建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • 資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集-103ページ目

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者優遇&資格取得応援制度有の企業様特集

資格取得者を優遇、さらに資格取得支援制度を整えている企業の求人特集です。資格を活かしてキャリアアップしたい方や、新たな資格取得を目指しながら働きたい方に最適。手当や講習費用補助、学習支援など制度が充実した企業を厳選してご紹介します。

検索結果 4173件

  • 求人画像

    *******

    【札幌】不断水工事の施工管理/年休126日/残業6h程/業界売上件数No.1・ギネス認定の技術力
    ~業界売上件数No.1・ギネス認定の独自技術力/働き方の改善が叶う環境/年間休日126日/月平均残業時間6時間程度/資格取得支援制度あり~

    ■職務概要:
    主に公共工事の上下水道工事(不断水工事)の施工管理業務全般をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・施工現場の進行、安全管理
    ・施工の事前準備(配管図面の確認や工事機材の見極め)
    ・協力会社や現場作業員の調整
    ・関連部署(営業・設計)との打合せ
    ※不断水工事が他社にはない特殊な工事のため、研修の一環で現場作業を経験いただきます。研修期間は3~5年などご経験に合わせて変わります。

    <施工実績>
    公共工事に加えて某有名テーマパークやショッピングモールなど多数手がけています。

    <主要の取引先について>
    主要取引先は行政(官公庁・市町村)となります。
    ※国からの依頼を対応しています。

    ■組織構成:
    4名在籍。(30代~50代)

    ■就業環境:
    一現場2~3時間程の施工時間で、朝は早く夜遅くまで行わないため残業時間は月平均6時間程です。
    年間休日は126日あり、施工管理ながらワークライフバランスの取れた働き方が可能です◎
    夜勤明けは翌日の就業まで8時間の間隔が空き、夜勤時は食事手当が1000円まで支給されます。
    ☆熱中症対策として、飲料購入費は会社で負担しています。

    ■福利厚生:
    資格取得支援制度:勉強の教材や受験料・会場までの交通費の支給もあります。※会社指定の資格に限ります。
    子育て支援制度:本年度より子育て支援の一環として子女教育手当を開始いたしました。
    18歳未満のお子様一人当たり、1万円の支給がございますので、子育て世代の方の少しでも助けになればと思います

    ■当社の特徴・魅力:
    当社の使命は、日常の水を止めない事です。
    1960年に国内で初めて、水を止めずに水道管の工事を行う「不断水工法」を施工し、2005年には世界最大口径の不断水工事に成功。
    世界最高水準の技術開発を進め、ギネス世界記録に認定されました。
    「不断水工法」とは古くなった水道管の交換といった水道工事を、”水が使える状態を維持したままで行う技術”のことです。
    業界ではコスモ工機を知らない人はいないなど、確かな地位を築いています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 480万円~645万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北海道】土木工事の管理ポジション ※エリア限定職★プライム市場/東急G/土日祝休/年間休日123日
    【プライム市場上場・東急グループ/道路舗装のリーディングカンパニー/社会インフラに携われるため社会貢献性◎】

    ■業務内容:
    土木技術員として工事の施工管理をご担当頂きます。

    【業務詳細】
    ・工程管理
    ・品質管理
    ・出来形管理
    ・安全管理
    ・原価管理 など
    <担当分野>
    同社の事業分野は以下の通りです。いずれかの分野において、施工管理を担当します。
    ・道路建設、舗装工事事業(土木工事施工管理、調査、企画、設計及び新技術研究、開発)
    ・環境景観、整備事業
    ・スポーツ、レジャー施設建設事業
    <主な取引先>
    国土交通省、各官公庁、NEXCO、民間企業 他


    ■勤務地・転勤について
    ・勤務地:エリア内での転勤の可能性が有り、勤務地は内定受諾後に決定します。初任地につきましては候補者様のご希望を考慮させていただく予定でございますが受注状況等により必ずしもお約束できるものではございません。
    ・転勤:受注状況により転勤頻度はまちまちです(5年で転勤が発生する方もいれば、10年で転勤が発生する方もいます)。
    ※社員寮の完備もあり、引っ越し費用等につきましても補助致します。

    ■ステップアップの一例:
    ・入社後2~3年間は多様な現場に従事し経験を積んでいただきます。
    ・資格取得状況に応じて現場代理人もしくは監理技術者として官公庁工事の管理を行っていただきます。

    ■業務の魅力:
    東急株式会社を中核企業に約220社6法人からなる私鉄系国内最大規模の企業グループで、「まちづくり」を中心に生活に密着したさまざまな事業を幅広く展開しています。技術開発には定評があり、舗装だけでなく様々な工種を体験し最先端の技術に触れながらスキルを磨きステップアップできます。また、福利厚生も充実しており、長期的に働いていただけます。

    ■施工実績:
    ・東海環状自動車道大野神戸IC~大垣西IC間舗装工事(岐阜県):新設高速道路舗装
    ・渋谷スクランブル交差点(東京都):遮熱性舗装(アーバンクール・遮熱型)
    ・荒川河口橋補修その2工事(東京都):鋼繊維補強コンクリート(SFRC)
    ・大阪万博記念公園「夢の池」(大阪府):アスファルトパネル工法(ガルフシール工法)
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌市北区/転勤なし】施工管理◆ダイヤモンド工事・舗装切断工事等の専門工事会社
    ~コンクリート構造物を切ったり、穴をあけたりする工事の施工管理/札幌でも数少ない専門工事会社で、安定して働ける環境~

    ■業務内容:
    当社にて、施工管理をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・施工計画(工法、手順)の立案/提案
    ・協力会社の施工スタッフの手配、管理
    ・資材/機材の手配、管理
    ・工事工程の管理
    ・工事品質および現場の安全管理
    ・原価管理等

    ■現場イメージ:
    ・10~20名程の作業員さんを管理します。
    ・工期1ヶ月前後の現場が中心です。

    ■業務のやりがい:
    工事と言うと「作る」イメージかもしれませんが、私たちは作るために「壊す」工事をしています。出来上がりには見えないので「手ごたえを感じられるの?」と思われるかもしれないですが、前段階からさまざまな計画を立て、複数の協力会社に依頼して…とたくさんの工程を経てやり遂げる仕事なので、達成感は大きいです。

    ■スキルアップできる環境:
    ・各種工法を駆使し、専門性に特化した技術者へと成長できる環境です。
    ・教育制度も整っているので、わからないことがあればすぐ助けたり協力できる環境です。

    ■当社の主な事業内容:
    【1】ダイヤモンド工事
    (1)ワイヤーソー(湿式・SGホーム・乾式)工法
    (2)乾式グルービング(安全溝・ヒーティング用溝)工法
    (3)乾式U型溝切削工法
    (4)ウォールソー(最大切断深1,00mm)工法
    (5)コンクリートカッター(最大切断深700mm)工法
    (6)電動コンクリートカッター工法
    (7)コアドリル(湿式・乾式)工法、
    【2】耐震補強工事・耐震改修工事
    【3】重機解体・改修工事
    【4】その他品目
    (1)橋床板・床面研掃工事
    (2)バースター工法
    (3)板ジャッキ工法
    (4)鉄筋探査・引張試験 など
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 420万円~600万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北海道】土木施工管理(道路) ◆北海道舗装工事受注額トップクラス◆
    【北海道舗装工事受注額トップクラスを誇る、北海道の道路舗装業界のリーディングカンパニ-!/工事系総合職としてキャリアアップが目指せる職場/平均勤続15年以上】
    「道づくり」と言えば道路工業!現場を支える工事系総合職を募集します。入社後は、道路の新設工事や、既設の道路舗装の修繕工事の現場で、施工管理をお任せします。
    ■詳細:
    ・現場全体の安全管理
    ・工程管理
    ・道路の品質管理
    ・材料手配や原価管理
    ・現場管理
    ・工程写真の撮影など
    ■仕事のやりがい:「自分の仕事が何の役にたっているかわかるところ」
    当社では最先端の機械を積極的に導入しており、その都度新たな知識を得ることができます。また、業務においては専門資格が必要で、専門スキルを身に付けて成長実感を得られることがやりがいの一つです。また、社会基盤を担っている「道路」を造っているという事が北海道の地域貢献や発展に繋がっているという実感がやりがいに繋がります!
    ■キャリアパス:
    工事系総合職として係長や課長、更にその上の部長や取締役等、ステップアップを目指せます。中長期でキャリア構築が出来る為、新卒から定年までと長期就業する社員が多く在籍しています。
    ★おすすめポイント★
    ◎事業優位性:北海道舗装工事受注額トップクラス
    ◎技術力:積雪寒冷地の舗装技術やICTを活かして地域社会へ貢献しています
    ◎社風:新卒入社から定年まで長期就業している社員が多数在籍。腰を据えて働ける安定企業
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 470万円~600万円
    土日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北海道/札幌市】土木施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上
    ~【札幌】土木施工管理/創業110年以上の安定基盤/道内大型工事多数/年休120日以上~
    【採用背景】
    受注工事増加に伴う業績好調により、今後同社の中核人材として担っていただける方の増員採用です。
    【業務内容】
    道路、橋梁、河川を通じて都市基盤の整備や、上下水道、送電管等の調査・清掃・補修を通して人々の暮らしを足元から支えるやりがいのある仕事です。
    北海道を拠点に、建築事業・土木事業を行っている当社において、札幌及び近郊の道路や橋梁、河川、地盤、上下水道、管路等の施工管理業務をお任せします。
    【業務詳細】
    ・主に、土木工事の施工管理職として計画の策定から始まり、工程・品質・安全・原価等の管理を行います。
    ・打ち合わせ及び打ち合わせ現場の測量 ・予算、安全、進行管理
    ・スタッフの取りまとめ、全体指揮 ・施工図と施工状況のチェックなど
    【業務の特徴】
    ・現場での作業が円滑になるよう、発注者との打ち合わせやスケジュール管理などを行っていただきます。
    ・入社後、経験やスキルに合った業務からスタートしていただきます。裁量大きく案件に携わることが出来ます。
    ・道路、空港などの交通施設などのライフラインを先進の技術と施工力を駆使し、豊かな自然環境と 安心できる生活環境を共生させていきます。
    ・インフラ整備を通じて地域に貢献できる業務です。そのため、工事が完成した時は大きなやりがいを感じられます。
    【組織構成】
    同部門には合計63名(男性61名・女性2名)が働いています。社内は和気藹々とした風土が特徴です。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 400万円~550万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【未経験歓迎/札幌】建設基礎工事の施工管理 ※未経験年収400万円~/社宅・独身寮有/手に職をつける
    【未経験でも400万円スタート|手に職をつける|社宅入居可|住宅手当・家族手当等福利厚生充実|食事補助制度有|東証上場企業|防災・減災の公共性の高い仕事です】

    道路などのインフラや、災害のための防災・減災工事のプロジェクトを請け負う当社の施工管理職として、現場監理にまつわる業務をお任せいたします。

    ・現場の進行管理や報告書作成
    ・施工状況を報告するための写真撮影・整理、簡単な書類作成等
    入社後、まずは先輩についてじっくりと仕事を覚えていただく期間となり、施工管理のサポート業務から担当いただきます。
    ゆくゆくは、業者の発注やスケジュール調整、原価管理といった業務もお任せしてまいります。
    お客様は大手ゼネコンや鉄道会社等で、公共工事や大規模案件などのやりがいの大きな仕事を担当できます。

    ■入社後教育:
    入社後は、先輩社員から業務のノウハウを学んでいただきます。
    また、習熟度に応じて資格取得にも挑戦していただきます(会社負担での取得可)。
    先輩社員は全員国家資格の取得に成功しているので、分からないことは質問しやすい環境です。
    およそ3~5年で独り立ちを目指していただくようなイメージです。

    ■魅力
    ・未経験の方でも賞与が満額で支給される2年目になると年収400万円以上となります。
    ・独身者寮は、月々1万円で入居することができ、水道光熱費も込みとなっているため、金銭的負担が少ないです。
    ・家族手当や住宅手当も充実しており、給与水準も高いため、長期就業する社員が多く、従業員が長く働ける環境を整えています。
    ・現場への直行直帰を社用車を貸与しているため、車を所有していない方も大歓迎です。
    ・20代も含め先輩社員は国家資格を取得しているため、質問もしやすく習得のためのフォローも万全です。
    ・未経験者も安心の研修体制!入社後最初の4月に当社研修センターにて若手向け研修を東京で行っております。1ヵ月~2か月間座学をメインに施工管理について、免許取得など技術を高めます。もちろん研修中の家賃はかかりません。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 400万円~550万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌市内のみ/転勤・出張無】土木施工管理~札幌の「道」づくりに貢献~
    ◇◆札幌市内の施工限定で転勤・出張なし! 公共事業なども受託の安定事業を展開 /月給38万円スタートかつ前年度の昇給実績は最大で3万4,000円◆◇

    札幌市内の公共土木工事を担当して頂きます。
    施工計画の立案、協力業者の手配、現場での監督業務、日々の進捗
    管理、写真管理(書類整理はシステム運用)
    冬期間は札幌市の除雪業務、堆積場管理業務などを行って頂きます。

    具体的には
    〈公共土木工事〉
    ・施工計画の立案
    ・協力業者の手配
    ・日々の進捗管理
    ・写真管理(※書類整理はシステム運用) など

    人々が日々利用する道の整備や小学校の花壇撤去工事などの生活に密着した案件が多く、やりがいが目に見えて分かりやすいのが特長です。

    冬期間は、下記の作業をお任せします。
    ・札幌市の除雪業務
    ・堆積場管理

    ■魅力:
    ・ワークライフバランス:
    月の平均残業時間は26時間と少なめ。また、札幌市内の案件がほとんどのため、転勤・出張もなく、プライベートと両立することが可能です。
    ・事業の安定性:
    当社は1967年(昭和42年)の設立以来、道路整備・舗装工事・土木事業・札幌市除雪を中心に公共工事を展開しております。
    また、それだけでなく、建設機械のリース・レンタル事業も強化しており、特に舗装工事の重機は豊富に取り揃え、多角的な事業展開で安定した経営を行っています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 564万円~600万円
    資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    ※資格者歓迎【札幌】土木・建築施工管理※有名物件で実績有(札幌競馬場など)
    工事の施工管理担当として、施工管理業務を行って頂きます。
    ・品質管理業務
    ・工程管理業務
    ・安全管理業務
    ・調整業務(発注者、近隣住民との調整)
    ※主な実績…建築系(ビル、賃貸マンション、店舗、老人ホーム等※札幌円山球場改修、札幌市中央卸売市場等)、土木系(道路・河川・トンネル等の大規模なプロジェクトに参加※札幌競馬場、滝野すずらん丘陵公園、北海道新幹線等)
    土木施工管理では9割官公庁、1割民間からの仕事が多いです。
    建築施工管理では4割官公庁、6割民間からのお仕事です。

    夜勤は基本ございませんが、2年1回程度下水道の工事など日中にできない工事を夜勤でします。

    施工管理で担当するエリアは札幌中心ですが、道内の地方も担当することがあります。
    基本的に直行直帰ですが、工事現場や案件によって出張がございます。
    出張は技術者で平均6カ月間日帰りの場合も宿泊する場合がございます。
    出張手当や車を借り上げし燃料代支給ございます。

    ■職務の特徴:
    入社後は、希望や経験を考慮した上で建築チームまたは土木チームに配属となります。経験がない方や浅い方は、業務を行いながら資格取得(施工管理技士※費用は全額会社負担)を目指すことができ、先輩社員の補佐として測量・記録等の簡単な作業から工事の流れを学んで頂きます。

    ■施工実績:
    施工実績例として:札幌円山球場改修、札幌市中央卸売市場等)、土木系(道路・河川・トンネル等の大規模なプロジェクトに参加※札幌競馬場、滝野すずらん丘陵公園、北海道新幹線等でございます。
    また案件の関係上道内(旭川など)で出張の可能性がございます

    ■就業環境:
    20代からベテランまで、幅広い年代の社員が働いていてアットホーム感のある職場です。「和して同ぜず」を合言葉に個性や長所を大事にする会社づくりをしています。
    ・1週間の平均労働時間40時間以内
    ※上記時間は標準的な勤務時間例です
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 450万円~650万円
    退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【札幌】道路・橋梁等の土木施工管理~多数の表彰実績/働きやすさ・待遇◎/離職率0%~
    ■業務内容:
    道路、橋梁、河川を通じて都市基盤の整備や、上下水道、送電管等の調査・清掃・補修を通して人々の暮らしを足元から支えるやりがいのある仕事です。
    北海道を拠点に、土木事業・管路事業を行っている当社において、札幌及び近郊の道路や橋梁、河川、地盤、上下水道、管路等の施工管理業務をお任せします。
    ■魅力:
    ・ほぼ100%官公庁から直接案件を受注頂きます。元請けでの仕事が多いです。
    ・大体担当する案件の規模が1億~2億の案件です。
    ・夜勤は現場の日中にはできない道路工事などある場合ありますが、年に数回です。
    ・担当する現場は札幌市内又はその近郊です。そのため泊まり込みでの出張などはあまりないです。案件にもよりますが、道内で遠方の現場の場合は泊まり込みがあります。遠方の現場ではスキルが求められるためいきなりはいきません。
    ■詳細:
    ・打ち合わせ及び打ち合わせ現場の測量 ・予算、安全、進行管理
    ・スタッフの取りまとめ、全体指揮 ・施工図と施工状況のチェック など
    ※主に官公庁案件を手掛けていただきます。
    【働き方】直行直帰スタイルがメインのため工期中は、基本的に本社へ出社は不要です。
    また、札幌市内および近郊の案件が多く長期出張等が少ないのも特徴です。
    ■年齢構成:
    20代:2名、30代:2名、40代:20名、50代以上:6名
    ■業務の特徴:
    ・現場での作業が円滑になるよう、発注者との打ち合わせやスケジュール管理などを行っていただきます。
    ・入社後、経験が浅い方や未経験の方は先輩の補助業務から始めていただきます。業界の専門知識や用語などはOJTで丁寧に教えるので、安心してスタートできます。また、経験者の方は経験やスキルに合った業務からスタートしていただきます。裁量大きく案件に携わることが出来ます。
    ・インフラ整備を通じて地域に貢献できる業務です。そのため、工事が完成した時は大きなやりがいを感じられます。
    ■教育体制:
    資格取得支援制度があり、会社で国家資格(1級土木施工管理技士など)や、協会資格など取得のための受験料や講習会費用を負担しております(規定あり)。また、最新の工事方法を取り入れて、積極的に新たな試みにも挑戦しております。そのため、業務を通じてしっかり技術を習得することができる他、最新技術も身に付けることができます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 北海道
    • 給与 300万円~550万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • ・・・
  • 464

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.