NEW

*******
- 【岐阜/大垣】土木施工管理◆岐建グループ/年間休日122日/転勤・出張なし/男性の育休取得実績あり◆
- ~20年以上黒字経営!/働きやすく離職率が低い/公共工事がメイン◎/建設業で地域のインフラ整備に貢献~
■業務概要:
土木技術者として、国土交通省、岐阜県、大垣市などから発注される公共土木工事の施工管理を行います。岐阜県内の高速道路や河川・堤防など、人々が暮らしやすい街づくりを担う重要なポジションとなります。
■業務詳細:
◇顧客と工事に関する打ち合わせ
◇施工図作成(CAD)
◇工事のスケジュール管理
◇資材、下請け業者の手配
◇予算管理(コスト改善等)
◇品質と安全のチェック等
◇必要に応じて、外部研修への参加も行っております。
■具体的には:
◇1人の担当者が受け持つ工事は、1か月あたり1件~3件です。
◇1件あたりの工事高は、1千万円~1億円程度です。
◇月間の消化工事高は、5百万円~2千万円です。
◇1年の中で、秋~春頃が繁忙期で、状況により土曜日出勤の可能性もございます。しかし、繁忙期が終わるとまとまった休みを取得することができます。
■施工例:
◇道路:高速道路の橋脚工事や、道路のひび割れや穴を直す維持補修工事の施工管理
◇堤防:築堤工事や、補強・維持管理の施工管理
◇河川:掘削工事、水害防止工事の施工管理など
施工実績:https://www.sanken-s.jp/jisseki
■組織構成
土木施工管理技士の資格を持つ現場監督は16名、重機やダンプなどのオペレーターは20名程所属しております。同社は社内に作業員も所属していることが大きな特徴です。10代~60代まで幅広い世代が活躍しております。
■入社後の流れ
ご経験に合わせてOJT教育を実施致します。ご経験・スキルをお持ちの方は最初のうちは先輩に同行し、その後小さめの案件からお任せしていきます。
■働きやすい環境◎
・男性の育休取得実績がございます。(年1名~2名の取得実績があります)
・9割は、大垣市・岐阜県内のお仕事のため泊まり込みの出張はございません。県外も三重県四日市市と近場の現場となります。
・夜勤や転勤が無く、働き方を改善されたい施工管理経験者が多数ご入社されております!
・平均月残業時間は25時間程度です。
- 職種 施工管理-土木
- 勤務地 岐阜県
- 給与 450万円~730万円
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度





