建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集-36ページ目

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代を見据えて、65歳定年後も嘱託として活躍できる環境を整える企業様特集

70歳現役時代に向け、65歳定年後も嘱託社員や再雇用制度などで長く活躍できる環境を整えている企業を特集。これまで培った経験・スキルを活かし、引き続き社会に貢献したい方に最適な求人をご紹介します。

検索結果 917件

  • 求人画像

    住友不動産株式会社

    【東京】オフィスビル 運営マネージャー
    当社経常利益の7割近くを占める基幹事業の中でご活躍いただけるポジションです。
    ⽇常的な対応の中で些細なことも多いですが、担当ビルの⼀国⼀城の主として裁量をもち多岐にわたる業務をお任
    せ致します。

    東京で230棟超のオフィスビルの管理・保有棟数を誇る住友不動産。今後も都心部(六本⽊、⼋重洲等)に大
    規模ビルが続々完成予定です。そのオフィスビルの運営・管理業務に携わっていただきます。
    オフィスビルにご入居されているテナント様に快適にオフィスをお使いいただくためのサービス提供と、ビルの維持・管理に
    関係する管理業務をご担当いただきます。
    当社にとってオフィスビル=大切な資産のため、その資産を守る重要な業務をお任せします。
    営業職ではないためノルマはございません。今までの営業経験を⽣かして、未経験からオフィスビル運営・管理におけ
    るスペシャリストを目指していただくことが可能です。
    【具体的には】
    ■テナント様との各種打合せ
    ・オフィスの様々な要望に対する改善提案
    ・清掃の仕様提案・駐⾞場契約⼿続き
    ・設備や⼯事の専門部署(テナント⼯事課・営繕課)と連携し、テナント様へより良い環境を提案
    ■ビル運営・管理
    ・各種保守、点検、検査の⼿配、効率化や基準の⾒直し等
    ・業務でも気づきを発信し、当社全ビルのコストダウンやバリューアップを図る
    ・ライフサイクルコストの観点から新築ビル設計、企画等への提言
    ・消防、防災訓練の企画実施、法定点検
    ■マネジメント
    ・設備管理係員・警備・清掃スタッフ等(協⼒会社社員)のマネジメントや作業チェック
    ■事務全般
    ・請求書⽀払⼿続き、稟議作成等
    ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
    • 職種 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), 営業, その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    鈴中工業株式会社

    【名古屋市中区】1級建築施工管理/公共工事元請として事業運営/直行直帰可能
    ■業務概要:
    マンション・店舗・ビルなどの修繕、改修、リノベーション工事、官公庁(主に愛知県内)の公共工事において、建築施工管理担当として施工管理業務担当します。

    ■担当業務:
    ◎進捗管理、工程管理、安全管理、予算管理など各種管理業務
    ◎資材手配や人員確保、協力会社との連携
    ◎工事に関する書類作成、申請業務
    ※工事現場への直行直帰も可能です。
    <勤務エリア>蒲郡本店:ほぼ愛知県内
    <施工期間>半年~1年程度
    <施工金額>数千万円~数億円規模まで多種にわたります。

    ■特徴:
    管理担当工事の掛け持ちはありません。工期により休日出勤もありますが、代休などにより長期日数での休日取得も可能です。

    ■キャリアパス:
    施工管理担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→徐々にご自身で担当いただく業務の幅を広げていただきます→独り立ちいただき施工管理としてご活躍→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献いただきます。

    ■組織形態:
    名古屋本社・工事部建築:19名<部長:50代>(60代:1名、50代:2名、40代:7名、30代:4名、10~20代:5名)

    ■働き方、就業環境:
    業務効率化に向けたITテクノロジーを積極的に導入し、業務効率化や働きやすい環境つくりを実施しております。
    転勤がないため、名古屋で腰を据えて長期就業ができます。
    平均勤続年数は20年以上と長く安定して業務に従事する従業員が多数活躍中です。

    ■仕事の魅力:
    地場企業として歴史のある当社ですので地域に根ざした工事を担当する事が可能です。
    当社所属の技術者は資格に加えて、100年以上に亘り蓄積されたノウハウや経験を構築してます。新東名高速道路の橋桁は、蒲郡/名古屋/静岡メンバーの6人体制で3年程の施工を実施。成し遂げた人にしか味わえない達成感があり、地図に残るものづくりに携われるやりがいがあります。

    ■教育制度:
    ◎研修制度:自身の技術力向上の為、最新の技術やICTや法令など様々な外部研修への参加奨励※新技術取得や現場力向上の為、外部講習への参加推奨しています。
    ◎資格手当:施工管理技士/建築士/宅地建物取引士など各種技能講習や業務に係る資格取得の費用全額負担
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 700万円~900万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    鈴中工業株式会社

    【東京都品川区】1級土木施工管理/公共工事元請として事業運営/直行直帰可能
    ■業務概要:
    道路・橋梁・トンネル等の建造物、河川・水路などの土木工事における施工管理業務を担当いただきます。

    ■担当業務:
    官公庁発注の土木工事にて、現場代理人または工事部員として施工管理業務をお任せします。
    ◎進捗管理、工程管理、安全管理、予算管理など各種管理業務
    ◎資材手配や人員確保、協力会社との連携
    ◎工事に関する書類作成、申請業務
    ※工事現場への直行直帰も可能です。
    <勤務エリア>品川区、都内中心(一部、関東)
    <施工期間>半年~1年程度
    <施工金額>数千万円~数億円規模まで多種にわたります。

    ■特徴:
    管理担当工事の掛け持ちはありません。工期により休日出勤もありますが、代休などにより長期日数での休日取得も可能です。

    ■キャリアパス:
    施工管理担当の業務サポートを通じて業務フロー習得→徐々にご自身で担当いただく業務の幅を広げていただきます→独り立ちいただき施工管理としてご活躍→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献いただきます。

    ■組織形態:
    東京支店・工事部土木:7名(60代:1名、50代:2名、40代:2名、30代:1名、20代:1名)

    ■働き方、就業環境:
    業務効率化に向けたITテクノロジーを積極的に導入し、業務効率化や働きやすい環境つくりを実施しております。
    転勤はないため、東京で腰を据えて長期就業ができます。
    平均勤続年数は20年以上と長く安定して業務に従事する従業員が多数活躍中です。

    ■仕事の魅力:
    地場企業として歴史のある当社ですので地域に根ざした工事を担当する事が可能です。
    当社所属の技術者は資格に加えて、100年以上に亘り蓄積されたノウハウや経験を構築してます。新東名高速道路の橋桁は、蒲郡/名古屋/静岡メンバーの6人体制で3年程の施工を実施。成し遂げた人にしか味わえない達成感があり、地図に残るものづくりに携われるやりがいがあります。

    ■教育制度:
    ◎研修制度:自身の技術力向上の為、最新の技術やICTや法令など様々な外部研修への参加奨励※新技術取得や現場力向上の為、外部講習への参加推奨しています。
    ◎資格手当:施工管理技士/建築士/宅地建物取引士など各種技能講習や業務に係る資格取得の費用全額負担
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【新宿/リモート可】意匠設計◇東証プライム上場で国内屈指のマリコン◇工場・物流施設・商業施設案件など
    【建築事業部の拡大を担う中核メンバーを募集!/1級建築士&S・RC・SRC系の経験がある方大歓迎!】~パパママ活躍中/元請け案件/年休123日/残業30H以内/土日祝/フルフレックス~

    ■業務内容:
    建築事業部の拡大に伴い、部署の将来を担う中核メンバーのポジション募集です。同社が元請にて受注する案件の意匠設計業務をご担当いただきます。

    ■業務内容詳細:
    ・同社設計施工案件の設備部門の統括マネジメント(要員管理含む)
    ・設計図書チェック、施工図チェック
    ・現場確認、工程管理
    ・設計者、施工業者などの外部提携先との調整、連携
    ・事業推進
    ・社内各部署との調整、連携
    ・竣工後のアフターサービスへのサポート 等

    ■大型案件に携わることが可能:
    民間や官公庁から受注した、物流センター・倉庫や学校給食センター、斎場、商業施設などの案件に携わることができます。
    【案件実績】
    サ・パークハウス上野池之端レシデンス/交野市新学校給食センター/日本大学生物資源科学部60周年記念棟/海上保安庁海洋情報部庁舎/ニチレイ・ロジスティクス関東東扇島物流センター等

    ■働きやすい環境
    (1)年休123日、土日祝休み、残業時間30h程の環境なので、ワークライフバランスを充実させることができます。
    ※働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。
    (2)フルフレックス勤務、週2日までのリモートワークが可能です。
    (3)育休、時短勤務:最長で子どもが2歳になるまで休業できます。最近は男性社員の育児休業取得の事例も増えています。
    (4)住宅手当、家族手当、半日有給制度、誕生日休暇などの福利厚生が充実
    ※上記の働きやすい環境づくりに取り組んだ結果、社員の平均勤続年数20.2年とゼネコンの中でもトップクラスになっています。

    ■当社について:
    ・当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~986万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)転勤なし(勤務地限定) 学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【赤坂/発注者側】リノベーション工事の設計・監理※年間休日120日/土日祝休み/資格取得支援制度有
    ~1級・2級建築士資格をお持ちの方へ/発注者側/早期にプロジェクトマネジメント/資格取得支援制度あり~

    ■業務内容:
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    同社のリノベーション工事(発注者側)のコンセプト企画段階から施工会社の選定、工事の監理まで携わっていただきます。
    工事による資産価値・収益UPの成果が求められるので、高いレベルのスキルが身につきます。
    取り扱うアセットもオフィスビル、ホテル、商業施設、レジデンシャルと多様で様々な経験を積むことが可能です。

    ■配属部署:
    建築・設計事務部には正社員17名在籍しております。女性も活躍されている環境で、非常に親しみやすい環境となっています。困ったことがあれば、気軽に相談できます。

    ■入社後イメージ:
    経験者のもとでOJTを通して業務を覚えていき、徐々にプロジェクトをご担当いただきます。

    ■本ポジションの魅力:
    ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、とても優秀な仲間と働くことができます。
    ・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。
    ・クライアント資産の地方投資を促進し、リノベーション主体の不動産再生を地方へと展開しています。地域に眠る不動産の再生を通して地方創生に関われる職務です。

    ■当社について:
    ・当社では不動産鑑定士、一級建築士などの不動産や建築に関する専門家だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 504万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 無資格歓迎学歴不問20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    青木あすなろ建設株式会社

    【東京】建築設備設計(電気/空調/給排水/機械)プライム上場・髙松コンストラクションG/年休126日
    【東証プライム上場髙松コンストラクションG/自己資本比率6割・無借金経営の安定企業/平均勤続年数約17年と業界屈指の高さ◎】

    ■業務内容:
    電気設備または空調、給排水衛生、機械設備などの建築設備の設計、及び監理業務をご担当いただきます。ビル内の空調/衛生/電気設備、監視設備においてCADを用いての設計業務がメインとなります。
    非住宅案件がメインとなり、商業ビル、ホテル、倉庫、データセンター等の幅広い用途に携わっていただきます。

    ■業務の特徴:
    ・担当物件は5~10億円単価、1案件平均1~2年の工期で新築案件がメインとなります。
    ・ダム/空港/高速道路/病院等公共性の高い建造物の施工実績が豊富で、社会貢献度の高いプロジェクトに参加することが可能です。
    ・風通しがよく、縦割りの分担業務体制ではないため、自身のアイディアを発言し物件に取り入れやすい環境です。また自社で施工も行うため、建物ができあがるまで一貫して携わることができます。

    ■組織構成:
    建築生産本部は約50名にて構成されています。意匠・構造・設備と3つにわかれておりますが、意匠25名程度、構造13名程度、設備12名程度となっています。25~60歳まで幅広いご年代の方が所属しております。設計事務所やサブコンからの中途入社者も多くご活躍いただいています。

    ■同社の特徴:
    ・当社は2004年にあすなろ建設(旧小松建設工業)と青木建設が合併したゼネコンです。土木事業で培った官公庁とのパイプを使い、建築事業においても手堅く案件を受注、現在に至るまで土木・建築事業の売上高は半々で推移しています。
    ・東証一部上場の髙松コンストラクショングループのうちの1社です。当社グループは持株会社である髙松コンストラクショングループと、髙松建設株式会社を中心とした建築主体の「髙松建設グループ」、青木あすなろ建設株式会社を中心とした官公需・土木比率の高い「青木あすなろ建設グループ」の2グループからなる、事業会社20社の合計21社で構成しています。
    ・当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、当社単体では海・道路以外の全ての領域を担当しており、特にトンネルとダムに強みを持ちます。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 580万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社ホーク・ワン

    【住宅設計経験・知見広げたい方歓迎】自社ブランド商品企画・設計監理◆転勤無◆土日祝休◆残業30h程
    【直近6年間の平均売上成長率約30%のグループ会社◆平均残業30時間程◆転勤無】

    当社は累計棟数20,000棟超、年間販売棟数2,200棟以上と、直近10年連続増収増益を誇る関東トップクラスのビルダーです。
    今回は以下の業務をお任せします。

    ■内容:自社ブランド住宅の商品企画・設計監理
    ・自社ブランド【ミラスモ】の商品開発に向けた推進・管理(カラーセレクトや資材選定、仕様書の管理等)
    ・自社物件のボリュームチェック、プラン検討
    ・協力設計事務所の管理・指導
    ・確認申請の進捗管理(仕様、構造等)
    ・各種法令調査に伴う自社物件の設備、仕様等の変更検討

    【具体的なミッション】
    まず営業職が自分の仕入れた土地に対して間取りのアイデアを出し、プランを作成します。
    その青写真/完成予想図およびプランをチェックしていただくことが主なミッションとなります。
    作図については設計職がチェックしておりますので、本ポジションは
    出てきたプラン・アイデアそのものが株式会社ホーク・ワンの仕様に当てはまるのかをチェックいただくイメージです。
    その中で、設計事務所様にご依頼したり、プランの見直しをしたり、時には資材の管理や提案までも担っていただくことが可能です。

    ■魅力:
    ・時間管理を徹底しており残業は30時間程度、転勤もないため長期就業が可能です
    ・これまで設計のご経験があり、これからは「あるものをよりよくしていきたい」というような
    立場を変えて設計に携わっていきたい方/住宅設計に関する知見を広げたいとお考えの方にマッチする求人です

    ■株式会社ホーク・ワンの特徴:
    ・「企画提案型住宅」のビジネスモデル、
    ホーク・ワンは「建売住宅」「注文住宅」両者のいいとこ取りをした「企画提案型住宅」のビジネスモデルを展開しています。
    一棟一棟こだわりや特長・オリジナリティあふれる物件ながらオーダーメイドではないので、比較的リーズナブルな価格で販売することが可能です。

    ・アットホームな社風でワークライフバランスの取れた就業環境
    同社の魅力はなんといっても面倒見がよく、人材を育成する風土です。平均年齢は39歳、最年少支店長は28歳と、
    実力を正当に評価する制度・文化があります。平均離職率は9.62%と業界ではかなり低い数値です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【横浜】コンストラクションマネージャー(◆発注者側)~年休122日/土日祝休/リモート可~
    \この求人のお勧めポイント/
    ◎シンガポール本社のグローバル企業で、転勤なしの安定した環境
    ◎再雇用制度ありで長期就業が可能
    ◎クライアントからの信頼が厚く、発注元と同じ立場で最上流工程に携わることができる

    ■業務概要:
    当社の対象施設(医薬、食品、データセンター、半導体工場など)の建設プロジェクトにおいて、発注者側の立場での工期管理、品質管理などのコンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。

    ■業務詳細:
    ・各工事業者の管理、調整など工事全体を取りまとめ
    ・現場の施工進捗管理
    ・施工品質の確認
    ・自ら上記業務を行うことに加えて、リーダーとして複数の社員(契約社員含む)の取りまとめを行います。

    ■組織構成:
    第1・2プロジェクト事業部があります。
    本求人は第2プロジェクト事業部配属予定であり、現在の組織構成だと8名(平均年齢55歳)の組織です。

    ■当社の特徴:
    ・医薬品など人間の生命に直接関わる製品の製造と施設造りなど、厳しい法令による規制がある分野に特化しています。当社にはその領域に特化した経験を持つベテランが多く在籍しています。
    ・フィージビリティスタディから設計、建設管理、そして試運転と運営までを一貫してサポートすることができます。
    ・組織全体としてフラットで明るい雰囲気があります。様々な規制をクリアする必要がある事業上の特性として、厳しい議論が行われることもありますが、お互いを尊重し合う雰囲気や、議論以外では和気藹々とした風土があります。

    ■就業環境:
    ◎再雇用制度あり
    基準を満たせば再雇用も可能です。雇用形態はフルタイムの契約社員、嘱託社員など希望を含め決定します。最長70歳まで就業実績があります。
    ◎離職率5%程度
    創業時から在籍するメンバーもおり、長期安定就業が可能な環境です。
    • 職種 コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 800万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 20~30代活躍40~50代活躍有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京/週2リモート可】コンストラクションマネジャー◇発注者側/年休130日/残業平均20h
    ~発注者側に立った、建設プロジェクトの支援/施工管理経験を活かして、上流から竣工に至るまで一貫して建築PJに携われます◎/大規模再開発・商業施設、超高層タワーマンション、高級宿泊施設など~

    ■業務内容:
    コンストラクションマネジャーとして、建築物のコスト・品質・工期のスケジュールについて専門的な目線でアドバイスを行います。建築・構造・電気・設備・積算等のメンバーと共同でお仕事を進めていきます。

    ■業務詳細:
    ▽発注者からの要望・プロジェクトにおける成約条件等のヒアリング、マネジメントスケジュール・マネジメント方針の提案及び説明
    ▽設計内容に対する確認・合理化・調整及び各社見積書の精査・調整、VE提案書作成、施工業者の決定に対する技術的支援
    ▽施工モニタリング、変更増減内容に対する精査及び関係者間の調整

    ■案件について:
    大規模再開発や高級旅館、商業施設、ラグジュアリーホテル等の宿泊施設、超高層タワーマンション等、数十億~数百億円規模のプロジェクトに携わることができます。
    ※一般事業者からの受注は基本的に行っておらず、大手デベロッパーから安定的に受注しています。

    ■業務の特徴:
    はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだあとは2~3件程度から同時並行していただきます。

    ■組織構成:
    配属先の組織には、計14名在籍しています。全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。

    ■働きやすさ:
    ・週2回の在宅勤務が可能です。
    ・単純業務のDX化、就業時間の短縮にも取り組んでおり、従業員の働きやすさを追求しています。
    ・業務ボリュームを自分自身でコントロールしながら進めていくことができます。
    ・所定労働7h30、30分単位でスライド勤務が利用できるので、柔軟に働き方を選択できます。

    ■同社について:
    PM・CMの独立系専業会社として1998年に創立。「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。
    • 職種 設計-建築, 設計-設備, 設計-土木, 設計-プラント, 製図・CADオペレーター, 設計-その他, コンストラクションマネジメント
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • ・・・
  • 102

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.