建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-54ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 2605件

  • 求人画像

    *******

    【大阪】設備設計(避雷針の設計)≪未経験≫◆年休124日/土日祝/残業月10h程/業界トップシェア
    \★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/

    大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます!

    ■避雷針とは:
    高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。

    ■仕事の流れ:
    (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける
    (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ
    (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出
    <使用ソフト>
    CADスーパー
    ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。

    ■入社後の流れ:
    ・入社後は、所属拠点及び本社にて1~3ヶ月程度の研修を実施します。
    まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。
    その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。
    ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。
    わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。

    ■配属先について:
    設計の担当者は、各拠点1~2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。

    ■キャリアパス:
    入社後、1~3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。
    ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-設備, 設計-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 400万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給 第二新卒歓迎職種未経験歓迎業種未経験歓迎

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    設計スタッフ/未経験歓迎/年休125日/賞与実績5ヵ月以上
    【補助業務からスタート】交通安全施設や建築設備(電気設備・機械設備)の設計業務★官公庁の案件が中心

    具体的な仕事内容
    <仕事の流れ>
    依頼先との打ち合わせ
    ▼
    現地調査
    ▼
    図面作成
    ▼
    打ち合わせ
    ▼
    図面完成
    ▼
    図面をもとに積算し、予算を作成

    ★大阪府や大阪市、大阪府警察本部、奈良県警察本部など、官公庁からのご依頼がメインです。
    ★ゆくゆくは施工業者とのやり取りや工事の監理業務など、様々な経験を積めます!

    <設計例>
    【交通インフラ】
    ・信号機の新設、改良設計(LED化 等)
    ・防犯カメラの設置設計
    ・電線類地中化 など
    ★一つの交差点を設計し、周りの交差点との連動などを考える案件も。

    【建築設備設計】
    建物や公園などの
    ・電気設備
    ・機械設備
    ・空気調和設備
    ・通信設備 など

    <入社後の流れ>
    最初は、先輩のアシスタント役としてスタート。
    図面のチェックや資料づくりなど、社内での簡単な業務からお任せします。
    打ち合わせや現地調査にも同行するので、仕事の流れも自然とつかめるようになります!

    図面の見方やCADの使い方なども、イチから丁寧にお教えするので安心してくださいね◎
    「ちょっとした修正作業から」「少しずつステップアップ」
    そんな風に、無理なく時間をかけて成長していける環境です。

    目安としては、入社から2~3年で一人前に。
    分からないことはすぐ相談できるので、未経験でも安心してチャレンジできますよ!

    <将来のキャリアアップも応援!>
    入社後はまず基本の設計スキルを身につけていきますが、
    慣れてきたら 国家資格にもチャレンジできます!

    ・第二種電気工事士
    ・電気工事施工管理技士
    ・建築設備士
    ・建築士 
    ・測量士 など

    合格すれば、基本給もUP!
    スキルも収入も上げながら、着実に成長できます。

    将来的には、会社を支える中心メンバーとして活躍してもらえることを期待しています!
    「手に職をつけたい」「長く働きたい」という方にもピッタリです。
    チーム組織構成
    \定着率の高さもPOINT/
    前職が倉庫スタッフや販売、SEなど、異業種からの転職者も多数活躍中!
    「手に職をつけたい」と入社した先輩が、長く働き続けているのがこの職場の魅力。

    普段は静かに集中して作業していますが、分からないことがあれば気軽に質問できる雰囲気です。
    丁寧にフォローするので、安心して働ける環境が整っています。
    • 職種 設計-設備, 設計-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 350万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】設備設計※阪急梅田駅より徒歩5分/多様な設計プロジェクト/年休120日/働き方充実/駅チカ
    【年休120日/残業20時間以内/基本土日祝休み/働き方◎/大阪梅田センタービルでの就業/リーダーとして、設計プロジェクトの推進をお任せします】

    ■業務内容:
    大阪支店にてクライアントから請け負った配管設計プロジェクトに携わっていただきます。設計事務所としてディベロッパーやゼネコンから請け負ったプロジェクトですので、仕様の決定や基本設計から携わることができます。

    ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコン等、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラント等、大型案件が多くあります。
    ・20~30代の未経験者から経験の浅い方、30~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。
    ・経験やご要望に応じた案件をお任せします。
    ※「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」等のご要望にお応えします。

    ■資格取得支援制度
    資格取得要件を満たしたら、建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を行います。
    ・総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50~100万円は同社負担)/受験料キャッシュバック/資格手当

    ■研修制度とフォロー体制について:
    階層別の研修が完備されており、スキルアップのための万全なフォロー体制がございます。また、派遣ではなく請負体制となりますので、既存社員と一緒に働ける安心感がございます。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 設計-設備, 設計-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 650万円~800万円
    年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】LNGプラントの電気計装設計※業務未経験歓迎/大阪ガス基盤会社/ワークライフバランス◎
    国内および海外のLNGまたは天然ガスプラントの新設および増設建設工事、コンサルティング業務などにおける電気計装分野をご担当いただきます。

    ■仕事内容:
    主業務は、オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとしてプラント(※)建設工事のうち電気(強電含む)・計装(制御システム含む)に関する、基本設計、見積、見積仕様作成、(受注後の)購入仕様書作成、詳細設計、現場施工管理、試運転計画、試運転に関する業務。
    ※プラント…LNGサテライトプラントが現状のメインプラントです。他にLNG外航船/内航船受入基地、水素発生設備など

    ■魅力:
    エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価頂いております。

    ■期待すること:
    同部署では、ベテラン社員も多く、業務もスムーズに進むことが多いですが、一方で、部署の今後を担っていける様な若手世代が不足している状況です。技術継承を行い、将来的に、部署をお任せしていける様な方を歓迎しています。

    ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-設備, 設計-その他
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 350万円~500万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    ★実務未経験可★【大阪/転勤無】電気設備設計~電気主任技術者資格歓迎~年休122日/月残業20H
    <286社で構成される京セラグループとの直接取引が事業の8割を占める>
    空調・給排水の設計を行っていただきます。
    はじめは空調負荷計算を行っていただき、少しずつ業務に慣れて頂きます。メインは京セラグループ様から頂戴する案件にはなりますが、今後は商業施設、金融機関、大学、ホテル、スポーツチームの寮等の設計実績を生かして新たな領域にも挑戦します。

    ■詳細:
    1.設備工事概算見積もり作成
    2.CAD(Tfas)による図面作成業務…空調配管・空調ダクト・換気設備・排煙設備・給排水設備・消火設備・自動制御設備等
    3.現場監理業務(重点監理)
    【変更の範囲:同社の業務全般】

    ■働き方:
    ・メイン業務は設計の為、社内業務7割:社外業務3割になります。
    ・また長年京セラ様とのお取引実績から納期についても比較的柔軟に対応させて頂く事が可能な為、過去実績ベースで残業時間は1日当たり1~2時間程度になります。
    ・機械設備設計部門と電気設計部門はセパレートされており、それぞれの設備設計に集中することが出来ます。

    ■出張の有無:
    現場監理業務の一環で最大で2泊程の宿泊を伴う出張が発生する事もございますが、基本的は日帰りでの出張になります。
    稀に担当現場の兼ね合いで鹿児島への出張が発生しますが、ご入社後当面は予定しておりません。

    ■組織構成について:
    同社は建築設計事務所でありながら、工場の新築・改修の案件が多いため、電気設備設計及び機械(空調・給排水衛生)設備設計の技術者20代から60代の計10名が在籍しております。

    ■特徴・魅力:
    ◎コロナ禍でも継続的に案件受注…大手優良企業と多く取引を行っております。京セラ社及びそのグループ会社とは継続したお付き合いがあり、設立時から工場・事務所建屋の建築設計及び電気設備・機械設備の設計を任されており、現在も多数受注しております。
    京セラ社とは三井住友銀行の役員の方からのご紹介で取引が始まり、現会長の技術力が認められたためです。そののち多くの顧客の期待に応え続け、信頼いただき現在に至っております。
    ◎長期就業が可能…60歳以降についても柔軟な雇用形態で就業が可能となっており、定年後の契約社員としての登用の実績もございます。


    変更の範囲:本文参照
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~750万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪】設計(電気設備) ~土日祝休・年休128日/資格手当◎/賞与3回付与!/インフラを支える!
    【◎業界未経験可◎大手・中堅ゼネコンからの受注多数!土日祝休み/転勤基本なし/優位性の高い営業/これまでに積み上げてきた高品質の電気工事施工管理実績を信頼につなげ、お客様にご提供し続ける仕事】

    【業務内容】
    電気設備の設計業務をお任せいたします。

    【業務詳細】
    ▼CAD を使用し、設計図の作成を行う
    (概算設計、基本設計や実施設計業務)
    ※使用 CAD Tfas、rebro、CADEWA 、AUTOCAD、JWW など
    ▼設計事務所やゼネコンさんなどと打合せ

    【充実の資格手当◎】
    スキルを上げていきたい方、資格をお持ちの方にしっかりと還元します。
    ・電気工事士二種 3,000 円
    ・電気工事士一種 5,000 円
    ・電気工事施工管理技士2 級 8,000 円
    ・電気工事施工管理技士1 級 20,000 円
    (電気工事士、施工管理士は重複支給なし)
    ・第3 種電気主任技術者 5,000 円
    ・消防設備士(甲4) 5,000 円
    ※月額最高で30,000 円

    ■会社・求人の魅力:
    ・再開発案件や需要が旺盛な物流施設などの工事量自体が豊富な業界背景も追い風に、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではトップの売上高実績を誇っています。
    ・創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2020年度には、中小企業でありながら自己資本額148億円、自己資本比率80%と大きく成長することができました。この強靭な財務体質を確立できたことに満足せず、さらなる成長をめざしていきます。
    ・受注競争が激化する中でも、価格はもちろんのこと、【工事の品質の良さ】という付加価値を打ち出すことで差別化を図ることができます。業績も好調で長く安定して働ける職場です。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 大阪府, 兵庫県
    • 給与 360万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【大阪_未経験歓迎】電気設備施工管理◆東証STD上場!手に職をつけられる!年休125日(土日祝休)◆
    ~未経験歓迎/2週間単位での交代制で長期出張なし/働き方が整い、長期就業できる環境/三菱電機の総合代理店~

    ★充実した研修で着実にスキルや経験を身に付けられます★
    半年~1年ほどはOJTでの現場研修がメイン。まずは、独り立ちがしっかりできるよう、周囲のメンバーが精一杯サポートします!

    ■担当業務
    当社にて対応する電気工事(主に生産設備やFA機器など)の施工管理として、現場工程の管理(協力会社・下請け業者の日程管理・コスト管理・納期管理・据付・監督・試運転等)をご担当いただきます。
    プロジェクトリーダーとして協力業者の管理と現地立ち上げ(工事、調整)までを行います(据付等の作業は協力会社が行います)。
    足元は上記業務に専念いただき、将来的には工事のシステム設計や工事業者の選定、品質管理など幅広い業務に携わっていただく予定です。

    ■働き方
    ・現場のエリア:大阪/京都/神戸の関西が中心です(中には他エリアでの現場もございます)。
    ・工期:案件の規模に応じて1週間~1年の工期です。1年など長期間の工期の場合でも、約2週間単位での交代制を採用しており、1名で長期間の工事を対応いただくことはございません。
    ・年間休日:125日(完全週休2日制、土日祝休み)
    ・残業時間:月平均30時間

    ■取り扱い品目
    三菱電機製機器製品を中心に、他社製品も広く取り扱っています。
    ・生産設備、プラント設備等の制御システム関連(制御盤、ソフト)
    ・工場の電気設備、生産設備機器リニューアル等の保全関連

    ■配属部署
    現在10名(60代1名、50代3名、40代2名、30代1名、20代3名)で構成。
    同グループはコミュニケーションの良さと技術を継承する文化があります!先輩のOJTによって成長できる環境です!

    ■評価制度
    同社では、結果もさることながらプロセスを非常に重要視しています。同社の社員はプロセスシートというものに仕事の進め方を記入していき、それも評価対象のひとつにしています。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 430万円~480万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【名古屋】建築施工管理(リノベーション)※働き方を改善したい方/残業月30H/年休127日・土日祝休
    【就業環境◎完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/NECグループの安定基盤/研修制度も充実し資格取得も可能/資格取得時には奨励金あり】

    ■業務内容:
    オフィス・工場の補修・改修・用途変更に伴う、施工管理業務(計画から施工管理、アフターフォローまで)を担当します。
     ※変更の範囲:当社の定める業務

    ■当社における施工管理とは:
    当社は、効率的な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。
    当社の事業場における施工管理業務は、コンストラクションマネジメントという立場でお客様と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進するスタイルです。ライフサイクルマネジメントに基づく、設備のリプレイス提案や省エネ機器の導入や知的生産性の向上に寄与するオフィスレイアウトの提案等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを、企画計画~業者マネジメント~竣工引き渡し~アフターフォローまで上流工程でリードしていきます。
    専門分野である建築分野だけでなく、設備、電気分野に関わる技術的な知見を深めることができるのもこのポジションの魅力です。

    ■NECファシリティーズ株式会社とは:
    当社はNECグループ唯一のファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています。

    ■企業の魅力:
    ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。
    ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他
    • 勤務地 愛知県
    • 給与 575万円~854万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    富士電機E&C株式会社

    【川崎/面接1回】電気施工管理(水処理プラント)◆富士電機G/創立100年/離職率4.6%
    ~創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%~

    同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計~施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。

    ■業務内容:
    水処理施設における電気設備(一部機械設備)工事の積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してご担当いただきます。
    具体的には、浄水場や下水処理施設の電気設備工事にて積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。
    経験豊富なベテラン社員が多数おりますので、これまでの経験を活かしつつ、技術力を高めることができる環境です。
     ※変更の範囲:当社の定める業務
     ※担当現場への直行直帰が基本です。主に現場は東京・神奈川メインです。
    <案件の特徴>
    ・関連企業案件がメイン
    ・インフラを支える重要案件多数(将来性◎)
    ・1億円以上の大型案件多数
    ・施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有

    ■当社の魅力:
    【充実の福利厚生】
    年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。
    会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。
     ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。
    *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定
    *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定

    【人材育成】
    「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。
    具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 神奈川県
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上育児・介護支援制度あり 資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • ・・・
  • 290

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.