建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-68ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4389件

  • 求人画像

    *******

    【駐在/パラグアイ】管工事・電気工事施工管理/年間休日122日/待遇充実/名証メイン上場
    ★海外勤務で大幅収入UP!
    ★施工管理としてのキャリアを徹底できる!名証メイン上場で事業安定

    ■職務内容
    パラグアイにおいてODA(開発途上地域の建築工事)関連の、新築の工場・ビル等における管工事・電気工事などの現場代理人業務を担当をいただきます。
    ・現在、経済成長が著しいアジアでは工場やビルの建設ラッシュであり、新築工事が盛んです。それら大型施設の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。
    ・プロジェクトの期間にもよりますが、2年以上の長期案件となる場合は、半年に1回、2週間日本に帰国する仕組みです。

    ■入社後
    一定期間、当社のオリエンテーションを受けて頂きその間で海外の受け入れ先を整えていきます。
    赴任後はまず当社の日本人スタッフのもとで業務習得頂きます。現地人スタッフ含め現場の施工管理を行います。

    ■収入とキャリア
    海外手当の支給もございますので、資格を持ち現場経験を積んでいけば着実に施工管理として大幅に収入UPを目指せます。マネジメント側にまわることもできますし、施工管理としてキャリアを徹底することも可能です。年収1000万もめざせるポジションです。

    ■その他
    ご家族の帯同なども可能です。現地のコンドミニアムを会社で用意しますし、家賃光熱費も全て会社が負担します。給与支給は日本円で、換金などは会社が行います。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-その他
    • 勤務地 海外
    • 給与 700万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/未経験可】水処理プラントの施工管理(メンテナンス工事)◆残業20h程/三菱商事等の安定基盤
    ~プラント機器の知見がある方◎/勤務地限定制度もあり/工期短め・長期出張なし・夜勤ほぼなしで働き方◎/残業平均20h程~

    ■業務内容
    水処理プラントのメンテナンス工事における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。
    メンテナンス工事は官庁案件も民間案件もございます。

    ■業務詳細
    ・客先との工事内容に関する折衝
    ・協力会社との業務に関する折衝
    ・計画積算
    ・仮設計画の作成
    ※施工図などの図面作成は行いません。

    出向先:水ingエンジニアリング株式会社
    勤務地:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5辰野新大阪ビル3F
    業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務

    ■案件について
    ・工期:数日程度で終わる現場がほとんど(通勤が難しい距離の場合は出張にてご対応いただきます)
    ・担当案件数:15件程(規模や期間により件数は変動します)
    ・受注金額:100万~数億円
    ・担当人数:1名~2名程

    ■働き方:
    ・出張:1~2泊程
    ・在宅:担当現場がない、稼働していないときは、事務作業を在宅で行うことが可能(最低週1回は出社)
    ・夜勤:ほぼなし(案件によります)

    *DXへの取り組み
    タブレットを活用した施工管理など、DXを活用し業務効率化の取り組みを行っています。

    ■同社の特徴
    ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。
    ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。

    ■同社の強み
    ・荏原製作所・三菱商事・日揮の技術を併せ持った水処理業界のパイオニアとして成長しているトータルソリューション企業です。
    民間企業、官公庁など安定した取引実績があり、インフラを支える安定企業です。
    ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。
    ・転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-プラント
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~890万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【青森/元請け】新築アパートの施工管理※残業20h程度/直行直帰可/土日祝休/資格手当・お祝い金有
    ~プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施~

    ■業務内容:
    自社アパートの新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。

    ■配属先情報:
    現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり

    ■入社後について:
    社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です!

    ■本ポジションの魅力:
    ・部門の残業時間が月20時間以下です。
    ・建設DXの推進、施工体系の適正化により現場管理者の負担軽減(詳しくは面接内でお話しします。)
    ・現場直行直帰可能です。
    ・風通しが良く、下請けとも関係良好な環境です。
    ・バックオフィス体制にも強化しており、安全や品質管理に集中できる環境となっております。
    ・代休制度:業務上、土日祝出勤になる場合は代休取得可能※新築物件に携わる場合は隔週土曜日出社を想定しています。部署としてマネージャー以上の管理監督者から代休を取るように指示しており、お休みを取りやすい雰囲気です。

    ■ポジションの特徴:
    ・自分の裁量で現場を動かす
    施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。
    ・完全なる土日祝の公休日
    工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造)
    • 勤務地 青森県
    • 給与 515万円~721万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【横浜】建設工事計画立案・施工管理(原子力プラント)※将来性・安定性◎
    ■職務概要:
    原子力プラント分野における以下の業務をご担当頂きます。
    (1) 原子力発電所の保全に伴う建設工事施工管理
    (2)原子力発電所の日常保全工事施工管理
    (3)建設工事の工事計画
    (4)コンストラクション・マネージャーとしての工事管理遂行(工程管理、品質管理、安全衛生環境管理、コスト管理及び労務管理の計画と遂行)
    (5)顧客・官庁及び工事協力会社との調整、折衝
    (6)サブコントラクト

    ■福利厚生・就業環境
    【独身寮】
    横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。
    家賃は6,100~14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。
    【充実の就業環境】
    仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。

    ■同社について
    1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-プラント
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪・転勤無】環境プラント新設工事の機械施工管理◆官公庁取引有/休126土日祝/旧日立造船G
    ~カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%~

    \この求人のポイント/
    (1)カアデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実!
    ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。
    ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2022年度平均16.5日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能!

    (2)正社員登用実績100%
    当社の制度上、中途採用者は全員契約社員スタート、試用期間も12ヶ月と長めです。ですが、特に勤怠や勤務態度に問題がなければ正社員登用を前提としているので、過去10年間で、試用期間満了に伴い契約解除となった方はいません 。給与や休日などの条件面も正社員とほぼ変わらないので、安心してご応募ください。

    ■業務内容
    ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、ごみ焼却施設(清掃工場)の新設工事の土木・建築工事における下請けゼネコンへの指導および施工管理をお任せします。(将来的な現場所長候補となります。)

    ■業務詳細
    ・ごみ焼却施設新設の元請工事にあたっての現地工事の監督業務(工程、品質、安全等の管理)
    ・下請けのゼネコンに対する指導・助勢
    ・現場所長補佐業務
    ・客先、協力会社、弊社設計部門との調整・折衝

    ■働き方
    ・工期に応じて1~2年の長期出張が発生します。出張先は国内のみで海外出張はありません。
    ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。
    ・出張手当:日当4500円
    (手当例:年間300日出張の場合、4500×300=135万円が別途支給されます)
    ・現状新設工事の部門が大阪にしかないため、転勤はありません。
    ・昨年度有給休暇平均取得日数:15日
    ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!)
     
    ■組織構成
    現在20名程の方が在籍しており、その内で有資格者は8割です。資格のない方は4~5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍中です!
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 600万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】海外工場建設の施工管理・設計/プロジェクトマネージャー候補~米国出張想定~
    【丸紅グループ100%子会社/大規模プロジェクトを手掛けるエンジニアリング機能を持った商社/海外出張有/社会貢献度◎】

    ■職務概要:
    東京本社に在籍しながら海外出張(数週間から数ヶ月程度)をし、北米に工場を展開する日系および韓国系企業(自動車部品、リチウムイオン電池、ケミカルプラント)向けに施工管理を行って頂きます。(生産機械の据付、ユーティリティ工事、配管・電気工事等)
    将来的な投資先として北米をターゲットにしている顧客に対しては、基本設計業務、FEED、詳細設計を請け負うこともあり、設計業務の経験を積むことも可能です。

    ■業務詳細:
    ・施工計画作成および現場での施工管理
    ・顧客の北米進出検討サポート(基本設計、FEED、詳細設計、建設工事コストの算出)
    ・北米にてパートナーとなりうる下請業者の新規開拓、選定、見積~発注
    (技術面に関しては社内エンジニアと連携して業務を遂行して頂きます。)
    ※入社後は国内勤務となりますが、早い段階での海外出張(数週間から数ヶ月程度)を想定しております。(出張手当有)

    ■就業環境:
    配属予定の建設プラントエンジニアリング部第二課は現在11名(男性7名、女性4名)のチームで、20~40代のメンバーが在籍しており、多くが中途入社者で前職の経験を活かして活躍中です。出身はメーカー、物流業者、商社、ゼネコン等様々です。

    ■当社の魅力:
    丸紅グループという安定性を持ちながら、年齢・性別問わず世界を舞台に挑戦できる環境があります。EV需要の高まりによる電気自動車・リチウムイオン電池・ケミカルプラントのニーズ増加に伴い、北米での工事実績豊富な同社への引き合いが強まり、今後更なる業務規模拡大が期待されます。
    建設プラントエンジニアリング部の扱う案件は特に規模が大きく、業務も多岐に渡りますが、計画から完成までを一貫して経験でき、海外建設プロジェクトマネジメントの醍醐味を味わえる部署です。

    ■当社について:
    当社は東証プライム上場の丸紅株式会社の100%グループ会社として、開発途上国の経済発展を支える日本政府の開発援助プロジェクト(ODA)への参画をはじめ、海外での工場建設から物流までを含めたプロジェクトのトータルプランニングに携わっています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-プラント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~950万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】排ガスプラント施工管理◆残業25h程◆土日祝休◆年休125日◆在宅勤務相談可◆クボタG
    【プラント関連の経験や知識ある方歓迎!在宅勤務有◆残業25h程◆世界シェアトップレベル農業機械・建設機械製品を提供している「株式会社クボタ」のグループ会社】

    当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。
    今回は以下をお任せします。

    ■業務:排ガス処理プラント・設備の施工管理業務
    【具体的には】
    ・施工予算、スケジュールの策定
    ・設計、施工を実際に担当する協力会社の選定
    ・他部門との工程進捗状況の確認

    ■特徴
    案件の多くは約1~3ヶ月の期間を要します。長期出張/全国出張が発生する場合があります。
    安全書類等、事務作業については在宅勤務も可能です。プロジェクトの開始~竣工までの一連のフローに関わり、業務管理、工程管理、安全管理の役割を担います。様々な業種のプラントに必要となる設備であり、発生する問題、求められるスキルも異なる幅広いプロジェクトに携わることが可能です。

    ■働き方
    労働時間マネジメントや働き方改革にも会社として力を入れており、完全週休2日制・残業時間平均25時間と、仕事もプライベートも両立出来ます。
    役職手当・家族手当なども充実しており、安心して長期的な就業が可能です。仕事の状況によって在宅勤務も可能・社員食堂も利用出来ます。

    ■組織構成
    エンジニアリング部 工事・工務グループは現在、施工管理4名(50代のリーダー、60代2名、30代1名)事務2名の計6名で構成されています。

    ◇東証プライム上場企業のクボタグループ:近年大型プロジェクト等を含めた受注が増えており、施工実績は国内外4,500件を越えています。
    国内に留まらず日本企業の海外進出にも大きく貢献しており、安定した経営基盤のもと、産業排水処理プラント業界トップの海外売上比率を誇る実績です。

    ◇当社は水処理事業だけではなく、排ガス処理事業も展開しているのがと特徴のひとつです。幅広い業界の顧客や大手取引先との取引実績を誇っています。
    これまで培ってきた経験や技術を活かして長期的に人々の生活や環境に対する安心・安全を提供を続けている社会貢献性の高い会社ですので
    働く環境を整えこれまでのご経験を活かしたいという方のご応募ぜひお待ちしています。
    • 職種 施工管理-プラント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 400万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【プライム】マテハン設備計画及び施工のマネージメント業務~日本が誇るスーパーゼネコン/年休127日
    ~プライム上場/日本を代表するスーパーゼネコンのエンジニアリング部門で社会貢献度の高いプロジェクトに参画/手厚い福利厚生や休暇制度~

    【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】

    ■担当業務
    工場や物流センターのマテハン設備計画及び施工のマネージメント業務全般をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・対象は工場や物流センターの各種マテハン設備とする。
    ・施主から提示される原材料、製品などの荷姿、保管数、入出庫量等の要件から、物流機能計画、自動化の検討、機器構成・レイアウトの立案、機器台数算出、在庫管理システムの要件定義を行う。
    ・物流機能に関する提案業務(運用改善、自動化、システム化、省エネ提案他)
    ・荷姿条件、物量フロー、システム機能構成図、運用フロー、機器リスト、機器配置図の作成
    ・建屋に対する必要スペース・ユーティリティ条件・荷重条件の取りまとめ
    ・他のエンジニアが設計した計画の評価・検証
    ・協力マテハンベンダーの選定と進捗管理
    ・マテハン工事の施工計画、施工管理、建築設備工事との調整業務
    ・マテハン設備の試運転計画、試運転管理業務

    ■同社の特徴・魅力:
    ◇同社の150年「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。スーパーゼネコンでは唯一の非同族企業として、「自由闊達で常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。

    ◇同社のエンジニアリング本部は1968年に発足、以来、他社ゼネコンに先駆ける形で様々な領域のプロジェクトを推進しております。
    「時代の変革を捉え、真の価値を創造するエンジニアリング」としてフルフェーズで対応する真のエンジニアリングコンストラクターを目指しています。多くの実績から得られるノウハウを活かした、上流から下流までの一貫した対応が当本部の特徴であり、魅力です。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-設備, 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~1100万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】水処理プラントのプロジェクトマネージャー※水事業のグローバル企業/平均年収852万
    ~東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業~

    ■職務内容:
    海外に納入する水処理プラントエンジニアリングのプロジェクトマネージャー、及びプロジェクトマネージャー候補生への教育を担当していただきます。
    ・新設するグローバル展開への支援チームのメンバーとして、主として海外プロジェクトを専門で対応するミッションです。
    ・対象国はプロジェクト次第ですが、東南アジア~欧米含めてグローバルに展開する計画です。直近ではアメリカ現地法人の支援が優先業務となる予定です。
    ・本チームは海外出身者を中心として、社内公用語は英語にて業務を行います。
    ・海外案件のプロジェクトマネージャー育成へのトレーニングプラン立案、指導も行います。

    ■働き方:
    ・土日祝休みで年間休日123日です。
    ・残業30時間程度です。ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
    ・転勤とは別に長期出張がございます。

    ■企業の特徴・魅力
    水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。
    同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。
    また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。
    同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。
    中期経営計画(2024~2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 796万円~1100万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • ・・・
  • 488

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.