建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【稼ぎたい人を応援!】年収700万円以上の求人特集-9ページ目

【稼ぎたい人を応援!】年収700万円以上の求人特集

【稼ぎたい人を応援!】年収700万円以上の求人特集

建設業界で「もっと稼ぎたい」「収入もキャリアも妥協したくない」方に向けた特集です。高年収の背景には、専門性の高い技術・マネジメント経験・希少な資格などが活かされるポジションばかり。年収700万円以上を目指せる魅力的な求人を多数ご紹介します

検索結果 630件

  • 求人画像

    *******

    【東京】技術士(道路)をお持ちの方、道路設計★ベテラン活躍/年休120日/残業20h以内
    ~技術士資格をお持ちの方歓迎/都内近郊の道路設計をお任せ/官公庁案件多数/創業75年/出張ほぼなし/年間休日120日・残業20h程度/再雇用制度有/街づくりの根底を支える社会貢献性の高いお仕事です~

    ■主な職務内容:
    主に、都内近郊の道路設計業務に携わっていただきます。
    経験により、下水道設計・造成設計・公園設計・構造設計・区画整理事業や開発行為等の申請・工事設計監理等の業務をご担当いただきます。
    図面作成にはAutoCADを使用しています。

    ★働きやすい環境
    年間休日120日、完全週休二日で仕事とプライベートの両立が叶う環境です。
    神奈川や茨城へ出張することがありますが、年に1~2回程とほとんどありません。

    ★社員のスキルアップを支援しています
    資格取得の支援や、講義・セミナー受講等の費用を補助する制度があります。

    ★当社の魅力
    創業75年以来培ってきた高い技術力と顧客からの信頼を基に、民間企業や自治体を始めとして、都市再生機構より多くの依頼を頂いており安定的な取引をしています。
    当社は都市計画の総合コンサルタントとして、基本構想の立案から、実施計画の策定、権利調査、工事設計、補償、事業管理、測量、登記など、まちづくり全般に関する業務を遂行し、発注者の方々のアドバイザーとして、施行者の方々のパートナーとして、確かな信頼をいただいています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 東京都
    • 給与 800万円~1000万円

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    ★【東京/リモート可】コンストラクションマネジメント(機械設備)◆残業約20時間/阪急電鉄G会社
    【リモートワーク可/1年後にほぼ100%正社員登用実績あり/転勤なし/残業20H/阪急阪神東宝G/産休育休復帰率100%/施工管理のご経験を活かしたい方へ/フルフレックス】         【変更の範囲:会社の定める業務】

    ▼業務概要:
    東京本店にて機械設備担当コンストラクションマネジメントをしていただきます。
    【業務詳細】
    ・機械設備担当CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修を担当
    ・機械設備工事(新築、改修)に関する積算、見積業務全般
    (数量の拾い出しから概算コストの算出、スーパーゼネコン、専門業者との価格交渉まで)
    ・工事費の査定業務として新規顧客の査定及び継続顧客の査定
    ・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工各社からの見積書比較及び詳細分析を行い報告書として取りまとめる業務
    ・維持保全計画策定といった長期修繕計画策定業務

    ▼働き方:
    フルフレックス・リモートワーク可(在席6ヵ月経過以降)・年休124日・残業20H・土日祝休みや産休育休復帰率100%など働きやすい環境が整っております。

    ▼雇用形態:入社後1年間は、契約社員としての雇用となり、その後、無断欠勤等ない限り正社員登用となります。                  

    ▼組織構成:
    機械設備担当は東京本店に5名ほど在籍しており、東京本店は30代~70代と幅広い年齢層の方で構成をされております。働きやすい環境のため、同社に長期就業している方も多いのも特徴です。

    ▼実績:
    三井住友銀行 本店ビルディング、江ノ島電鉄 鎌倉駅、阪急西宮ガーデンズなど
    ※東京本店ではHPからの問い合わせ、金融機関からのご紹介が多く、グループ会社以外からの民間案件が多数です。

    ▼弊社の特徴:
    ◇創業してから25年ほどで、CM業界のリーディングカンパニーとして創業以来6000件以上の豊富な実績を有しております。一般オフィスからホテルや宿泊施設、商業施設やメーカー様の工場新設等にも同社は参画をしており、各方面から信頼を集めております。東京本店においては、現在案件の9割以上をグループ外から受注しております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 750万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京/グローバル担当】プロジェクトマネジャー※CM・PMのリーディングカンパニー/海外手当充実
    【PM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)の専業会社/事業計画から施設運営管理まで一貫したサービス体制/数多くの大規模案件の実績あり/50代活躍中/事業計画から施設運営管理まで一貫したサービス体制/数多くの大規模案件の実績あり/年間休日126日/福利厚生◎/平均残業30h/在宅勤務有/退職金有/フレックス有】

    ■業務内容:
    同社にて、東南アジアを中心に、海外の建築の総合プロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM)業務を担当いただきます。具体的には、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの大型建設プロジェクトのコンサルティング、建設プロジェクトにおける課題解決に向けたソリューションサービス(CM/PM、FM/LCM等)の提供をおこなっていただきます。

    ■同社の特徴・魅力:
    同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができます。オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの建築に関する課題解決に貢献します。単なるCM業務とは異なり、各業界における大手企業の事業計画段階(上流)から携わることができます。施設戦略から運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントのサービス体制であるため、プロジェクト全体の統括者として進めることができます。

    ■同社の実績:
    山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設だけではなく、地域熱供給施設や火力発電にも拡大を進めています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。
    • 職種 コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 1000万円~1300万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    三井不動産エンジニアリング株式会社

    ★【発注者側/空調衛生設備分野の監理・技術支援】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社
    【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H程度・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有~発注者側に近い立場で案件を推進・サポート】

    ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】:
    三井不動産が手掛ける大規模開発プロジェクトにおいて、空調衛生設備の専門家として、設計者や施工者に対する技術的支援・品質監修を行います。最先端の技術・知見を得ながら、大型案件に携われます。

    (1)社内チームワークのもと、三井不動産の事業部門 (ホテル・リゾート施設) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明する等、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。
    (2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。※自ら図面を作成・施工現場に常駐する役割ではありません

    ■魅力:
    (1) 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。
    (2) 事業主体や発注者の立場、国内外の多様な関係者(設計者・施工者・コンサルタント・テナント等、アカデミア・行政セクター等を含む)との連携、施設竣工後の管理・運営からのフィードバック等により、受注者側個社にない情報を一元化できることで、より賢明なソリューションが導かれます。
    (3) 以上を通じて、技術者としてのより広い視野が養われることも大いに期待できます。
    <働き方>
    フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 程度で、18 時台に退社できる環境
    <75歳までの就業環境>
    75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。

    ■同社の特徴:
    総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 708万円~1017万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社フクダ・アンド・パートナーズ

    東京【設備設計】 ◆創業以来連続増収増益/土日祝休み/年間休日125日/福利厚生充実
    ・物流、商業施設を中心とし、BIMを活用した設備設計監理
    ・プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見積徴収~発注、品
    質管理、コスト管理、工程管理など)
    ・既存建物状況調査、エンジニアリングレポート作成。デューデリジェンスレポート
    作成
    ・施工品質の確認、評価、助言指導
    ・設備関係全般の各種相談対応
    ・サスティナビリティ導入効果検証(LCC)、第三者認証取得申請

    ■働き方について:
    完全週休二日制、リフレッシュ休暇(連続5日/年・時期選択自由)は全社員取得しています。プロジェクトごとにチームを組み計画的に業務にあたるためワークライフバランスを取りながら、長くご活躍いただける環境です。

    ■事業を取り巻く環境について:
    昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。先進的物流施設の在庫管理機能を持った倉庫・物流施設のニーズに合わせて、当社のビジネスも非常に拡大期を迎えています。

    ~こんな方におすすめ~
    ・仕事、プライベート両方充実させ、長期就業されたい方
    →完全週休二日制、年に1度の連続休暇(5営業日)等、仕事を頑張りながらプライベートも充実できます。
    ・周囲の方々と協力しながら業務を行い、スキルアップされたい方
    →大型プロジェクトに携わることができ、チームで協力し合いながら業務を行います!

    ■当社の魅力:
    ◇創業以来連続増収増益
    当社は創業から20年間で165倍の売上、約624万坪(東京ドーム約440個分)の物流施設実績を出す会社に成長してきました。また、直近の5年間では2倍の規模に成長しています。創業から20年生存している企業は0.3%の確率で、15年連続黒字成長を続けている企業は0.01%の確率です。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【金沢】建築施工管理(商業店舗・物流施設等)◆4週8閉所・土日祝休を実現/20代で年収700万超~
    ◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております~
    ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり
    ◎20代・30代で所長を目指せる環境!

    ■仕事概要:
    業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。

    ■担当業務:
    【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか
    【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して
    ┗施工計画策定~施工図面作成~工事品質管理(安全・予算・工程など)
    【担当物件】新築物件が中心
    ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等
    ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等
    *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり
    ・工事期間:3か月~1年半

    ■はたらき方:
    ・年間休日123日・土日祝休み
    ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり
    ▼以下、残業削減の取り組み▼
    (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎
    (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能
    (3)iPadでの品質管理 など

    \大和ハウス工業について/
    非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております
    ▽URL:
    https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html

    ■キャリア:
    ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます
    ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施
    ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。
    ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 740万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社イチケン

    【品川】アフターメンテナンス◆年収700万円~/各種手当あり/土日祝休・転勤無・月残業約10h
    【東証スタンダード上場の安定基盤/創業90年/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/平均勤続年数17.1年/夜勤無】

    ■業務概要:
    同社が施工した物件のアフターメンテナンスを担当していただきます。
    対象物件はマンションや商業施設、オフィスビル、公共施設、学校、病院など幅広く、手を動かして修理するビルメンテナンス業務が中心です。
    数物件の巡回管理が基本で、大規模な物件では常駐勤務もあります。安定した経営基盤と豊富な実績を持つ同社で、働き方を改善しながら専門スキルを活かせるポジションです。

    ■職務詳細:
    ・同社施工物件のアフターメンテナンス業務全般
    ・お客様からの不具合報告への対応と修理
    ・数物件の巡回管理、大規模物件での常駐管理
    ・内勤と現場業務の割合は1:1

    ■組織体制:
    東京支店の技術サポート部に配属されます。部門全体で21名が在籍し、そのうちアフターメンテナンス担当は4名です。
    平均年齢53歳、勤続年数19年と、長期的に安定して働ける環境が整っています。経験豊富なスタッフと共に、チームワークを重視して業務を遂行します。

    ■働き方:
    年間休日は121日で、土日祝の完全週休2日制を採用しています。
    月の残業時間は約10時間と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
    家賃・家族・資格手当や退職金などの福利厚生も充実しており、家族持ちの社員も安心して働ける環境です。

    ■キャリアパス:
    同社では社員のスキルアップをサポートするため、資格取得における通学サポートや手当支援を行っています。
    年功序列ではなく、実力主義の評価体制が整っており、中途入社でも役職につく機会があります。自由でフランクな社風の中で、自身のキャリアを築いていけます。

    ■企業の特徴/魅力:
    創業90年を超える東証スタンダード市場上場の総合建設業であり、商業施設建設に強みを持ちます。ビックロやBMW GROUP Tokyo Bayなどの施工実績があり、全国で活動を展開しています。
    経営基盤が安定しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。ITを活用した競争力強化にも力を入れており、BIMの全社稼働など先進的な取り組みも行っています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造), 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【金沢】建築施工管理(所長経験者)/土日祝休み<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減>
    ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築施工管理を行っていただきます。

    ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です!
    <働き方改革委員会を社内組成>本気で残業時間の削減と向き合い中!

    ■業務内容
    ・案件:学校やオフィス、福祉施設など幅広い案件を扱っています。
    ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件も抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能で
    す。
    ・工期:新築の場合、大半は1年未満ですが、大型案件については1年6か月程度のものもあります。
    ・エリア:勤務地県内がメインになります。現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。


    ■就業環境
    ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。
    ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。
    ◇働き方改革について◇
    当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。
    具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務
    を効率的に行えるように工夫をしています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 800万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡/シニア活躍】元請 電気施工管理(水処理プラント)◆所定労働7h・残業平均30h程/分業体制
    【◇生涯現役】【分業体制で現場管理に集中・年休131日・残業月平均30h程度】~60歳定年以降も処遇が下がることなく、最長70歳まで活躍可能/水環境ビジネスのリーディングカンパニー/官公庁案件メイン/就労環境良好◎~

    ■担当業務
    水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理業務に従事して頂きます。※水環境分野以外の方も活躍中です。
    安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。
    ◇工事計画作成
    ◇工程管理/品質管理/安全管理等

    ■転職者の満足度ほぼ100%!ワークライフバランスを求めているアナタにおすすめポイント
    【月平均残業30h程度/土日の大半はお休み◎】
    基本は官公庁案件の元請け工事を対応します。
    チーム制導入によるフォロー体制のほか、社内分業が進んでおり、コスト管理は別の部署で対応、現場管理に専念できる環境です。
    億単位の工事の現場代理人技術者として就業いただくため、仕事にやりがいを持ちながら、プライベートとの両立も可能です。

    *2020年度より所定労働時間を9:00~17:00(7時間15分)に変更し、勤務時間を30分短縮しました。
    *60歳定年後、65歳までは処遇が下がることなく就業可能。最長70歳まで契約社員として就業可能です。

    ■同社の魅力:
    ◇2008年、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生。水環境分野では国内初となる機電一体型の会社で、国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。機械技術、電気技術、ICT、運転・維持管理ノウハウを併せ持つ特性を生かして、持続可能な水・環境インフラの整備に貢献しています。
    ◇年間休日は131日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 700万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ・・・
  • 70

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.