建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

エージェントに相談

  • トップページ
  • ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!-74ページ目

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFをしっかりと切り替えて、仕事も全力・プライベートも全力で過ごしたい方へ!

ON・OFFの切り替えを大切に、仕事もプライベートも全力で楽しみたい方へ。ワークライフバランスを意識した働き方が叶う企業の求人を特集。効率よく働き成果を出すとともに、オフの時間も思い切り楽しめる環境が整っています。

検索結果 4370件

  • 求人画像

    *******

    【金沢】《有資格者向》年休122日で振替徹底/建築施工管理/書類業務軽減などで働き方◎/土日祝休
    ~とにかく働きやすさ抜群の総合ゼネコンで働く/有資格者歓迎/DX化による業務効率化と休みもしっかりとれる◎~

    ■当社の魅力:
    ◇年間休日122日で振休・代休徹底/土日休み/有給取得平均14.3日◎
    ◇DX化やipad導入で業務効率化(残業時間平均25h)
    ◇帰省手当(月4回)社宅負担、 別居手当4万など、転勤時の手当補填あり

    ■業務内容:
    建築部門では、鉄道系建築の他、マンションやリゾート施設・工場、そして大規模な公共建築物にいたるまでの施工管理をお任せ致します

    ■当社の特徴:
    ・JR東海の鉄道施設から官公庁・学校法人・民間など幅広い工事実績あり
    ・土木・建築・軌道の総合ゼネコン
    ・働きやすい環境つくりにこだわる企業

    ■働く環境
    ◇休日…年間休122日、休日出勤が発生した際は振替・代休を徹底しております。JR関連の工事も多いことで、土日休みが推奨され休日出勤の割合も少ないです。有給取得平均14.3日、GW・お盆などは休工のため連休が長いことが特徴です。
    ◇残業…平均25時間程度です。当社はDX化を推進し、ipadなどのリモート機器の導入も積極的に行っておりますので抑制を実現できています。工務部が書類作成に携わるため、官公庁提出の書類に時間を割かれることが比較的少なく、残業抑制につながっています。
    ◇その他…リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力をいれております。

    ■組織構成:
    所長1名、主任1名、担当1~3名が平均の工事の人員配属であり、事前に共有しての有給取得、フォローがしやすく、わからないことへの教育/フォローなども手厚い環境です。

    ■研修制度:
    女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っております。これらの活動から『あいち女性輝きカンパニー』の認定を得ています。

    ■転勤について:
    初任地は北陸エリアとなりますが、将来的には他エリア(東京~大阪)での転勤の可能性がございます(目安3~5年経過後)。その際は別居手当4万4000円 且つ帰省手当は月4回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填致します。社宅もございますので、家賃の個人負担も3000円程度です。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 650万円~900万円
    年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社システムハウスR&C

    ★資格必須【金沢/施工管理(主任クラス以上!)】賞与実績174万/社員思いの会社◎
    ≪主任クラス以上でお迎え!≫S造建造物(プレハブ・システム建築)における一連の施工管理業務をお任せします。安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・施工図面作成等幅広く担当いただきます。

    □注力案件:保育園やシニア施設など公共や福祉案件
    □有資格手当:1級建築施工管理技士(2万円/月)、他各種あり

    【システム建築の強み】
    当社では、従来の仮設事務所や仮設校舎や応急仮設住宅にとどまらず、カフェ・コンビニ・保育園・シニア施設等、暮らしに身近なものにカタチを変え、着実に歩みを進めています。また、防音・遮音性などにも更なる進化が加えられ、音楽スタジオやライブハウスなど、エンタメ目的での需要も見込めます。
    数字の面から見ても、アメリカにおけるシステム建築のシェアは4割を超えていますが、日本はまだ1割程度。今後成長市場へと発展する可能性を秘めています。
    更に、工場で部材を作り現場で組み立てる為、低コストで短納期での建設が可能!雨風の影響を受けにくい&工期の延期が少ない点も魅力です◎

    【キャリア形成に役立つ制度】
    ■ジョブ公募・管理職公募
    グループ会社含めた異動や管理職への立候補制度。自らキャリアを構築する挑戦の機会があります。
    ■専門職コース
    マネジメントでなく専門分野に磨きをかけ、難易度の高いプロジェクト等で能力を存分に発揮いただくための職層を新たに設定。
    ■リーダー養成コース
    次世代リーダー早期育成のための教育機会を充実させた若手向けのコース。戦略的なローテーションや社外交流・部門越境講習といったカリキュラムを実施。

    【定着率の高さ】24年度までの3年間で91%(中途採用累計45名)。福利厚生が充実しているだけでなく利用しやすいため、前職より満足度が高いと答える中途入社者が多い環境です。定年60歳で65歳までの再雇用制度がありまが、66歳以上も延長する社員が多数在籍しています。

    【社員想いの会社】
    ★24年度に組合員一律4万円、25年度に正社員平均4%(定期昇給含む)のベアを実施しました。今後も継続して賃金の底上げを実現したいと考えております。
    ★従業員を大切な資本として捉え、その価値を最大化する事で企業価値が向上すると考えています。グループ全体で25年度~5年間で50億円以上の人的資本投資を行っていきます。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 650万円~900万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【金沢】建築施工管理(所長経験者)/土日祝休み<働き方改革推進中!DXを取り入れ残業削減>
    ■医療福祉施設、教育文化施設、共同住宅、商業施設、工場・物流施設、その他耐震工事等の建築施工管理を行っていただきます。

    ★業界内でもいち早く、DX推進・働き方改革に着手中です!
    <働き方改革委員会を社内組成>本気で残業時間の削減と向き合い中!

    ■業務内容
    ・案件:学校やオフィス、福祉施設など幅広い案件を扱っています。
    ・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件も抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能で
    す。
    ・工期:新築の場合、大半は1年未満ですが、大型案件については1年6か月程度のものもあります。
    ・エリア:勤務地県内がメインになります。現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。


    ■就業環境
    ・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。
    ※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。
    ◇働き方改革について◇
    当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。
    具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務
    を効率的に行えるように工夫をしています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 800万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【エリア職/北陸】建築施工管理 ※子どもたちに誇れるしごとを。/スマートイノベーションカンパニー
    【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】
    ■職種概要:
    ・主に北陸の作業所で建築施工管理のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、コスト工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。
    ・キャリアを重ねる中で、作業所長を担うことを期待します。
    ・スーパーゼネコンでなければ関われない規模や建物用途の幅広さが技術者としての成長を後押しします
    ■清水建設へ中途入社をする魅力について
    ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。
    ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。
    ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)
    ■働き方について:在宅勤務の推進や社有サテライトオフィスの設置など、積極的に働き方改革へ取り組んでいます。また、1時間毎に有給取得が可能で、フレキシブルな働き方が可能です。
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 590万円~890万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【金沢】建築・設備施工管理/年休124日/社宅・家族手当/転勤原則無
    【POINT】
    ------------
    ◎JR西日本グループのゼネコン
    …鉄道建築工事を得意としており、JR西日本グループ最大級の売上高を誇る、盤石な経営基盤あり。鉄道工事や駅舎の建設工事をはじめ、多くの人の目に触れるような有名な工事を手掛けることも可能です。

    ◎多彩な工事内容
    …半数以上の建築工事は一般のゼネコンと変わりません。これまでゼネコン等で培った技術・技量をさまざまな用途に挑戦・拡大している当社で更に磨いてみませんか。今回募集の施工管理職では即戦力としてお迎えしますので、これまで培った技術・技量をさらに磨いていただけます。

    ◎キャリアアップ支援
    …給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社のメンバーと分け隔てなく評価することをモットーとしています。自社の研修センターでは若手所長向けの研修等も行っており、無理なくステップアップできる仕組みや年齢・経験年数に関わらず、あなたの頑張り次第で昇給や昇格を実現できる環境を整えています。

    <工事内容>
    物件の大半は京阪神地区です。(名古屋・中国・四国・北陸もあります。)
    ・鉄道施設:駅・駅ビル・鉄道施設など
    ・庁舎等 :役所・警察施設・消防署・裁判所・税務署など
    ・教育施設:大学・小中学校など
    ・住宅  :マンション(分譲・その他)・公営集合住宅
    ・その他 :商業施設・大規模物流施設・事務所ビルなど

    ◎各種受賞歴あり(一例)
    ・米子駅:2024年度鉄道建築協会賞(停車場賞)
    ・太子町庁舎:第58回(2017)BCS賞
    ・敦賀駅交流施設オルパーク:第58回(2017)BCS賞・2015年度鉄道建築協会賞(入賞)


    【働き方から働きがいへ】
    ---------------------------
    現在、中期経営計画2025にて労働時間の短縮だけでなく“働きがい”に着眼して取り組んでいます。
    ■4週8休の取り組み継続中(休日出勤の際は振替休日で対応)
    ■年末年始・GW・夏季(お盆)は、長期休暇(約7~9日の連続休)を推進中
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 石川県
    • 給与 550万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【佐賀】設備施工管理/プライム上場/年休121日/賞与実績10カ月分
    ◆病院やオフィス、工場などの「大型建築物」と呼ばれる建物の電気・通信や空気調和、給排水衛生設備など建物を維持するための工事の品質・工程・安全管理を行っていただきます。

    【具体的には】
    ■工事計画・作業工程の作成
    ■施工図作成
    ■施主・関係者との打合せ
    ■資材の発注管理・外注業者手配
    ■コスト・工程・品質・安全管理
    ■各種検査の対応
    ■試運転の実施・記録・調整

    ※工事の期間は1カ月~年単位のものまで案件によりさまざま。1つの案件にじっくり打ち込んだり、複数の案件を並行して手掛けたりと、あなたの経験・スキルに応じてお任せする内容を決定します。

    ※雑事に煩わされることなく、本来業務に専念できるよう、社内には現場職人からの電話を受けつける専門部署も設置しています。

    ● 大規模プロジェクトに携われる! ●
    …………………………………………………
    ビルや工場、商業施設など、手がける建物の規模は大きく、誰もが知っているような建築物の建設に携われる機会が豊富です。「有名建築物を手がけている」という誇りとやりがいを実感しながら働けます。
    チーム組織構成
    【チームでの協力体制】
    チームを組んで分担しており、一人で業務に追われる心配はありません。経験数十年のベテランの先輩や、経験年数・年齢が近い先輩などさまざまな人と一緒に仕事に取り組めます。面倒見のいい先輩・上司ばかりで相談しやすい環境です!社員の平均勤続年数は17.6年です。
    その他プロジェクト事例
    ■Changi Airport T2 LT REPLACEMENT(2022年竣工)
    ■東京大学 総合図書館(2017年竣工)
    ■羽田空港 第二旅客ターミナル(2010年竣工) ほか

    ビルや工場、商業施設など、大規模で誰しもが知っているような建築物の建設にも携わることができます。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 佐賀県
    • 給与 600万円~1000万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【佐賀】電気設備設計/施工管理 ※九州NO1サブコン/平均残業29,1h/福利厚生充実
    ■業務概要:
    当社が各地で施工する電気設備工事に関する設計/施工管理業務を担当頂きます。
    事務所・病院・文化施設・店舗等の超高層ビルから小規模建物まで、全ての建物を対象とした電気設備全般の工事施工管理、設計・積算などの業務業務です。

    主な業務内容は下記となります。
    ・現場の施工管理
    ・設計・積算
    ・工事進捗/品質/安全/協力会社管理

    ■直近のテーマ:
    2020~2024年までの現在の中期経営計画では、持続的な成成を実現するための3つの改革を実行中です。
    「施工戦力」「生産性」「ガバナンス」をテーマとして掲げており、うち「生産性」については教育体系の見直し、先端技術及びITを活用した合理化・省力化の推進、
    業務改革の実践に取り組んでいます。DX推進や働き方改革を積極的に行うことで長時間労働抑制に向けた取り組みを実施しており、前期全社平均残業時間は29.1h/月
    (技術部門で91%の社員比率)、平均有給取得日数は11.1日と着実に前進しています。
    ※DXによる業務プロセスの見直し(iPad配布、スマホ配布、ペーパレス化、印鑑レス化)、働き方改革(年休取得推進日の設定、定時退社徹底日の設定、勤務間インターバル制度)、ペーパーレス会議の随時導入、社内インフラ整備の促進など。また次世代技術として、クラウドモバイルカメラ、レーザー墨出器の試験導入、3D点群画像データを用いた3D CAD図での作成など、ICT/IT技術を用いた工事の効率化、現場調査の大幅な省力化の研究開発へも投資しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備, 施工管理-その他
    • 勤務地 佐賀県
    • 給与 549万円~1008万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡】元請:プラントの施工管理※機器の更新・改修・修繕◆土日祝休/世界最大手水処理メーカー/手当◎
    【~平均残業15~20h・年休120日/近隣エリアの案件が中心(福岡・大分・佐賀)◎世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループで安定/退職金制度有り/教育体制充実◎~】

    水処理プラントにおいて更新・改修工事の現場代理人、監理技術者業務を担当していただきます。

    ■業務詳細:
    ・上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事
    ・設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もありますが、同社のやり方に慣れていただくため当面は現場代理人の補佐として業務に入る形となります。豊富な経験と実績を持つ上司や先輩方がしっかりサポートしますので、経験を生かしつつ就業可能です。

    ■担当案件に関して:
    ・工期は数日~半年程度の期間
    小規模工事も多いため、短期間の出張も多く発生しますが、社有車を貸与し効率化のため直行直帰を推奨しております。
    ※事務作業についてはご自宅で行うことできます。
    ※出張エリアとしては福岡に拠点があるため福岡、大分、佐賀、長崎エリアの割合が多いです。

    ■手当に関して
    7営業日以上の長期出張の場合は出張日当がございます。
    一般職2000円/日 ・管理職2200円/日
    自宅から通勤できない現場へ常駐する場合の遠隔地手当や資格要件を満たして現場代理人や監理技術者として業務に従事する場合には別途手当支給があり、月額4万円~10万円の支給がございます。

    ■就業環境:
    土日祝休みで年間休日120日、残業も官公庁から依頼のある工事が多いため、平均15時間~20時間と少なく、ワークライフバランスが整えやすい環境です。

    ■同社について:
    株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。「自然から得たものは自然に返す」という基本理念を基に、技術革新や新しい考え方を積極的に取り入れ、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-プラント
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 400万円~800万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 求人画像

    *******

    【福岡/博多】電気施工管理(産業向け受変電設備等)<三菱電機G/年休127日/福利厚生充実◎>
    == 「三菱電機」100%出資のグループ企業(九州本部)/“当たり前の毎日”を守る/縁の下の力持ちとなり社会インフラを守り続けるやりがいのある仕事/手厚い研修制度 ==

    ●業務詳細:
    現場代理人として、公共・施設・交通向け電気設備(受変電設備/発電設備/水処理プラント設備/電源設備など)の現地裾付配線工事における、工事費積算、工事設計、施工管理計画などを含めた施工管理業務を担っていただきます。
    電気設備の新設・更新工事の現場にてお客様や工事関係者と円滑なコミュニケーションを図り、工事が順調に進むよう運営・管理を行います。

    ●残業時間:
    月平均残業時間は10~20時間程度です。

    ●当社について:
    ◎「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。
    ◎当社は発電設備や交通インフラ設備のメンテナンスやエンジニアリングサービスを行っている為、不景気でも安定した経営基盤がございます。

    ●充実した福利厚生:
    三菱電機(株)100%出資の子会社であり、福利厚生が同等です。住宅補助や扶養手当等もございます。

    ●キャリア形成:
    階層別教育など全社としての研修制度も充実しております。
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 福岡県
    • 給与 530万円~700万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • ・・・
  • 486

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • エージェントに相談
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.