建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集-7ページ目

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

Uターン・Iターン支援が充実した建築業界の求人特集!転居費用補助・住宅手当・面接時の交通費支給など、地元で働きたい方をしっかりサポート。新しい地域での挑戦にも最適な環境が整っています。

検索結果 597件

  • 求人画像

    *******

    【蒲田駅徒歩5分】意匠設計◆本の森ちゅうおうの設計も/活力ある空間をかたちづくる/離職率4.5%
    ■業務概要:
    教育施設や官庁、先端企業など様々な設計を手掛ける当社にて、意匠設計業務を担っていただきます。

    ■業務詳細:★意匠設計業務★
    建築物の施主から要望を聞き取り、建築のデザインや間取りを計画していただきます。
    ※ご経験や適性に合わせて案件を担当いただきます。
    ◎1つの物件1~2年ほどをかけて設計を行う大型案件となります。
    ◎同時に2~3案件くらいを担当いただきます。
    ◎チームには経験豊富な先輩がつきますので経験の浅い方でも安心!

    ■入社からの業務:
    まずは簡単な業務から担当し、先輩などからOJTを含めて学んでいただきます、メンバーも同世代の方が多く入社してからしっかり経験が積めます。
    ◎将来的な業務
    全体を統合するディレクター、各設計のマネージャーなど多岐に渡るキャリアが広がっております。

    ■組織構成
    チームで構成されており、1チーム10名前後で構成されております。(平均年齢30代前半)

    ■当社の魅力:
    これまで培ってきた弊社ならではの設計技術やスキルを気に入っていただき継続的に依頼いただいているお客様やコンペでも依頼頂く割合が増えており
    弊社でしか、設計できない大型で意匠性の高い案件にチャレンジすることが可能です。

    ■当社の設計の特徴:
    クライアントの生涯にわたる戦略パートナーとして、21世紀を牽引する先端企業の設計から、官庁・教育施設、地域を巻き込んだまちづくりまで年間100を超えるプロジェクトを手掛けています。
    施設課題を捉える以前に、経営課題・事業課題からクライアントのありたい姿をともに追求。企画・設計を超えて、完成後の運用・投資課題など、お客様にあらゆる側面から同化し、企業や事業の未来を考え続けています。
    設計力と営業力を武器に、他企業とも協働して、建築業界の変革に取り組んでいきます。

    ■設計実績:
    <教育・研究施設>東京大学工学部3号館 日本大学文理学部新教室棟
    <事務所・庁舎>アシックスジャパン本社ビル 
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~750万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】官公庁からの元請事業の設計監理■時短・リモート可/年休120日/土日祝休/面接1回
    【官公庁からの元請事業を安定受注で浦安駅など大規模案件の設計監理をお任せ!/ライフイベントに合わせた自由な働き方可能!】

    ■業務内容
    ・建築設計部にて元請の意匠設計業務・監理業務をご担当いただきます。メイン業務は意匠設計であり、設計監理はご自身で設計された現場に週に1回程度、定例的な監理を行っていただくため、現場に常駐することはございません。
    ・将来的に支社の事務所長を目指して、経験を磨き、成長して下さる方を募集中です。
    ※同ポジションは派遣対象技術者としての採用ではなく、元請事業での意匠設計(監理)の募集です。
    ※建築意匠設計から生産設計(施工図)、施工管理に至るまで対応しており。官公庁案件では入札参加資格が1番高いAランクのため大規模な案件を受注することが可能です。また官公庁に近しい東京メトロや理化学研究所との信頼関係も厚く、官公庁との安定した取引が実現しています。

    ■就業環境:
    ・配属予定の組織構成は8名(男性6名、女性2名)となっております
    ・土日祝はお休みで、土日に監理業務が発生することもございません。
    ・年間で5~10名が産休・育休を取得しております。取得率・復職率も100%で、お子さんが小学生に上がるまでの時短勤務も可能です。
     ※男性も、お子さんの送り迎え等の理由があれば時間をずらした出勤などが可能です。
    ・リモート環境も整備しており、週1回程リモート勤務が可能でございます。
    ・転居を伴う勤務地変更希望はほぼ100%叶えるように考慮いたします。

    ■設計実績一例:
    ≪東京メトロ 東西線 浦安駅≫ 敷地は市街地の中心に位置し、多くの人に利用されています。もともと海と関係が深い地域のため、地域性を踏まえ「波」をモチーフとし周辺環境との調和を目指して設計。平成25年度鉄道建築協会賞(作品部門)「入選」に入賞を致しました。
    ※その他、「洲本アルチザンスクエア」「八王子市立第五中学校」「中央環状新宿線大橋換気所」…など実績多数。

    ■当社の魅力
    50年近い会社の歴史と実績から、官民ともに安定した取引があり、事業基盤が安定しております。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【飯田橋/転勤無】意匠設計/月残業平均20h程/年休124日/土日祝休み/賞与最大年3回
    ◆◇月残業平均20時間程度/土日祝休み/完全週休二日制/年休124日/賞与最大年3回/転勤なし◇◆

    ■職務内容
    意匠設計技術者として、基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。物件の規模によりますが、基本的には1物件をメインで担当し、お客様とのお打ち合わせにも参加します。社内に機械設備と電気設備の部署があるため、相談や情報の共有がしやすい環境です◎

    【期待すること】
    ・若手スタッフの育成
    ・積極的なデザイン提案
    アトリエ事務所出身のマネージャーが、デザインにもこだわりながら各物件の設計を進めています!※将来的には建築設計グループの中核メンバーとしてのご活躍を期待しております!

    ■組織構成:
    所属人数16名(うちマネージャー2名)で、20代~50代の幅広い年代で構成されております。若手社員も活躍中です!

    ■魅力ポイント
    【幅広い活躍のフィールド】
    特定の用途に偏ることなく様々な案件(マンション・オフィスビル・保育所・公共施設等)を手がけているので、幅広い知識の習得ができます。
    若い社員も多く、将来のマネージャーなど活躍のフィールドは無限大です。

    【長期的キャリアを描ける】
    四半期毎の面談で、目標や課題を再確認しながら技術者としての将来設計をサポートします。また、女性管理職も誕生し、年齢や性別関係なく十分に能力を発揮していただけます。

    【安心して働ける環境】
    完全週休2日制で、年間休日120日以上。残業は月平均20時間程度。ワークライフバランスを大切にしながら、長く活躍できます。

    ■マネージャーからのメッセージ
    私自身アトリエ事務所出身で、個人でも建築家として活動していた経歴から、組織の力を使いながら自由に建築デザインができるA&SSに入社しました。グループには他にもアトリエ事務所出身や個人で活動していたメンバーがいるため、新しく応募していただく方とは、一緒に試行錯誤しながら建築作品を生み出して、これから会社の作風を確立していきたいと思っています。

    ■当社の強み
    空調・衛生の設備設計から始まり30年に渡り実績を重ね、意匠設計の依頼は近年増加中、今後はコンペやプロポーザルでの受注に力を入れ、建築・空調/衛生・電気・積算を含めた総合力を強みに組織設計事務所として拡大を目指します。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】意匠設計技術者 ~注目度の高い案件や大型案件に携われます~
    総合設計事務所である当社の意匠設計技術者としての業務をお任せします。また経験を活かして若手メンバーの育成にも携わって頂くことも想定しています。
    技術を活かす業務ですが、顧客対応やプレゼンテーションなど、コミュニケーションを重視する業務となります。当社が携わる建築案件の企画提案から実施設計・監理まで、デザインからプロデュースまでの幅広い業務、役割を担っていただきます。
    ※当社は官公庁、民間企業、いずれも対応しております。
    ※消防庁舎(免震)、警察署、交流センター、保育所等など大型案件にも携われます。

    ■職務の特徴:
    ・高い技術力が評価され、官公庁や建設会社など幅広く、且つ規模の大きい案件に携わって頂きます。
    ・実務で経験を活かしていただくだけではなく、社内の若手メンバーの育成にも携わって頂くことが期待されます。

    ■教育・研修制度
    集合研修・社内勉強会・発表会の実施など様々な教育・研修制度を設けております。

    ■当社の特徴:
    構造設計を基幹事業として創業し、全国に事業を展開するとともに、意匠設計部門、設備設計部門を加えた総合設計事務所として着実に成長を遂げてまいりました。東日本大震災以降、建築設計に求められる社会的ニーズとして大規模地震や異常気象といった自然災害リスクや自然エネルギーへの転換、低炭素化といった環境リスクへの対応がより重要になっています。このような中で当社は建築事業のパートナーとして、耐震改修から超高層、免震、制震構造まで高い構造設計技術を生かしながら、デザイン性、機能性に優れ、環境に配慮した建築を企画から維持管理、運営までお客様の目線・立場に立ちトータルにプロデュース・ご提案いたします。「構造に強い総合設計事務所」として、安全・安心の上に立つ付加価値の創造を基本理念とし、高い技術と豊かな感性、そして綿密なコスト感覚を重んじながら建築設計に取り組み、社会に貢献する企業であり続けます。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 420万円~840万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京都】意匠設計★グッドデザイン賞受賞/大型案件多数/年休125日/転勤無
    【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等幅広い案件に携われる/資格支援充実/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    ■当求人の魅力
    ◎ワークライフバランス◎の環境
    年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は66歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。

    ◎豊富な設計実績
    三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業50年以上の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。

    ◎資格支援充実
    一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。

    ◎仕事のやりがい
    意匠、構造、設備、工事監理、維持メンテナンスまで提供ができる総合設計事務所として、上流から下流まで網羅的に携われ、「成果が見える」環境です。集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等、建築の領域は全てカバーしており、幅広い領域の案件に携われます。共同住宅は大手ディベロッパーからの直接発注がほとんどで、担当者として要求を見極めながら建物の性格まで形成していくことが可能です。

    ■業務内容
    意匠設計・監理業務全般をご担当頂きます。経験者はもちろん、職種未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。

    ■職務詳細
    基本設計・実施設計・設計監理

    ■当社の魅力
    ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 454万円~654万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】建築設計職◆まちづくり発想の建築を企画から完成まで!休日120日以上◎資格取得支援◎業績◎
    ■私たちについて
    UD consultantsは、都市再生・公民連携・防災まちづくりの最前線を担う、都市と建築のプロフェッショナルチームです。
    40年以上にわたり蓄積した知見を駆使し、卓越した問題解決力と比類ない行動力で、「活気あふれる愛される都市」「安全で快適なまち」を提案し、実現へと導きます。

    ■企業の特色
    開発企画セクションと設計セクションを併せ持つ、都市計画・再開発コンサルタント事務所であり、一級建築士事務所です。大阪と東京を拠点として、全国各地の注目プロジェクトに取り組んでいます。業務の拡大が続いているため新しい仲間を募集しています。

    ■建築設計職について
    当社では、高度で幅広い分野の建築設計に挑戦することができます。
    市街地再開発事業や防災街区整備事業では、まちづくりの初動期・建築企画の段階から、都市計画の提案、基本設計・実施設計・工事監理を経て完成に至るまで、ダイナミックなプロジェクトを一貫して担当することができます。地権者や地域社会と対話を重ねながら共に創り上げるまちづくりの仕事の中で、建築設計者ならではのかけがえのない充実感を得ることができます。
    一般設計業務では、様々な用途の意欲的な建築作品にたずさわることができます。

    <具体的な業務内容>
    ・建築設計(意匠設計)
    使用ソフト:ArchiCAD, AutoCAD, VectorWorks , Office, Illustratorほか

    【建築設計事例】
    さいおんスクエア再開発・函館駅前再開発・北区上十条防災街区・オーガニックビル・名村造船所リノベーション・明日香村庁舎・神戸市須磨区役所北須磨支所・守山学園 など

    【配属先情報】
    東京事務所 11名(20代3名、30代2名、40代3名、50代3名)

    まちづくりコンサル機能と、建築設計機能を併せ持つ強みを生かし、安定した経営を実現しています。社員のスキルアップや生産性向上に積極的に取り組んでいます。プロジェクトの困難を克服するために知恵を出し合い汗を流す和やかな職場環境で、離職者はほとんどありません。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~730万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】意匠設計 ◇専門性高い設計集団・設計事務所/賞与実績6ヶ月/土日祝休み
    ■業務内容:
    同社にて、マンションやホテル、商業ビルや老人ホーム、工場倉庫などの建築意匠設計をお任せいたします。
    全て直取引の案件となるため、ご自身のアイデアをカタチにでき、大きなやりがいを得ることのできるポジションです。
    2021年の1年間では、大阪市内中高層建築物設計受注件数で3位にランクインしております。
    (2022年2月26日:建通新聞掲載)

    ■業務詳細:
    ゼネコンを中心に顧客との打ち合わせ、基本設計・実施設計、関連会社から仕上がってきた図面の確認、工事進捗の確認など設計から監理業務などをご担当して頂きます。

    【受注元】ディベロッパー、ゼネコンがメイン。既存顧客からの受注が9割で新規顧客からの受注が1割程度です。
    【案件内容】住宅2割:非住宅8割(マンション、商業ビル、ホテル、高齢者施設、工場など)です。またS造RC造が9割で木造が1割程度です。
    【新築改修比率】新築が9割で改修が1割程度です。
    【働き方】残業時間は一日当たり2時間程度です。休日出勤はしない会社としての方針があります。

    ■組織構成:
    (1)住宅設計室3名(平均年齢32歳)/(2)施設設計室16名(平均年齢34歳)/(3)構造設計室2名(平均年齢28歳)

    ■当社の特徴:
    デザイン性の高い案件を得意としており、現在まで200棟のプロジェクトの実績のある、多様な用途の設計を行える専門家集団です。
    社名にはイカダという意味があります。
    スタッフ個々が得意分野を強く持ち、それが組織として繋がった時、木々をつなぎ合せたイカダのように、発展し続けることを込め、設計スタッフとして仕事に熱中できる環境が、クリエイティブを刺激するように社内制度を整えております。
    企業理念の始めに「従業員の志と幸福を実現」とあるように、就業環境と待遇に関しては業界トップクラスを自負しております。
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京/千代田区】民間施設の意匠設計と監理/土日祝休み/年間休日120日/転勤なし
    ■担当業務:
    同社において、意匠設計を担当いただきます。
    構造・設備などにおいて求められる機能を考慮した上で、全体の構成・形状の方針決定を主導し、建築物が社会や施主から求めれた美貌と技能を兼ね備えるべく設計を行っていただきます。

    意匠設計の基本計画・立案・設計監理の担当となります。
    ◎担当範囲:建築における基本計画、立案、設計監理 ※基本設計・実施設計は外注しています。
    5~6人のチームを組み、プロジェクトを進めていただきます。
    ◎案件種類:庁舎・会館、金融機関、事務所、商業施設、文化・厚生施設、教育・研究施設、医療施設、住建築、工場・倉庫
    ◎民間案件:公共案件=8:2
    ◎CAD:AutoCAD

    入社後は弊社の設計等々への取り組みを見て覚えて頂き、幾つかのプロジェクトに関わってもらいながら、実務で覚えて頂きます。

    ■特徴:
    (1)日建設計の人脈を活かした顧客網
    同社は日建設計の元代表取締役社長が独立して創業、9名の同僚と立ち上げて発展してきました。そのため主要顧客も日建設計時代からの顧客が多いです。しかし、その高い技術力が評価されて現在に至るまで継続的に受注を重ねています。
    (2)下請は一切なく、顧客の元請が100%
    同社が設計する建物は、金融機関・商業施設・教育機関・工場・倉庫等多岐にわたりますが、いづれも顧客の元請となって案件を受注しております

    ■キャリアステップ等:
    技師として設計をして頂き、数年経験を積むと、主任技師になります
    まずは主任技師を目指して頂きます。
    さらに、その上が副理事、理事、設計監理総括となります。
    役職が上がるほど、基本給の他に技術手当の額も増えていきます。
    30歳以降は、有資格者は6,000円の昇給、無資格者は5,000円の昇給となりますので、何より有資格者であれば昇給しやすい環境です。一級建築士の資格を持つことでキャリアをスタートできるので、資格取得=キャリアに直結致します

    ■会社概要:
    同社は、伊藤鑛一(現「日建設計」の代表取締役社長を8年間勤める)を中心に日建設計工務株式会社勤務の所員9名が参加し、1967年12月1日名古屋にて設立されました。現在同社は、建築設計者と構造・設備技術者が協働する総合的な建築設計監理の専業事務所で、その職員総数は70名になります
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 450万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    髙松建設株式会社

    働き方改善◇大阪/転勤なし◆設備施工監理(発注者)◇残業約20H◆土日祝◇年休125日◆土日面接も可
    ■業務内容
    ・設備工事の統括管理業務に従事して頂きます。具体的には、施主としての立場で設計事務所・専門工事業者との折衝・調整を行い、外部委託した給排水・電気・空調など設備全般の設計図面の確認をし、現場が企画した図面通りになっているか、安全面、品質面、工程スケジュール面、コスト面等において不具合はないかを確認し、見つかった際には修正の指示をし改善されているかを確認していただきます。また、現場で予想外のことが発生した際にしかるべき対応を取り、お客様へ状況報告、改善策の提案をするのも本ポジションの魅力です。同社の考え方としてはお客様第一の考え方をもっており、お客様から施工管理者を指名されることもございます。
    ■案件特徴
    ・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。
    ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。
    ・建築基準法の新耐震基準(震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル)よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、高い技術力を学べる環境が整っております。実際に阪神淡路大震災においても倒壊した物件はありません。
    ■案件や働き方
    ・担当エリアは京阪神エリアが中心で一部和歌山や奈良等があります。9割が京阪神エリアです。遠方の場合は出張して頂きますが、基本的に直行直帰ではなく出社頂いてから現場へ行くという流れになります。また、発注者側として働いて頂く為、現場常駐ではなく、巡回型になります。その為、残業も20時間と働きやすい環境です。
    ■施工実績
    ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ・・・
  • 67

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.