建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-146ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 2681件

  • 求人画像

    棚田建材株式会社

    【大阪】施工管理(防水工事)◆年間休日120日/残業月20時間程度/成長期×創業74年の安定性
    ~創業70年以上、防水工事としては兵庫県No.1/受注・売上増加による増員/需要の絶えない安定性×売り上げは5年で2倍以上~

    マンションや公共施設などにおける、防水工事を主とする外部仕上げ工事の施工管理をお任せします。
    2023年4月には新たにリニューアル本部を設立、さらなる売上・事業拡大に向け、新しいメンバーを募集します。

    ■案件詳細:
    【案件割合】官公庁7:民間3、修繕7:新規3 マンションや公共施設まで対象は様々です。
    【案件規模】500万円~5,000万円のものが多く1億円規模の案件もございます。
    【施工期間】2~3ヶ月が中心で1年かかる案件もございます。
    【担当件数】巡回管理:月10~15件程度/または常駐管理
    【施工実績】兵庫県立美術館、ノエビアスタジアム、立命館大学キャンパスなど大型施設をはじめ、官公庁や学校、ビル、マンションまで5万件以上の工事を手掛けてきました。

    ■働き方について:
    残業月平均は20時間程度です。
    はたらき方改革の一環として、施工管理担当と事務担当が完全に分業化されています。現場の支援を行う営業支援部門「ロジスティクス部」が各種届出や施工計画、管理に係る書類作成などを担うため、施工管理担当は書類作成や見積もりの作成、日報等のデスクワークは発生せず現場に集中できています。他にもIT化の推進や、スマートフォンでの勤怠管理も徹底し、社員が働きやすい環境を整えることに非常に注力しています。

    ■キャリアについて:
    将来的にはリーダーとしてメンバーを牽引することを期待しています。ただし、当社は働き方や将来のキャリアは社員の希望を尊重しております。スペシャリストとして現場での活躍を希望される場合は、できる限りその希望を叶えられるように努めますので、気兼ねなくご希望をお聞かせください。

    ■組織構成:
    各拠点の施工管理担当者は本社23名/姫路営業所5名/大阪営業所6名という組織構成です。20~50代の幅広い年代の社員が在籍していながらとても距離感が近く、アットホームな雰囲気です。
    ※離職率2%(施工管理職 職種別実績/2021年度実績)と定着しやすい環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 450万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社三冷社

    【大阪】設備設計・積算(空調・冷凍)※完全週休二日制/元受比率80%/創業70年の老舗安定企業
    ■業務内容:
    ビル、工場、倉庫内における空調設備、給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備について、提案、設計、積算をご担当いただきます。新築工事及び改修工事の両方にご対応いただきます。
    ・基本設計業務
    ・客先要望を踏まえた提案業務(省エネや環境改善を踏まえた改修の提案書)
    ・実施設計業務(計算書、設計図など)
    ・積算業務(見積書作成)
    ・現地調査及び官庁申請対応
    ご担当いただく業務は経験によって決定します。また、OJTにより幅広い業務対応が可能となるよう教育をおこないます。

    ■働き方について:
    月の残業平均時間は20~30時間ほどです。
    工事の現場調査などが休日に発生した場合は代休取得いただきます。

    ■業務の特徴:
    ご担当いただく案件は主に製菓工場や食品工場、水産加工場、飲料工場などのメーカー、物流会社や事務所ビルなど大手企業の案件が中心となります。案件金額は3,000万~数億円の規模となります。
    お客様と直接関わる案件が多く、要望を聞き取りして実現に向けて検討をおこなう、やりがいのある業務となります。

    ■当社の特徴・魅力:
    『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。
    ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」
    2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。
    長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。
    また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。
    ◎評価制度
    結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 積算・調達・購買
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【唐津市/転勤無】施工管理◆土日休/残業15h/資格取得支援◎家族手当や資格手当有/50代も活躍中◆
    ◆◇佐賀/転勤無!未経験入社で活躍者多数◎丁寧なサポートで手に職を付けられる/土日休・残業15h程度/各種手当や引っ越し費用の負担有り/資格所得に向けた学費も負担します◆◇

    ■仕事内容:
    建設工事現場の施工管理業務をお任せします。
    ・実行予算の管理、工程管理、品質管理、安全管理の統括業務を行います。
    ・建築施工管理の場合、主にRC造・S造の改修工事、内装工事
    土木工事の場合は官公庁発注する公共工事を担っていただきます。

    ◇施工エリア:基本的に唐津市、玄海町 及び 福岡県西部(5~6ヵ所) 
    唐津から車1時間30分位までの範囲であり、基本直行直帰可能です。
    ◇工事規模:公共工事の工期は4~5ヶ月位、民間工事の場合6~8ヶ月の工期、金額は5,000万~1億円程度の規模となります。
    ◇担当現場数:原則1工事現場で場合により2現場を、改修工事であれば3つ程を担当いただく想定です。

    ■組織構成:
    全社では13名が在籍しており、施工管理担当は4名です。

    ■入社後:
    未経験からでも活躍できるように丁寧なレクチャーを心掛けております。
    個人差はありますが半年~1年間程度は先輩社員からの現場OJTを通して徐々に実務に慣れていただきます。
    分からないことは何でも聞ける環境がありますので、安心してチャレンジできます。

    ■中途入社について:
    前職は建築業ではなく商社系から転職してきた人材や、設計職から施工管理を目指して当社の門を叩いたスタッフが活躍しています。
    建築物が好きな方や興味がある方であれば経験がなくても施工管理として活躍できる環境です。

    ■キャリアパス:
    実務経験を積むことで、1級または2級建築施工管理技士の資格取得も目指せます。
    将来的には管理職として部下の指導やプロジェクト全体の統括を担うポジションにも挑戦できます。

    ■企業の魅力:
    昭和24年創業の歴史ある企業で、総合建設業を手掛けています。
    土木工事から型枠工事まで幅広い対応力を持つことが当社の強みです。
    残業時間は月15時間程度と少なく、プライベートとの両立も可能です。
    年2回の賞与や隔週休2日制など、働きやすい環境も整っています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-土木
    • 勤務地 佐賀県
    • 給与 400万円~600万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【佐賀/鳥栖市】土木施工管理~直行直帰可/残業月10時間/公共工事に注力中/福岡へのアクセス◎
    ◇◆施工実績3000件以上/出張なし/転勤なし/資格取得補助・資格手当あり/福利厚生充実(社宅・住宅手当など)/残業月10時間以内/固定休み/基本面接1回◇◆
    ■採用背景:
    エクステリアや造園を手がける同社ですが、今後は公共工事(河川・道路等)にも力を入れていきたいため、前向きな増員となります。
    ■仕事内容
    創業50年を超え地域を支える同社にて、土木施工管理の担当者として、先輩社員のフォローからお任せします。
    ・公共工事(河川、道路等)の土木工事
    ・本社(鳥栖)から1時間圏内が主な営業範囲です。
    ※現在は民間工事7割、公共工事3割ですが、公共工事の割合を増やしていく方針です。
    ※泊まり込みを伴う工事や出張はありません。
    ■こんな方におすすめ:
    【働き方改善したい方】残業は月に10時間程度、営業車両による直行直帰可能、また鳥栖から1時間圏内の工事がほとんどのため、長期出張や残業で疲弊してしまった方にもおすすめの求人です。
    【資格取得をめざす方】土木施工管理の実務経験をお持ちであればご応募可能ですので、現在施工管理の資格取得に励んでいる方にもおすすめです。資格取得にかかる費用(受験費用)などは会社負担となり、無事に合格後は月5千円~1万円の資格手当もつきます。
    ■働き方
    ・朝7時45分から朝礼がありますので、それまでに出勤し、その後各現場に移動して業務を行います。
    ・17時くらいに現場を出て、会社にて日報等の事務処理後、18時には帰宅しています。
    ※早出手当が付きます。
    ※忙しいときには遅くなるときもあります。
    ■配属部署
    ・工務部:17人・・・20代2人(男性)、30代2人(男性)、40代5人(男性3人・女性2人)50代3人(男性)、60代以上5人(男性)
    ■施工実績:
    吉野ヶ里公園整備工事や鳥栖スタジアムの植栽管理業務などの実績がございます。
    ■キャリアパス、資格取得支援
    ・主任、係長、課長、部長と頑張り次第で役職手当も増額していきます。
    ・資格取得支援制度としては、取得にかかる費用を会社が全額負担。施工管理技士の勉強会も実施しています。
    ■通勤範囲:
    マイカー通勤ももちろん可能です。
    鳥栖は福岡県内からも近いため、福岡県から通勤している方もいらっしゃいます。(久留米まで車で15分、福岡市内まで車で50分)
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 佐賀県
    • 給与 390万円~525万円
    土日休み残業月20時間以内 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【佐賀/唐津】インフラ工事の土木施工管理 ※残業ほぼなし/唐津市内案件9割/出張無
    ◇◆唐津市内の道路舗装工事などのインフラ工事の進捗管理をお任せ/無借金経営の安定経営/出張無/定時退社が基本/子育て社員を応援/雰囲気が良く和気あいあいとした会社◆◇

    ■仕事内容詳細:
    ・現場での作業指示出し
    ・作業進捗管理
    ・作業会社手配
    ※施工実績:唐津市道・佐賀県道舗装工事、河川改修・道路改良工事等

    ■組織構成
    ・工事部の人員構成は正社員14名、契約社員4名です。
    ※1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級舗装施工管理技士、1級造園施工管理技士等の有資格者も多数在籍しています。また、資格取得費は当社で負担して、従業員の頑張りを支援しています。

    ■仕事の魅力
    ・携わる仕事は道路や河川等が主ですが、当社が構築した物は世の中に2つとないものです。地域住民をはじめ多くの方がにより安心安全な生活をおくるインフラの構築に携わっていることにやりがいを感じます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 佐賀県
    • 給与 350万円~500万円
    退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    イトーピアホーム株式会社

    【木場/ベテラン活躍】アフターメンテナンス※木造戸建/在宅OK/土日祝休/伊藤忠G
    ~経験年数問わず歓迎!セカンドキャリアもOK!施工管理経験を活かせる/21時PCシャットダウン/年間休日122日・土日祝休み/伊藤忠の信頼で安定受注/住宅手当や退職金など福利厚生充実~

    ■職務内容 変更の範囲:会社の定める業務
    当社施工の戸建住宅について、竣工後の改修工事の相談や業者手配など、物件引渡後のアフターメンテナンス業務全般をお任せします!
    ・お客様からの改修工事相談
    ・業者手配・段取
    ・書類作成 など

    【1日の流れ】
    案件にはよりますが、基本的に日中に1~2件を訪問対応していただき、
    帰社後は社内で書類作成などを行います!

    ■働き方:
    グループを挙げて働き方整備に積極的に取り組んでいます。
    ・土日祝休・年休122日
    └現場も土日祝休!
    ・直行直帰・在宅勤務可能
    └現場へは貸与している社有車にてご移動いただきます。スケジュールによっては直行直帰も可能です。
    ・21時以降残業不可
    └21時PCシャットダウン・消灯のため残業できないシステムです。
    ・ITを活用した労務管理
    就業時はiPad/iPhone/ノートPCを支給。遠隔管理できるアプリなども活用して情報共有ができる体制を整えております。

    ■魅力
    ・給与について、ご希望があればご相談ください。可能な限りご希望を叶えます!
    ・高い技術力とスピードに加え、伊藤忠Gの信頼性で多くのお客様から依頼をいただいています。
    ・伊藤忠独自の銀行から資金調達しているため、低コストで施工が可能。安定取引が実現できています。
    ・伊藤忠Gの安定性はもちろん、福利厚生も充実しています。伊藤忠組合加入や退職金・住宅手当等に加え、有名ホテルの優待チケットや日常品・高級品が半値で安価に購入できるイベントもございます。
    ・木造4階建プロジェクトなど、新しい取り組みにも積極的に取り組んでいます。
    • 職種 設備管理・メンテナンス
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~800万円
    従業員数101~1000名社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【佐賀】施工管理 ※創業90年/手厚い資格取得制度あり/多角経営で安定収益
    <入社後の手厚い資格取得補助制度/公共工事・民間工事・不動産業と多角経営>
    ■募集背景:
    公共工事案件の引き合いが高く、自治体の行う入札に参加できるよう施工管理士の増員を要しています。
    ■担当業務:
    公共事業・民間の土木建設案件の施工管理に従事していただきます。
    ・書類作成(エクセル・ワード) 。現場管理業務
    ・積算業務(専用ソフト使用)など
    ※CADができればなお可
    ※業務で使用する車両はすべて社用車となります。
    ■詳細
    最も多い案件は佐賀県の公共事業工事(河川工事/道路工事/護岸工事等)。担当エリアは鹿島市/嬉野市/武雄市がメインです。
    ■配属部署・組織構成:
    34名(20~60代)経験豊富な社員もおり、フォロー体制は整っています。
    ■特徴・魅力:
    多角経営により、取引先が相互的に拡大する仕組みとなっているために、案件の枯渇がない安定した状況です。
    ■スキルアップ:
    資格取得支援制度も積極的に案内されており、スキルを身に着け収入アップを目指していただけます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 佐賀県
    • 給与 400万円~600万円
    退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】内装設計(オフィス)~東証プライム上場の内田洋行グループ/年休127日/土日祝休/在宅可~
    ~内田洋行案件の空間デザインに携わる/東証プライム上場の内田洋行グループの中核企業/土日祝休み~

    ■業務概要:
     親会社である内田洋行が受注した案件のスマートインフィルを使用した内装設計をお任せします。オフィス案件をメインに、その他文教施設(大学、研究機関)等様々な空間デザインに携わっていただきます。
    【スマートインフィルについて】
     ICTデバイスやネットワークを自在に実現できる空間構造ユニットで、アウトプットの質を高めるコミュニケーション空間や集中力を高める執務空間を容易に創造できます。2006年の発売以来、多くの企業や自 治体、学校、病院等に導入されています。

    ■業務詳細:
    ・内装レイアウト
    ・設計デザイン
    ・現場調査
    ・イメージパース作成
    ・工程管理
    ・見積り作成:週5~6件程度 等

    ■案件について:
     主に都内がメインとなりますが、その他東日本の案件もございます。すべての現場に立ち会うわけではなく、現場に行くのは月2~3回程度となります。
    【導入事例】
    日本マイクロソフト社、プロミス株式会社、国立情報学研究所等

    ■働く環境:
     ICT活用、在宅勤務制度も有り、就業環境が整備されていおります。

    ■組織構成:
     設計部には11名在籍しており、配属先のポジションには3名が在籍をしております。

    ■資格取得について:
     ウチダテクノには延べ88名の資格保有者が在籍しており、未経験から取得した社員も複数います。支援制度も充実し、知識豊富な先輩社員と共に、スキルアップできる環境が整っています。

    ■働き方について:
     平均有給休暇取得日数10.8日、平均勤続年数12.1年と、長く働ける環境です。

    ■当社について:
     当社では「空間クリエイト事業」、「省力化機械事業」、「科学機器事業」、「メンテナンス事業」の4つの事業を展開しております。本ポジションの空間クリエイト事業部ではオフィスや店舗、教育、文化施設の企画、設計から施工までワンストップでサービスを提供しております。高い技術と品質、幅広いネットワークからお客様の想いをカタチにする空間つくりをしております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 420万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    コクヨ株式会社

    【品川】オフィス内装設計◆リモート可・フルフレックス・最先端オフィス活用で新しい働き方を社員自ら体現
    【東証プライム上場/文具から家具、通販、デジタル領域へ事業を展開・総合空間プロデュース企業を目指す”KOKUYO”】~平均残業30h程/リモート・出社のハイブリッドワーク/フルフレックス活用/挑戦を後押しする風土・実験カルチャー~

    ◆職務内容
    当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。
    オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。
    空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計したものを提案していくことになります。

    ◇働き方:
    全社的にもABWのはたらき方を採用し、フルフレックス・リモートと出社とのハイブリットワークが可能。月残業平均30h程で、プライベートも大切にしつつ、生産性高く、業務に合わせて自由度高く就業いただけます。

    ◆アウトプット例
    コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。
    様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。
    https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/

    ◆【be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】
    ・創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と
    貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。
    文具領域に留まらず、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。
    ・ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、
    家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。
    ―チャレンジングな組織文化で経験を活かして活躍しませんか?

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~750万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • ・・・
  • 298

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.