建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-54ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4389件

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【福岡】まちづくり(PPP/PFI)★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックス制
    ■業務内容
    1.まちづくりに関するコンサルティング
    〇都市計画・都市計画マスタープラン等に関する検討
    〇景観計画・景観まちづくり等に関する検討
    〇バリアフリー・ユニバーサルデザイン等に関する検討
    〇ウォーカブル都市・道路利活用(ほこみち)に関する検討
    〇かわまちづくり・河川空間利活用に関する検討
    〇エリアマネジメントの手法や組織組成に関する検討
    〇上記に係る意向調査やビックデータ解析、社会実験企画調査、ワークショップ、合意形成等に関する業務

    2.ランドスケープデザインに関するコンサルティング
    〇公園の構想・計画・設計・維持管理(長寿命化や活用)に関する検討
    〇土木構造物における景観デザイン(受賞多数)に関する検討
    〇道の駅・地域振興施設等の拠点整備に関する検討
    〇公共サインのガイドライン・計画・デザインに関する検討
    〇公共空間のライトアップに関する検討
    〇上記に関わるモデル(模型等)、VR作成、カラースキーム等に関する業務

    3.PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング
    〇公共施設マネジメント計画、個別施設計画等
    〇公民の土地利用、導入機能、施設計画等検討
    〇民間事業者に対する市場調査
    〇事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む)
    〇PPP事業者の選定支援

    ■まちづくり分野のミッションポリシー
    くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合います。
    また、まちづくりの基本は、「地域独自の魅力の発見と活用」と考えています。そのためには、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、都市計画や都市デザイン、官民連携手法の技術をもって、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。

    ■一緒にまちづくりに携わりませんか
    まちづくり分野は50人ほどの組織になります。
    東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。
    ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。
    • 職種 その他
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 600万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務リモート勤務可 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【千葉/柏】土木施工管理◆Aランク/公共案件中心/残業5h/年休123日/転勤無/土日祝休/車通勤可
    【残業5h/年間休日123日/転勤無/土日祝休/マイカー通勤可/創業66年柏市に根差した地域密着型の企業/優良建設工事など多数受賞!】
    ■業務内容:
    土木工事現場における施工管理業務をお任せします。担当して頂く案件は官公庁案件が9割を占めており、エリアは柏市をメインとした半径20km圏内!移動時間も少なく、出張を伴う遠方の案件はございません。

    ■業務内容詳細:
    発注者との打ち合わせから工程表や見積書の作成、協力業者の選定や手配、現場の様々な管理をお任せします。

    ■主な工事内容:
    下水道、道路改良、小学校・公園の新築、宅地造成 等
    【千葉県優良建設工事表彰 3年連続受賞(2024.7.29)】
    弊社で施工しました下記工事について、令和6年7月29日、千葉県知事様より令和6年度千葉県優良建設工事表彰(令和5年度完成工事)をいただきました。千葉県柏土木事務所の工事としては3年連続の受賞となります。また、この3年間で柏土木事務所からいただいた4件の表彰のうち、当工事を含む3件で今回と同一の技術者が施工を担当しており、 弊社最年少でありながらも3年連続での受賞という快挙を成し遂げました。

    ■組織構成:
    ・15名(30代~60代)

    ■働き方:
    ・年間休日123日
    ・完全週休2日制(土日祝休み)
    ・残業月5時間程
    ・転居を伴う転勤無し
    ・出張を伴う遠方の案件無し

    ■特長・魅力:
    【ワークライフバランスが整う】
    18時には退社することも多く、また、完全週休二日制の土日休みということもあり、家族との時間を大切にしたり、プライベートと両立することができる働きやすい環境です!
    【相談がしやすい社風で定着率◎】
    経験豊富な先輩が多数在籍。わからないことは気兼ねなく教え合える雰囲気のため、居心地良好!質問や相談もしていただきやすい環境です。
    【創業66年・土木工事Aランクの企業です!】
    高品質の工事を心がけていることで、官公庁からも一定の評価があり、安定的な受注が可能となっています。千葉県や柏市からの表彰も多数受賞しています!

    ■採用背景:
    創業66年を迎えた土木工事会社となっており、これまで官公庁の案件を中心に多くのインフラに貢献してまいりました。そんな当社にて、事業拡大に伴い、新たに人員を募集いたします。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 500万円~600万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【浅草橋/施工監理(海外案件)】経験を生かしキャリアアップを!/働き方改善が叶う環境/フレックス制
    ~建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/既存事業だけでなく法律・経済・財務・文化に関する分野も強化、新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢です~

    ■業務内容
    土木や建築、電気、通信等いずれかの分野に関する海外プロジェクトの施工監理業務をご対応頂きます。

    ■働く環境:
    【(1)長期的に働き続けられる環境】
    ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
    ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。また、高い知見を業務に発揮できるよう、階層別の研修制度や大学院(博士課程)社会人入学制度等、幅広いサポート体制で、社員の育成に取り組んでいます

    【(2)フレックスタイム制度】
    フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。
    ※入社後半年間は適用外となります。

    【(3)ワークライフバランス】
    ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。
    ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50]

    ■ぜひ、こちらも合わせてご確認ください!
    会社紹介動画:https://youtu.be/20OaMOmdbyQ
    働く環境:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/career/culture_benefit/
    目で見る八千代:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/keyword/
    社員紹介:https://www.yachiyo-eng.co.jp/recruit/staff/
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-設備, 施工管理-土木, 施工管理-その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務リモート勤務可 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【千葉・成田】土木施工管理職■年休123日/土日祝休み/月平均残業20H/マイカー通勤可
    ~創立50年以上の安定企業の土木施工管理職/社内外研修制度充実◎/完全週休二日制・年休123日・月平均残業20時間以内でプライベートも充実~

    ■採用背景:
    業績拡大に伴う増員募集となります。

    ■業務内容:
    空港のメンテナンスや土木建築業など、幅広い業務を行う当社にて、土木施工管理職をお任せいたします。土木工事現場において、品質、工程、安全等を管理するお仕事です。
    現場への直行直帰が可能です。現場も本社から半径50km以内の場所となります。基本的にマイカー通勤を推奨しておりますが、案件によっては社用車の貸与を行うことがございます。また、夜勤は基本的にございません。

    ■入社後:
    入社後はいきなり現場を預けるわけではなく、会社独自の仕事の進め方をレクチャーしながら少しずつ業務に慣れていただきます。先輩社員がしっかりフォローいたしますので、ご安心ください。

    ■魅力:
    ・社内独自の教育制度があり、しっかりとスキルを身に着けていただけます。
    ・提携校の受講料から取得費用まで、全額会社にて負担します。取得後は毎月資格手当が支給されます。
    ・空港のメンテナンス・建築業、廃棄物処理等多業種展開しているため、経営が安定しています。

    ■就業環境:
    会社全体としては、10~20代社員が多い組織です。今回配属となる土木工事部の施工管理職は18名が所属しており、ボリュームゾーンは30代~40代の社員となります。年間休日が123日あることや若手の社員も多く在籍しているため、フォローしながら業務を回していけるよう、一現場に多めの人数を配置して業務をおこなっております。
    また、社員間のコミュニケーションを活発に行えるように明るい会社づくりを心掛けています。

    ■同社について:
    成田国際空港の誕生と共に産声をあげた株式会社ナリコーは、空港メンテナンス事業、土木建築業、産業廃棄物処理業、葬祭業、飲食業、保険代理店業などを手掛け、半世紀を超えて地域社会に貢献する幅広い事業を展開しています。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 450万円~650万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【千葉/印西】土木施工管理 ◆転勤なし/地域に密着した事業展開/長期就業が可能
    <千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている同社にて、土木構造物の施工現場における 工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています>

    ■具体的な業務内容:
    ・現場巡視による工事品質の管理
    ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理
    ・予算管理(必要経費計算~実費の把握)
    ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)
    ・下請け工事業者の手配(機械土木~クレーン工等)

    ■施工例
    下部工(橋脚、橋台)、上部工でも合成床版施工有り、道路改良(地盤改良、路盤、排水構造物、舗装)

    ■同社で働く魅力:
    住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。
    その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。

    ■組織編制
    ・土木課18名 平均年齢47歳(22歳から71歳)20歳代2名、30歳代4名 女性0名
    就業規則上の定年は60歳、以降65歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により65歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者79歳(営業職)です。

    ■同社の特徴:
    1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも同社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります。
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 千葉県
    • 給与 435万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福井】設備施工管理/プライム上場/年休121日/賞与実績10カ月分
    ◆病院やオフィス、工場などの「大型建築物」と呼ばれる建物の電気・通信や空気調和、給排水衛生設備など建物を維持するための工事の品質・工程・安全管理を行っていただきます。

    【具体的には】
    ■工事計画・作業工程の作成
    ■施工図作成
    ■施主・関係者との打合せ
    ■資材の発注管理・外注業者手配
    ■コスト・工程・品質・安全管理
    ■各種検査の対応
    ■試運転の実施・記録・調整

    ※工事の期間は1カ月~年単位のものまで案件によりさまざま。1つの案件にじっくり打ち込んだり、複数の案件を並行して手掛けたりと、あなたの経験・スキルに応じてお任せする内容を決定します。

    ※雑事に煩わされることなく、本来業務に専念できるよう、社内には現場職人からの電話を受けつける専門部署も設置しています。

    ● 大規模プロジェクトに携われる! ●
    …………………………………………………
    ビルや工場、商業施設など、手がける建物の規模は大きく、誰もが知っているような建築物の建設に携われる機会が豊富です。「有名建築物を手がけている」という誇りとやりがいを実感しながら働けます。
    チーム組織構成
    【チームでの協力体制】
    チームを組んで分担しており、一人で業務に追われる心配はありません。経験数十年のベテランの先輩や、経験年数・年齢が近い先輩などさまざまな人と一緒に仕事に取り組めます。面倒見のいい先輩・上司ばかりで相談しやすい環境です!社員の平均勤続年数は17.6年です。
    その他プロジェクト事例
    ■Changi Airport T2 LT REPLACEMENT(2022年竣工)
    ■東京大学 総合図書館(2017年竣工)
    ■羽田空港 第二旅客ターミナル(2010年竣工) ほか

    ビルや工場、商業施設など、大規模で誰しもが知っているような建築物の建設にも携わることができます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福井県
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福井県/福井市】電気設備工事の施工管理 ※創業60年の信頼と確かな実績/仲間との挑戦×あなたの経験
    【経験を活かしながら、更に大きなフィールドで成長できる環境があります】
    公共施設や工場・ビルなど、多様な電気工事の施工管理業務を担当します。

    ■職務詳細:
    ・工程・品質・安全・コストの総合的なマネジメント
    ・協力会社や職人との打ち合わせ、現場全体の進行管理
    ・経験に応じてプロジェクト全体をリードするポジションもお任せします

    資格取得支援や外部勉強会参加補助もあり、着実にスキルアップできる環境です。

    ■働き方に関して:
    定年後も希望に合わせて長く働き続けることが可能です。
    夜勤や休日出勤はたまに発生しますが、振替休日を取得することが可能です。

    ■組織構成:
    入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。

    ■資格手当に関して
    外部研修や勉強会への参加費用は会社が負担。経験を活かしながら、さらなるスキルアップも目指せる環境です。

    ■募集背景:
    業務拡大のための増員募集です。

    ■求める人物像
    ・今の環境に物足りなさを感じている方
    ・経験を活かして、さらに大きな舞台で挑戦したい方
    ・仲間と力を合わせ、ものづくりに全力を尽くしたい方

    ■当社について:
    福井県を中心に官公庁、ゼネコンの大型物件から、住宅、店舗にいたるまで
    幅広い電気工事を手掛けている創業60年以上の地場に根付いた会社です。
    電気設備、空調換気、商業施設工事、電気通信、消防設備、設計積算など
    電気工事に関する様々な事業を展開しています。

    ※従業員慰安旅行や会員制ホテルが使える福利厚生もあり、長期的な勤務を希望する方に適しています。


    ■過去施工実績:
    様々な案件に関わっておりますので、ぜひ弊社のホームページをご覧ください。


    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福井県
    • 給与 400万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福井市】自治体向け電気通信設備の施工管理◆完全週休2日制/残業月平均21h/70歳まで働ける◆
    【北陸のインフラを支え続けて創業74年のニッチトップ企業/事業拡大に伴う増員/安定経営/残業月平均21hの働きやすさ/社員想いな福利厚生/定着率95%以上/U・Iターン歓迎】

    電気通信設備全般のコンサルティングから施工・メンテナンスまでワンストップで提供・自社パッケージ開発を展開している当社において、
    官公庁および民間企業より受注した各種電気通信設備工事の施工管理をお任せします。

    ■具体的な職務内容:
    ・工事のスケジュール管理
    ・工程/品質/原価管理
    ・機器の発注や協力会社の手配
    ・施行後の点検
    ・保守業務

    ■工事例:
    防災行政無線設備、道路や河川の雨量、水位を監視するテレメータ設備、光通信システムの外線工事、カメラ設備など

    ■本ポジションの魅力ポイント:
    ・顧客折衝や事務作業が分業されているため、図面の修正がある程度で、その他は施工管理業務に集中できる環境です。
    ・従業員の教育に力を入れており、各種資格の取得支援制度(費用補助・合格祝金)や通信教育奨励制度、各種階層別研修を行っています。
    ・時差出勤制度やノー残業デー、出先からの直行直帰(ケースバイケース)、など、働き方改革に積極的であり、健康経営優良法人の認定を受けるなど健康経営にも取り組んでいます。
    ・社員同士の交流に補助金がでる社内親睦制度やなど社内コミュニケーションを促す取り組みもあり、一緒に働く人を取っても働きやすい職場です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福井県
    • 給与 520万円~700万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福井市】電気施工管理★経験者歓迎★創業115年の老舗企業/転勤なし/年間休日123日
    ~出張や転勤なし/福井県内トップレベルの施工実績/福井県の建物の多くは株式会社伊藤電機が関わっている~

    ■担当業務
    ・電気工事施工管理として、福井県内の工場/病院/図書館/博物館など幅広い建物の電気工事を行います。
    ・その他の業務内容としては、営業部が受注した案件の工程管理/安全管理、また他社/ゼネコン等との打ち合わせもございます。
    ・福井県の多くの建物は当社が関与しておりますので、街を見渡せば様々なところに株式会社伊藤電機が溢れています。そんなやりがいのある仕事を一緒にしませんか。
    ・工期は3カ月程度ー2年以上かかる現場もあります。大規模な工事における品質/原価/工程/安全/環境の管理を行っていただきます。

    ■1日のスケジュール(例)
    8:00:出勤、朝礼
    8:30:メールチェック後、担当現場へ移動し墨出しや、図面修正
    12:00:休憩
    13:00:午後の施工業務、安全の見回り、書類作成
    17:00:工具の片付けや図面の修正をして勤務終了
    18:00:退勤

    ■組織構成:5~7名
    産電事業部、電設事業部といったそれぞれの工事課

    ■働き方
    ・直行直帰:担当現場により可能(大型現場で現場事務所がある場合) 
    ・残業削減の取り組み:ipadを利用した業務の効率化、TV会議システムの導入、派遣社員・外注業者の導入

    ■企業魅力
    ・創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ、県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。
    官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております。
    ・電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせています。

    ■教育/資格補助制度
    ・講習会・勉強会の費用は会社が負担しています。また勉強できる時間を作れるように先輩たちも支援します。

    ■評価制度
    入社後は等級別人事評価制度による正しい評価や、資格取得支援制度でバックアップいたします。
    ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。
    ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福井県
    • 給与 470万円~520万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • ・・・
  • 488

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.