建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-181ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4325件

  • 求人画像

    *******

    【藤沢】建築施工管理◆年休129日/完全週休2日/充実の福利厚生◎/長期出張なし/東証プライム上場G
    ~いすゞグループの施工管理を担う/東証プライム上場グループ/年休129日/マイカー通勤可!/退職金制度有~

    ■職務内容:
    いすゞグループの建築・不動産領域を担う同社にて、いすゞ自動車及びグループ各社の工場・営業所・福利厚生施設を中心とした新築、改修工事等における施工管理をお任せします。

    <具体的な業務>
    ・工程管理:工事スケジュールを作成し、進行状況を管理
    ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか
    ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう安全指導
    ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理

    ※案件例※
    ・自動車製造工場の基礎工事
    ・倉庫の屋根改修工事
    ・事務所の増改築、新築工事 など

    <当ポジションについて>
    ★案件は神奈川県が中心で遠方への出張はありません。そのため、現場間の移動の負担や出張もなく、長期的に腰を据えて就業可能な環境です!

    ★現場管理や図面制作等のサポートスタッフもおり、一人ひとりの負担軽減に加え、年末年始はしっかりとお休みを取る等、公私のメリハリをもった働き方が可能!

    ■同社の魅力
    \案件はグループ会社メイン/
    いすゞ自動車株式会社の100%子会社のため、いすゞ自動車やグループ各社の工場や事務所等の案件がほとんど!

    \公私のメリハリをもって腰を据えて働ける環境/
    ・年休129日/残業も月30h程度とワークライフバランス○
    ・PCログ、オフィス入退館システム管理で残業時間も削減!
    ・家族手当や資格手当、退職金制度等もあり、社員定着率も◎

    ■配属組織
    一級建築士、一級施工管理技士などの資格保有者も多く、経験豊富な先輩に学ぶ機会も多いです。また、適性やご本人の希望等も踏まえ、建築以外にも管工事や電気工事をご担当いただく機会もあり、より専門性高いキャリアを歩むことも可能です!

    ■同社について
    東証プライム上場「いすゞ自動車株式会社」の100%出資子会社で、グループの一員として、不動産・建設事業を担っております。安定した受注環境が強みで、グループが保有管理する社屋や工場、社宅・寮、賃貸しているオフィスビル等の各種不動産物件を数多く担当しています。豊富な実績を持つ技術スタッフが、生産・流通施設、厚生施設などの建築物の企画から施工まで一貫して対応しております。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社長谷工コーポレーション

    【東京】機械設備設計※プライム市場上場/売上高8000億円超/ゼネコンの中でトップの利益率/離職率低
    ~創業80周年/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/異業界からの出身者も多数活躍する風通しの良い環境/業界トップクラスの営業利益率~

    ◆「マンションの長谷工」として68万戸の設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。
    ・マンション建設における設計・施工比率90%超。長谷工版BIMを全面展開しマンション品質を更に向上。
    創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。

    ◆業務詳細
    機械設計職を新たに募集します。
    入社後は、設計部門 設備設計室にて、機械設計業務全般(基本~実施設計、確認申請、法規チェック)に従事して頂きます。
    意匠設計、構造設計、設計監理や行政折衝等を行う専門部署があるので、設計に集中できる環境です。
    また、弊社は板状マンションだけでなく、非住宅分野の拡大を中期経営計画にも掲げ、超高層タワーや再開発複合施設・ホテル・ビル・老人ホームなど多様な建築物について受注拡大を進めております。様々なご経験が活かせる職場です。

    ■同社の魅力:
    ・マンションに特化し、建設からマンションの販売、管理まで総合的に手がけるビジネスモデルで売上・利益を伸ばし続けており、営業利益は業界トップクラスです。
    ・用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制です。
    ・フロー・ストック事業の両面から、より良い暮らしの提供にグループ全体で取り組んでおり、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約68万戸の施工実績を誇ります。
    ・建設業界の課題としてICT活用が挙げられますが、同社は代表自らICT活用とオープンイノベーションを本格すると宣言しており、5年で200億円のIT投資を行う予定です。
    ・各種福利厚生や制度面も充実しており長期的な就業を後押しする環境が整っております。健康経営優良法人(ホワイト500)にも認定されております。
    ・離職率は全体で約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。腰を据えて働ける環境です。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1200万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北九州】土木施工管理 水処理施設/土日祝休み/出張無/資格手当充実 日本製鉄Gで安定
    【仕事内容】
    ~日本製鉄グループなので、施工管理の中でも群を抜いて働き方Good!■残業30時間程度/土日祝休,夜勤ほぼ無,出張無(日本製鉄からの仕事がメインのため)/各種研修や福利厚生◎

    ●業務内容:
    製鉄所構内にある工場の機械設備、水処理設備、水道配管、線路、道路・舗装の新設・更新・補修関連の施工管理が主たる業務です。中でも製鉄所の操業の根幹となる、水道配管の新設・補修・更新工事が中心となります。
    ※工期はプロジェクトの規模により数日から2年ほどかかる案件があります。

    ●業務詳細:
    ★元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です★

    具体的な業務としては、
    (1)現場管理(品質・工程・安全)
    (2)施工管理書類作成
    (3)資機材手配
    (4)毎日の作業指示書作成及び業者への指示・説明
    (5)施主への報告・調整
    (6)実行予算管理
    (7)見積書作成(対施主)
    (8)検収・検定書類作成
    (9)完成報告書作成 など

    ●組織構成:
    九州建設部の北九州地区には約15名が在籍しています。(20代3名、30代5名、40代3名、50代以上4名) 男:女比率は9:1の割合です。
    採用勤務地での勤務が基本となりますので、転勤や長期出張などほとんどなく腰を据えて落ち着いて働けます!また、製鉄所内の工事は元請の立場で(下請けではなく)施工管理ができることも魅力です。

    ●人材育成:
    入社後は導入教育を受けたのち、室長等の管理者の下でプロジェクト(建設工事)の現場管理(品質・工程・安全)を遂行していただきます。徐々に施工管理書類の作成や施主対応など、担当業務の幅を広げ、経験・習熟度により差異はありますが、半年~2年程度かけてプロジェクト業務をすべてお任せする予定です。
    将来的には資格昇格試験を経て管理職にもなることができます。

    ●資格取得一時金制度あり:
    下記3種の施工管理技士取得の場合、1級資格10万円、2級資格3万円が支給されます。
    *土木施工管理技士1級、2級
    *建築施工管理技士1級、2級
    *管工事施工管理技士1級、2級
    技術士、1級建築士などは20万円が支給されます。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 500万円~650万円
    完全週休2日制土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北九州市】施工管理 ◆エア・ウォーターグループ/年休125日/残業月平均30時間程度
    ■職務内容:
    建設部(土木系)もしくは建築部(建築工事全般)に所属し工事現場の施工管理や書類作成を行って頂きます。施工管理は個人のスキルにあった案件をご担当して頂きます。

    ■具体的には:
    ・積算や見積
    ・原価管理/工程管理
    ・安全管理/品質管理
    ・予算管理
    ・契約状況の確認
    ・対外調整
    ・設計図及び施工図の確認
    ・取引先や関係各所との調整や連絡
    ・全体の業務へのフォローマネジメント など

    ■補足情報:
    ◇当社では、施工管理のプロフェッショナルとして活躍している土木部門のスタッフが10名、建築部門のスタッフが10名在籍しております。
    ◇営業活動の主なエリアは北九州を中心とした九州一円ですが、エア・ウォーターグループ関連の案件に関しては全国対応も行っております。
    ◇当社は、公共施設をはじめ、教育・文化・医療・福祉・商業施設や集合住宅など、多岐にわたる施設を手掛けています。

    ■当社について:
    当社は1938年創業以来、土木工事・舗装工事・建築工事を通じて今日にいたりました。
    建築工事においては、大型店舗から教育施設、マンション、住宅まで多様な建物を通してお客様一人ひとりと信頼関係を築きながら、ひとつひとつの施工に全身全霊で取組み、皆様方にご支援・ご理解をいただいてまいりました。お客様との距離が一番近くに感じられる”街づくり”を通して地元の皆様に愛される企業になりたいと考えています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 700万円~800万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡/小倉】土木施工管理職/創業60周年を迎えた住吉グループ/年間休日127日/U・Iターン歓迎
    ■業務概要:
    現場監督/土木施工管理担当として業務を行います。  

    ■業務詳細:
    ・土木一式工事の施工管理(現場での施工管理、安全管理、原価管理)…官公庁工事では元請として、民間ではゼネコンの一次下請をメインに土木一式工事の施工を行います。


    ■同社の特徴:
    2019年2月、弊社は福岡県古賀市から北九州市小倉北区に移転致しました。グループにおける九州エリアの最重要拠点として既に始動しております。グループ各社との更なる連携強化によって、関門エリアでの雇用の創出、営業エリアの拡充を視野に、まずは地場建設業者として皆様に認識して頂ける様、取り組んで参ります。新事務所につきましては生産性の向上、働き方改革推進を視野に、オフィス環境の再構築を行い、全フロアーにフリーアドレスを取り入れ、コミュニケーションの活性化を図りました。また健康促進に留意したスタンディングデスクも取り入れ、一見するとカフェ・ラウンジのようなオフィスになっております。社是である『安全なくして企業の存続なし』を胸に『三方良し』の技術を磨き、地域社会に寄与する事で、信頼される企業であり続ける事を社員一丸となり不断の努力を続けて参ります。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 450万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【北九州市】資格保有者歓迎!土木施工管理/年休127日◎/基本土日祝休み/各種手当充実/DX推進中◎
    ◎まちづくりをワンストップで対応できる住吉グループ!
    ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中!
    ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います!

    ■採用背景:
    当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください!

    ■業務内容:
    ・工程・品質・安全の管理
    ・人員・資材の発注業務
    ・各種申請書類の作成・提出
    ・工事・重機作業
    ・測量・写真撮影など

    ■働き方について:
    ・案件により2週間~2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。
    ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。

    ■組織構成:
    福岡支店には現在1名メンバーが在籍しています。
    現在は案件の規模によって、山口本社のメンバーを振り分けて対応しています。

    ■当社の魅力:
    ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます!
    ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。
    ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。

    ■当社について:
    山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 550万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【東京】設備設計(電気・機械)◆定年制なし/残業月平均25h・リモート可・フレックス/入賞実績多数
    【ZEBなど環境設備設計も対応】~コンサルティング重視の組織設計事務所/企業の海外進出をも支援/フレックス・リモート可・月残業平均30h~

    ■業務内容
    建築設備の電気設備又は機械設備の設計・監理をお任せします。
    クライアントの立場に立った最適な建築設備提案、ZEBなどの環境設備設計、ご経験に応じて、社内外の打合せや設備チームメンバーのマネジメント、協力事務所との調整業務も対応いただきます。
    ※オフィス、商業施設、文化施設、生産施設、データセンターなど様々な種類や規模のプロジェクトがございます。
    ※出張頻度:週に1~2回程度

    ■就業環境:
    ◎リモートワーク可能。入社から一定期間は出社いただきますが、週2~3回の在宅勤務を実施している社員が多数で、出社と在宅の併用で公私ともにバランスのいい働き方を実現してます。
    ◎年間休日120日以上/残業月平均30h/産休・育休取得者多数(男性含む)と業界屈指の働きやすさ。各部署の連携体制が整っている点、一部業務は外注を用いている点が残業を抑えられる理由です。
    ◎フリーアドレス導入=意匠・構造担当者とのプロジェクト制の為、プロジェクトごとの臨機応変な座席選択が可能です。

    ■求人の魅力:
    ・ZEBプランナーに登録。カーボンニュートラルの実現に向けた、新たな環境設計にも挑戦可能です。
    ・アイディアを提案する場は常にオープンな環境です。役職を問わず、役員にも提案できる場もあるため、様々な知見を集約し、より良いプロジェクトを進行いただけます。

    ◇入賞実績
    『テラル社』本社事務所の増改築プロジェクト/空気調和・衛生工学会 第35回振興賞技術振興賞:
    庇や外付フィンでの日射遮蔽、外気を積極的に取り入れ、井水熱利用や太陽光発電などの自然エネルギーを利用するなど、パッシブとアクティブな建築手法双方を採用。照明・空調負荷の抑制を行い、一次消費エネルギーを基準値から78%削減「Nearly ZEB」を実現しました。

    ■同社の特徴
    建築設計を主軸に、戦略立案からブランディング・運用までプロジェクト全体を通じて支援。お客様のニーズに沿った最適かつ専門性の高いサービスを提供できることが、同社の強みです。挙手制でのキャリアチェンジ制度もございますので、在籍しながら自身の意向に沿ったキャリアチェンジも可能です。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1300万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【飯田橋】設備設計(商業施設、店舗など)◆自社開発BIM利用/年休123日/残業30h・フレックス有
    ~建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(67歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/働き方改革を徹底推進中~残業30時間程/完全週休二日制/福利厚生充実~

    ■担当業務:
    流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属となり、同社が施工建築する商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、工場などの電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。

    ■業務詳細:
    ・施主との面談・打ち合わせ~設計内容の詳細確認、企画提案、概算見積、実施設計、積算、工事監理
    ・ZEB提案等の環境対応物件の提案から施工までの総合管理 等

    ■物件について:
    店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100~200床前後)、データセンター等
    (幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。)

    ■業務の魅力:
    ・同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携われます。
    ・DX×働き方改革を推進しており、本人の希望や適性能力に応じた職務配置・業務改革を会社全体で取り組んでおります。

    ■キャリアパス:
    ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。
    ・35歳~40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。

    ■就業環境:
    業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。業務スケジュールに合わせて自宅テレワークと出勤を併用した勤務形態を推進しております。
    ・残業時間:平均30時間/月 程度
    ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給
    ・年間休日123日、積立有給あり
    ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照)

    ■勤務地に関して:
    全国転勤が発生する職種と勤務地を限定した職種での採用形態がございます。ご本人の希望を考慮して希望職種を選択いただけます。
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 700万円~1250万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大気社

    【東京】実施設備設計(空調・ユーティリティ)東証プライム上場/創業100年越/年間休日123日
    ■担当業務:
    空調・ユーティリティ設備の実施設計業務をお任せ致します。
    大規模の産業空調実施設計業務をお施主様と直に行うことで顧客要求をダイレクトにお聞きし、設計に反映できます。設計者としてやりがいのある業務です。サブコンならではのフロントローディングを設計段階がら実行できます。

    ■働く環境:
    平均残業時間は30時間程度(繁忙期50時間程度/閑散期10時間程度※36協定を遵守)です。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。

    ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保:
    「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。

    ◎強力なグローバルネットワーク
    建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%)

    ◎高年収/福利厚生充実:
    上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1080万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)社宅・家賃補助制度 20~30代活躍40~50代活躍シニア(60歳以上)応援有資格者優遇

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • ・・・
  • 481

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.