建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-149ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4351件

  • 求人画像

    *******

    橋梁工事の施工管理※東証スタンダード上場/鹿児島で唯一のPC橋梁専門会社/残業月20時間以内
    ■職務内容:
    PC(プレストレストコンクリート)橋梁工事の施工管理業務を行って頂きます。

    ■業務詳細:
    主に官公庁から発注されるPC橋梁工事の施工管理業務。
    ・工程管理
    ・品質管理
    ・安全管理
    ・原価管理などに関する業務を行って頂きます。

    【施工実績】
    甑大橋やしらさぎ橋・吹上浜サンセットブリッジといった
    鹿児島県の大型橋梁を中心に、全国で多くの施工実績があります。

    ■同社の魅力:
    1959年の創立以来、PC技術の発展と共に、PC橋梁を中心とした専門企業として地元鹿児島に根差した企業です。地盤となる南九州を拠点に、各地に事業拠点を設け、ネットワークの拡充を行っており、『鹿児島から全国へ』をキーワードに、今後も全国での受注拡大を見込んでおります。

    ■就業環境:
    ・主に官公庁が発注するPC橋梁の施工現場で勤務していただきます。
    ・南九州(鹿児島・熊本・宮崎)を中心に、全国各地の橋梁工事現場が勤務地となります。(帰省旅費はもちろん会社負担)最近では、関東関西での案件も増えております。
    ・女性技術者も活躍しています。
    ・配属現場が無い場合は、本社に限らず、各社員の通える範囲の支店・営業所・工場での勤務が可能です。
     (全国 3支店・14営業所・2工場・1事業所)

    ■同社の特徴:
    ・高度なPC技術を保有する専門会社です。
    ・鹿児島県内の建設会社で唯一の上場企業です。
    ・鹿児島県を拠点に全国で活躍できる企業です。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有交通費支給 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島市/易居町】土木施工管理~ICT導入で効率化/年間休日125日/単身寮1000円/直行直帰可
    ◇◆土木施工経験者の方歓迎!/年間休日125日でワークライフバランスを実現!/IT導入で働き方改善◇◆

    ■業務内容詳細:
    主に工事全体の統括的管理・指導を行います。
    ・工事の進捗、納期管理
    ・お客様の打合せ・建物調査・予算の算出
    ・業者手配・発注業務・近隣対応
    ・工程管理・品質管理・安全管理  等

    道路、河川、砂防、港湾、ダム、トンネル等の数多くの実績があり県内トップクラスの完成工事高を誇ります。ライフラインである道路・トンネル、離島の生活基盤である港湾・空港の整備工事にも従事します。

    ■働き方について
    残業は平均30Hに収まるように様々取り組みを行っております。実際にDX推進グループという形で部署を設立し、書類作成をサポートしたり、現場の負担を減らすよう取り組んでおります。またICTを導入することで、現場とのやりとりを円滑に行い、より効率的に業務を進めることができます。

    ■組織構成
    現在56名が所属をしております。

    ■当社について
    丸福建設株式会社は1949年創業の歴史を有し、産業・経済の基盤を支えるインフラ整備を中心とした土木・建築の総合建設会社です。鹿児島市に本社を置き、瀬戸内支店(大島郡瀬戸内町)、3カ所の営業所(屋久島営業所、薩摩川内営業所、桜島営業所)と、3カ所のアスファルト製造販売工場(鹿児島アスファルト合材センター、南大島アスファルト合材センター(奄美市住用町)、屋久島アスファルト合材センター)を展開しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 500万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島市/新栄町】土木施工管理~土日祝休み/転勤無/マイカー通勤可/web会議導入など働き方改革◎
    ■業務内容:
    技術職(土木施工管理技術者)として、土木道路工事、法面保護工事、交通安全施設設置工事等の土木工事の施工管理を行います。
    ※現場は鹿児島県内となります。場合により、県外出張があります。
    ※パソコンと社用車(MT車)を使用します。

    ■同社の特徴:
    同社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 300万円~560万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【鹿児島市/宇宿】土木施工管理◆土日休◆年休121日◆長期出張なし/県内中心の現場
    ~鹿児島県下で高い実績をもつ総合建設業/異業界出身者も多数活躍中/自己資本比率も高い地場安定企業/年休121日・土日休とワークライフバランス◎~

    ■業務内容:
    土木工事の施工管理をお任せします。

    ■業務詳細:
    ・発注者との打ち合わせ、作業工程の管理、品質管理、書類作成等 など
    ・土木工事はほぼ鹿児島県を中心とした公共工事となっており、そのうち約6割が1次請けとなっています。
    ・1次請け以外の工事の場合は2~3件現場を掛け持ちすることもあります。また現場が遠方の場合は直行直帰することもできます。
    ・公共工事が大半のため、8月~3月が繁忙期となる傾向があります。
    ・現場は基本的に17:00迄ですが、繁忙期は残業が発生します。

    ※施工実績:
    ・宇宿広木線道路築造工事 【鹿児島市役所】
    ・マリンポートシェルター
    ・鹿児島港(谷山二区)整備(ふ頭起債)工事など

    ■現場担当の1日(例):
    8:00 現場へ直行(朝礼・ラジオ体操、その日の工程を確認するミーティング実施)
    8:30 8:30までに作業開始
    10:00 休憩(15~30分)
    12:00 お昼休憩
    13:00 作業
    15:00 休憩(15~30分)
    16:30 現場の片づけ、整理
    17:00 作業終了
    ※一日の間にはきちんと休憩時間が確保されており、メリハリをつけて就業いただけます。

    ■フォロー体制:
    OJTをメインとしており、先輩社員に同行し実践的に現場を学んでいただきます。
    業務に慣れてきたら、現場担当者としてご活躍いただく予定です。

    ■組織構成:
    宇宿(本社)には11名の施工管理者が在籍しています。
    (1級土木施工管理技士6名、2級土木施工管理技士1名、資格無し4名)

    ■働き方など補足:
    ・屋外のお仕事ですので天候に左右されることもありますが、工期の都合で休日出勤になった場合は代休を取得しています。
    ・社用車を支給します。(通勤にも利用可能です)

    ■当社の特徴:
    建設資材販売・建設工事を主に行う会社で、中でも法面保護工事など特殊部門においては、鹿児島県下でトップクラスの実績を誇っております。
    現在は一般土木、建築工事にも注力しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 鹿児島県
    • 給与 300万円~528万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大本組

    【岡山】建築施工管理~創業117年の老舗企業/平均勤続年数20年以上/年間休日120日
    ~創業以来一世紀超、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきた総合ゼネコン! /自己資本比率が高く、無借金経営の安定企業、キャリアパス多数有~
    ■業務概要:
    今回は今回は商業施設、生産物流施設、オフィスビル、ホテル、病院を建設している当社にて建築施工管理としてご活躍いただきます。
    ■業務内容:
    ・緻密な施工計画/資材発注
    ・施工図作成/確認
    ・測量、原価管理、工程管理、協力会社の先導/
    ・調整、安全管理 など
    ※「Q品質、C原価、D工程、S安全、E環境」の幅広い管理業務をお任せいたします。現場第一の当社では裁量大きく仕事に携わることができ、成長できる環境が整っております。
    ■工種:
    道路、河川、上下水道、港湾、空港、造成、鉄道など様々な分野で活躍しております。
    ■職場環境:
    アットホームな社風で社員同士に強い繋がりがあります。少数精鋭ですがどんな仕事も真剣に取り組み、妥協しないという雰囲気があります。
    ■当社の特徴:
    JASDAQ上場、岡山県を発祥とする当社は、創業以来ゼネコン本業に邁進し、高い技術力と豊富な実績を蓄積してきました。自己資本比率6割強と高く、有利子負債ゼロの健全経営です。民間受注が約7割、官公庁からも安定的に受注しています。
    ■勤務地補足:
    東京本社の他、広島、香川、福岡、沖縄等での勤務可能性があります。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 400万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【岡山】建築施工管理 ~残業月平均30時間/年休125日/年間500件以上の改修・新築工事実績あり~
    ■概要:
    建築事業を軸に、人材紹介や育成・介護・BPO事業など幅広い事業を手掛ける当社にて、建築施工管理業務を担当していただきます。
    ■主な業務内容・流れ:
    ・お客様からの依頼対応(要望ヒアリング・現地調査)
    ・計画(ヒアリング・現地調査による提案内容の纏め)
    ・資料作成(簡易のPDF資料は担当者作成、CAD図面作成は外注)
    ・積算・見積・工程(業者現調・見積取得、仮工程組、見積書作成)
    ・提案・契約(提案、協議、契約)
    ・予算・工程管理(予算再編、工程再編、発注)
    ・施工管理(品質管理、工程管理)
    ・引渡(完了検査、契約精算、受渡)
    ・アフターフォロー(リピート継続)
    ・業務&社内改善、仕組み考案
    ■今後の取り組み:
    今後、下記のような取り組みを予定しており、これらに一緒に考え、挑戦してくださる方歓迎します。
    -協力業者の増幅、リフォーム案件の獲得、受注エリアの拡大、業務改善・仕組み考案、社内改善・仕組み考案、研修/資格への準備
    ■キャリアパス:
    入社初年度は1つのプロジェクトが数十万~数百万の単位の一貫業務を行って頂き、売上500万/月を目標としています。
    以降中長期的に、月額売上額によりリーダー、マネージャー、部長へとキャリアアップを目指していただけます。※年4回、評価面談あり
    ■建築事業部の特徴・強み:
    基本的に当社から営業アプローチを掛けることはなく、これまでのお客様や協力業者様からご紹介を受ける形がほとんど。請負の実績をつくれたお客様とは信頼係が構築できています。
    (1)対応スピードの速さ
    対応スピードの速さは、品質の高さに繋がります。素早い対応、確認、連絡を行い、信頼できる志事をして参ります。
    (2)施工の質の高さ
    現場では、工期に無理があり品質不良とならないように、日々協力業者と工程の確認や仕様・施工方法の確認を行い、徹底した品質管理を行っています。
    (3)最適な提案力
    30年以上培ってきたクボキの知識・経験と、「請負」の精神で、最も価値の高い提案をさせていただきます。依頼内容に従うことが最適とは限りません。
    (4)幅広いアフターフォロー
    定期点検やメンテナンスはもちろんですが、新たなご依頼や補修のご相談、土地や建物の相続に関することまで、様々なご相談にのり、サポートさせていただきます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【岡山/未経験歓迎◎】建設現場エンジニア◆年休122日/平均残業11h/岡山の街づくりを支える!
    \創業200年!歴史で培った信頼とチャレンジ精神で岡山の街づくりを支える!/

    ■募集背景:
    今後官公庁案件や大型物件案件など、獲得案件を増やし事業拡大を図るため、増員を考えております。

    ■業務内容:
    建設工事での施工管理のお仕事をお任せします。
    具体的には工程・品質・安全等の管理のために下記のような業務を行います。
    ・協力会社(職人さん)やメーカー様との打合せ
    ・監視(安全管理、注意喚起)
    ・材料発注
    ・書類作成 等

    ■教育体制:
    先輩社員(指導社員)が丁寧にレクチャーしますので、建設業界未経験でもご安心ください!

    ■当社の魅力:
    ・月1回の全社勉強会(成功事例共有)、外部講師による安全教育など学びの場面も多くあります。
    ・同じ敷地内に、施工会社である岡山ガラステクノ(グループ会社)があります。その職人の方とすぐに打ち合わせや相談ができる点など、グループ全体で連携して仕事を進められるのが強みと言えます。

    ■当社の特徴:
    8つの部門と3つの関連会社で構成されている服部興業グループは、創業200年を迎え、商社や小売業、一次産業など多彩な分野で、岡山の発展を支えております。「地域とともに」という創業以来変わらない信念のもと、建材・石油・木材・不動産などその範囲こそ広いですが、いつも、どこかで皆様の暮らしと関わりを持ち続けていたい、当社の営みを通じて人々の暮らしと地域の発展にお役に立ってゆくことこそ最大の使命と考えております。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 340万円~460万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【岡山】建築施工管理※大手ゼネコンとの直取引/駅や商業施設の建設現場に従事
    ■業務内容:
    ・お客様(元請け業者の担当の方、もしくは御施主様)との打ち合わせ
    ・見積り業務
    ・現場管理…工程管理、安全管理、作業員(下請業者)の手配及び現場での指示
    ・図面作成

    ■求める人物像:
    業務を拡大し、より柔軟に受注に対応していきたいため、将来的に当社の工事部門を中心的に担っていただける方を求めております。

    ■当社の特徴:
    当社は、岡山駅にほど近い場所に設立して30年以上になる建設会社です。市内を中心に県内で大手ゼネコンの下請けとして、商業ビル、事務所ビルおよびJR関係の改修工事などを主に手掛けております。多くの方が利用する駅や商業施設の建築に携わり、決して派手ではありませんが、縁の下の力持ちとして、日夜努力をしております。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 岡山県
    • 給与 400万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇女性活躍

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【中国・四国・九州エリア】施工管理《全国の有名・大型物件の解体工事》◆1級保有者向け/自宅から出張
    <5期目で売上52億円の急成長企業/盤石な企業基盤・社会需要で安定経営/業績好調に伴う1級保有者募集/年休120日(土日祝)・フレックス有り/風通しの良さ◎>

    自宅を拠点に中国・四国・九州全域へ出張しながら、各現場での大型建築、プラント等の解体工事の施工管理をお任せします。
    (出張可能エリアについてはご事情に応じて考慮可能)

    名だたる大企業からの依頼も多く、ランドマーク的物件の解体も多数手掛けており、技術者としての成長・やりがいを感じながら長く働けます。
    ※工事中は月1回の帰省手当(実費)の支給や、3,000円/日の手当などを支給。工事と次の工事の間に長期連休を取得できる制度や、フォロー面談など、働きやすい環境整備を行っています。

    ■業務詳細:
    ・現場は20名前後の人数で始まり、終盤にかけて10名以下まで減っていきます。
     ※例として「風力発電」を挙げると、(1)撤去する会社 (2)本体を解体する会社 (3)基礎を解体する会社が主な協力会社となります。(施工事例 https://smart.jpn.com/archives/81)
    ・工期は短いもので半年未満、長いもので1年~1年半程です。その間はマンスリーに宿泊していただきます。工事規模は通常1億円程~大きいもので10億円規模の物件もございます。

    ■組織体制:
    ・会社全体で40名程の組織です。施工管理は15名程が所属し、40~50代のベテラン社員で構成されています。
    ・月に1度の全体会議に加え、役員も定期的に各現場を回っており、現場のフォローも手厚く行っています。

    \当社について/
    ◎リサイクル事業を展開する株式会社アビヅ(上場企業のUSSグループ)と、SMFLみらいパートナーズ株式会社が2019年に「SMART」を設立。解体業界初!「金融×リサイクル事業」の組合せで、SDGs達成に挑んでいます。
    ◎グループ顧客基盤を通じて、同規模の会社では受注できないクラスの案件にも元請けとして携わっています。解体⇒スクラップの再資源化⇒更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様への最適なソリューション提供が可能です。
    ◎製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった循環型経済の時流に伴った案件も多く手掛けています。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 愛知県, 徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県
    • 給与 715万円~838万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • ・・・
  • 484

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.