建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集-7ページ目

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

やっぱり地元で働きたい!U/Iターン支援あり求人特集

Uターン・Iターン支援が充実した建築業界の求人特集!転居費用補助・住宅手当・面接時の交通費支給など、地元で働きたい方をしっかりサポート。新しい地域での挑戦にも最適な環境が整っています。

検索結果 1034件

  • NEW

    求人画像

    *******

    【千葉県佐倉市】転勤・出張なし\土木施工管理/様々な取り組みで業務効率化!残業月平均30時間!
    《ブランクがある方もOK!資格取得は全額補助!土木施工管理技士の方はもちろん管工事施工管理技士や舗装施工管理技士の方も活躍できる環境です!》

    ■業務概要:
    当社の舗装工事・土木工事の施工管理をお任せします。
    【具体的には】
    ・お客様との打ち合わせ
    ・工程管理、品質管理、予算管理、職人の手配
    ・現場での安全管理
    ・その他資料作成(工程表、見積作成、報告書、施工図など)
    ※1つの工事期間は3~4ヶ月程度です。1度に対応頂くのは基本的に1案件です。
    【担当する案件】
    主に下記の公共工事を担当頂きます。
    ・舗装工事:バイパス道路工事、遊歩道工事など
    ・土木工事:広域河川改修工事、土砂対策法面補強工事、広域河川改修工事、水道関連工事、水道管工事など
    ※河川に関連する工事は、印旛沼および周辺河川の水害を防ぐための護岸工事や橋脚工事などを多く手掛けています。

    ■当社の魅力:
    【魅力(1)公共工事メイン!資格取得者多数!】現在は印旛土木事務所が管轄する各市の公共工事が主なため、現場は佐倉市を中心とした北総地域がメインです。今後、県・国の公共工事の受注を増やす方針のため、千葉県内全域にエリアを拡大しています。公共工事の受注案件を増やすためには施工管理の有資格者が必要があり、そのための増員募集です。現在社員11名のうち土木施工管理技士1級の方が8名在籍しています。
    【魅力(2)入社後の資格取得全額補助!】
    8名の方も入社後に資格を取得された方もいます。資格取得においては全額会社で負担します。
    【魅力(3)効率よく業務ができるようにシステム化!】
    現場でも事務作業ができるよう、携帯・モバイルPCを貸与しています。また、直行直帰が可能です。現場によっては簡易事務所を設置し、効率よく業務が行えるよう臨機応変に対応します。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 300万円~700万円
    土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【千葉/柏】土木施工管理◆Aランク/公共案件中心/残業5h/年休123日/転勤無/土日祝休/車通勤可
    【残業5h/年間休日123日/転勤無/土日祝休/マイカー通勤可/創業66年柏市に根差した地域密着型の企業/優良建設工事など多数受賞!】
    ■業務内容:
    土木工事現場における施工管理業務をお任せします。担当して頂く案件は官公庁案件が9割を占めており、エリアは柏市をメインとした半径20km圏内!移動時間も少なく、出張を伴う遠方の案件はございません。

    ■業務内容詳細:
    発注者との打ち合わせから工程表や見積書の作成、協力業者の選定や手配、現場の様々な管理をお任せします。

    ■主な工事内容:
    下水道、道路改良、小学校・公園の新築、宅地造成 等
    【千葉県優良建設工事表彰 3年連続受賞(2024.7.29)】
    弊社で施工しました下記工事について、令和6年7月29日、千葉県知事様より令和6年度千葉県優良建設工事表彰(令和5年度完成工事)をいただきました。千葉県柏土木事務所の工事としては3年連続の受賞となります。また、この3年間で柏土木事務所からいただいた4件の表彰のうち、当工事を含む3件で今回と同一の技術者が施工を担当しており、 弊社最年少でありながらも3年連続での受賞という快挙を成し遂げました。

    ■組織構成:
    ・15名(30代~60代)

    ■働き方:
    ・年間休日123日
    ・完全週休2日制(土日祝休み)
    ・残業月5時間程
    ・転居を伴う転勤無し
    ・出張を伴う遠方の案件無し

    ■特長・魅力:
    【ワークライフバランスが整う】
    18時には退社することも多く、また、完全週休二日制の土日休みということもあり、家族との時間を大切にしたり、プライベートと両立することができる働きやすい環境です!
    【相談がしやすい社風で定着率◎】
    経験豊富な先輩が多数在籍。わからないことは気兼ねなく教え合える雰囲気のため、居心地良好!質問や相談もしていただきやすい環境です。
    【創業66年・土木工事Aランクの企業です!】
    高品質の工事を心がけていることで、官公庁からも一定の評価があり、安定的な受注が可能となっています。千葉県や柏市からの表彰も多数受賞しています!

    ■採用背景:
    創業66年を迎えた土木工事会社となっており、これまで官公庁の案件を中心に多くのインフラに貢献してまいりました。そんな当社にて、事業拡大に伴い、新たに人員を募集いたします。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 500万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【千葉・成田】土木施工管理職■年休123日/土日祝休み/月平均残業20H/マイカー通勤可
    ~創立50年以上の安定企業の土木施工管理職/社内外研修制度充実◎/完全週休二日制・年休123日・月平均残業20時間以内でプライベートも充実~

    ■採用背景:
    業績拡大に伴う増員募集となります。

    ■業務内容:
    空港のメンテナンスや土木建築業など、幅広い業務を行う当社にて、土木施工管理職をお任せいたします。土木工事現場において、品質、工程、安全等を管理するお仕事です。
    現場への直行直帰が可能です。現場も本社から半径50km以内の場所となります。基本的にマイカー通勤を推奨しておりますが、案件によっては社用車の貸与を行うことがございます。また、夜勤は基本的にございません。

    ■入社後:
    入社後はいきなり現場を預けるわけではなく、会社独自の仕事の進め方をレクチャーしながら少しずつ業務に慣れていただきます。先輩社員がしっかりフォローいたしますので、ご安心ください。

    ■魅力:
    ・社内独自の教育制度があり、しっかりとスキルを身に着けていただけます。
    ・提携校の受講料から取得費用まで、全額会社にて負担します。取得後は毎月資格手当が支給されます。
    ・空港のメンテナンス・建築業、廃棄物処理等多業種展開しているため、経営が安定しています。

    ■就業環境:
    会社全体としては、10~20代社員が多い組織です。今回配属となる土木工事部の施工管理職は18名が所属しており、ボリュームゾーンは30代~40代の社員となります。年間休日が123日あることや若手の社員も多く在籍しているため、フォローしながら業務を回していけるよう、一現場に多めの人数を配置して業務をおこなっております。
    また、社員間のコミュニケーションを活発に行えるように明るい会社づくりを心掛けています。

    ■同社について:
    成田国際空港の誕生と共に産声をあげた株式会社ナリコーは、空港メンテナンス事業、土木建築業、産業廃棄物処理業、葬祭業、飲食業、保険代理店業などを手掛け、半世紀を超えて地域社会に貢献する幅広い事業を展開しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 450万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【千葉/印西】土木施工管理 ◆転勤なし/地域に密着した事業展開/長期就業が可能
    <千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている同社にて、土木構造物の施工現場における 工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています>

    ■具体的な業務内容:
    ・現場巡視による工事品質の管理
    ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理
    ・予算管理(必要経費計算~実費の把握)
    ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)
    ・下請け工事業者の手配(機械土木~クレーン工等)

    ■施工例
    下部工(橋脚、橋台)、上部工でも合成床版施工有り、道路改良(地盤改良、路盤、排水構造物、舗装)

    ■同社で働く魅力:
    住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。
    その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。

    ■組織編制
    ・土木課18名 平均年齢47歳(22歳から71歳)20歳代2名、30歳代4名 女性0名
    就業規則上の定年は60歳、以降65歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により65歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者79歳(営業職)です。

    ■同社の特徴:
    1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも同社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 435万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【真岡/年収1000万以上】機械設備工事管理※管理職/内勤での遠隔指示中心/土日祝休/70代も活躍中
    ~役職定年なし&70代も就業実績あり/現職年収保証◎/業績右肩上がり◎売上100億円/成果を給与に還元!/転勤なし・年休124日・土日祝~

    ■業務内容:
    ・全国に多店舗展開している大手量販店の新築工事にかかる設備工事を中心とした施工管理業務です。具体的には、オンライン環境が整っているため映像を通じて現場にいる施工管理者へ指示を出していただきます。
    ・営業部門からの引き合い情報に基づき、施工内容に応じた設計図や施工図を社内で作成したりも行います。
    業務ツールとしては専用のCADソフトT-FASを使用しています。

    ■事業魅力:
    当社は総合設備工事業として日本全国の量販店を中心に、電気・空調・消火・給排水設備の設計・施工を行っています。
    電気・設備ともに全国47都道府県で施工ができる唯一の企業のため業績は堅調で2023年7月期には売上100億円を達成するまでに成長しています。

    ■配属部署について:
    ・工事部(真岡、東京、大阪):30名程度
    ・真岡本社工事部:25名程度
    20代から70代まで幅広く活躍中です。
    経験が浅い方は先輩社員が丁寧にサポートしますので安心して就業可能です。

    ■ステップアップについて:
    技術者としてのスペシャリストを目指していただきます。
    40代、50代責任者クラス:800~1200万程度
    ※経験により前後しますが、年齢関係なくご評価いたします!

    ■働き方について:
    【ワークライフバランスを整えた働き方】
    ・転勤なし、年休120日、土日祝・残業30h程度
    ・休日出勤(月2程度)の際には振替休日を取得
    ・DX化された職場環境を実現
    (最新テクノロジーを駆使することで社内全体が高密度なコミュニケーションが取れるようになっており、遠方の建設現場に行かなくとも、まるで同じ部屋にいるような感覚で打ち合わせを行うことが可能です。)

    【仕事と家庭の両立を支援するための福利厚生】
    ・独身寮や家族寮あり
    ・社員用フィットネスジムやワンコインバーなど
    https://www.tokusin.co.jp/company/benefits/

    【長期就業が叶う環境】
    ・60歳定年後の就業年数上限なし、役職定年なしで長期就業可能◎
    ・ライフスタイルにおける勤務地は相談可能

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 栃木県
    • 給与 1000万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【埼玉】施工管理<資格保有者歓迎> ※プライム上場/省人化設備世界シェアNo,1
    【マテハン業界9年連続世界シェア№1/世界24か国に事業展開】

    ■具体的な業務内容:
    ・自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務を行います
    ・施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案
    ・上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理をお任せします。直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。
    ・工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。
    ・工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。
    ・施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。
    ・施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。

    ■休日出勤の頻度:
    案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。

    ■やりがい・魅力:
    ・ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です
    ・大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます
    ・Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます

    ■当社の魅力:
    ・『モノを動かし、心を動かす。ダイフクは、マテリアルハンドリングを核とする「モノを動かす技術」で、心豊かに生きられる社会を創造します』が経営理念です。
    ・日米トップクラスの自動車メーカーや中国の半導体メーカーなど、多くの業種の大手企業と取引があり、少子高齢化、総人口の減少、Eコマース市場の伸長から自動化・省人化のニーズはさらに高まっています。
    ・中途と新卒はほぼ同数の採用をしており、堅苦しくなく、フラットな雰囲気です。
    ・創業して85年以上経ちますが、若手にもどんどんチャンスを与える社風であり、現在も世界で先駆けて多くのの製品を作り続けています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 埼玉県
    • 給与 760万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【茨城/つくば市】土木施工管理◆年間休日120日/転勤・夜勤なし/創業93年超の総合建設会社
    ■職務概要:
    公共事業、民間事業等における土木及び建築工事の施工管理業務をお任せいたします。

    ■職務詳細
    ・現場での施工計画の立案、工事の監督・指導
    ・施工管理、安全管理、品質管理、工程管理等
    ・使用ずる材料、機械の手配及び管理ほか、官公庁等の関係機関への諸手続き
    ・工事中の進捗状況の把握、工事の品質確認と指示
    ・積算ソフトによる積算
    ・3D測量機器を用いた測量
    ・ICT関連のCADオペレーター
    ※公共案件が多いことが特徴です。(受注割合)公共:民間=7:3
    ※入社後は先輩社員が丁寧に教えてくれるため、安心して就業スタートできます!

    ■担当エリア
    ・公共工事は、主に茨城県内の現場になります。民間受注工事は、栃木県や千葉県をはじめとする近隣県からも受注をいただいております。遠くても1時間~1時間半で移動できる範囲です。
    ・マイカー通勤可です(走行距離に応じ手当を付与します)。社用車の貸し出しもしておりますので、自宅から直接現場に向かうこともできます。
    ※1案件2名~1名体制で担当しております。

    ■組織構成
    社長、営業:男性1名(50代)、施工管理:男性6名(30代~60代)、現場施工:男性6名(20代~60代)、事務:女性1名(30代)
    ※社員の意見をしっかりと聞き反映させる社風です。

    ■仕事のやりがい:
    ・河川・下水道・道路舗装等の土木工事から内装・改装、駐車場整備、外構工事等の建築工事に至るまで、様々な現場を経験することができます。
    ・公共工事現場が完成したときの達成感を味わうことができます。また、地元密着の企業であるため、地域発展のために貢献できるのが魅力です◎

    ■就業環境:
    ・残業月10時間程度で少ないです。(公共案件中心の為)
    ・夜勤は原則なしになります。
    ・年間休日120日
    ※社員の働きやすさを考え、業務負担軽減のための分業の施策や、適切な工期設定等に努めています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 480万円~720万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【茨城/守谷市】建築・土木工事の施工管理※未経験歓迎◆転勤無し/賞与3回支給/年休120日
    ~20年間無借金&黒字経営を継続中!/賞与3回支給◎/年休120日(土日祝休み)/残業10時間前後/転勤無し/福利厚生充実/資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~

    ■職務内容:
    当社にて、建築・土木工事における施工管理(現場監督)として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せします。
    ・木造、鉄骨、RC等の建築及び改修工事等の施工管理
    ・道路工事、上下水道工事、河川工事、造成工事等の施工管理
    ・書類の作成(工事関係書類、実行予算等)
    ・公共工事の積算、民間工事の見積もり 等

    ■組織構成:
    ・配属部署には土木4名・建築4名で構成されており、30代~70代まで幅広い方が活躍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。
    ・成果を還元する体制が整っており、年間3回の賞与支給があります。受注案件も右肩上がりです。メンバーの強化を行い、将来的なニーズにも応えていきやすい組織を目指します。

    ■当社の特徴:
    同業他社の中には、現場監督のみを現場に派遣し、作業自体は別会社に委託、使用する重機はまた別の会社からリースといったケースもありますが、当社は違います。重機は全て自社で取り揃えており、現場監督はもちろん、現場作業員も全て自社スタッフが対応しています。慣れ親しんだメンバーと“いつも通り”の感覚で仕事できるので、作業はスムーズに進みます。
    また、間に協力会社を挟まない分、低コストで高品質のサービスが提供できるのも特徴の1つです。受注から施工、引き渡しまで、全てを一貫するスタイルにこだわることで、同業他社との差別化を図り、年々業績は増加しています。ここ20年間は、無借金&黒字経営を続けています。

    ■当社について:
    当社は関東平野の中央部で利根川と鬼怒川が合流する地域の守谷市で、 《住んでみたい、住みよい郷土》創りに貢献する事をモットーに、誠実さと、真心をもって建設工事と建材の販売業に勤しんでいます。
    東京の近郊地域として発展し続ける茨城県南西部を、より「安全にして、安心して暮らせる」街創りと、近年多発する異常気象による自然災害等に備えての防災工事や復旧工事等に積極的に参加させて頂き、地域に密着した信頼される建設会社を目指し、より優れた施工技術の研鑽を続けています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~600万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • NEW

    求人画像

    *******

    【つくばみらい市】土木施工管理~年間休日123日/地域密着/家族、住宅手当あり~
    創業75年超えの地元密着型の優良企業!地域からの信頼故の安定受注/有給休暇の取得促進、子育て支援などの制度も整備されワークライフバランスを重視でご就業いただけます!

    ■職務内容:
    茨城県で創業75年の歴史を持つ当社にて土木施工管理業務をお任せいたします。
    ▽施工事例
    教育施設、医療・福祉施設、商業施設等
    発注元は民間が物流業、製造業、飲食業、小売業などを対応。公共は国、茨城県、市町村自治体、NEXCOなど幅広く対応しています。

    現在は20名が在籍しており、平均年齢:37~38歳の組織となります。
    規模によりますが、2人で担当する案件がメインとなっておりお一人に負担がかからない体制となっています。

    ■就業環境:
    ICT施工の実施、ペーパーレス化、グループウェア導入などの取り組みを進めています。そのため、残業は月10時間程度となっており、ワークライフバランスを整えて就業することが出来ます。また、定着率も90%と高いです。日頃の連携が強いため、役職や年齢に関わらず相談しやすい組織風土となっています。当社は働き方改革を推進し、業務の効率化をはかっています。

    ■教育制度
    ▼キャリアデザインプログラム
    社員を”プロ”として育てたい想いから、人柄や能力に沿ったキャリアデザインを一緒に作りあげる【キャリアデザインプログラム】や【YAWARAアカデミー】を通して現場で必要なスキルやノウハウを必要なタイミングで教育・研修を受けることができます。

    ■当社について:
    建築や土木は50年100年と長いスパンで利用されるもので、私たちが次世代に贈ることができる大きな財産です。そのために、環境保全に配慮した生活環境づくり・災害に強いインフラストラクチャー整備・地域の活力を生む魅力ある街づくりと、人と自然が調和のとれた安心の地域づくりを行っています。今後、ますます多様化するライフスタイルや人口の高齢化による社会変化により、建設会社が求められるニーズはさらに多様化していきます。当社はもっと便利に、もっと美しく、そして何より安全に高品質・経済性を追求し、未来を拓く企業としてチャレンジし続けます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 茨城県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ・・・
  • 115

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.