建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-55ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4389件

  • 求人画像

    *******

    【福井】施工管理/土日祝休/退職金あり/月給45万円以上/転勤なし
    ■勤務地の希望は100%通ります
    ■「残業なし」「大規模案件」など、案件を選べます
    ■転勤なしで土日祝日休み
    ■連休も取得可能です

    スーパーゼネコンや大手・準大手建設会社のプロジェクト先にて、施工管理をお任せします。
    労働環境の管理から長く働ける福利厚生まで、現場の社員を第一に考えた環境を整えています。

    【万全のアフターフォロー】
    現場に着任した後も、専門部署のスタッフが現場に訪れ、社員をサポート。
    「適切な労務管理がなされているか」
    「違法な職務はないか」などを面談や現場訪問を通じて
    社員が適切な環境下で活躍することが出来ているか、しっかりチェックします。
    多くの社員が、前職と比較してサポート体制の充実を実感しています。

    ◆ご希望の働き方を実現できるよう全力でサポートします!
    今までにあなたが培われたスキルや経験に応じて案件をお任せしますが、
    「より大規模なプロジェクトに携わりたい」
    「自身のスキルアップにつながるお仕事がしたい」といったご要望をお聞きした上で配属。
    また、1つの案件につき、お客様先で平均1年~長ければ3年程常駐します。
    定期的に新しい環境で働くこともできるので、様々な案件で経験を広げることも可能です。

    ◆配属先は希望勤務地を100%考慮
    全国47都道府県で日々300件余りのプロジェクトの依頼が寄せられているため、
    ◎地元に戻って仕事がしたい
    ◎自宅から通勤したい
    ◎別エリアで働いてみたい
    など、勤務地に関するご希望を最大限考慮できます。
    チーム組織構成
    当社では中途入社の約7割が30代以上。働き方やキャリアアップなど、それぞれのご希望を最大限叶えられるようサポートしたからこそ、1年以内の定着率98%と、ベテランから選ばれる企業です。
    ※女性管理職活躍中
    ※入社後の職種変更なし
    組織名称
    技術部
    年齢構成
    平均年齢36.1歳
    その他プロジェクト事例
    経験を活かして希望のプロジェクトに参画可能です。

    ▼建物
    アミューズメントパーク、街のシンボルタワー、大型イベントホール、オフィスビル、高層マンション、商業施設、医療施設 など

    ▼工法
    RC造、S造、SRC造、木造、W造、CLT造、PC造、AL造、CFT造、HS造 など
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福井県
    • 給与 600万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【東京】第二新卒歓迎!施工管理から<土木設計へ◎>造成、共同溝、下水道など★トップクラス建コン◎
    ■業務概要
    都市・地下空間に纏わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます
    都市空間となるまちづくりについて、敷地造成、公共施設となる道路・道路付帯施設(電線共同溝・道路照明)、下水道設計を実施しております。
    また、地下空間となるトンネルについて、山岳トンネル、シールドトンネル、開削トンネルの計画及び設計を実施しております。
    業務は官公庁案件を中心として、まちづくりに関しては、民間ディベロッパー発注の再開発案件もあります。

    ■業務詳細
    課体制のうち、適性に応じてどちらかに所属していただきます。
    1.まちづくりにおけるコンサルティング
    〇造成:
    ・基本設計、実施設計を主に担当いただきます。
    ・対象:造成土工、擁壁、斜面・法面安定対策、軟弱地盤対策、雨水排水調整池設計など
    〇道路、道路付帯施設:
    ・基本設計、実施設計を主に担当いただきます。(民間ディベロッパー業務では、工事監理もあります。)
    ・対象:まちづくりに関連する道路(主に4種道路となる街路)、道路付帯施設となる電線共同溝(電力・通信線の無電柱化)、道路照明設計など
    〇下水道:
    ・基本設計、実施設計を主に担当いただきます。(民間ディベロッパー業務では、工事監理もあります。)
    ・対象:下水道管渠の新設設計、管路施設の老朽化に伴う更新・改修およびストックマネジメントなど

    2.トンネルにおけるコンサルティング
    ・新設トンネルの基本設計・詳細設計、既存トンネルの変状要因検討、点検・補修設計などを担当いただきます。
    ・対象:山岳トンネル/シールドトンネル/開削トンネル(道路アンダーパス、地下鉄など)

    ■募集背景・魅力
    案件の受注が好調であるなか、さらなる組織強化のために一緒に活躍いただける仲間を募集しております。
    国内外の土木史に残る社会インフラの計画や設計に携わることでキャリアアップが図れます。
    コンサルタントの経験が無くても構いません。官公庁やゼネコン、メーカーから中途入社された社員も多い職場です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-土木
    • 勤務地 東京都
    • 給与 600万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【東京】交通計画技術者・経験を生かしキャリアアップを!/働き方改善が叶う環境/フレックス制
    【事業概要】【変更の範囲】:会社の指定する業務
    地域のモビリティ向上や交通まちづくりなどの公共交通施策、道路のネットワーク構築や渋滞緩和、安全性・快適性の向上などの道路交通施策。建設コンサルタントとして、主にこれらの施策に関わる計画、分析に携わっていただきます。

    【業務内容の詳細】
    (1)公共交通関係
    ・公共交通計画の作成
    ・公共交通の事業化計画
    ・公共交通機関の利用促進、高度化の立案(MaaS)
    ・交通結節点、モビリティハブの利便性向上、高度化の立案
    ・次世代モビリティサービスの導入検討

    (2)道路交通関係
    ・歩行者・自転車通行環境の向上策の立案
    ・渋滞対策、安全対策の立案
    ・道路ネットワークの評価、計画
    ・整備効果分析

    (3)両施策共通
    ・現況調査(AI交通量調査、アンケート調査、ヒアリング)
    ・需要予測、シミュレーション
    ・経済分析(収支・採算性、費用対効果、経済波及効果)
    ・ビッグデータの解析(ETC2.0プローブ情報、携帯電話GPSデータ、)
    ・大規模イベントや大規模商業施設、物流施設の新規整備に伴う交通誘導計画、輸送計画の立案
    ・交通社会実験の企画、運営
    ・事業化検討
    ・その他各種施策の企画、立案、比較評価

    【募集背景・魅力】
    さらなる組織強化のために一緒に活躍いただける仲間を募集しております。
    国内外の土木史に残る社会インフラの計画や設計に携わることでキャリアアップが図れます。
    コンサルタントの経験が無くても構いません。
    20代が非常に多い職場です。
    技術力を高めたい方、これまでの交通計画業務の枠に収まらない新たな分野に主体的に挑戦したい方、次世代に技術を伝えたい方など、熱意と意欲のある方が活躍できる環境です。
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【東京】まちづくり(PPP/PFI)★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックス制
    ■業務内容
    〈PPP/PFI事業に関する公共向けのコンサルティング〉
    ・公共施設マネジメント計画、個別施設計画等
    ・公民の土地利用、導入機能の検討、施設計画(基本計画)等
    ・民間事業者に対する市場調査
    ・事業スキームの検討・評価(CF、VFM検討含む)
    ・PPP事業者の選定支援
    ・PPP事業のモニタリング支援

    ■まちづくり分野のミッションポリシー
    くらしを営む一人一人の想いを未来につなげることが重要と考えています。
    そのため、変化が著しい社会の中でも、常に地域の歴史や風土を大切に考え、地域の人々の想いに向き合い、「あたたかな心あるくらし」の実現を目指して、都市・地域にかかわる「しくみのデザイン」と「かたちのデザイン」に取り組んでいます。

    「しくみのデザイン」の一つである官民連携事業に取り組むにあたっても、地域の住民と企業、行政が協働して「自分達の地域を自分達で磨き上げる」ことが大切であり、地域の魅力の「気づき」や「保全」、「活用」に導くことが私たちの使命と考えています。

    ■一緒にまちづくりに携わりませんか
    まちづくり分野は50人ほどの組織になります。
    東京・大阪・九州を拠点に、まちづくりに関わる技術者の力を結集して、一層の活動の場を広げていきたいと考えています。
    ミッションポリシーに掲げた内容に賛同いただき、我々のフィールドで活躍いただける仲間、輝ける方々を求めています。

    ■当社について
    国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。

    コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 550万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【東京】廃棄物処理施設の建築コンサルタント★国内トップクラスの建設コンサルタント/福利厚生◎
    ~完全週休2日制(土日祝)・フレックス制で働きやすさ〇/ご活躍頂くフィールドは全世界!/開発途上国での仕事に挑戦!~

    ■業務概要:
    ごみ処理・最終処分場施設整備における建築分野のコンサルタント業務に携わっていただきます。
    具体的には地方自治体のごみ処理施設・最終処分場整備事業において建築技術者として基本構想、計画、発注仕様書作成、設計監理、施工監理(重点監理)に携わっていただきます。

    ■業務詳細:
    ●ごみ処理施設
    地方自治体が整備するごみ処理施設整備事業の建築物コンサルティングを行います。
    ・ごみ処理施設整備(PPP事業)に関する計画
    ・基本設計
    ・事業者募集支援
    ・設計、施工監理までのコンサルティング

    ●最終処分場・水処理施設
    地方自治体が整備する最終処分場や水処理施設の建築物コンサルティングを行います。
    ・水処理施設(性能発注)に関する計画
    ・基本設計
    ・設計、施工監理までのコンサルティング
    ・その他、建築物に対するコンサルティング

    ■プロジェクト事例
    ・高効率ごみ発電ができるごみ処理施設建設工事の整備・運営支援
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT04002/
    ・自然条件に左右されない 環境負荷低減を実現する環境保全施設
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT04031/

    ■働く環境:
    【(1)長期的に働き続けられる環境】
    ◇育休制度: 次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学校入学までの子育て支援策を整備しています。 女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%
    ◇人材の育成: 技術士、RCCMや一級建築士等業務上必要な資格取得を推奨するとともに、援助金の支給や、社内講習会・研修会・模試試験等を行っています。

    【(2)フレックスタイム制度】
    フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。
    ※入社後半年間は適用外となります。

    【(3)ワークライフバランス】
    ◇毎週水曜日はノー残業デーとなっております。
    ◇平均退社時間:技術系社員[19:29]、事務系[18:50]

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【福岡/砂防施設の計画・設計技術者】国内トップクラスの総合建設コンサルタント
    ■業務概要
    砂防に纏わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。

    ■業務詳細
    〈砂防施設計画・設計の業務内容〉
    国交省・各自治体の業務を行っていただきます。
    主に、砂防施設(砂防堰堤・渓流保全工等)の施設設計を計画段階から検討を行っていただきます。
    また、新設計画・既存砂防施設の改築計画も行っていただきます。
    上流業務(設計の考え方の検討など)や、災害対応の砂防計画・施設設計に携わるチャンスがございます。
    そのほか、土砂洪水氾濫業務/三次元流体解析等のシミュレーション/構造解析/解析技術の開発/長寿命化計画/火山砂防計画/深層崩壊対策計画/地すべり対策などの様々な業務もあります。
    当社では土砂移動シミュレーションや構造解析等の解析技術の開発も進めています。

    ■プロジェクト事例
    平成30年北海道胆振東部地震土砂災害対策:
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH03001/
    メラピ山の災害復旧プロジェクト(インドネシア):
    https://www.youtube.com/watch?v=nw1dIKSadLY

    ■募集背景・魅力
    ・砂防分野拡大のため、令和6年7月に九州支店に新たに砂防分野の組織を作りました。新規部所のメンバーとして、人員を増やし新たな案件獲得を目指して一緒にご活躍いただける方を募集しております。高い技術力持つチームであると自負しておりますので、成長できる環境にてご活躍いただけます。
    ・若手が多く、活躍のチャンスが沢山あります。
    ・プロジェクトの推進はチーム制をとっており2名~3名体制で取り組めます
    外注が少ないため、自身で計画・設計に直接携わることで、納得のいく成果を納めることができます。
    ・本ポジションは国内担当になりますが、海外での砂防業務も継続してあり、ご希望によってはそのプロジェクトに関わること可能です。
    ・経歴に自身が無くても、レベルに合わせた業務を担当していただくのご安心ください。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-土木, その他
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 500万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【東京】CIM導入コンサル・マネジメント★国内トップクラスの総合建コン/在宅・年休124日
    ~国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業~

    ■業務内容
    我が社は2013年にCIM推進室を設立し、早くからBIM/CIMに取り組んできました。
    2次元図面を3次元化するモデル化だけではなく、BIM/CIMを用いたマネジメント業務の推進を図っています。
    そのため、3次元モデルの作成からマネジメント業務の執行に携わっていただきます。

    ■業務詳細
    ・3次元モデルの作成
    ・BIM/CIM利活用方法の検討・実践
    ・BIM/CIMを用いたマネジメント(事業計画 等)の執行
    ・社内のBIM//CIM推進

    ■魅力
    ・建設コンサルタンツ協会を通じ、国土交通省とBIM//CIM基準の改訂や意見交換を行い常に最新な情報を入手できます。
    ・当社は総合建設コンサルタント会社です。多くの分野においてBIM//CIMを利用したプロジェクトに係る機会があります。
    ・施工業者と連携して設計から施工へのシームレスな3次元データの活用検討に関われます。
    ・CIMマネジメント推進室には道路、橋梁、河川、ダム等の設計に携わった技術者がBIM//CIMに関わる業務を行っているため、BIM//CIMしか分からない、設計しか知らないと言ったような不具合が生じません。
    ・BIM//CIMを推進するため、マネージャー、コーディネーター、インストラクター、モデラーと言った社内資格を設け、報奨制度があります。
    ・各部所、支店との情報共有を密にとるため月1回のCIM推進会議を行っています。

    ■働く環境
    ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。

    ■当社について
    国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。
    コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 その他
    • 勤務地 東京都
    • 給与 680万円~1070万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    八千代エンジニヤリング株式会社

    【広島】設計技術者(道路、交通計画/橋梁)★国内トップクラスの総合建設コンサルタン
    ■業務概要
    道路・橋梁に関わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。業務は中国地方管内の官公庁案件が中心になります。
    道路分野では、交通計画や道路設計を実施しています。
    橋梁分野では、PC橋及び鋼橋の新設設計・補修設計、耐震補強設計、橋梁点検を実施しています。

    ■業務詳細
    1.道路分野におけるコンサルティング
    〇交通計画:
    ・将来の道路網計画に関わるプランニング
    ・計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成
    ・現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討
    ・公共交通計画
    〇:道路設計
    ・新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含)
    ・現道の交通安全対策(交差点改良、歩道整備)として交通安全改良設計
    ・現道の法面防災点検、防災設計

    2.橋梁分野におけるコンサルティング:
    ・新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計、既存橋梁の点検・補修設計・耐震補強設計

    【募集背景・魅力】
    組織強化・技術力向上に向けて一緒に活躍いただける仲間を募集しております。 国内外の土木史に残る社会インフラの計画や設計に携わることでキャリアアップが図れます。 コンサルタントの経験が無くても構いません。官公庁やゼネコン、メーカーから中途入社された社員も多い職場です。総合建設コンサルタントの強みを生かし個人の技術力を高められます。

    ■実際のプロジェクト
    ・しあわせつながる”角島大橋”
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03001/
    ・-奇跡を起こした、角島大橋の誕生秘話に迫る-
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/60th/
    ・急傾斜地形に架かるPC3径間連続ラーメン箱桁橋
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03025/
    ・多島美あふれる瀬戸内海国立公園に備前 日生大橋
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03002/
    ・経験のない大雨を記録『平成30年7月豪雨』からの復旧を
    https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KH05021/

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-土木
    • 勤務地 広島県
    • 給与 600万円~1150万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 学歴不問

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社イチケン

    【品川/建築施工管理】★東証上場/土日祝休/住宅・資格手当有/オフィス商業中心/大規模案件多
    【東証上場の安定基盤/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可//大型商業施設の実績多数!ダイナミックな仕事に携われます~】

    ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・施工管理業務全般
    (品質管理、安全管理、原価管理、工程管理、環境管理)
    ・協力業者との折衝等)

    ■組織構成:
    40代の中堅メンバーを中心に、20代から50代まで幅広く在籍しています。

    ■主な施工事例:
    BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など

    ■働き方:
    業務に専念していただくために、直行直帰のスタイルが多いです。現場の規模に応じて2~5人でチームを作るため、基本的にお一人で現場をお任せすることはありません。また、2024年の労働時間規制に向け、管理職によるマネジメントを行っています。具体的な取り組みとして図面作成の分業化や、外注業者・事務員の導入など取り組みをしています。

    ■女性の活躍事例:
    女性のライフイベントに柔軟な対応を行っており、育休産休取得率は100%です。産休後内勤業務への異動が可能ですので、長く安定して働くことができます。

    ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制
    社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。

    ■同社の魅力:
    ◎競争力強化に向けての戦略
    IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。
    ◎2015年中期経営計画における2019年度の目標売上を800億に対し、同年3月期に938億円を記録(当初の目標は2年前倒しで達成、前期比14%増)し、それ以後も安定成長を遂げています。

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • ・・・
  • 488

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.