建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-172ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4194件

  • 求人画像

    *******

    【東京】施工監理(電気)◇土日休みで就業環境良好◎/電気工事施工管理技士資格をお持ちの方へ
    ~住宅補助充実!/東証プライム上場/"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群~
    ■業務内容:現場監督として工事全体の管理をお任せいたします。
    【具体的な業務内容】工程管理・品質管理・設計図面/施工図の作成・資材の発注など
    【流れ】設計図・施工図の作成→見積書の提出→資材や協力業者の手配→完成まで現場を管理
    ■現場例:公共工事や商業施設の電気設備工事、太陽光発電所建設工事、再生可能エネルギー発電所に付随する特別高圧変電所建設工事など
    ※会社手配の短期賃貸マンション有り、宿泊費会社負担
    ■工事期間/出張頻度:1週間~2年以上など多岐に渡ります。一人当たりの担当案件数を1~2案件にしている為、残業時間は月20~30時間以内に抑えています。出張頻度はプロジェクトにもよりますが、平均は月2回程度です。
    ■住宅手当について:
    ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別)
    ※規定あり(30歳~:12,000円 、35歳~:24,000円、40歳~:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) 
    ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円
    ※基準面積67平方メートル試算
    ※規定あり(35歳~:16,000円 、45歳~:22,000円、55歳~:26,000円)

    ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年)
    ■当社の特徴:プラントの企画段階に始まり設計、建設、重量物輸送、据付、試運転までをお客様へトータルにサポートしています。有機的に結び付けられたプラントやエンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートは世界でも珍しいビジネスモデルとして高い評価を得ています。さらに大手企業と多数取引があり、売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。プラント設計・施工や物流、オペレーションによって、日本全国のメーカーや製鉄所などを支えております。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 506万円~872万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    住友電設株式会社

    【東京/住友グループ】電気設備施工管理※プライム上場/家族手当・住宅手当・退職金有
    ~プライム上場・住友Gの総合設備会社/入社直後有給付与・年間休日122日/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/入社3年目までの離職率9.8%(業界平均28%)/全50講座を超える充実した社内研修制度◎~

    ■業務内容:当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。

    ■人材育成について:
    当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。
    ■就業環境について:
    効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。
    ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。
    ◇安定的な業績:2016年度~2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。
    ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~900万円
    年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社トーエネック

    【東京/豊島区】電気施工管理※東証プライム上場/中部電力グループの一員としてインフラ・環境を支えます
    ~電気工事業を手掛ける大手企業/中部電力グループの「総合設備企業」として、電気・情報通信・空調・電力供給設備の企画・設計・施工・メンテナンスからエネルギー有効利用提案までを手掛けています~

    ■職務内容:電気設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。

    ■この仕事の特徴
    ・全体:担当する工事案件全体の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。
    ・メイン業務:電気設備の企画/設計を行い、設計図(施工図)を描き、工事業者を手配して現場での作業を指揮し、スケジュールやコストを管理しながら設備工事を完成させるところまでを担当いただきます。案件規模によって、上記業務の全てを担当する場合もあれば、複数名で担当を割り振り協業するケースもあります。
    ・担当案件:原則として、一人あたり1案件をお任せします。近い現場であれば掛け持ちが発生する可能性もあります。

    ■職場環境
    安心・安全を満たす工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立するものあると当社は考えています。原則として土日祝は休日ですが、案件状況により休日出勤が発生することがあります。その場合、平日に代休を取得いただきます。また、プロジェクトとプロジェクトの間にまとまった休みを取得することも可能であり、長期休暇以外に海外旅行等で心身ともにリフレッシュをしている社員もいます。

    ■研修制度
    当社には、社会インフラを担う大手企業ならではの充実した研修制度があります。中途採用者向けの研修や階層別研修が充実しているため、入社後には安心して仕事に取り組める体制を整備しています。
    ・自主参加研修:自ら進んで知識や能力の向上を目指す社員のため、20のコースが設けられています。その他にも、技術系自主参加研修を5コース程度開講しています。
    ・通信教育:通信教育講座の受講者には、受験料の一部を補助します。
    ・資格支援:公的資格支援講座を開講し、資格を取得した社員には合格祝い金を支給します。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 360万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【滋賀】ビル・工場等の管工事施工管理/パナソニックG/年休123日/残業30時間程度
    働き方を変えたい人向け/資格保有者歓迎/パナソニック×トヨタ自動車の合弁会社/直行直帰◎時差出勤可能/男性育休取得率:2022年度100%/研修・福利厚生など職場環境◎/街づくり事業を推進パナソニックG/年休123日/残業30時間以内

    ■同社について
    同社はパナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社 プライム ライフ テクノロジーズが100%出資する、住宅設備販売・工事会社です。

    ■業務概要:
    ビル、商業施設、学校、工場などの機械設備の新築、改修を担当していただきます。元請け案件も多く、お客様の反応がダイレクトに伝わってきます。

    【具体的には】
    ・ビル及び工場など新築工事における電気施工管理を担当していただける方を募集しております
    《業務内容》
    ・安全管理
    ・品質管理
    ・工程管理
    ・出来形管理

    お客様の暮らしを豊かにし、快適な生活を実現するお手伝いをできるとてもやりがいのある業務に携われます。

    ■案件エリア:大阪府大阪エリアの現場を担当いただきます。
    ※会社の制度として全国社員、地域限定社員制度が選択できます。選考の過程で希望を踏まえ決定します。

    ■就業環境:
    当社では労務管理を徹底しております。
    20時以降の残業は事前申請が必要となります。※上司承認が無ければPCシャットダウン。
    勤怠の週次管理による残業異常値の抑制と組織での対策を実施しております。

    ■景気に左右されない安定性:
    建築一式の元請工事やインフィル工事、一棟まるごとリノベーション、非住宅設備、省エネソリューション、マンションの内装工事において幅広い事業を展開しております。景気の波に左右されにくい経営基盤を築いており、安心して長く働き続けられます。

    ■働きやすい環境/働き方改革実施中:
    ・昨年度の全社平均残業時間は24時間、有給取得日数は13日など、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。
    大手グループ会社のため労務管理が徹底されており、有給休暇奨励日を設定するなど、働きやすい環境を整えております。

    ■キャリアアップについて:
    階層別に研修制度があり、サポート体制が整っています。資格取得支援なども行っているのでキャリアアップできる環境です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 滋賀県
    • 給与 400万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社明和工務店

    【神戸】管工事の施工管理◆職人経験歓迎◆東証プライム子会社/賞与5ヶ月以上/年休125日
    【株式会社明和工務店について】
    同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。

    【業務詳細】
    ■施工計画の立案
    ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応
    ■協力会社の手配
    ■安全・品質・工程・原価の管理
    ■Word,Excel,CADによる書類作成 など

    【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注または他社ゼネコンからの請負
    【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります
    【施工規模】施工金額は小さいもので数百万から、病院や学校の新築工事だと1億を超える工事もございます。
    【割合】新築9割超:改修1割未満
    【エリア】神戸・姫路の拠点を中心に、概ね兵庫県南部の物件を施工
    【出張/転勤】遠方出張ほぼ無し☆神戸⇔姫路の拠点間異動の可能性あり

    ■はたらき方
    2024年度の法改定で働き方改革法案が正式適用されることを受け、公共案件の多くは土日を閉所にすることになり、休みがとりやすい環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。
    ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。

    ■入社理由
    中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです!
    (1)東証プライム上場の子会社で安定
    (2)地域に根付いて働ける
    (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風

    ■年収(モデルケース)
    長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。
    ・賞与:年2回(2023年度平均5.7ヶ月/年)
    560万円/35歳(月給35万円)
    520万円/30歳(月給33万円)
    450万円/25歳(月給27万円)

    ■施工実績例
    神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/新明和工業株式会社鶴見工場/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計)
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 兵庫県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎職種未経験歓迎20~30代活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【富山】建築施工管理(商業店舗・物流施設等)◆4週8閉所・土日祝休を実現/20代で年収700万超~
    ◎働き方改革を推進する業界のリーディングカンパニー/フレックスあり/PCログできっちり勤怠管理で土日祝休み・完全4週8休が叶っております~
    ◎住宅手当最大7割/子育て支援あり/資格手当あり
    ◎20代・30代で所長を目指せる環境!

    ■仕事概要:
    業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。

    ■担当業務:
    【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか
    【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して
    ┗施工計画策定~施工図面作成~工事品質管理(安全・予算・工程など)
    【担当物件】新築物件が中心
    ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等
    ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等
    *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり
    ・工事期間:3か月~1年半

    ■はたらき方:
    ・年間休日123日・土日祝休み
    ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり
    ▼以下、残業削減の取り組み▼
    (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎
    (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能
    (3)iPadでの品質管理 など

    \大和ハウス工業について/
    非住宅部門の施工管理職でどのような建築物にチャレンジできるのか、キャリアアップ、働く環境についてまとめております
    ▽URL:
    https://www.daiwahouse.co.jp/recruit/career/construction_management/index.html

    ■キャリア:
    ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます
    ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施
    ・早くて20代、30歳代でも早く所長を目指せる環境です。
    ※転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)も選択可

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 富山県
    • 給与 740万円~1050万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【和歌山県/転勤なし】木造住宅の施工管理(巡回型)◆フレックス制/残業30h程/福利厚生◎
    ~ミサワホームグループで安定◎/業界トップクラスのWLB!年休122日・残業30h程・転居を伴う転勤なし・直行直帰やフレックス制で働き方◎/福利厚生◎~

    \こんな方にオススメです/
    ◎自由設計や”蔵のある家”などデザイン性溢れた家づくりに携わりたい方
    ◎関西圏でワークライフバランスを整えて長く働きたい方

    ■仕事の内容:
    木造住宅のパイオニア、『ミサワホーム』のグループである当社。
    その施工管理職として、工務店への指示や着工後から竣工までの工程・品質・コスト・安全などの現場管理業務、お客様との打合せ等を担当していただきます。

    ■働き方について:
    担当目安:半期10棟前後(月に3~4棟並行)を担当。担当エリア内での案件のみとなります。
    休日日数:年休122日(水日) ※休日出勤時は必ず振休の取得
    残業時間:平均30h程

    ※プライム ライフ テクノロジーズのプロジェクト参加により、働き方改革には全社取組となっており、ワークライフバランスの両立に取り組んでおります。
    ※フレックス制や直行直帰など全社で働き方改革に取り組んでおります。

    ■当社住宅のポイント:
    ・34年連続グッドデザイン賞受賞の意匠性の高い住宅
    ・”蔵のある家”による大収納やスキップフロアに強み
    ・木質パネル接着工法による高い耐震性

    ■当グループの特徴:
    「生活デザインカンパニー」
    戸建住宅事業、資産活用事業、医院・介護・子育て施設事業、まちづくり・開発事業、リフォーム・リファイニング事業、海外事業など豊富な実績とともに、これからもグループの総合力を結集した「MISAWA GENERAL SOLUTION」により、持続可能な未来へとつながる新しいデザインをご提案いたします。
    「南極×ミサワホーム」
    すぐれた断熱・気密性、軽量性、そしてなにより重要な施工性が評価され、南極観測隊の越冬するための安全な建物づくりという国家プロジェクトへの参画。
    「プライム ライフ テクノロジーズへの参画」
    “持続可能な未来の暮らしを創造する=未来をまちづくる”ことを目的とし、未来志向のまちづくりに取り組み、豊かな地域社会の実現を目指しております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 和歌山県
    • 給与 350万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡】建築設計デザイナー◆スキルに応じた給与支給/設計・施工・販促まで一気通貫/リモート相談可◆
    ★スキルに応じて給与支給!自身で稼げるデザイナーとして成長いただける環境です!
    ★当社は美容総合商社ダリアグループのため、歯科や美容クリニックの設計がメインです。しかし社員の経験に応じて最近は新築ビル・官公庁の案件も受注がございます。
    ★設計にとどまらずブランディング、集客プロモーションも提案を行っており、最近では2024年11月28日に今泉にオープンする「うまか横丁」にも総合プロデュースとして参画しております。

    ■採用背景:
    お客様からの引き合いも増えておりさらなる組織拡大のためデザイナーを募集しています。自分のスキルを試したい、スキルに応じた給与支給を望んでいる方など成長志向の方がマッチする環境です。

    ■仕事内容:
    クライアント様の仕上がりイメージをリアルCGでビジュアル化しながら、具体的なデザインを設計していきます。店舗のコンセプトから細部のディテールまでこだわり、配色や素材、照明や家具などのインテリアを提案。サロンワークやデンタルワークなど人々の動線を考えたデザインを設計、施工します。

    デザイン事例:https://dariart.jp/wp/works/

    またサロンや歯科クリニックだけではない幅広い設計を手掛けているのも特徴です。
    例:「うまか横丁」
    西鉄天神駅南出口から徒歩2分にオープン。”昔ながらのまちの界隈性を継承していきたい”という想いから、外観や内装には「昭和レトロ」をイメージしたノスタルジックなデザインで設計を行っています。

    ■組織構成
    全社で22名、福岡18名(バックアップチーム含む)東京3名、岡山1名の組織です。福岡のバックアップチームが東京岡山とも協力し円滑な設計業務を実現しています。
    当社では子育てや社員の状況に応じて業務の割り振りを変更したりバックアップチームとして活躍いただいたりなど柔軟に対応をしております。

    ■当社の特徴
    ・年功序列ではありません。実績を上げている方にしっかり給与で還元される会社です。営業をかけて案件を受注するもOK、工事会社と交渉し利益率を上げるもOK。利益を上げた社員にはしっかり還元をしております。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【Revit経験者歓迎】BIM推進・CADオペレーター~渋谷ヒカリエ、新宿アパホテル、公共案件など
    【~完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日126日・未経験者も歓迎/研修充実/多くの有名案件に携わることが出来ます】
    ■業務内容:
    CADオペレーターとして働いて頂くこととは別で
    社内にてBIMの知見を広め推進していただくことを期待しております。
    ■取り引き案件の例:
    渋谷ヒカリエ、新宿アパホテル、選手村、渋谷の再開発 等 大手の取引が多くあります。
    ■業務の特徴:
    現在設計部には6名おり、24~50歳までの社員で構成。文系出身の社員もいます。月5~10の案件を一人の設計が担当します。こちらのサポートを行って頂きます。
    【業務詳細】
    (1)設計図の確認/建築家や設計者から提供された基本設計図や仕様書を確認。
    (2)詳細図面の作成/CADソフトを使用し、金属部品の詳細な図面を作成。これには、部品の寸法、材料の種類、取り付け位置などが含まれる。図面には、鉄骨構造、金属パネル、手すり、階段、カーテンウォールなどの部品が含まれることが多い。
    (3)部品リストの作成/使用する金属部品や材料のリストを作成し、必要な材料の種類や数量を明確にする。
    (4)施工図の作成/製品を現場でどう取り付けを行うかを示す図面を作成。これにより、現場の作業員が正確に取り付けを行えるようにする。
    (5)図面の確認と修正/作成した図面を建築家や他の専門家と確認し、必要に応じて修正を行う。
    (6)現場サポート/現場での施工が進む際に、図面に基づいて問題が発生した場合には迅速に対応し、必要な修正や追加の図面を提供。
    (7)コミュニケーション/他の設計者やエンジニア、現場監督と密に連絡を取り合い、図面の内容や施工方法についての確認や調整を行う。
    (8)品質管理/図面の精度と品質を常に保ち、施工が計画通りに進むよう調整


    ■ライフイベントに柔軟に対応:
    年間休日126日、完全週休二日制(土日祝休み)。
    加えて、多様な特別休暇も整備しております。

    ■同社の特徴:
    21世紀を迎え、社会経済の変化と共に現代建築には、個性化・多様化などさまざまな「価値」が求められています。創造性・発展性を追及する同社は、1991年に「技術・信頼・ゆとり」を会社の理念として発足しました。以来、社員一丸となって、創意工夫をモットーに時代のニーズをとらえ、誠心誠意顧客の要望に応えてきました。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 製図・CADオペレーター, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • ・・・
  • 466

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.