建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-261ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 2558件

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【芝公園/建築設備に関する企画調整】建材・住宅設備のご経験をお持ちの方歓迎!/残業時間20時間程度
    ~プライム市場上場、累計約68万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工になる規模)の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン~

    ■募集背景:
    気候変動対応として、長谷工グループは本年、SBT認定を取得しました。
    設定した目標に対してCO2排出量を削減していくため、長谷工グループ全体CO2排出量の集計及び社内外への発信に関する業務を担当いただく部門の募集になります。
    また、社内でも前例のない仕事のため、試行錯誤しつつ行動する必要がある業務になります。

    ■担当業務:
    (1)CO2の業務
    ・設定した目標に対してCO2排出量を削減していくため、長谷工グループ全体CO2排出量の集計及び社内外への発信に関する資料作成等の推進活動を行っていただきます。

    (2)事務局対応
    マンション事業に採用する商品に関する社内委員会(部材選定委員会・商品戦略委員会)の事務局対応
    ※業務割合は6:4でCO2の業務となる予定です。

    ■具体的な業務
    (1)CO2の業務
    ・グループ全体のCO2排出量を把握する為に、グループ各社の担当者(及び必要に応じてその技術者)とやり取りをし情報を集約。社内会議資料、社外発表資料にしていただきます。
    ・排出量を減らす為に、どのセクションでどのような施策を実施するか、社内外の情報収集(競合他社の取り組み把握など含む)やシミュレーションを実施の上、現業部門に提案・調整をいただきます。
    サプライチェーン全体での排出量が対象となるため、自社が直接排出するものだけでなく、グループ全体の取り纏め・推進役を担っていただく必要があります。
    また、発注先業者が排出するもの、運搬過程で排出されるもの、生産した製品等(建設した建物なども含む)を使用する過程で排出されるもの、等まで含まれるため、各方面への提案・調整が必要となります。

    (2)事務局対応
    社内で新たな部材(建具・内装材・衛生設備など様々)の利用の提案がなされたときに、その中身について関係部門が必要とする情報(カタログ・性能・取説など)を確認し、また納まりなどの疑問や想定される懸念を共有・指摘していただきます。

    ■同社の魅力:
    マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 300万円~2000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給オフィス駅から徒歩5分以内転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【港区】マンション意匠設計※設計業務に集中できる環境/業界トップクラスの施工実績/東証プライム上場
    ~基本設計・実施設計に集中でき、成長できる組織体制/BIM推進中/組織全体で仕事を進めることができる/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破~

    ■募集背景:
    業績好調・案件増加に伴う募集

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    デベロッパーと打合せを行いながらマンションの外観装飾・色彩・形状などのデザインの基本設計を顧客の要望や法規、施工方法などを加味しながら検討・設計し形として具現化していきます。

    ■業務割合:
    設計資料作成50%:社内外打合せ40%:監理10%

    ■業務内容:
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所:
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■魅力:
    離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。充実した福利厚生もあり、働きやすい職場環境です。No.1企業だからこそ豊富な経験が積めます。
    また、毎週水曜日に勉強会(法改正・設計ルール変更・案件共有・アフタークレーム確認・外部講師による講演等)があり、組織全体として成長に意欲的な環境です。

    ■働き方:
    構造・設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計・実施設計に集中できる環境です。BIMの導入を進めており、より生産性を高められる環境づくりを推進中です。

    ■風土:
    個人で案件は担当しますが、上司・先輩にアドバイスを求めることができる環境です。2~3年目の社員でも自信を持って顧客に提案を行っています。

    ■企業魅力:
    当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1100万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内フレックス勤務育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給オフィス駅から徒歩5分以内転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【港区/未経験・第二新卒歓迎】建築施工管理/プライム上場/腰を据えてスキルアップ/教育制度充実
    ~職種未経験者(学科卒)歓迎/働きやすい環境/直行直帰/出張基本的に無し/夜勤無/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率~

    ■募集背景:
    マンション工事量の増加・受注拡大に伴う増員募集

    ■職務内容:
    マンション建築工事の建築施工管理をお任せします。具体的な業務は下記記載の通りです。
    ・予算管理
    ・スケジュール管理
    ・安全に工事が進んでいるか確認
    ・図面の作成
    ※検査対応、原価管理、品質管理は別部署が対応しているため、業務量が削減されます。
    ※ご自身の業務に集中して取り組める環境なので、スペシャリストとしてキャリア形成が可能です。

    ■業務内容:
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所:
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■教育制度:
    ・ご入社後は、配属物件にて上席の指示・先輩とのOJTにて実務を覚えていただきます。
    ・担当工事等に合わせ、過去研修講義の録画をいつでもご覧いただけます。新入社員を対象とした建築用語や基礎的な知識の習得~中堅社員対象とした研修まで、様々なメニューがございます。
    ・当社の研修制度自体は15年次まであり(頻度は年次によって差あり)、年次を重ねていく毎に、より実践的な研修を受講することも可能です(参加必須のものから、ご自身で希望して受講いただくものもございます)。

    ■働きやすい環境:
    ・配属現場の多くが一都三県エリア内の為、転勤もほとんど無く働きやすい職場環境の中で、豊富な経験が積めます。
    ・19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請・上席の許可が必要になります。



    変更の範囲:本文記載
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 680万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【芝公園/積算からのキャリアチェンジ歓迎】建築コスト算出システムの企画・開発/土日祝休/離職率約3%
    ~建築コスト算出システムの維持管理/改修内容をベンダーに依頼/積算経験者歓迎/土日祝休み/平均残業時間20h程度/土日祝休/離職率約3%~

    ■業務内容
    ・既存で導入されている自社建築コスト算出システムについて、物価変動・建物仕様変更・各種技術基準改定に伴う、システム企画立案・要件定義・情報メンテナンス、及びその前段の情報収集。

    ■業務内容
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■職務詳細:
    ・仕様や商品メニュー変更、各種技術基準の改定に伴う、システム改定作業の要件定義(資材コストなど)
    ・既存システムの機能拡張に関する、企画・検討・推進業務・新規システム開発推進
    ・動作確認、及び簡易なプログラム改定作業。
    ・コスト関連情報の収集
    ・コスト最適化のための分析業務

    ★こんな人におすすめ★
    ・積算の経験を生かしコスト分析に挑戦したい方!
    ・プログラミングやシステムの改修などに挑戦をしたい方!
    ・現場での経験を生かしコスト削減や最適化の分析に挑戦したい方!

    ■配属先
    ・技術推進部門コスト管理室

    ■同社の魅力:
    マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。
    用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約69万戸の施工実績を誇ります。
    離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。

    変更の範囲:職務内容内に記載
    • 職種 積算・調達・購買, その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【港区】施工計画策定・概算コスト見積(受注支援)※東証プライム上場/土日祝日休み
    ~施工計画・コスト見積面から受注支援/働きやすい環境/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率~

    ■当社・当社グループに関して:
    当社グループは「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する」を企業理念に、マンションを中心に様々な事業を行っております。事業主から建築のみを「請負う」のではなく、土地も含めた事業計画そのものを「提案」する「特命受注」と呼ばれる長谷工独自のビジネスモデルを採用しており、その中の受注支援業務に携わる新しい仲間を募集します。入社後は、施工計画策定・概算コスト見積を中心とした当社の受注支援を担っていただきます。

    ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・用地取得~竣工までのプロジェクト全体の工期日程を策定
    ・特殊要因コスト見積(仮設・仮説・山留・インフラ・揚重機の費用、地盤改良・造成擁壁費用、既存建物解体工事・アスベスト・既存杭・土壌対策等)

    ■業務内容:
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所:
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■働きやすい環境:
    ・離職率は全社で約2%、平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。
    ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。

    ■企業魅力:
    当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数68万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、各部門(新設含む)において採用活動を実施しております。ご自身の担当業務に集中して取り組めるよう、会社全体でバックアップいたします。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 750万円~1400万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【港区/コスト管理】建築施工計画におけるコストマネジメント~積算経験者歓迎!/働き方○~
    ~プロジェクトになる前の施工計画概算でのコスト管理/コスト管理や施工計画の立案の経験を生かせる環境/土日祝休/離職率約3%~

    ■担当業務:
    非住宅案件(物流倉庫・店舗・ビル・ホテル等)の建築施工計画業務を担当いただきます。
    ・施工計画の立案(プロジェクトになる前の施工計画の概算算出)
    ・施工支援業務全般(コスト管理/コストマネジメント)
    など

    ■業務内容
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している業務内容
    (変更の範囲) 会社内でのすべての業務

    ■就業場所
    (雇入れ直後) 現在各求人に記載している就業場所
    (変更の範囲) 本社及びすべての支店、営業所(海外拠点、出向含む)

    ■働きやすい環境
    ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
    ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
    ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。

    ■企業魅力
    当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【本社/現場代理人経験者歓迎!/現場非常駐】非住宅案件の設備施工管理~働き方改善が叶う環境!~
    ~経験が生かせる職場/土日祝休/離職率約3%~

    ■募集背景:
    創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、マンション以外にも、超高層タワーやビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)についても受注を拡げており、そのようなご経験のある新しい仲間を募集いたします。

    ■業務詳細:
    建築現場(マンション含む)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂き、新規事業推進の一翼を担って頂きたいと思います。

    ★こんな人におすすめ★
    ・マンション(RC造)の設備施工管理のご経験をお持ちの方
    ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方

    ■働きやすい環境
    当社の施工現場では36協定の下、 基本的には4週8休を実現できており、工期等の都合で休日出勤をする際も振替休日を取得できます。また、基本的には21時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。

    ■働きやすい環境
    ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
    ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
    ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。

    ■企業魅力
    当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1350万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【本社/設備施工管理】非住宅案件の電気設備や衛生・空調設備~キャリアアップが目指せる環境/働き方○~
    ~経験が生かせる職場/施工管理の経験を生かし就業環境の見直しが可能!/土日祝休/離職率約3%~

    ■募集背景:
    創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。今後の更なる飛躍のため、マンション以外にも、超高層タワーやビル、ホテル等のS造一般物件(非住宅)についても受注を拡げており、そのようなご経験のある新しい仲間を募集いたします。

    ■業務詳細:
    建築現場(マンション含む)における電気設備や衛生・空調設備などの施工管理業務全般、またご経験に応じ仮設工事に関する業務に従事頂き、新規事業推進の一翼を担って頂きたいと思います。

    ★こんな人におすすめ★
    ・マンション(RC造)の設備施工管理のご経験をお持ちの方
    ・ゼネコンやサブコンにて現場代理人の経験がある方

    ■働きやすい環境
    当社の施工現場では36協定の下、 基本的には4週8休を実現できており、工期等の都合で休日出勤をする際も振替休日を取得できます。また、基本的には21時にはPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 離職率は全社で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率。

    ■働く環境
    ・組織風土として、各部署の年齢層がバランスよく配置されております。その為、面倒見が良い社員が多く働きやすい環境になっております。
    ・福利厚生が充実しております。グループ会社にクリニックがあり、55歳以上の方はPET診断が無料。女性社員や男性社員の場合は扶養家族の奥様の乳がんや子宮がん検診も無料で受診頂く事が可能です。また、お子様が小学校3年生までは時短勤務が可能であったり、男性の育児休暇も推奨しております。
    ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.3年と高い定着率を誇ります。また、事務所内は静かで落ち着いて業務ができる環境がととのっております。

    ■企業魅力
    当社はマンションに特化した建設事業で、これまでに累計施工戸数69万戸という実績を積んできました。その施工実績を基に概算建築コストを算出するシステムを構築し運用しておりますが、脱炭素への対応や受注物件の多様化など、当社を取り巻く環境は日々変化しており、システムを常に最新化させより高精度なものへと昇華させることを目的に、企画から推進に至る一連の業務を担って頂きます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1350万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【長野市】施工管理(電気・土木・空調・内装)/大型案件実績多数
    【電気・内装、土木工事、空調・衛生にかかわる施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理など】

    ※首都圏を中心とした大規模なプロジェクトをはじめ、今後も多くの大型プロジェクトが予定されています。当社の施工力を強化するために積極的に採用を行っています。

    ■電気工事施工管理(各種建築物や電力供給設備の電気設備に関する新設、保守、改修工事)
    ■各種建造物における建築・内装工事の新設・保守・改修工事
    ■土木工事施工管理(電力系土木整備工事)
    ■空調衛生工事施工管理(各種建築物の空調・衛生設備の新設、保守、改修工事)など

    ◎経験者にも嬉しい研修制度
    キャリア採用者向け研修や階層別研修など教育体制が充実しているため、入社後に仕事の進め方に戸惑うことなく、スムーズにスタートできます。

    ◎営業部門との連携で問題解決
    営業部門と現場との間に縦割りの空気はなく連携体制は抜群です。契約関連など、施工管理担当だけでは対応が困難な問題が発生した際には、営業担当が即座に対応するため、施工管理担当は現場に専念できます。

    ◎専門業務に集中できる分業体制
    営業、設計、積算、調達、施工管理を分業しているため、各々が専門業務に集中した上で、高品質な工事に向けて連携できます。

    ◎万全の管理体制でクオリティを担保
    繁忙期には、必要に応じて人員を増強するなど、組織のバックアップ体制も充実しています。現場任せではなく会社が安全・品質のクオリティ向上を主導しています。
    チーム組織構成
    公共施設やメーカーの工場、ホテル、デパートなどの商業施設、マスコミ、金融、商社などのオフィスビル、学校、病院、集合住宅、電力供給設備など幅広い建物やインフラにおける設備工事を担います。

    各部門は互いに連携してプロジェクトに取り組むこともあります。

    ■屋内線部門(ビルや商業施設などおける電気設備工事)
    ■環境設備部門(ビルや商業施設などおける空調・衛生設備工事)
    ■電力設備部門(電力供給設備における電気工事・土木工事)
    定着率
    95%以上 ※1年以内
    その他プロジェクト事例
    首都圏を中心とした大規模な再開発プロジェクトをはじめ、すでに多くの大型案件を予定している当社。安定的な業績アップを見据えた事業計画に基づき、採用を強化しています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 長野県
    • 給与 550万円~1100万円
    年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 259
  • 260
  • 261
  • 262
  • 263
  • ・・・
  • 285

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.