建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-148ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4351件

  • 求人画像

    *******

    本町【通信工事管理業務(法人向け)】丸紅Gの安定基盤を誇る通信キャリア◆123休日・リモート可
    ■□丸紅グループ/通信キャリア/在宅勤務・フレックス/「Five-A」や日本初となる通信サービス「Connectix」の提供に関わる施工管理□■

    ■概要
    法人向け通信サービスの提供において、回線開通に向けた工事日程の調整や工程管理をお任せします。
    NTT西日本や協力会社など、複数の関係者と連携しながら、納期通りのスムーズな開通を実現する役割です。

    ■業務詳細
    ・回線開通までの全体工程の進行管理
    ・NTT回線の手配および調整(NTT西日本・NTT工事会社などとの連携)
    ・顧客の希望納期に応じた工事日程の調整(協力会社、ビル管理会社、営業部門などとの連携)
    ・社内システムを用いた案件管理・進捗管理
    ・営業担当と連携し、顧客要望に沿った通信インフラの実現支援
    ・システムへの情報登録や、進捗状況の報告・記録業務
    ※業務は基本的にデスクワーク中心で、現地立会いはほとんどありません。

    ■仕事の特色・魅力
    ・丸紅グループの安定した事業基盤のもと、法人向け通信インフラを支える社会的意義の高いポジションです
    ・顧客からの通信環境のニーズを、関係各所との調整により「かたち」にしていくプロジェクトマネジメントの醍醐味を味わえます
    ・顧客・社内メンバー・施工会社など、多様な関係者と連携する中で、調整力や交渉力が自然と磨かれます
    ・原則、夜勤はありませんが、緊急時に限り年2~3回程度、夜間(22時~翌6時)の対応をお願いする可能性があります
    ・入社後3~4ヵ月は業務習得のため出社を基本としますが、以降は月最大10日までのリモートワークが可能です

    ■働く環境
    ・大阪施工管理課には、12名(男性10名・女性2名)が在籍しており、平均年齢は40代半ばと経験豊富なメンバーが多数活躍しています
    ・チームは、マンション施工・工事管理・回線調整の3つに分かれており、工事管理チームの残業時間は月平均20時間程度です

    ■研修体制
    ・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は所属部門にてOJT研修を中心に実施致します
    ・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修も実施しております

    変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 470万円~714万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪/神戸】(発注者側)電気設備保全◆阪神高速G◆内勤メイン/残業35h/土日祝休/有給実績16日
    ■仕事内容
    阪神高速道路の電気設備の維持管理を発注者側の立場で監理いただきます。

    ■業務詳細
    親会社の阪神高速道路(株)からの委託を受け、阪神高速の日常的な維持管理を点検から補修まで一括監理します。
    ◎子会社や関連会社が実施する電気設備の点検・補修工事の計画立案、工程・品質・安全・予算管理、関係機関協議を行います。
    ・道路照明設備・受配電設備等の【電気設備】
    ・非常電話・トンネル防災設備等の【通信設備】
    ・道路情報板・車両検知器等の【交通管制設備】
    ・ETC装置・車種判別装置等の【営業管理設備】

    ■所属部署について
    新卒の若手社員からベテランまで幅広い年代が在籍。
    社員の定着率が良く、新卒が比較的多いが中途入社の方も活躍されており、転職後もすぐに職場の雰囲気に馴染んで頂けます。

    ■教育体制
    ◎定期的にスキルアップ研修や勉強会なども実施(未経験者でも安心できる教育体制)
    ◎資格の受験料や登録料などは、もちろん会社が全額負担。
    ◎取得時の報奨金、毎月の資格手当など、収入UPに繋がるインセンティブもあります。
    ▽例えば
    ・技術士
    ・電気主任技術者(第1種~第3種)
    ・一級電気工事施工管理技士 など

    ■働き方について
    ◎勤務地は関西に限定されており、転勤の心配がなく、じっくりと腰を据えて仕事をすることが可能です。
    ◎年間休日123日(内訳:週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始休暇6日)
    ◎休暇は年休とは別に夏期休暇(7日間)を6月~9月の間に取得可能です。
    ◎有給休暇16日(R5取得実績)、特別休暇(創立記念日、リフレッシュ、看護、介護、記念日休暇等)を併せて考えると、平均145日以上の休暇を取得しております。
    ◎日勤(9:00~17:30)以外に、月に1~2回夜勤(9:00~翌5:00(2日分勤務/翌日明け休み))または休日勤務がありますが、上記の働き方から、しんどさを感じる方はほとんどいません。

    ■阪神高速技術株式会社で働くやりがいについて
    関西の大動脈として、1日平均70万台が利用する阪神高速道路。
    その重要な社会インフラを開発・維持管理する仕事は、常にやりがいを感じられます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 540万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島/いちき串木野市】土木施工管理 ~月残業5h/年休112日/ICT施工/創業100年以上
    ★地元で腰を据えて無理なく働きたい方にお勧め★出張は基本なし/転勤なし/残業ほぼなし(5H)/年休112日/土日休★土木施工管理/直請け案件9割以上!/夜勤も基本なし/定年後も正社員としてフレキシブルな働き方も相談可!
    ■職務内容:
    官公庁からの受注を主体とし、各種工事で社会インフラ整備を行う当社にて、施工管理をお任せします。公共8割(いちき串木野市中心)民間2割(民間大手インフラグループ会社など)です。公共事業は9割以上が直請けとなり、出張は基本的にはありません(将来的にご活躍によって鹿児島県内までお任せする可能性有)。夜勤も基本的に発生しないため、働きやすい環境です。1人につき1案件、3カ月程度担当しますが、朝礼等で他社員と状況共有する場が設けられておりフォローしやすくしています。
    ■組織構成:
    60代4名、50代5名、40代1名、 30代6名、20代3名、10代1名です。施工管理技士有資格者は12名在籍しています。
    定年後も正社員として働き続ける制度があり、フレキシブルな働き方も相談可能です。
    ■特徴:
    ・創業以来、当社は100有余年の歳月を歩み続けてきました。当社では常に皆様のご要望にお応えし、幅広いモノづくりを提供するとともに、災害時の復旧活動や砂防工事、河川工事、舗装工事、造成工事等、皆様のライフラインの整備を中心にインフラ整備を続けております。これまでの施工実績をご評価いただき、県や市等からの多数の表彰状を頂いています。これからも地元に根付き、社会に貢献し、皆様に信頼される会社を目指していきます。
    ★魅力点★
    ◇社員のはたらき方重視!:月5h程度の残業、完全週休2日制、子どもの学校行事にも率先参加することに理解を示す等、ワークライフバランス重視が社の方針です。有給取得率も90%近く、中途入社した社員も10年以上長期就業が続いています。
    ◇技術力の高さ:資格補助全額支給、スキルUPフォローを随時していく体制から、その技術力の高さとチームワークに顧客満足度も高く、県や市からいくつも表彰を受けています。
    ◇ICT施工導入:当社の会社規模では珍しく、ICT施工(生産性向上のi-constraction)をいち早く導入しています。創業100年以上と老舗ではありますが、若手も多い当社ではそうした新しい対応も柔軟にとりいれていく社風があります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島】土木工事技術員~残業月20時間/直行直帰可~健康経営優良法人2023認定~
    鹿児島/薩摩川内◆現場は県内メイン!直行直近OK◆定年前の転職やセカンドキャリアも歓迎《60代も活躍中》◆~10億規模の大型案件も!建築施工管理【年収~600万・土日休み・年休112日】転勤なし

    ■業務内容:
    工事係長として、土木施工管理をご担当頂きます。
    官公庁からの案件を主体とした公共工事(道路、トンネル、港湾など)をお任せする予定です。規模としては2000万円~10億円ほどのものとなり、鹿児島県内でも規模の大きな工事に携わることが可能です。
    同社は鹿児島県で最も施工管理技術員の社員数が多い企業であり、技術員保有の点数も高い(資格保有者数、表彰者数に伴う)ことから、信頼が厚く、小型から大型の案件を含め、幅広い案件に対応が可能であり、マーケットからの支持を得て、安定的な案件の受注が出来ています。
    ■業務詳細:
    上記記載の施工管理を担っていただきますが、施工の工期は半年から1年程度、長ければ1年半くらいの案件がほとんどとなります。案件の掛け持ちは基本的にはなく、1現場が終わったら次の現場をご担当いただくというスタイルです。また、土木施工管理は同社に110名ほど在籍しており、1現場に2~5名ほどの方に担当を頂くため、残業も20時間ほどと少なく、働きやすい環境です。
    ■モデル年収:
    ・600万円(50歳/経験年数28年)
    ・570万円(45歳/経験年数23年)
    ・500万円(35歳/経験年数13年)
    ・400万円(26歳/経験年数 4年)

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 350万円~600万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島・枕崎市/土木施工管理】直行直帰可/転勤なし/完全週休二日制/現年収必ず保証!
    ■創業70年を迎えた鹿児島市本社の総合建設業
    ■グループ企業5社でグループ総売上高50~60億円。2023年本社ビルをリニューアル。最新のIT設備を導入し、ワークライフバランスがとれる働き方改革を推進中。
    ■仕事の内容:
    ・発注者との折衝、現場の品質管理/原価管理/工程管理/書類管理/写真管理など通常の現場管理をして頂きます。創業70年の信頼と実績から案件も安定して取れており、鹿児島に住む人々の暮らしを支えています
    ■配属先情報:
    ・土木部:7名
    ■担当エリア:
    ・枕崎市及び南薩地域振興局管内
    ■安定性:
    ・20年以上無借金経営を継続
    ■働き方:
    ・直行直帰可能です。積極的にITシステムを導入し、WEB会議等効率的に業務を行える環境づくりに力を入れています。
    ■魅力:
    ・創業以来の県内有数の施工実績がございます。長年のお取引により、お客様との信頼関係はとても強固なものとなっています。
    ■現場関係:
    ・顔馴染みの職人さんが多く、人間関係も良好です。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 500万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島市/転勤無】施工監理/トンネルや橋など地域のインフラを支える◇土日祝休◇年休120日
    ◇◆完全週休2日/土日祝休み/年休120日/残業月平均25h/転勤なし/鹿児島に腰を据えて働ける/景気などに左右されにくい業界◇◆

    ■業務詳細:
    <現場の施工監理>
    ・法面保護工事(法面工事/落石対策工事等)
    ・構造物補修補強工事(橋梁補修工事/トンネル補修工事等)
    ・交通安全施設工事(防護柵工事等)
    ※責任のある仕事なのでプレッシャーも大きいですが、柔軟な対応力とマルチなスキルを身につけられ自身をスキルアップさせられるます。

    ■教育制度:
    ・分からないことや、困ったことがあればすぐに聞ける環境を整えていますので、安心してご応募下さい。

    ■当ポジションの魅力:
    ・ワークライフバランスが充実しています。
    ・完全週休二日制(土日祝)、年休120日、残業月平均25hです。
    ・必要な工具や設備を整えて作業効率を良くすることに努めている環境です。
    ・資格取得支援を積極的に行っています。ひとりひとりのスキルが上がることで、会社全体のレベルを上げることに努めています。少数精鋭でお互いの意見を尊重して、みんなで働きやすい環境をづくりを行っています。
    ・自由度と柔軟性の高い社風の中、のびのびと活躍してください。

    ■企業概要:
    ・当社は、建設業、ビルメンテナンス関連事業、一般および産業廃棄物収集運搬業、エネルギー事業など、多様なビジネス領域で事業を展開しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 356万円~676万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島/転勤無し】土木施工管理(管理職候補)~老舗建設企業/直行直帰可/働き方改善に注力~
    ~年休125日・土日祝休み・直行直帰可と働き方改善推進中/潤沢な案件数~

    管理職候補として、土木工事の現場監督業務をご担当いただきます。

    ■業務の特徴:
    ・出張…県内離島等へ約半年
    ・施主…官公庁
    ・工期…半年~1年
    ・直行直帰…可能
    ・担当現場数…1人1現場
    ・施工実績…かごしま国体会場や鹿児島空港関連施設等、実績豊富です。

    ■入社後の進め方:
    当社の知識や専門知識を座学で1日学んでいただき、その後配属となります。配属先では先輩社員と約3か月程度同行し、OJTにて業務を習得いただきます。また管理職候補として、未資格者の育成やマネジメント業務も行っていただく事を想定しています。

    ■働き方:
    ITツールの導入や直行直帰体制など、働き方改善に力を入れています。またストレスチェックを導入するなど、健康的に長く仕事を続けていけるような体制づくりをしています。

    ■組織構成:
    土木部は27名が在籍しています(20代男性4名、女性1名・30代男性1名・40代男性10名・50代男性12名)。

    ■キャリアパス:
    管理職候補としてマネジメント及び育成業務に携わります。将来的に土木部のリーダーとなられる事を期待します。

    ■当社の特徴:
    建設業という請負業の原点に立ち返れば、社会に役立ち、発注者に必要とされ、信頼される企業であるべきだと考えています。そのために当社は誠意、真心を尽くし、営業の姿勢、技術も研鑽の中に、顧客が満足するものを提供しています。100年前、会社を創業し、石橋工事に、護岸築堤工事、石碑建造等に、誠心誠意、真心を尽くし、魂を込めて施工にあたり造り上げてきたように、建築も土木も、それぞれの技術者が、プロとして自身の思いを現場に吹き込み、成果品を残していく企業でありたいと考えています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 420万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島/南さつま市】土木施工管理<未経験歓迎>月残業10h程度/完全週休2日制で長期休暇も確保◎
    ■募集背景:
    南さつま市一円にて公共工事を行う当社にて、土木施工管理業務をお任せします。当社には創業当社からいる社員やベテラン社員が多く非常に定着率のいい職場ですが、今後の人材の育成のため新たな人材を募集しています。
    <具体的な業務>
    ・建設現場での施工管理
    ・施工管理に関する書類作成業務

    ~土木施工管理業務とは~
    土木施工管理業務は、道路や橋などの建設現場で働く仕事です。工事が計画通りに進むように管理し、安全に作業が行われるように確認します。また、予算やスケジュールの管理も行います。労働者たちとコミュニケーションを取り、問題があれば解決します。

    <業務特徴>
    ・対象エリアは主に南さつま市一円で遠方への出張は発生しません。
    ・手がける案件は土木の公共工事/道路工事、河川港湾工事などもあります。
    ・入社後は未経験の方でも流れから理解いただけるよう、先輩社員について業務をレクチャーいただくところからスタートします。徐々に簡単な補助業務からお任せしていきますので、ご安心ください。
    ・経験をお持ちの方はこれまでの経験に応じて1つずつ案件を業務をお任せしていきます。

    ■組織構成:
    現在職場には21名の社員が在籍しており、20代が2名、その他40代を中心に60代以上の方も活躍中です。住まいは南さつま市、南九州市エリアからの通勤者が多く、もちろん車通勤可能です。

    ■魅力:
    ・2024年度からは年間を通じて「完全週休2日制」としています。正月やGW、お盆の長期休暇もしっかりと確保しているため、安定して長期的に就業いただけます◎有給取得も調整が叶えば積極的に取得しておりますので、プライベートとお仕事のメリハリをつけて働くことが可能です。

    ■特徴:
    当社は創業52年の総合建設業です。南さつま市一円にて公共工事を主体に土木工事、とび土木工事、舗装工事、解体工事を行っています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 300万円~600万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【未経験歓迎/鹿児島市】土木施工管理※直行直帰/在宅相談可/残業10H以内/働き方改善したい方
    ■担当業務:
    ・法面工事、橋梁補修、交通安全施設、NEXCO等の施行管理
    ・土砂防災のための養生・復旧作業等の施行管理
    ・日報作成、管理
    ※エリア:宮崎、熊本など九州県内。
    出張の際は会社負担でホテル宿泊で対応頂きます。出張期間は長くて1か月程度です。休日の日は社用車にて自宅へ帰宅も可能です。
    ※社用車使用(AT車)

    ■組織構成:
    施工管理は、5名(30代1名・40代2名・50代2名)在籍しております。

    ■魅力:
    ・NEXCO案件については土日休みです。
    ・残業少な目:日報作成などもシステムを導入していますので、ペーパーレス化も進んでおり業務効率化を進めています。
    ・社員思いな社長様:
    元々当社は他代表が運営していた会社ですが、現代表が買収し事業運営行っております。社長様が大事にしているのは、施主さんも協力会社様にもしっかり貢献すること。施工管理の立場だからといって協力会社任せにするのではなく、施主さんのニーズにお応えできるよう、また協力会社さんからもまた一緒に仕事をしたいと思っていただけるよう連携して相手の立場に立って考え仕事をすることを大事にしています。社長様自身も施工管理業務に入ることもあります。社員にもしっかり還元したいため、家族・自分の時間をしっかり確保できるようこれからも働き方改革を推進していきます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 400万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給 学歴不問

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • ・・・
  • 484

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.