建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-20ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4396件

  • NEW

    求人画像

    徳倉建設株式会社

    【駐在/タイ他】建築施工管理/土木施工管理/年間休日122日/待遇充実/名証メイン上場
    ★海外勤務で大幅収入UP!
    ★施工管理としてのキャリアを徹底できる!名証メイン上場で事業安定

    ■職務内容
    アジア圏(タイ・ベトナム等)において、新築の工場・ビル等における建築・土木工事などの現場代理人業務を担当をいただきます。
    ・現在、経済成長が著しいアジアでは工場やビルの建設ラッシュであり、新築工事が盛んです。それら大型施設の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。
    ・プロジェクトの期間にもよりますが、2年以上の長期案件となる場合は、半年に1回、2週間日本に帰国する仕組みです。

    ■入社後
    一定期間、当社のオリエンテーションを受けて頂きその間で海外の受け入れ先を整えていきます。
    赴任後はまず当社の日本人スタッフのもとで業務習得頂きます。現地人スタッフ含め現場の施工管理を行います。

    ■収入とキャリア
    海外手当の支給もございますので、資格を持ち現場経験を積んでいけば着実に施工管理として大幅に収入UPを目指せます。マネジメント側にまわることもできますし、施工管理としてキャリアを徹底することも可能です。年収1000万もめざせるポジションです。

    ■その他
    ご家族の帯同なども可能です。現地のコンドミニアムを会社で用意しますし、家賃光熱費も全て会社が負担します。給与支給は日本円で、換金などは会社が行います。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 海外
    • 給与 700万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    徳倉建設株式会社

    【名古屋】建築設計(意匠設計若しくは設備設計または構造設計) ※年休124日/名証メイン上場
    【残業規制実施中/年休124日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】
    受注した建築物の意匠もしくは設備設計をお任せします。現地調査・施主との打ち合わせ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定・基本設計などをお任せします。
    ■具体的な業務内容:
    ◎意匠設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで
    ◎設備設計:基本計画、基本設計、詳細設計、設計監理まで
    【手掛ける案件】
    建物:マンション、学校、病院、オフィスビル
    規模:700~7,000平方米
    種類:S造、RC造

    ■当社の特徴:
    ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。
    ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。

    ■当社について:
    これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。

    変更の範囲:無
    • 職種 設計-建築, 設計-設備, 設計-その他
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 600万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    徳倉建設株式会社

    【名古屋】PPP・PFI事業の法人営業/名証メイン上場の大手ゼネコン/年間休日124日/土日祝休
    建設不動産の知識があれば即戦力!
    年間休日124日!キャリアアップ×働き方改善がかなう企業

    ■当社について
    土木や建築工事を通じて、より良い生活環境づくりに励んできた当社は、創業70年を超え、名証メイン上場で安定した地盤を築いています。総合建設業を柱に、官公庁・民間の施設運営や維持管理を行うPPP/PFI事業も展開し、信頼を得ています。事業拡大を見据え増員募集します。

    ■職務概要
    官公庁や一般企業に対し、PPP・PFI事業、建築施工に関する提案営業を担当します。
    《具体的には?》
    官公庁・民間企業が建物を立てたい、土地を活用したいといった際に、営業が予算計画や商材を提案します。
    【例】
    ・給食センターや複合施設・催事場などを建てたい(運営したい)
    ⇒ヒアリングを行いお客様のメリットになる点を提示し、受注
    ⇒設計施工も一気通貫で行い、お客様窓口に立つ
    お客様へのヒアリングや適切な提案、社内での情報連携必要なポジションで、業界の知見を持つ方が活躍できる環境です。
    《プレゼンテーション》
    お客様のご要望を形にし受注するため、競合他社とコンペを行います。チームで業務に取り組み、連携力が必須となります。率先して提言し、チームをけん引する将来にも期待します。
    《維持管理》
    新規案件だけでなく、既存施設の維持管理も業務です。営業だけでなく手配や報告も大切です。
    《案件数》
    新規は年4件のプレゼンに対し平均2件受注。並行して維持管理も行います。組織全体で担うので個人の負担は少ないです。

    ■組織
    兼務もおりますが、7名が在籍し活躍しています。20代~40代で構成されております。

    ■働き方
    年間休日は124日で、残業は平均30H以内。時期によっては10H以下となります。プレゼンの時期や入札準備の期間は繁忙期となり40Hほどにもなりますが、年間平均は30Hほどです。
    また、愛知の案件だけでなく全国にも拡大しておりますので、1-2日の出張もございます。

    ■当ポジションの強み
    ゼネコンとしては珍しく、独立したPPP/PFI事業があり、建設に関わる技術力や知見を武器にお客様と向き合い評価を得ています。ゼネコンの安定性を持ち、チームでのプロジェクトマネジメントを経験できるやりがいのあるキャリア形成が可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 営業
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    徳倉建設株式会社

    【名古屋】土木積算/年休124日(土日祝休み)/総合建設業の安定性/名証メイン上場/50代以上活躍中
    【残業規制実施中/年休124日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】
    施工に先立ち、工事に必要な費用を推定・算出します。官庁・民間発注の土木工事において、土木積算業務をお任せします。
    ■具体的な業務内容:
    ・営業/設計担当者との打ち合わせ
    ・設計図から資材や部材、機器、器具などの数量を把握
    ・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査
    ・見積書をお客様へ提出し工事費及び概要の説明と交渉
    ・技能労働者の人数×工事日数で人件費を算出/正式な見積書の作成

    ■当社の特徴:
    ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。
    ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。

    ■当社について:
    これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。

    変更の範囲:無
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 600万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【丸の内】風力発電事業の開発・運営におけるエンジニアリング業務◇東証プライム市場上場/年休120日
    ~風力発電事業に関する業務経験・エンジニア経験10年以上を有する方へ/三菱UFJリースと日立キャピタルが統合した総合リース企業/フルフレックス~

    ■募集背景:
    風力発電事業の開発・運営管理及びアグリゲーション事業の推進及び拡大のための、技術的管理力強化に伴う増員です。

    ■業務概要:
    事業者として風力発電所の開発・運営等を行う上で、様々な場面において技術的な知見を活かし、技術的な指導、管理や技術的な作業を行っていただきます。
    配属先:三菱HCキャピタル株式会社入社後、同日付でHSE株式会社に在籍出向いただきます。

    ■業務詳細:
    以下のような業務のいずれかまたは複数を担当いただく予定です。
    1)発電所開発計画における技術的な書類作成、審査、指導。
    2)発電所建設工事における仕様書審査、施工管理。
    3)外部発注技術仕様書の作成、審査
    4)発電所保守計画立案、保守作業指導、管理
    5)発電所故障・事故時の対策検討。
    6)発電所の使用前自主検査、定期事業者検査の計画、推進。
    7)発電所開発計画における風況解析評価、指導。
    8)発電所運転状態管理、発電量分析評価。
    9)アグリゲーション事業における発電量予測プログラムの予測精度向上、
     システム合理化支援。
    10)発電所建設のプロジェクトマネージャー

    ■この仕事の魅力:
    国内屈指の風力発電所の保有量を背景に、再生可能エネルギーの普及/地球環境への貢献に主導的に取組む事ができ、また発電所開発、運営事業やアグリゲーション事業の様々な場面で自己の技術力が生かせるとともに、様々な技術分野に関与することで自己研鑽、成長が図れ、自己のスキルアップが会社の技術力アップに直結すること。

    ■出向先につきまして:
    ・企業名:HSE株式会社
    ・事業内容:再生可能エネルギー発電事業・再生可能エネルギーに係る調査、企画業務/再生可能エネルギー発電設備の保有、運用、管理
    ・勤務地:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
    • 職種 コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 841万円~1156万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【東京/再エネ】土木エンジニアリング担当/年間休日120日以上/リモート可/フレックス/働き方◎
    【東証プライム上場/独立系再エネ事業で多様・複数の電源開発を行う安定企業/男性の産育休実績有/フレックス制/持株会制度有】

    ■業務内容:
    ・国内、海外の再生可能エネルギー事業(蓄電池、陸上風力、太陽光など)での土木建築エンジニアリング業務
    (事業基本計画作成、仕様書作成、協力会社選定、見積/設計/施工計画レビュー、プロジェクト管理、など)
    ・国内、海外の再生可能エネルギー事業の新規案件開拓のための文献、現地調査
    ・設計や調達の依頼先の評価、選定のための調査
    ・CADや最新ソフト・ツールの開拓推進

    ■ポジションの魅力:
    事業者エンジニアとしての成長
    ・マルチエンジニア、最適配置計画
    ・多種多様な専門性のエンジニアとの切磋琢磨
    マルチ電源に挑戦できる環境
    ・風力、太陽光、蓄電池、バイオマス
    国内外プロジェクトに挑戦できる環境
    ・日本、韓国、フィリピン、米国

    ■当社の魅力:
    ・当社は東証プライム上場の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した独立系の企業です。北は北海道、南は九州まで全国各地に太陽光、バイオマス、風力、地熱などの再生可能エネルギーの電源開発をマルチに行っています。
    ・国の2050年脱炭素社会実現に向けて、当社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。世界の再生エネルギー市場も健全な成長率で成長すると予想されており、需要も拡大中です。
    ・ベトナムやフィリピン、タイ、韓国といったアジア圏における電源開発も今後さらに拡大していく方針です。今後は国内事業は着実にプロジェクトを進めていきつつ、海外事業の強化も進めグローバルな電源開発企業を目指しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 交通費支給

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【大手町/在宅勤務可】電気エンジニア/再エネ発電所建設PJT※陸上風力発電設備国内シェアNo.1
    ■業務概要
    ・法規制や社内標準の仕様に基づき、国内外の風力発電所及び太陽光発電所建設に関する設計、工事、試験におけるEPC及び風車メーカーの管理業務等、技術的事項(電気分野)全般をお任せします。
    ・国内外に100社以上の子会社を所有し発電事業を運営しており、国内外の風力発電所の操業・保守業務に関して、電気・制御に係る分野をご担当いただきます。

    ■業務詳細
    (1)国内外新規プロジェクトの技術管理業務
    1)陸上/洋上風力建設
    ・現地調査、基本設計管理、EPC/風車メーカーに対する見積仕様の策定とEPC/風車選定
    ・監督官庁、電力会社との技術的調整
    ・EPCによる詳細設計管理と工事管理
    ・風車の技術評価
    ・EPC/風車契約におけるインターフェースの調整
    ・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)
    2)国内洋上風力入札対応
    ・開発中案件技術検討/欧州企業との検討業務
    ・公募資料作成(日本語での対応)
    ・権益確保案件の詳細設計監理/認証
    ・操業準備対応
    3)太陽光・エネマネ等
    ・太陽電池パネル/蓄電池の技術評価

    (2)国内外の技術調査/工事管理
    出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となります。

    (3)その他
    ・操業中発電所の技術支援
    ・再エネ関連新規事業検討

    ■組織構成
    技術部:
    部長((40代男性)、マネージャー2名(30代男性)、総合職19名(20~40代男性)、その他業務職を含む9名
    洋上技術部:
    部長(40代男性)、マネージャー(40代男性)、総合職14名(20~40代男性)、その他業務職含む5名
    その他、技術ユニットには、技術企画部、データマネジメント部、調達部があります。
    ※配属先は内定後にお伝えします。配属後はローテーションを想定。

    ■ポジションの魅力
    ・ 風力発電の黎明期から事業を展開し、自社で運転保守も行っておりノウハウがある為
     風力発電や特別高圧電力など、電気関連の専門性を磨くことが可能
    ・ 洋上風力という新しい電源開発に取り組める※入社直後に洋上風力に携わることは難しい場合あり
    ・ 発注者側で上流かつ裁量の大きい業務を経験可能
    ・ 海外企業とやりとりもあり語学力を活かせる
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1060万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【東京/管理職候補】洋上風力発電施設の調査・設計※海洋土木最大手/年収・福利厚生◎土日祝休
    ~東証一部上場/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています~

    ■業務内容:
    海上土木に強みのある当社の洋上風力事業において、洋上風力発電施設の調査、設計、調達、施工、運用・保守などに関する業務を担っていただきます。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務詳細:
    ・洋上風力発電事業者への技術的支援業務
    ・海外企業(欧州施工会社、風車メーカー、サプライヤー、設計コンサルタントなど)との協働
    ・工事受注後の洋上風力建設工事の施工管理業務
    ・風車基礎に関する基本設計、詳細設計業務

    ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み
    ・業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働を削減することに取り組んでおります。

    ■同職の魅力:
    【高い競争優位性/マリコン最大手】
    海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。同社は、国内臨海部やアジアを中心としたインフラ整備に注力しており、同社業績は5期連続増収基調で推移、2015年度は最高益を更新しています。

    【海外でも臨海部トップを目指しています】
    国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。シンガポールや香港など拠点国を中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。さらには、地下鉄や高速道路、下水道、トンネル、コンテナターミナルの造成工事など、国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。
    • 職種 施工管理-土木, 施工管理-プラント, 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 900万円~1100万円
    上場企業従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【大阪市】発電所の開発・建設・操業管理に関するエンジニアリング※再エネ普及拡大に直結
    発電所(ガス火力発電所や洋上風力発電等)の開発や建設等における以下の業務をお任せします。
    ■詳細:
    ・発電所の電気設備の計画、設計、EPCコントラクターとの協議、交渉業務
    ・送配電会社との系統連系協議、系統連系に関する実務
    ・風力発電所に関する自営送変電設備の用地、送電線ルートの調査、選定、設備計画・設計業務
    ・行政折衝・届出、地権者協議
    ・建設工事の施工管理、試験・試運転管理
    ・その他、発電事業者サイドの実務全般、メンテナンス業務 等

    ■仕事の魅力・やりがい:
    ・ガス火力発電所や洋上風力発電所等大規模プロジェクトの計画、設計、建設に関わり、将来の増加が予測されている国内の電力需要に対して貢献することが出来ます。プロジェクト成立まで関わることで大きな達成感を得ることが出来ます。
    ・組織を牽引して仕事を進めていただくことで、更なる成長の機会となります。

    ■キャリアパス:
    ・主に、ガス火力発電所や洋上風力発電所の開発、建設業務に携わっていただきます。
    ・将来的な希望や適性などに応じ、他の電源(陸上風力、バイオマス火力、太陽光発電所等)に関するエンジニアリングや当社の電力事業推進に関するスタッフとして活躍いただくこともできます。

    ■募集背景:
    ・当社では、電力の低炭素・脱炭素に貢献するための電源開発を進めています。
    ・昨今、高効率ガス火力発電所や洋上風力発電所への投資を決定しており、今後の大規模な発電所の建設や操業管理を担うエンジニアの体制拡充を進めます。
    ・火力発電所や再生可能エネルギー発電(洋上風力発電所等)に関わる強電系エンジニアの人材の採用を募集します。当社の発電所の電気設備の設計、建設工事の施工管理・試験・試運転、およびメンテナンス業務を担当いただきます。
    • 職種 プラントエンジニアリング
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~1200万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • ・・・
  • 489

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.