建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-278ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4206件

  • 求人画像

    *******

    【新宿】ビルメンテナンス(巡回)◇東証プライム上場Gr/年休130日/土日祝休み/残業20h程度
    ~ビルメンテナンス出身者・第二種電気工事士をお持ちの方歓迎◎/ボーナスは年4回の支給で安定した収入基盤/12期連続増収の業界トップシェア企業◎~

    ■募集背景:
    当社のビルメンテナンス事業の設立に伴い、立ち上げメンバーとして当社が受託する物件の管理業務全般をお任せいたします。

    <具体的な業務>
    ・管理物件の巡回、点検
    ・設備点検・修理の手配、立会い
    ・報告書作成
    ・トラブルの緊急対応、対応手配 など

    <1日の流れ>
    10:00~13:00 巡回・検診・写真撮影
    14:00~17:00 緊急トラブル対応の立ち合い
    17:00~19:00 報告書作成・報告

    ■就業環境:
    ・残業20h程度/常駐なし/夜勤なし
    ・10時出社/オフィスは新宿駅直結
    ※立ち上げフェーズの事業のため、今後の拡大に伴い夜勤などが発生する可能性がございます。

    ■当社について:
    \業界トップシェア!業界唯一の東証プライム上場企業/
    成長性と安定性に長けた独自のビジネスモデルから12期連続増収増益中!
    今後も同様の成長性が見込まれている業界トップシェアの安定成長企業です!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス), 設備管理(マンション)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 380万円~440万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/藤井寺市/転勤無し】50代活躍中★用地仕入営業/土日祝休み/年間休日125日/固定給高
    《不動産業界の最上流工程のポジション/営業力が確実に身につく》
    ここ数年の急成長・連続増収、コロナ禍の郊外の住宅需要も相まって「用地仕入」を行う方が足りず、戸建分譲住宅販売するための用地仕入れ営業の増員採用となります。

    ◆詳細:
    ・土地に関する情報収集、現地調査、試算…銀行や不動産仲介業者から日々情報収集を行っていただきます。
    ・社内稟議書の作成
    ・仲介業者との折衝
    ・土地の契約・購入
    【変更の範囲:なし】
    ◆組織構成:
    配属先は担当役員1名、メンバー4名(40代2名、50代1名、60代1名)の計5名で構成されています。みなさん中途入社者ですのでなじみやすい環境となっています。
    ◆働き方:
    訪問件数はおおよそ3~5件程度で、社用車での移動となります。仕入る土地は戸建分譲住宅用のもので、8~100区画程度の大きさのものとなります。長期就業して頂きたいという想いから2022年度より年間休日が118日から125日へ変更となっております。今後もお休みの面で以外でも働き方改革を推し進める予定となっております。
    ◆教育:
    入社後は座学、現場OJTで業務習得いただきます。日々、細かなフォローもございますので、未経験でも安心してご入社いただけます。
    ◆従業員満足度に力を入れています:
    同社はお客様満足度はもちろん、従業員満足度にも力を入れています。オンとオフのメリハリをつけられるよう、毎月8~10日をしっかりと休める体制や大型連休が年3回あるのも同社の特徴です。また、産休育休制度も整っており、産休後復帰する社員が多く在籍しています。社員旅行には、ハワイや香港など、気分転換も重要だと社長は考えています。


    変更の範囲:本文参照
    • 職種 営業, その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【三田駅/高松G】意匠設計(自社設計施工物件)※残業20H程度/転勤無/土日祝/東証プライム上場G
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、多様な建築物の設計をお任せします。オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ、及び折衝業務等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■業務詳細:
    ・自社設計施工物件の意匠設計業務・実施設計担当
    ⇒各部署やオーナー様と打合せを行いながら担当物件の設計を行っていただきます。

    ■技術力の高さが強み:
    髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    年間休日125日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週1日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は新社屋建設中2023年、地上18階建の新社屋が港区に完成予定です。最新の職場で働くことが出来ます
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【高松G/資格不問】施工管理(新築工事)※元請け/1現場2~4名体制/出張無/土日祝休/働き方◎
    【早期で現場所長の経験が積める/4週8閉所/担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ/原則転勤なし/自社設計施工率90%/年休125日】

    ■職務概要:
    ・土地活用提案のために自社設計した賃貸/分譲マンション、ビル、医療・福祉施設、居宅などの新築工事における施工管理業務をお任せいたします。具体的には、施工計画書の作成/損益・工事資金の管理/安全衛生、労務管理ならびにその記録の保管 などの業務をお任せいたします。

    ■就業環境について「本気の働き方改革を推進!」:
    「施工管理の人材にはとにかくゆったり仕事をさせてあげたい」同社執行役員の言葉です。
    ※現場で仕事をする社員も『仕組み』によって適正な働き方を実現しています!

    《複数名で現場を担当!社員の負担軽減》
    ・基本的に担当現場は1案件。現場には工事の規模に限らず最低でも2名体制(平均3~4名体制)のため、土曜出勤が発生する場合は振替休日が取得しやすい環境です。

    《自宅周辺の現場のみ!》
    ・担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ。最長でも通勤1時間30分圏内という制約を設定しています。さらに、首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。

    《実質年間休日130日!》
    ・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。

    《社内DX化で業務効率アップ!》
    ・施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。

    《社内分業制と自社物件で働き方◎》
    ・協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。また、自社設計施工率約90%なため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。

    ■当社の強み:
    《顧客志向の営業提案と高い耐震品質で受注は右肩あがり!》
    ・首都圏を中心にお客様志向の本質的な提案を推進していく「営業戦略」、建築基準法の新耐震基準よりも15%高めた「独自の耐震基準」などの品質(安全性)などが功を奏し、受注案件は右肩上がりで推移しています。
    ※建築基準法の新耐震基準:
    ・震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【東京/施工管理(元請け)】自社設計施工の施工管理(現場所長候補)/働き方〇/年間休日125日
    ~元請け/基本土日祝休み/堅実経営による健全な財務基盤/働き方改革を推進/自社設計施工率約90%/東証プライム上場髙松コンストラクショングループ~
    ■職務概要:
    工事部にて、設計施工物件の建築工事における、施工管理業務(現場所長クラス)をお任せいたします。
    ■職務の特徴・魅力:
    ・所長として工事のQCDS管理や社員の育成、今後の方針、改善、改善の提案実行。
    ・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。
    ・1名体制の現場はゼロ:工事の規模に関わらず、一現場に必ず「2名以上」の施工管理担当者を置く体制です。
    ※土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日を取りやすい体制にしています。
    ・毎週水曜日ノー残業デイ:2017年より運用スタート。建築業界への問題意識が強く、社員の健康増進、モチベーションの向上を図るため、「働き方改革」を推進中です。
    ・竣工前など残業が多くなる時期もありますが、記載の多様な取り組みで低減に努めています。
    ・業務効率アップ:施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。
    ・施工管理業務に集中可能:協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。
    ・自社設計施工率約90%:案件の約90%が自社設計のため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。
    ・転勤無し:首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。
    ・再雇用制度:現在工事部内では、60歳以上の社員が【12名】活躍しています。
    ◆同社の特徴・魅力:コンサルティング型営業・提案力に強み/首都圏に特化した事業展開(東京・大阪・名古屋)/賃貸マンションを中心に約4700棟の建設実績/阪神大震災で、倒壊マンション無し/自社設計施工比率90%
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【高松G】施工管理(解体工事)※年間休日125日/1現場2~4名体制/出張無/土日祝休/働き方◎
    ■業務内容:
    ・当社が受注した新築工事に伴う、既存建築物に関する解体工事の施工管理業務をおまかせします。
    《具体的な業務》
    (1)解体前の事前調査
    (2)施工計画作成(工程管理/安全管理/コスト管理など)
    (3)解体時の現場管理 など※基本的に担当現場は複数案件となります。

    ■就業環境について「本気の働き方改革を推進!」:
    ※現場で仕事をする社員も『仕組み』によって適正な働き方を実現しています!
    《複数名で現場を担当!社員の負担軽減》
    ・基本的に担当現場は1案件/現場には最低でも2名体制(平均3~4名体制)で施工管理:工事の規模に関わらず、一現場に必ず「2名以上」の施工管理担当者を置く体制です。土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日を取りやすい体制にしています。
    《自宅周辺の現場のみ!》
    ・担当現場は自宅から電車通勤できるところのみ。最長でも通勤1時間30分圏内という制約を設定しています。さらに、首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。
    《実質年間休日130日!》
    ・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。
    《社内DX化で業務効率アップ!》
    ・施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。
    《社内分業制と自社物件で働き方◎》
    ・協力会社の選定や書類作成等の間接業務は専門セクションと分業しています。また、自社設計施工率約90%なため、施工管理上の問題も全て社内で解決可能です。

    ■当社の強み:
    《顧客志向の営業提案と高い耐震品質で受注は右肩あがり!》
    ・首都圏を中心にお客様志向の本質的な提案を推進していく「営業戦略」、建築基準法の新耐震基準よりも15%高めた「独自の耐震基準」などの品質(安全性)などが功を奏し、受注案件は右肩上がりで推移しています。
    ※建築基準法の新耐震基準:
    ・震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル
    • 職種 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【大阪】建築施工管理◆土日面接相談可/東証一部上場/残業月平均40時間/関西案件の非住宅割合7割超え
    【東証上場の髙松コンストラクショングループ/堅実経営による健全な財務基盤/自社設計施工率90%/働き方改革を推進している企業です】
    ■採用背景
    ・同社はマンションの実績が豊富な中、近年では非住宅の受注金額を伸ばしております。特に関西圏では非住宅とマンションの受注を比較すると非住宅が7割を超えてきております。非住宅の実績拡大に伴い増員を図る為の採用です。
    ■業務内容
    ・オフィスビル、商業施設、高齢者施設、病院、工場、賃貸マンション等様々な用途の建築施工管理をご担当して頂きます。また、営業部や設計部、購買部などとの社内の関係部署との連携を上手く図りながら、最終的には現場所長として、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、環境管理をご担当頂きます。
    ■案件特徴
    ・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。
    ・大半の案件は工期が1年~1年半。金額としては5~7億です。大阪市内が67%、京都市内7%、神戸・阪神間8%、滋賀・奈良・和歌山10%です。自宅からの通勤を考慮して配属します。
    です。
    ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。
    ■働き方
    ・施工管理体制において、業務効率を意識し、図面管理、工事写真管理、各種申請報告、進捗管理等が一元管理可能となるシステムを導入しております、また、工事の規模に関わらず、必ず2名以上の現場担当者を設置する体制です。そのため、振替休日の取得も取りやすい環境が整っております。様々な働き方改革に取り組んでおり、残業は月40時間以下です。
    ■施工実績
    ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 450万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【大阪市】BIM推進担当◆年休126日(土日祝)/残業10h以内/離職率5%以下/子育て中社員多め◎
    ■業務内容
    業界内でも積極的にBIM導入をしている同社のBIM推進室にて、BIMの導入推進をご担当いただきます。
    同社BIM推進室には社内で約20名のメンバーが在籍しており、その一員としてご活躍いただくことを期待します。

    ■ミッション
    マンション等住居向けの総合建設で成長した当社は次の成長戦略で一般建築領域(オフィスビル/老人ホーム/医療施設/店舗/工場等)の強化を目指しています。
    ※シリーズ化した画一的な建物デザインはございません。
    図面をベースにしたコミュニケーションから、3次元モデルを使ったコミュニケーションに置き換え、早期から関係者間で共有し、意匠、構造、設備などの様々な仕様やコストの確認や管理を進めていきたいと考えております。
    また当社は営業担当を含め全員にipad導入している為、営業タイミングでも活用いただける仕組みを検討しております。

    ■同社の働き方について
    ・同社では働き方を大事にしており、水曜日はノー残業day、21時にはビルを閉館など、月の残業時間も10時間以内と働きやすい環境になっております。
    ・子育て中の社員も多く在籍、全員で協力できる体制を作っております。お子様の突発的な体調不良なども、お互いにフォローしている環境です。

    ■案件特徴
    ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。

    ■施工実績
    ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など

    ■当社特徴
    ・21社で構成される高松コンストラクショングループ(東証プライム上場)の中核会社です。
    ・業界では珍しいM&Aを通じて成長した会社です。新規事業を拡大していく事で高成長を継続し、高収益企業を目指します。
    ・4週8閉所・AIカメラの導入など、建設業界の中でも特に働き方改革を力強く推進しております。
    • 職種 その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    【三田駅/高松G】構造設計(自社設計施工物件) ※50代60代活躍中!/土日祝/東証プライム上場G
    ■業務内容:
    ・マンション・オフィス・工場・病院等、多様な自社設計施工物件の構造設計業務をお任せします。
     オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ、及び折衝業務等を担当いただきます。主幹事業である賃貸用マンションが約7割。病院や工場、オフィスビル等が3割です。

    ■技術力の高さが強み:
    ・髙松コンストラクショングループ技術研究所によって、高品質を維持、向上させるため日々研究。耐震実験、防災、環境技術、社会インフラの長寿命化研究など多岐にわたる分野について管理棟、大型実験棟、一般実験棟などを用いて、建築・土木分野において技術開発を行っております。
    ・自由設計(パッケージ化した建物は建設していない)のため、デザインにこだわることが出来きます。それにより平均受注額7億円、1棟、5階~20階建のRC造中心に100名を超える1級建築士が在籍していることも強みです。

    ■就業環境:
    年間休日126日+有休最低5日以上消化/社員の50%以上がキャリア採用/キャリア入社の幹部社員割合は40%以上/週2日ノー残業デーの実施

    ■同社について:
    (1)東証プライム上場の株式会社髙松コンストラクショングループの主軸企業とし、創業100年を超える老舗総合建設会社です。グループ各社の強みを活かしながら業績拡大を継続。
    (2)東京本店は2023年6月に新社屋が完成。地上18階建の最新の職場で働くことが出来ます。
    • 職種 構造設計・構造解析
    • 勤務地 東京都
    • 給与 800万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 276
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • ・・・
  • 468

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.