建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-51ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4141件

  • 求人画像

    *******

    【石巻】電気工事施工管理技士◆有資格者歓迎/年休121日/転勤無/U・Iターン歓迎
    【県内施工評価2位の実績あり/資格手当あり/官公庁からの案件受注で安定性高◎/年間休日121日/残業時間10h程度/有給消化率高◎/転勤無し/U・Iターン歓迎/夜勤僅少/直行直帰可能】
    屋内施設の電気工事や外構設備の電気工事を官公庁から幅広く受注している同社にて電気工事施工管理をお任せいたします

    ■職務概要:
    官公庁や市役所から入札した電気工事案件に対して施工管理業務を担っていただきます。
    電気工事士資格者で、施工管理を行ったことが無い方についても有資格者として取り扱いますが、教育を行ったうえで案件を担当していただくため、安心してご入社いただけます。

    ■キャリアについて
    施工管理を担当していただくポジションではあるものの、同社は複数事業を展開しているため、全く違った職種にキャリアチェンジしていただくことも可能です。

    ■働き方について
    有給消化率は80%、残業時間は10時間程度で、非常に働きやすい環境となっています。
    案件受注についても、従業員のキャパシティを鑑みて最適な数を受注していますので、残業時間が極端に多くなることはありません。

    ■案件の属性について
    内容:施設内の照明設備や消防設備
    工期:6~8カ月
    担当地域:県内のみ(管理いただく案件の距離によっては、宿泊場所を同社負担で用意いたします)


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【宮城・仙台/転勤なし】電気工事施工管理/地域限定採用可/年休115日/有名メーカーから1次請け有
    ~経験者歓迎/京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり/出張少なめ/U・Iターン歓迎/残業削減取り組み積極的/70代現役者も活躍~
    ■業務内容
    当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模~大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。
    【変更の範囲:会社の定める業務】

    ■業務詳細:
    配属当初は先輩社員につきながら当社の業務の進め方を理解頂き、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。
    【建物内部での業務】
    ・高圧幹線工事
    ・生産設備のための電気工事
    ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備
    ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など

    【建物外部での業務】
    ・受電設備工事
    ・変電設備工事
    ・非常用発電機工事
    ・コージェネレーション設備工事
    ・再生可能エネルギー設備工事など

    ■配属部署について:
    当組織は5名の方が活躍しております。
    (20代1名 30代2名 40代1名 50代1名)

    ■働き方の特徴
    ・顧客と相談のうえ平日閉所日を設けることや残業時間を減らすための時差出勤制度など、現場の負担を減らす積極的に力を入れています。
    ・出張は、近隣エリアに行くことはありますが、出張する人の方が少ない現状となっています。

    ■定年制度
    定年60歳(再雇用65歳)
    働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。
    同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。

    ■当社について:
    1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。
    同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。
    官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 600万円~900万円
    退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【仙台】電気工事施工管理 ~年収600万円以上/転勤・夜勤なし/年休122日/直行直帰可/土日祝休~
    【官公庁案件の電気設備工事等を多数行う同社にて施工管理業務に従事していただきます!/資材の運搬作業なし!】
    秋田県内でトップクラスの完工高を誇る同社の仙台支社にて施工管理業務に従事いただきます。

    ■業務内容:
    電気工事の設計・積算・施工管理が主な業務です。
    ・工事依頼者との打ち合わせ
    ・工事計画の作成(施工要領、図面作成)
    ・関係各所への手続き対応
    ・現場作業者への指示
    ・工事の品質/安全/予算/工程管理

    なお、施工図面作成や各種申請書類の一部は作成サポーターが在籍しているため、負担が軽減されます。

    ■案件の範囲:
    現場は、南東北エリア(山形/宮城/福島)となります。
    自家用車を用いて移動していただきますが、距離に応じて手当が出る形となります。
    官公庁案件のほか、マンション、病院などの大型の民間工事の施工管理も行っていただきます。

    ■働き方に関する取り組み:
    土日祝の完全週休二日制で、年間休日日数は122日です。稀に振替出勤が発生しますが、代休は100%取得いただきます。同社は業務の分業化やデジタル化を進めており、残業が少ない環境です。年平均で月20時間程度となっておりますが、繁忙期と閑散期でバランスをとっており、17時定時で帰宅できるよう取り組みをしております。メリハリをつけた働き方が可能な環境です。またお子様がいる世代が多いため、半日有給制度の実施等ワークライフバランスを意識した取り組みを行っています。電子決済で気軽に有給が取得可能です。

    ■組織構成:
    仙台支社では電気工事施工管理技士(1級資格者)が2名在籍しています。

    ■施工実績
    (仮称)区立麹町仮設住宅新築電気設備工事
    砂町水処理再生センター建築電気設備改良工事
    千葉ニュータウン高花他3団地屋外灯修繕

    ■同社の特徴:
    同社は、電気工事業(電気工事、計装工事、通信工事、防災工事)を行っており、電気設備、電気通信、信号関係、情報通信等の設計及び施工、施工管理をしています。施工実績に関しては秋田県内トップクラスを誇ります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【仙台市】電気工事施工管理 ◆太陽光発電や省エネ設備の導入/業務効率◎働きやすい環境/福利厚生充実
    ■業務内容
    当社はマンション、オフィスビル、店舗、工場などの電気設備工事や太陽光発電工事を手掛けています。主に太陽光発電設備に関する工事の施工管理をお任せしていきます。電気設備工事に携わった経験があれば、太陽光発電設備の経験が無くても十分に活躍できます。

    ■具体的には
    ・クライアントや元請けとの打ち合わせ(営業同席)
    ・施工前の現場調査
    ・工事計画の立案、図面作成
    ・電力会社への申請業務
    ・施工現場の進捗管理
    ・安全、品質、原価管理など
    ・引き渡し・アフターフォロー
    ※現場に関しては以下URLを参照ください。
    https://www.enetech.co.jp/works/

    太陽光の設置工事やゼネコンの組下にて新築工事(電気設備工事)に携わります。案件の規模にもよりますが、現場の掛け持ちはせず、一つの現場に集中して取り組むことが多いです。小規模の案件であれば掛け持ちすることもありますが、無茶な量の業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。

    ■働き方
    常駐ではなく出張ベースになります。短いと1週間から半年程度まで長い出張もあり得ます。直行直帰も可能です。

    ■やりがい(魅力)
    ・打合せ段階の最上流工程から携わることです。
    ・環境省が進める「2050年までにCO2排出実質ゼロ」という目標の実現に向け、再生可能エネルギー分野が大きく注目されている現在、太陽光発電や省エネ設備の導入は企業のお客様にとっても急務となっており、年々ニーズを増しています。このように、国が推進しており、メディアからも注目を集める工事を手掛けることで、誇りと達成感を得られます。

    ■組織構成
    20代4名、30代3名、40代4名の構成です

    ■当社で働く魅力
    ◎働きやすい環境
    ・iPhone、アップルウォッチ、ウェアラブルカメラなど最新機器を支給
    ・グループウェアなどのITツールを積極導入
    ・効率化を推進し、休日を増やし、残業を減少
    ・20時にはパソコンが自動シャットダウン
    ◎家族を大切にする社風
    ・家族のサポートがあってこそ仕事に集中できるという理念
    ・自身の誕生日休暇、配偶者の誕生日休暇、結婚記念日休暇あり
    ・家族との時間を大切にできる
    「働きやすさが整った環境で働きたい」あなたの応募をお待ちしています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 450万円~700万円
    退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【仙台】施工管理(電気工事)◆年間休日115日/宿泊出張・深夜勤務20日以下/年齢不問
    ~社会インフラを支える地域密着安定企業/◆年間休日115日/◆宿泊出張・20日以下/楽天球場・学校や図書館の公共工事まで実績多数~

    ■業務内容:
    ・電気・インフラ分野では、コンサートホールの照明や楽天球場のバックスタンドライト、オフィスの明かり提案、受変電設備など皆様のライフラインを支える事業を展開しています。
    ・施工管理として、電気工事が円滑に進めようスケジュールの管理や現場の安全確認などを行っていただきます。

    ■施工実績:
    ・楽天球場のバックスタンドライト
    ・宮城県図書館LANシステム更新工事
    ・行政庁舎照明交換工事 など

    ■組織構成:
    ・工務部は現在15人所属しています。(電気工事11人、空調設備4人)
    ・部長1名、課長2名、主任4名の構成になっています。

    ■入社後の流れ:
    ・入社後は、先輩社員や上司と共に業務を進めながら将来的には自立して施工管理のプロジェクトを担える人材を目指します。

    ■働き方:
    ・営業エリアは主に宮城県内で、まれに山形、福島、新潟の案件対応もございますが、基本的には日帰りの範囲内での活動となります。
    ・残業は月平均20時間程度で、定時退社する社員もおります。
    宿泊を伴う出張や深夜勤務は年間平均で20日以下になっています。
    また年間休日は7月より115日に増加し、来年から120日への増加を予定しています。
    ・再雇用制度、退職金制度あり(本人と相談しながら、70代でも就業可能です)

    ■当社の魅力:
    ・当社は昭和48年に設立。電気設備、通信設備(携帯電話基地局)、地域のご家庭の「住まいの困りごと」を解決するお助け隊事業を展開しており、地域社会に貢献することに力を入れています。
    ・全社で「ワンチーム」での助け合いを推進しており、困ったことがあればチームを超えて助け合い1人1人の負担を減らすようにしています。
    ・創業50年以上の歴史を持ちながらも、「永遠のベンチャー企業」という精神で、挑戦を続ける姿勢を持っています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 350万円~600万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社フジタ

    【東北支店/地域限定職】設備施工管理 ※高い成長率で増益を続ける大和ハウスグループのゼネコン
    【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】

    ■業務内容:
    幅広い種類の建物においての設備工事管理(電気・空調衛生)をお任せ致します。
    【担当物件】庁舎/商業施設/マンション/工場/医療施設/公共施設 等

    ■採用背景:
    案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。

    ■残業時間抑制への取り組み:
    ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。)
    ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。
    ・現場の業務負担の軽減
    └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。
    ・BIMの推進⇒作業の効率化
    ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。

    ■同社の魅力:
    【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。
    【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させていま

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 460万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【宮城】設備施工管理/プライム上場/年休121日/賞与実績10カ月分
    ◆病院やオフィス、工場などの「大型建築物」と呼ばれる建物の電気・通信や空気調和、給排水衛生設備など建物を維持するための工事の品質・工程・安全管理を行っていただきます。

    【具体的には】
    ■工事計画・作業工程の作成
    ■施工図作成
    ■施主・関係者との打合せ
    ■資材の発注管理・外注業者手配
    ■コスト・工程・品質・安全管理
    ■各種検査の対応
    ■試運転の実施・記録・調整

    ※工事の期間は1カ月~年単位のものまで案件によりさまざま。1つの案件にじっくり打ち込んだり、複数の案件を並行して手掛けたりと、あなたの経験・スキルに応じてお任せする内容を決定します。

    ※雑事に煩わされることなく、本来業務に専念できるよう、社内には現場職人からの電話を受けつける専門部署も設置しています。

    ● 大規模プロジェクトに携われる! ●
    …………………………………………………
    ビルや工場、商業施設など、手がける建物の規模は大きく、誰もが知っているような建築物の建設に携われる機会が豊富です。「有名建築物を手がけている」という誇りとやりがいを実感しながら働けます。
    チーム組織構成
    【チームでの協力体制】
    チームを組んで分担しており、一人で業務に追われる心配はありません。経験数十年のベテランの先輩や、経験年数・年齢が近い先輩などさまざまな人と一緒に仕事に取り組めます。面倒見のいい先輩・上司ばかりで相談しやすい環境です!社員の平均勤続年数は17.6年です。
    その他プロジェクト事例
    ■Changi Airport T2 LT REPLACEMENT(2022年竣工)
    ■東京大学 総合図書館(2017年竣工)
    ■羽田空港 第二旅客ターミナル(2010年竣工) ほか

    ビルや工場、商業施設など、大規模で誰しもが知っているような建築物の建設にも携わることができます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 宮城県
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社フクダ・アンド・パートナーズ

    東京【設備設計】 ◆創業以来連続増収増益/土日祝休み/年間休日125日/福利厚生充実
    ・物流、商業施設を中心とし、BIMを活用した設備設計監理
    ・プロジェクトマネジメント(施主代行として基本計画の立案、見積徴収~発注、品
    質管理、コスト管理、工程管理など)
    ・既存建物状況調査、エンジニアリングレポート作成。デューデリジェンスレポート
    作成
    ・施工品質の確認、評価、助言指導
    ・設備関係全般の各種相談対応
    ・サスティナビリティ導入効果検証(LCC)、第三者認証取得申請

    ■働き方について:
    完全週休二日制、リフレッシュ休暇(連続5日/年・時期選択自由)は全社員取得しています。プロジェクトごとにチームを組み計画的に業務にあたるためワークライフバランスを取りながら、長くご活躍いただける環境です。

    ■事業を取り巻く環境について:
    昨今のEコマース通信販売の伸長より物流施設の建設・大型投資案件が増加。先進的物流施設の在庫管理機能を持った倉庫・物流施設のニーズに合わせて、当社のビジネスも非常に拡大期を迎えています。

    ~こんな方におすすめ~
    ・仕事、プライベート両方充実させ、長期就業されたい方
    →完全週休二日制、年に1度の連続休暇(5営業日)等、仕事を頑張りながらプライベートも充実できます。
    ・周囲の方々と協力しながら業務を行い、スキルアップされたい方
    →大型プロジェクトに携わることができ、チームで協力し合いながら業務を行います!

    ■当社の魅力:
    ◇創業以来連続増収増益
    当社は創業から20年間で165倍の売上、約624万坪(東京ドーム約440個分)の物流施設実績を出す会社に成長してきました。また、直近の5年間では2倍の規模に成長しています。創業から20年生存している企業は0.3%の確率で、15年連続黒字成長を続けている企業は0.01%の確率です。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    イデアハウス株式会社

    【福岡市/責任者候補】事業立上げ<不動産買取再販>◆高品質×自社で一貫した家づくり◆年間休日115日
    当社は、高品質な住宅を提供することを理念とし、お客様のニーズに応じた最適な住まいを提供している住宅メーカーです。
    この度、新規事業「不動産買取再販事業」を立ち上げるため、一緒に働いていただける新しい仲間を募集します。

    ■ポジションの概要
    不動産買取再販部門責任者として、営業業務から管理業務まで、プレイングマネージャーとして新規事業を担当していただきます。
    地域の市場動向を見極め、リノベーションや用途変更を通じて価値を高めることで、高収益を目指すことができるポジションです。

    ■主な業務内容
    ・物件情報の収集および市場調査
    ・取得物件の事業計画立案およびプロジェクト管理
    ・社内決裁資料の作成
    ・取得物件および販売時の契約決済業務
    ・組織マネジメント業務

    ■魅力とキャリアパス
    ・当社では、各部門が一体となってプロジェクトを進めるため、営業部門はもちろん、設計・工事・内装部門と連携しながら最高の住宅を提供します。
    ・また、社員一人ひとりの成長をサポートするため段階的なキャリアパスを用意。若くして役職を得るチャンスがあり、インセンティブも充実しているため成果を出すことで高収入を目指せます。

    ■働きやすさについて
    働きやすさを追求し、無人内見システムや開放的なオフィス空間、フリーデスク、自動昇降式デスクなど、快適な職場環境を提供。
    さらに、緊急時の在宅ワーク体制も整えているため、安心して働ける環境です。

    ■会社の特徴:
    当社は、お客様のニーズに最大限寄り添った高品質な家づくりを行っており、実際に営業としてのセールスポイントが多く、お客様に住宅の品質に納得いただくことがほとんどです。
    社員一人ひとりが成長できる環境を整え、教育体制も充実しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 営業, その他
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)インセンティブ制度有

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • ・・・
  • 461

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.