業者、機器の選定
    ・客先調整業務
    ・官公庁への届出、申請業務

    ■詳細:
    ・主に産業用の中規模の太陽光の施工管理をご担当いただきます。
    産業用ソーラーに関しては元請けとして請けています。施工期間は数週間~3ヶ月程度がほとんどです。

    ■出張:
    ・全国の案件を受注しており、出張ベースで仕事をしていただきます。出張地域に関しては家庭事情などを考慮して決定いたします。

    ■休日・手当について:
    ・現場は土曜稼働が多く、土曜出勤した場合は代休を取っていただきます。
    常駐型の出張は、会社負担で出張先エリア周辺に住居(アパートタイプ)をご用意します。1か月以上を超えると月1回の帰省費を支給いたします。

    ■特徴:
    ・福利厚生・休日などはシャープ株式会社のメーカー基準で設定されており安定しています。年次有給休暇の取得目標は年8日~10日を設定、5日間のリフレッシュ休暇、GW休暇・夏季休暇8日間・冬期休暇6日間を設けております。
    ・シャープ100%出資会社でスマーホームなどトータルエネルギーソリューションなど幅広く事業展開しております。

    ■やりがい:
    ・世界的な脱炭素/カーボンニュートラルに向けた流れの中、国内外の太陽光発電所 施工に携わることで、再生可能エネルギーの更なる普及拡大および地球環境保全に貢献できます。

    ■キャリアステップ:
    ・基本的には国内案件をご担当いただきますが、将来的には希望があれば海外案件などにも携わっていただく事が可能です。
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~1100万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【NTT東日本G×地方創生】再生可能エネルギー施設の電気技術者(監理・設計・育成)◆年休127日
    ~NTT東日本グループ/地域の未来を創る再生エネルギー事業に参加しませんか?地域のエネルギーインフラ再構築に貢献/年間休日127日(土日祝)~

    ■業務内容:
    環境エネルギーデザイン部(2023年10月新設)にて、
    地域に密着した再生可能エネルギー施設(太陽光発電等)の構築に電気技術者として携わっていただきます。
    NTT東日本の技術力とノウハウを駆使し、構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していくポジションです。
    ・各種電力工事における現場施工監理
    ・配置図や電気図面の作成、設計
    ・電気分野における技術者育成(現在は組織内に通信分野の技術者が多く、電気分野の技術力向上を目指しています)

    ■仕事のやりがい:
    カーボンニュートラルを推進する事業戦略の一環として、ネットワーク・ICT技術と再生エネルギー設備を融合させ、
    地域社会のエネルギー自立を支えることで、地域の課題解決(エネルギー供給の安定化/CO2削減/雇用創出など)・地方創生に貢献することが出来ます。

    ■キャリアパス:
    ・現場PMとして再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業をリードする役割を担うことができます。
    ・希望に応じて事業企画やプロジェクトマネジメントのキャリアパスも設定可能です。

    ■働き方と環境:
    ・エンジニアリング担当は53名在籍しています。
    ・出張は主に東日本エリアで、在宅勤務の活用も可能です。
    ・土日祝休み、年間休日127日でワークライフバランスも充実しています。

    ■メッセージ:
    私たちのチームは、地域の歴史や風土に根差した解決策を提供し、再生可能エネルギーの拡大を通じて地域の魅力あるまちづくりに貢献しています。
    地域社会の未来を共に創り上げ、持続可能な社会を実現するために、私たちと一緒に挑戦していただける方をお待ちしております。
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【鈴鹿市】太陽光発電設備工事/現場管理者◆鈴鹿G/急成長企業/年収625万以上
    ~3年連続200%売上高の急成長企業/鈴鹿グループで安定感◎腰を据えて働ける環境/大型施設からの安定受注~

    ■業務概要:
    太陽光発電所工事に伴う電気設備施工管理をお願いします。(野立て太陽光発電、屋根置き太陽光発電など)

    ■業務詳細:
    ・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
    ・CADを使った図面作成(施工図など)
    ・職人、作業員の手配 など
    ※営業エリアが全国のため、出張があります。

    ■当社の魅力:
    グループ内で計画から施工・アフターフォローまですることができるため安定した受注につながっています。
    大手建設会社や官公庁からの受注も多く、業務も安定しています。社員が一丸となって業務に専念しており、改善にも常に前向きに取り組んでいます。
    また、個々が活躍する「価値観型人事制度」を採用しています。個々人の価値観に合わせた働き方を提供しています。
    2020年に「健康経営優良法人」「三重とこわか健康経営カンパニー」に認定されています。

    ■当社の特徴:
    鈴鹿グループは、電気設備工事を起点に機械設備工事、空調設備工事業、不動産事業、開発設計、土木工事業など様々な事業を自社グループで行っております。
    従来のピラミッド型の組織ではなく、組織の成長に合わせて柔軟に対応出来るクラスター型の組織を採用し、個人の働き方の価値観に合わせて仕事の裁量を与え仕事を遂行していく『価値観型組織』と称しています。
    多様化した時代に応じて、個々が自分に合った働き方で仕事ができる会社です。
    《仕事で活躍したい人》《家庭を大事にしたい人》《趣味を大切にしたい人》など、誰でも様々な価値観があり、どこに重きを置くかによって、その人の幸せ度数も変わると考えております。
    社是の一つに三方ヨシを掲げており、常に『従業員ヨシ!お客様ヨシ!取引先ヨシ!』の考えの下、社員ひとり一人の価値観を尊重し、当社に関わる全ての方の幸せ度数の向上を目指しています。
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 三重県
    • 給与 625万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【エネルギー事業】コンストラクション・マネジャー(部門責任者候補)
    ■ポジションについて
    【役割】
    ・PPA(オンサイト/オフサイト)を中心とした太陽光発電施設開発プロジェクトにおいて、コンストラクション・マネジャーとして設計・施工管理のプロジェクトリードをしていただきます。これまでの豊富なご経験を活かし、社内のアカウントマネジメントチーム、ファイナンスチーム、EPC事業者(グループ会社、もしくは協働先)を巻き込み、円滑なプロジェクト進行をリードしていただきます。
    ・ただの施設開発にとどまらず、発電量予測AIのELIC、再エネファンド(200億円規模)、EV Charger事業など、ユニークな周辺事業の展開によるトータルソリューションの提供が強みです。現在多くの企業様よりお問い合わせをいただいており、対応すべき案件が急増しています。事業拡大に伴い、チームを拡大していく予定です。当ポジションの方には、組織の成長を責任者としてリードしていただくことも期待しています。

    従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
    就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所

    ■当社について
    ▽設立~現在まで
    2021年6月に設立し、日本のGXをリードする事業をつくるべく、創業メンバーを中心とした少人数でプロダクト開発を続けてきました。 2023年、事業拡大と資金調達を加速させておりますが、社会の脱炭素化ニーズは急激に拡大しており、私たちの事業展開もさらに一段と加速させていきたいと考えております。

    ▽資金調達の状況 - 時価総額300億円突破
    カーボンニュートラル社会の実現という大きな社会課題に対して、Sustechの取り組む事業戦略、プロダクト開発の方向性を支持いただき、設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした、約4億円の大型資金調達を実現。現在は事業会社からの資金調達を中心として、調達額は約27億円まで進捗しております。 今後も急速な事業成長に向け、積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です。

    ▽事業の状況
    脱炭素プラットフォーム、エネルギーマネジメントシステムの初期2プロダクトをローンチ。東京ガス様、四国電力様、ニトリグループ様、JERA様、日本ガイシ様、三井化学様といった大手企業様との各種取り組みがスタートしています。
    • 職種 コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 1000万円~1500万円
    年間休日120日以上土日休み 交通費支給

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【大阪】再生エネルギー事業のエンジニア※プライム上場/年休127日/土日祝休/リモート・直行直帰可
    【プライム上場/午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、働き方改革中/超高層ビルや巨大建造物の電気設備工事の計画からメンテナンス・電力事業・情報通信事業等、幅広く展開~】

    ■採用背景:
    「エネルギー」「環境」「情報」を三本柱とし、真の総合設備業を目指す中、組織の強化・成長に取り組んでおり、新たに人材を増員募集します。

    ■担当業務:
    社会からの注目が高く当社が注力する、陸上風力発電、洋上風力発電を中心とした再生可能エネルギー関連工事に従事していただきます。
    業務内容は、案件の現地調査、設備設計、見積積算、客先対応、地元交渉、工事管理、EPC業務(設計・調達・建設)など多岐に渡ります。
    日本各地の大型プロジェクトへの参入拡大を目指し、我々と一緒に、新しい分野に挑戦、活躍できる人材を求めています。

    ■働き方について
    年間休日127日、月残業時間は30時間以内と、ワークライフバランスを両立した働き方が可能です。午後8時にPCシャットダウン・リモート会議・直行直帰可能等、会社全体で働き方改革を行っています。

    ■同社の魅力:
    当社は総合設備工事を全国、海外で展開している業界最大手企業です。電力インフラ設備、電気設備、空調・衛生設備、情報通信設備、内装設備を手掛ける総合設備エンジニアリングのリーディングカンパニーです。
    日本全国、世界各国で実績のある当社にて、建築物にかかる設計・施工管理・設備工事全域(電気・情報通信・空調衛生・建築内装等)すべてを受け持つ幅広い技術力と最先端の開発力・力強い実行力を持っております。
    社会のインフラを支えるという業務内容から、事業基盤がどのような時代も安定しています。不景気に強い体制、高利益率、優れた財務体質等で高い評価を頂いております。
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 700万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【横浜】洋上風力発電設備の施工管理(機械・電気系)◆サス鉄ナブル!JFEグループ
    ~グループ連結売上5399億/業界トップクラスの働き方・給与水準/最大家賃の75%を会社負担する住宅補助など手当充実/海外16拠点にも展開するグローバルプラントエンジニアリング企業~

    ■業務詳細:
    洋上風力プロジェクトチーム O&Mユニットに籍を置き、以下の業務をご担当いただきます。

    <技術営業>
    ・洋上BOPの点検要領、見積計画
     基礎構造物(気中部、水中部)、海底ケーブル、洗堀防止材等
    ・事業者、地元関係者及び点検業者との交渉

    <スポットでの現地点検管理>
    ・現地での定期点検作業の管理
    ・現地での不定期点検・補修の施工管理
    ・作業指示書・作業報告書・点検報告書の作成

    <その他>
    ・差別化技術のための開発業務
    ・風車点検参入に向けた準備

    ■企業の魅力:
    発電・リサイクル・都市環境・上下水道・エネルギープラント・橋梁など
    人々の生活に欠かせないインフラ構築を中心に展開する企業です。廃棄物を新たな資源や電力などのエネルギーに変え循環型社会に貢献したり、発電所建設から電力の販売まで提供するなど、暮らしに欠かせない技術を提供しています。

    <JFEグループの中核として高い技術力を誇る成長企業>
    ・グループ83社(連結従業員数10,000人超)の規模を誇り、グループのシナジーを活かして技術を提供
    ・国内32拠点、海外16拠点とグローバルに展開
    ・キャリア採用比率25.4%とキャリア採用でも活躍している方が多数在籍。
    ・保有特許数は860と高い技術力を誇ります

    <大手ならではの福利厚生>
    ・業界の中でも最高水準を誇る給与体系。経験を活かしてチャレンジいただけるフィールドがあります。
    ・独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
    ・住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
    ・超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、など各種手当も充実
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-土木, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 500万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • ・・・
  • 489

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.