建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-173ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4195件

  • 求人画像

    *******

    【Revit経験者歓迎】BIM推進・CADオペレーター~渋谷ヒカリエ、新宿アパホテル、公共案件など
    【~完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日126日・未経験者も歓迎/研修充実/多くの有名案件に携わることが出来ます】
    ■業務内容:
    CADオペレーターとして働いて頂くこととは別で
    社内にてBIMの知見を広め推進していただくことを期待しております。
    ■取り引き案件の例:
    渋谷ヒカリエ、新宿アパホテル、選手村、渋谷の再開発 等 大手の取引が多くあります。
    ■業務の特徴:
    現在設計部には6名おり、24~50歳までの社員で構成。文系出身の社員もいます。月5~10の案件を一人の設計が担当します。こちらのサポートを行って頂きます。
    【業務詳細】
    (1)設計図の確認/建築家や設計者から提供された基本設計図や仕様書を確認。
    (2)詳細図面の作成/CADソフトを使用し、金属部品の詳細な図面を作成。これには、部品の寸法、材料の種類、取り付け位置などが含まれる。図面には、鉄骨構造、金属パネル、手すり、階段、カーテンウォールなどの部品が含まれることが多い。
    (3)部品リストの作成/使用する金属部品や材料のリストを作成し、必要な材料の種類や数量を明確にする。
    (4)施工図の作成/製品を現場でどう取り付けを行うかを示す図面を作成。これにより、現場の作業員が正確に取り付けを行えるようにする。
    (5)図面の確認と修正/作成した図面を建築家や他の専門家と確認し、必要に応じて修正を行う。
    (6)現場サポート/現場での施工が進む際に、図面に基づいて問題が発生した場合には迅速に対応し、必要な修正や追加の図面を提供。
    (7)コミュニケーション/他の設計者やエンジニア、現場監督と密に連絡を取り合い、図面の内容や施工方法についての確認や調整を行う。
    (8)品質管理/図面の精度と品質を常に保ち、施工が計画通りに進むよう調整


    ■ライフイベントに柔軟に対応:
    年間休日126日、完全週休二日制(土日祝休み)。
    加えて、多様な特別休暇も整備しております。

    ■同社の特徴:
    21世紀を迎え、社会経済の変化と共に現代建築には、個性化・多様化などさまざまな「価値」が求められています。創造性・発展性を追及する同社は、1991年に「技術・信頼・ゆとり」を会社の理念として発足しました。以来、社員一丸となって、創意工夫をモットーに時代のニーズをとらえ、誠心誠意顧客の要望に応えてきました。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 製図・CADオペレーター, 設計-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    中設エンジ株式会社

    【日本橋】《1級向》食品工場の電気工事施工管理/年休121日/手当充実/施工管理のゼネラリスト
    《施工管理技士として高い技術力を活かせる》
    伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎
    高い建設技術が身に着く唯一無二の施工管理

    ■業務内容
    工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます
    《食品工場》
    食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です

    ■魅力
    当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。
    食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。

    ■ポジション特徴
    ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。
    ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。
    ◎現場手当(5千円~5万円)・遠方手当(2.5~5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。
    ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名)
    ◎有給平均取得日数…7日

    ■就業環境
    ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています
    ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています

    ■当社魅力
    ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4~4.5%と高い水準を維持
    ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1100万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    中設エンジ株式会社

    【日本橋】第二新卒歓迎/食品工場の電気工事施工管理/年休121日/手当充実/知識活かしスキルを詰める
    《知識があれば未経験の方でも歓迎致します》
    伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎
    高い建設技術が身に着く唯一無二の施工管理

    ■業務内容
    工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる電気工事施工管理をしていただきます。
    《食品工場》
    食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今では、ロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっております。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です。

    ■魅力
    当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができます。電気工事は電気工事に関する経験・知見があれば施工管理としてキャッチアップしますので、資格を活かしてスキルを積みたい方を歓迎します。
    食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることも可能です。

    ■ポジション特徴
    ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。
    ◎出張…関西から九州までの範囲で、大阪事業本部に近いエリアで出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。
    ◎現場手当(5千円~5万円)・遠方手当(2.5~5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。
    ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名)
    ◎有給平均取得日数…7日

    ■就業環境
    ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。
    ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高く、残業時間に関しては課題感を持ち就労しています。

    ■当社の魅力
    ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4~4.5%と高い水準を維持。
    ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
    • 職種 施工管理-設備, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~600万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む) 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【東京/東証プライム上場グループ】設備工事管理(自社建築施工物件)残業20H/転勤無/土日祝休み
    【電気・設備どちらかの経験があればOK!/経験を活かしつつ裁量持って就業可能/年休125日/週1日ノー残業デーを実現】

    ■業務内容:
    ・自社建築施工物件の電気設備管理業務をお任せします。
    <建物用途>
    ・賃貸・分譲マンション、オフィスビル、医療・福祉施設、工場・物流施設、宿泊施設など
    <業務内容>
    ・協力業者の管理、指導、施工図チェック
    ・電気・設備工事関連の関係者間調整
    ・各種検査対応
    ・仕様書チェック等
    ※複数の担当現場を持ち、電気設備工事の管理をお任せします。
    ※電気・設備両工事の管理をお任せします。

    ■技術力の高さが強み:
    髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    ★年間休日125日+有休最低5日以上消化
    ★社員の50%以上がキャリア採用
    ★キャリア入社の幹部社員割合は40%以上
    ★週1日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は新社屋建設中2023年、地上18階建の新社屋が港区に完成予定です。最新の職場で働くことが出来ます
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社フソウ

    【全国】水処理施設の施工管理~官公庁案件など元請け工事9割以上/土日祝休み/年間休日125日以上~
    ~平均残業22h程/転勤なし・土日祝休み・年間休日125日以上で働き方◎/人々の生活に欠かせない「水」インフラの安定性~
    ■採用背景
    案件受注増加に伴う組織強化のための増員

    ■業務内容
    浄水場などの水処理施設を中心とした施工管理業務をお任せいたします。
    水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の設置がメインです。
    具体的な業務内容は以下の通りです。
    ・工程、品質、安全管理、予算管理
    ・他の工事担当・発注者との打ち合わせ

    ■対象案件
    受注規模が数千万円~数十億円までの様々な水に関わる施設・設備の官公庁工事が中心となります。
    例)安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場などの排水処理施設、上下水道施設など

    ■キャリアアップ
    ご経験者の場合でも、前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のことですので、しっかりとしたサポート体制があります。元請案件が9割以上を占めるため、与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められ、プロジェクトにおいて分業制を取らず、工事全体にトータルに関われるため身につく経験値も高いです。

    ■働き方
    土日祝休みで、平均残業時間は22h程、年間休日は125日以上です。勤怠システムでの労働時間の管理にも積極的に取り組んでいます。 官公庁を中心とした元請案件がメインになるため非常に安定した業界で、工期に圧迫されることもありません。また、担当案件の特性上、同じ公共案件でも道路工事などと異なり近隣の住民対策といった仕事は発生しにくいです。
    今までの経験生かして働き方変えたい方にオススメです!

    ■同社の魅力:
    【創業70年以上/業界トップクラスの技術力/業界平均以上の経常利益率】
    1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始し、その後に水処理プラント向け機器の製造へと領域を拡大してきました。水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行っています。商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、調達コストを抑えることができ、競合優位性により業界平均以上の経常利益率を維持しています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~950万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社コンステック

    【東京】電気設備リノベーション工事の計画・設計・管理◇/離職率4.9%/継続雇用制度有
    ◎求人のポイント◎
    ・元請け比率9割!大手ゼネコンや官公庁と直取引で安定!
    ・離職率4.9% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境!

    ◎こんな方へおススメ!
    ・スキルアップする環境がある会社で働きたい方
    ・長期出張などで就業環境を変えたい方
    ・家庭と仕事の両立ができる環境で働きたい方

    \他の会社とココが違う!/
    ・学習支援に積極的!
    社内ネットワーク内での情報共有、技術情報(紙面/動画)電子ブックあり、就業時間内の学習が認められることもあります。
    ・コンステック社内で新技術・保有技術・独自技術を研究!
    技術・工法を開発して技術力の向上と事業優位性も向上しています。
    ・多様な働き方に対応する福利厚生!
    介護/育児のための時差出勤やベビーシッター利用補助などの家庭状況に合わせて働けます。

    ◎職務内容◎
    建物(民間の宿泊施設や商業施設)の改修(リニューアル・リノベーション)工事において、電気設備業務をお任せします。
    具体的に…
    計画)
    ・工事ご提案前の現調
    ・顧客への提案/基本計画立案
    ・お客様との調整,法律上の適合調整(諸官庁/自治体)
    ・概算見積もりの作成・提出
    設計)
    ・外注設計成果物に対する計画内容との整合及び遵法性の精査
    ・工事契約締結支援及び工事着手の支援
    現場管理)
    ・工事現場の管理
    ・協力会社の手配
    ・施主への資料作成

    ◎業務の特徴◎
    ・計画や管理業務が中心のため、比較的デスクワークが多いです。
    ・出張は長期がほぼなく、1~2泊の短期出張が中心です。
    ・継続雇用制度等、安定した長期雇用を実現できる環境です。
    ・北海道から沖縄まで全国展開しており、様々な案件を担当できます。

    ◎案件の特徴◎
    ・工事規模/30億前後の案件が多いです。
    ・元請比率/元請比率が9割ほどの為、工期調整しやすい環境。

    ◎当社について◎
    キャリア採用の比率が高く前職での経験やスキルを活かせます。最新の技術を用いた調査や、時に著名な建築物に関わる機会もあり同業が少ない中で、専門家として調査から施工まで一貫して提供できる体制があります。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~800万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社友菱

    【東京】電気工事施工管理~有資格者歓迎/定着率◎/年休121日/中途活躍
    【日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/基本土日祝休みで休日出勤が生じた際は振休取得可能!直行直帰〇】

    ■同社について
    カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の進捗管理の募集になります。【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務内容:
    大手カーディーラーからのオーダーが多く、長期お取引があるクライアントが大半です。
    カーディーラーの新築・改修工事、EV充電スタンド設置工事における電気設備分野の管理・アドバイザー業務をお任せします。
    設計部門が作成した図面を確認し、電気設備の部分で不備の有無の確認や、現場外注業者への指示出し等をお任せします。

    ■商材業務と魅力:
    ・カーディーラー店舗のみならず、ゴルフ場や道の駅などの配電盤・受電盤の設置等を設計・施工(現場代理人)・保守をお任せいたします。
    ・急速充電器の設置台数が日本一(1500か所以上)の同社。日産自動車社のカーディーラー全店舗に急速充電器の設置を始めたことがきっかけで、現在では、全国のゴルフ場や道の駅、ショッピングセンターにて導入されています。近年では、都内駐車場にて導入が広がっております。

    ■同社の特徴・魅力
    同社は建築設計・施工、リフォーム、内装デザイン、各種サイン企画・製作・施工、不動産業を行っています。そのため、直近では店舗作りに関わる土地紹介・物件提案・開発・設計・施工・メンテナンスまで、ワンストップで携われることでニーズが増加しています。特に大手カーディーラー店の店舗開発を約50年にわたり担当しており、その技術とノウハウを駆使し、物件選定から施工、開業イベントまで丸ごと引き受けています。
    また、60代の施工管理者も在籍しており、長く働ける環境が魅力です。居心地の良さを大切にしており、幅広い年代の方が働いています。親しみやすい雰囲気で馴染みやすい職場です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 525万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【銀座】電気工事施工管理◇大学の研究施設・医療機関の移設/年休135日/賞与12ヶ月分支給◇
    ◇◆年休135日/賞与年12ヶ月分支給/リモート相談可/業績右肩上がり!国の研究・医療機関の移設に携わる◆◇

    国の研究機関や医療施設、教育機関などの建て替えなどに伴う移設業務をトータルサポートする当社にて、研究機関や医療機関、教育機関などの施設建て替え・移設に関する提案、安全に移設が完了するまでの現場管理をお任せします。

    ■業務の流れ:
    以下1~5の進捗確認、現場管理を担当いただきます。
    (1)施設に訪問
    (2)移設先の調査
    (3)見積もり作成
    (4)工程表作成
    (5)移設説明会の開催
    ※6以降は専門業者が担当します。
    (6)仮設小屋の設置
    (7)建物養生
    (8)移転前の機器点検/解体工事など
    (9)引っ越し
    (10)電気設備などの接続/稼働
    (11)検収/引き渡し
    ※業務上出張が発生いたします。

    ■取引先について:
    <公共機関>
    宇宙航空研究開発機構、自然科学研究機構、水産試験場、工業技術センターなど
    <教育機関>
    全国各地の国公立大学、高等学校、高等専門学校、私立専門学校など
    <医療機関>
    日本赤十字社の総合病院、国公立・私立大学の付属病院、医療法人の総合病院など

    ■採用背景:
    年々拡大するニーズにお応えするため、新しい仲間を増員募集します。

    ■働く環境:
    ・全社員が51名と小規模ですが、平均年齢30代前半と若々しい会社です。
    ・年間1~2回は全社員で顔を合わせる機会があり、社員同士のコミュニュケーションの場となっています。

    ■働く魅力:
    お客様から直接お話を伺い、親身になってサポートすることで、移設が完了した際には大変感謝されるポジションです。重要な研究機関や医療、教育の現場をサポートしているという実感もやりがいに繋がります。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【横浜】施工管理◆トヨタ生産方式を導入/福利厚生充実
    ■業務内容:
    トヨタホームの手がける、戸建住宅や都市開発、店舗施工等の案件を手掛けるプロジェクトチームにおいて、施工にかかわる一連の業務をお任せ致します。

    ■業務の特徴:
    東京を中心に、注文住宅の施工管理を担当頂きます。住まいの85%をシステム化された工場で生産。クルマづくりで培った技術で強靭な構造体を実現しています。大地震発生時の倒壊・損壊を防ぎ、ご家族の命と財産を守るトヨタホームの住まいは年々需要が高くなっています。

    ■当社の特徴:
    トヨタホームは、トヨタ自動車の生産方式を取り入れた高い技術力と、デザイン性を誇り、大手メーカーですら苦戦している市況の中、すでに、愛知県では5年連続でトップクラスの販売実績を記録し、東京・神奈川・埼玉の販売を任されている当社でも前年比15%以上の成長を実現しております。

    ■トヨタホームの魅力:
    (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。
    (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。
    (3)支える安心…自動織機にはじまり、自動車、そして住まいづくりへ、トヨタグループはいつもその時代が求める幸せをつくってきました。そして今、住まいづくりを通して安心に支えられた豊かな暮らしを提供したいと考えています。すべては家族の幸せのために、建てるときはもちろん、建ててからもいつも身近な存在として住まいと家族を支え続けます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 460万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • ・・・
  • 467

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.