建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集-36ページ目

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

【長く働ける安心感】働きやすいゼネコン特集

「ゼネコン=激務」の時代はもう終わり。いま注目されているのは、*働き方改革に取り組む“ホワイトなゼネコン”*です。◎ 年間休日120日以上◎ 完全週休2日制など、働きやすさを重視した環境で、腰を据えてキャリアを築きたい方におすすめの求人を厳選しました。

検索結果 1144件

  • 求人画像

    *******

    【大阪支店/地域限定職】土木施工管理※幅広い案件を担当/中途採用者多く定着率◎/大和ハウスG
    【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】

    ■業務概容:
    土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。
    【担当物件】道路/ダム/橋梁/上下水道施設/土地造成/プラント 等
    【概要】5つの管理業務を中心にご担当いただきます。
    1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理

    【体制】1現場に当社社員1~3名程度、全国で250名程度の体制
    【案件】5~10億円程度の案件を担当。道路やダム以外に、鉄道や橋梁に強みを持っています。
    【採用背景】事業拡大と働き方改革推進のための増員募集です。

    ■残業時間抑制への取り組み:
    ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。)
    ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。
    ・現場の業務負担の軽減
    └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。
    ・BIMの推進⇒作業の効率化
    ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。

    ■同社の魅力:
    【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。
    【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【水戸】建築設計◇戸田建設グループ/完全週休2日制/フレックスタイム制/公共施設~オフィスなど実績◎
    【年休126日・完全週休2日制・コアタイム無しのフレックス制と働きやすさ◎/中途入社者多数】

    ■職務内容:
    茨城県水戸市にある総合建設会社である当社の建築設計業務をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    ・CAD(JWW)による作図
    ・確認申請関係業務
    ・現場監理(設計施工案件の現場監理)

    ■働く環境:
    ・現場には事務所があります。そのため直行直帰も可能です。
    ・フレックス制度を導入しております。

    ■施工実績:
    TSUTAYA BOOKSTORE 常総IC/水戸市保健所/水戸市総合運動公園市民球場/県営桜川西アパート/水戸駅北口四阿/鉾田市立鉾田南統合小学校/サンシャインリゾートつくば

    ■入社後の流れ:
    先輩社員によるOJTになります。

    ■充実した研修制度:
    昭和建設では、高い品質の施工力を維持するため、定期的に安全管理や技術習得のための研修を実施して、社員のスキル向上に力をいれています。
    2022年10月より社内大学「SHOWAアカデミー」を開校しています。
    年次や職位ごとに求められる知識やスキルに応じた研修体系を構築しています。
    特にOJTを補完するツールとして、先輩社員が講師を務めた動画をWeb上で受講できるシステムを導入しています。

    ■当社の魅力:
    事務作業は各種業務支援システムが整っています。1人1台ノートPCを貸与しており、ストレスなく事務作業を行える環境です。
    人事評価制度の改定により、成果に見合った給与体系への整備を進めております。
    中途入社者の多い職場となり、同業他社での経験を基に入社される方が経験を基に活躍できる業務内容となっております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 350万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌/転勤なし】建築施工管理 ~公共工事メイン/札幌市内中心/月平均残業20h/土日祝休み
    【未経験歓迎!札幌市東区(直行直帰も可)/転勤なし/建築施工管理/公共工事メイン/札幌市内中心(基本的に出張なし)/福利厚生充実/社用車貸与あり/月平均残業20時間程度】

    ■業務内容
    ・プラン作成
    ・業者対応
    ・価格(見積)積算
    ・図面作成建築現場での現場工程・安全・品質管理
    取り扱う建物は「総合建設会社」として、多岐にわたります。
    UR賃貸住宅・市営住宅・道営住宅・NEXCO東日本の管理事務所等、数多くの建物を手掛けております。
    現場は札幌市内がほとんどで、直行直帰で朝から現場に行き、夕方も会社に戻らず現場事務所で作業を行ってそのまま帰宅するケースが多いです。
    一部、高速道路の施設改修なども行っていることがある為、その場合は市外に行くこともあります。(千歳、苫小牧、室蘭など)
    └距離100km超の工事場所の場合、出張手当が出ます。
    自家用車をお持ちでない方には社用車を貸与しており、通勤や現場への移動に使っていただいております。
    ※冬季の業務も夏季と変わりません。

    ■組織構成・採用背景:
    施工管理は現在7名体制です。
    └常務60代1名、部長40代1名、課長50代3名、他メンバー2名
    現在、受注件数も増加しており組織体制強化のための増員採用です。
    穏やかな社員の方が多く、わからないことや迷ったことは相談しやすい環境、周りからのサポートやフォローも活発です

    ■モデル年収:
    ・入社5年(50歳)年収550万
    ・入社10年(46歳)年収650万
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 450万円~550万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    朝日エティック株式会社

    【札幌】建築施工管理(ロードサイドの有名店舗多数)◆転勤無し◆サイン業界でトップクラスの実力と実績
    ~サイン(看板)業界トップクラスの実績/土日祝休み/学科卒歓迎/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実/著名な店舗建築や看板の設計事業を展開/ファーストフード、コンビニ、ショッピングセンター等~

    ■担当業務:
    建築工事の施工管理業務をお任せいたします。全国各地に展開するガソリンスタンドやカーディーラー、コンビニ、外食レストランなどのロードサイド商業店舗の建築工事施工管理をご担当頂きます。

    ■具体的には:
    ・現場調査
    ・見積作成
    ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請
    ・職人と打合せ
    ・施工管理・完成検査
    ・納品・引渡し

    ■過去の中途入社社員の声:
    ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー)
    →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい
    ・設計~製造~施工~工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力
    ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる
    ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる
    ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる。

    ■同社の特徴:
    (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。
    (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌】建築施工管理~創業127年のゼネコン/北海道大学・札幌医療センターなど
    【元請け中心/創業127年の実績と信頼/PLTグループの安定性と先進技術/関西国際空港旅客ターミナルや東名高速道路などの有名な建築実績多数】
    札幌支店にて、各々の実績や適性に応じて建築施工管理を行っていただきます。札幌支店では14名程、建築施工管理の社員が活躍しています。
    ※札幌支店の案件は8割程度が札幌圏です。残り2割程で道内出張が発生するケースもございます。

    ■具体的な業務:
    基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等。
    ■同社の技術力・特徴:
    同社はこれまでの施工能力・ノウハウを高次元のモノへと昇華させるため、2017年にパナソニックグループの一員となり、パナソニックの先進技術力を吸収し、技術力の成長、事業拡大を加速させています。施工の技術は業界でも随一である自負を持っており、多種多様な施工に対応できます。今まで培ってきたノウハウと新たな技術を活かし、建築物を通じてより人々の暮らしを豊かなものにしていきます。
    ■施工実績例:
    日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省、京都大学総合研究棟、小樽郵便局庁舎など、大型建築施工の実績多数。
    ■同社の特徴:
    同社は1919年設立、資本金5億円、2017年にパナソニックグループに加入した創業120年を超える老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。今後も更なるビジネスチャンスを創造していきながら、社会への貢献を拡大していきます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 北海道
    • 給与 450万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福島/転勤無】施工管理(地盤改良・補強)◆年休127(土日祝)/残業7.9h/福利厚生◎/車通勤可
    ~最上流工程で働き方◎/年休127日(土日祝)/残業7.9h/転勤なし/福利厚生◎/ワークライフバランスを整え、長く働きたい方~

    \ワークライフバランスを整えたい方/
    \UターンやIターンで長く働きたい方/

    ■業務概要:
    地盤補強工事あるいは地盤改良工事に係る施工管理業務をお任せします。
    最上流工程且つ工期も1週間以内のものが多く、働き方を整えて頂けます。

    *施工例*
    (地盤補強)
    鶏舎新築工事(クロスウィングコラム工法)/福祉施設新施設建設工事(クロスウィングコラム工法)/工場新築工事(表層地盤改良)

    ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。

    またご経験やご本人の希望なども考慮し、トンネル工事や道路の路床改良工事等の大型の工事案件も可能です。

    ■働き方について:
    当社は建設業の中でも一番最初の地盤部分(建物を建てる前)に携わりますので、工期がタイトで長時間の残業や休日出勤等がほとんどございません。
    ・休日:年休127日(土日祝)
    ※まれに休日出勤発生の可能性あり。出勤した場合は必ず振休を取得。
    ・残業:7.9h程
    ・転勤なし

    ■フォロー体制:
    1人1人の目標や勤続年数にあわせて育成制度やキャリアプランを設けています。
    より働きやすく、長く働き続けられるよう、具体的な目標の有無に関わらず、フォローできる体制を整えています。

    ■当社の目指す方向
    「コンプライアンス」
    社員一人ひとりが、法令やルールを遵守し、誠実、公正な企業活動を目指します。
    「ワーク・ライフ・バランス」
    ICTの利活用で業務の効率化をおこない、時間外労働の削減とプライベート時間を確保できるように目指します。
    「働く環境」
    個人の持つ能力を伸ばし、男女問わず多様な人材が活躍できる環境整備を目指します。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福島県
    • 給与 500万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【新潟・北陸地方/拠点型】土木施工管理※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ
    ■担当業務:
    同社の土木事業分野において土木現場の施工管理業務をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    工事開始から完成までの品質、安全・工程・予算等の管理を行います。
    ・現場巡視による工事品質の管理。
    ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理。
    ・予算管理(必要経費計算、実費の把握)。
    ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)。
    ・下請け工事業者の手配(機械土工、クレーン等)。
    ・工事開始時の近隣への挨拶。

    ■担当施工案件・業務内容:
    国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■土木関連の実績について:
    東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。

    ■サステナビリティについて:
    大林グループでは、さまざまな社会動向や当社グループを取り巻く事業環境の変化を捉え、経営基盤としてのESGや社会課題であるSDGsの達成への貢献を取り込み、当社グループ一体で「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」を策定しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 新潟県
    • 給与 560万円~1020万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【高松・四国地方/拠点型】積算担当(土木)※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ 正社員上場企業
    ■担当業務:
    同社の土木事業分野において積算職としてご活躍いただきます。

    ■担当施工案件・業務内容:
    国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の工事まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいりますが、以下のような業務を想定しています。
    ・官積算/NET積算
    ・数量計算
    ・施工計画

    ■魅力:
    東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

    ■土木関連の実績について:
    東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。

    ■事業環境:
    ・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み
    ・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行

    ■具体的な取り組み:
    ・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備
    ・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持
    ・グリーンエネルギー本部との連携によるEPC参入機会の拡大
    ・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 香川県
    • 給与 560万円~1020万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    建築施工管理 ※売上高1兆円超のスーパーゼネコン
    ■担当業務
    国内本支店管轄地域にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。

    ■担当業務詳細
    同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。
    プロジェクトの規模は数億円~数百億円規模のものまであり、工期は半年~数年単位とさまざまです。
    担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。

    ■組織構成について
    現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。
    小規模現場では1~2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。

    ■キャリアパスについて
    初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 690万円~1300万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎職種未経験歓迎業種未経験歓迎

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • ・・・
  • 128

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.